20/03/26(木)15:18:42 ID:MVJDOJqE どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1585203522446.jpg 20/03/26(木)15:18:42 ID:MVJDOJqE MVJDOJqE No.674324689
どうして肉まで…
1 20/03/26(木)15:20:18 No.674324954
外出禁止令の恐怖
2 20/03/26(木)15:20:25 No.674324976
転蓮華!
3 20/03/26(木)15:21:28 No.674325154
密集する場所への自粛要請した途端スーパーに密集してるんですけお!
4 20/03/26(木)15:22:25 No.674325324
豚肉は美味しいから…
5 20/03/26(木)15:22:55 No.674325419
スーパー勤務だけどマジで今日セールでもやってるのかってほど人が来てた
6 20/03/26(木)15:22:57 No.674325422
定期的に外出禁止令だせば消費拡大するんじゃね
7 20/03/26(木)15:23:01 No.674325442
このままでは飢えた都民が関東各県に侵食し始めるぞ
8 20/03/26(木)15:23:38 No.674325565
近所のスーパーもこうなってたら嫌だなあ
9 20/03/26(木)15:23:42 No.674325574
そりゃ週末分だろ基本的に
10 20/03/26(木)15:24:43 No.674325769
土日の朝いけば普通に生鮮食品はあるだろ
11 20/03/26(木)15:25:52 No.674325957
流通止まるわけじゃないしな
12 20/03/26(木)15:26:03 No.674325991
栄養つけないといけないからな…
13 20/03/26(木)15:26:55 No.674326137
俺は帰りにデパ地下寄ってちょっと良いお菓子買ってこよ
14 20/03/26(木)15:28:35 No.674326418
週末の方が絶対混むし出かけないで済むように今のうちに買い込んでいく客が多いんだろう
15 20/03/26(木)15:29:32 ID:ed6IeCDM ed6IeCDM No.674326582
首が
16 20/03/26(木)15:29:52 No.674326640
深夜の西友はいつもスレ画状態だな 昼間で何もないなら異常だけど
17 20/03/26(木)15:30:11 No.674326684
外食で済ますんで別に
18 20/03/26(木)15:30:34 No.674326769
ちょうどよく土日は天気が崩れるな
19 20/03/26(木)15:30:49 No.674326815
そりゃ引き籠れと言われたらみんな買い出しくらいするし 陳列棚の物理的なキャパは変わらないんだから一時的にこうなるのは当然だよね 別に買い占めじゃないと思う
20 20/03/26(木)15:31:00 No.674326840
>外食で済ますんで別に 臨時休業のとこが多そうだが
21 20/03/26(木)15:31:26 No.674326910
念のため缶詰と乾麺と水買い込んできたけどお店めっちゃ空いてて田舎には関係のない話だった
22 20/03/26(木)15:31:40 No.674326968
毎月キロ単位で買って冷凍してる俺は間違ってなかった
23 20/03/26(木)15:31:56 ID:MVJDOJqE MVJDOJqE No.674327033
>深夜の西友はいつもスレ画状態だな >昼間で何もないなら異常だけど 今だよ
24 20/03/26(木)15:31:58 No.674327037
もう肉給付始まったのか
25 20/03/26(木)15:32:00 No.674327039
昨日の夜スーパー行ったら1つのレジに20人くらい並んでてコーラ買いに来ただけの俺はスタコラ退散した
26 20/03/26(木)15:32:02 No.674327048
ロックダウンしたら外食全滅になるけどほんとに平気?
27 20/03/26(木)15:33:57 No.674327390
>深夜の西友はいつもスレ画状態だな >昼間で何もないなら異常だけど 閉店前の近所のスーパー大体こんな感じ まあロスを出さない見極めが上手いんだと思おう…自分は買えないけど
28 20/03/26(木)15:34:11 No.674327426
いつも並んでも各レジ2~3人ぐらいしかいないようなスーパーなのに 今日に限って10人前後並んでてびっくりした
29 20/03/26(木)15:35:24 No.674327690
冷凍食品乾麺生麺米パン牛乳卵納豆豆腐なんもねぇ!
30 20/03/26(木)15:35:28 No.674327709
明日からの朝食無いけど夕方買い物行ってパン買えるかしら
31 20/03/26(木)15:36:09 No.674327827
まあせいぜい過剰な買い占めに走って消費しきれず腐らせるがいいさ
32 20/03/26(木)15:36:44 No.674327937
でっかいエスカレーターかと思ったよ 棚かよ
33 20/03/26(木)15:37:02 ID:ed6IeCDM ed6IeCDM No.674327997
週末出るなってだけだろうが飢饉じゃあるまいし
34 20/03/26(木)15:37:19 No.674328052
買占めとかじゃなくて普段外食してる層まで買うことになったらこうなるんじゃねーの?
35 20/03/26(木)15:37:25 No.674328068
>明日からの朝食無いけど夕方買い物行ってパン買えるかしら スーパーじゃなくてパン屋いきなよ
36 20/03/26(木)15:37:51 No.674328149
>週末出るなってだけだろうが飢饉じゃあるまいし だから週末分をみんなが買ったらこうなった図では?
37 20/03/26(木)15:39:10 ID:ed6IeCDM ed6IeCDM No.674328379
あるもので料理する能力ないのかな
38 20/03/26(木)15:39:56 No.674328523
さっき西友行ってきたけど平和だった 黒岩のコロナファイターズの前だったから今はどうかな
39 20/03/26(木)15:40:19 No.674328582
なけりゃそうするけど買えりゃ買うだろ
40 20/03/26(木)15:40:43 No.674328652
土日外出禁止令と理解されてるなこれ
41 20/03/26(木)15:41:23 No.674328772
「週末に備えて」って部分が抜け落ちた老人どもが毎日買い占めに来るところまで見えた
42 20/03/26(木)15:41:45 No.674328826
スーパー近くのコンビニは普通に商品並んでるしすごくバカバカしい
43 20/03/26(木)15:42:00 No.674328863
八王子とか府中のスーパーは米がないくらいで全然普通だったぞ
44 20/03/26(木)15:42:06 No.674328875
よく行ってた食べ放題の店潰れたつらい
45 20/03/26(木)15:42:23 No.674328922
>「終末に備えて」
46 20/03/26(木)15:42:35 No.674328961
25日が給料日のとこもけっこうあるからな 余計買えるドン!
47 20/03/26(木)15:42:45 ID:ed6IeCDM ed6IeCDM No.674328980
都民はバカだな
48 20/03/26(木)15:42:57 No.674329010
書き込みをした人によって削除されました
49 20/03/26(木)15:43:11 No.674329038
燻製にするんだろ
50 20/03/26(木)15:43:30 No.674329090
牛丼屋やら飲食チェーン店は特に混むこともなく通常営業だしな…
51 20/03/26(木)15:43:36 No.674329112
>急だよね都民て馬鹿?高学歴なイメージあるけど なんか義務教育終えてなさそうな文章だな
52 20/03/26(木)15:43:48 No.674329142
>牛丼屋やら飲食チェーン店は特に混むこともなく通常営業だしな… 米がどうしても必要な「」は近所の松屋に行けば2Kg750円よ
53 20/03/26(木)15:43:49 No.674329144
>外食で済ますんで別に いつ閉まるか分からん他人の店に食を依存できるとかスゲーな…
54 20/03/26(木)15:44:03 No.674329186
何か買わなきゃと思って今買わなくてもいいもの買ってるよね…
55 20/03/26(木)15:44:27 No.674329269
セールしなくても売れるなら実質値上げして売れたってことになるのかな
56 20/03/26(木)15:44:29 No.674329276
>外食で済ますんで別に ファミレスが時短営業発表したぞ
57 20/03/26(木)15:44:59 ID:ed6IeCDM ed6IeCDM No.674329367
フードロス世界一の国が加速するだけだろこんなもん
58 20/03/26(木)15:45:05 No.674329383
冷凍庫に入れときゃ文字通り腐らないからな
59 20/03/26(木)15:45:36 No.674329470
政府は何をやってるんだ 今すぐ参勤交代しろ
60 20/03/26(木)15:45:53 No.674329523
トイレットペーパーと違って延々と保存してはおけないから 後から消費落ちることも無いし良いじゃん
61 20/03/26(木)15:45:57 No.674329539
関東近県も外出自粛要請出たから週末の家籠りのための買いだめは始まるだろうね それを民度とか言い出すアホはいないと思うが
62 20/03/26(木)15:46:22 No.674329616
>フードロス世界一の国が加速するだけだろこんなもん ???
63 20/03/26(木)15:46:29 No.674329640
普通に週末も外出してそう
64 20/03/26(木)15:46:38 ID:ed6IeCDM ed6IeCDM No.674329670
>冷凍庫に入れときゃ文字通り腐らないからな 生肉はいい冷凍庫でも2週間が限界だぞ灼けるし脱水するし
65 20/03/26(木)15:46:38 No.674329671
外出自粛するなら普段より買い溜めするのは当然な気がする
66 20/03/26(木)15:46:44 No.674329691
>政府は何をやってるんだ >今すぐ大仏建立しろ
67 20/03/26(木)15:47:22 ID:ed6IeCDM ed6IeCDM No.674329783
自粛だろ出かけたっていいよ食べ物買うくらい
68 20/03/26(木)15:47:34 No.674329819
年号変えなきゃ…
69 20/03/26(木)15:48:18 No.674329944
>>冷凍庫に入れときゃ文字通り腐らないからな >生肉はいい冷凍庫でも2週間が限界だぞ灼けるし脱水するし 業務用冷凍庫なら1年でも大丈夫だが 霜鳥機能のある冷凍庫じゃ2週間だよね 逆に賞味期限2週間しかない卵は冷蔵庫10度で生食できるのは38日過熱するなら58日保存可能だ
70 20/03/26(木)15:48:31 ID:ed6IeCDM ed6IeCDM No.674329979
あんなに嫌ってる都知事の婆さんの言うことにまじめに従うんだな都民って
71 20/03/26(木)15:48:37 No.674329997
買い占め買い占めって言うけど外出自粛要請出てんだから普通に食糧買う人増えるだろ
72 20/03/26(木)15:49:23 No.674330129
>あんなに嫌ってる都知事の婆さんの言うことにまじめに従うんだな都民って お前好き嫌いで判断するの流石だな
73 20/03/26(木)15:49:39 No.674330162
和牛の流通はできたようだな 定期的にロックダウンした方が景気には良いのでは
74 20/03/26(木)15:49:44 No.674330172
あくまで国内にいるからアホなニュースが入ってくるだけで アメリカにいたらノースカロライナ州がファイトコロナのロゴを作ったりカリフォルニア牛肉の商品券配布を検討したりみたいなニュースが流れてくる と思いたい
75 20/03/26(木)15:49:46 ID:ed6IeCDM ed6IeCDM No.674330184
>お前
76 20/03/26(木)15:49:49 No.674330196
普段外食する人が多い地域で自炊始めるとこうなるのか?
77 20/03/26(木)15:50:01 No.674330230
一人暮らしの時はいつから冷凍庫に入ってたのか分からない肉があったからとりあえず焼いてみたけど確かにダメだったな
78 20/03/26(木)15:50:53 No.674330369
昼休みに業務スーパー行ったらすごい並んでてあきらめた
79 20/03/26(木)15:51:05 ID:MVJDOJqE MVJDOJqE No.674330401
>あんなに嫌ってる都知事の婆さんの言うことにまじめに従うんだな都民って 一番人気あったから知事になれたんだろ?
80 20/03/26(木)15:51:18 ID:ed6IeCDM ed6IeCDM No.674330434
同調圧力怖いな こんな場末の掃き溜めにまで来る
81 20/03/26(木)15:51:20 No.674330443
お肉券とお魚券いらないっすね
82 20/03/26(木)15:51:33 No.674330477
今まで田舎の百姓を馬鹿にしてたツケが回ってきたねえ
83 20/03/26(木)15:51:45 No.674330508
>あんなに嫌ってる都知事の婆さんの言うことにまじめに従うんだな都民って 嫌ってるのは頭のおかしいまさはるおじさんだけですよ? まさはる工作して支持得られると思ってるのか?
84 20/03/26(木)15:51:49 No.674330524
>あくまで国内にいるからアホなニュースが入ってくるだけで >アメリカにいたらノースカロライナ州がファイトコロナのロゴを作ったりカリフォルニア牛肉の商品券配布を検討したりみたいなニュースが流れてくる >と思いたい どの国もコロナチャレンジは超えられないから大丈夫だ
85 20/03/26(木)15:51:53 ID:ed6IeCDM ed6IeCDM No.674330534
>一番人気あったから知事になれたんだろ? すごいよな都民の人気ナンバーワンみんなのマドンナ
86 20/03/26(木)15:51:55 No.674330539
>お肉券とお魚券いらないっすね じゃあ俺に頂戴
87 20/03/26(木)15:52:35 No.674330644
>今まで田舎の百姓を馬鹿にしてたツケが回ってきたねえ ??? ボイコットされたとかでもないのに?
88 20/03/26(木)15:52:41 No.674330654
地方だからあんま関係ないかな って思ってたけどうちの店の売上が店内での食事が4割減って持ち帰りが3倍になった いそがしい
89 20/03/26(木)15:52:50 No.674330684
状況が状況だから個人だの何だの関係ないのにまさはると繋げたがるのはまとめか何かなの…
90 20/03/26(木)15:53:05 No.674330721
>??? >ボイコットされたとかでもないのに? なにいってんのこいつ
91 20/03/26(木)15:53:38 No.674330812
マッドシティ住まいだけど さっきスーパー行ったらごく平穏でトイレットペーパーの在庫も豊富にあって冷凍食品が売り切れかかってる程度だったぞ 松戸以上に荒んだ地域ってどこだよ
92 20/03/26(木)15:53:43 No.674330824
>同調圧力怖いな >こんな場末の掃き溜めにまで来る 311で知ってる ここヒステリー起こすし不安障害の拡声器全開の最悪の同調圧力の場だよ ヒみたいにこいつはクソ!ってわかんない分もっと悪質
93 20/03/26(木)15:54:01 No.674330875
お前は不適切
94 20/03/26(木)15:54:14 No.674330911
>なにいってんのこいつ 百姓とただの一時的品切れは何も関係ないじゃん?
95 20/03/26(木)15:54:28 No.674330942
>今まで田舎の百姓を馬鹿にしてたツケが回ってきたねえ 誰もそんなこと言ってないのに認知バイアス障害患ってない? はやく精神病院へ行って措置入院が必要なレベルだぞ
96 20/03/26(木)15:54:35 ID:ed6IeCDM ed6IeCDM No.674330955
都知事支持者が来てるんだろ 俺は都民じゃないから勝手にして
97 20/03/26(木)15:54:57 No.674331019
>>なにいってんのこいつ >百姓とただの一時的品切れは何も関係ないじゃん? なんか馴れ馴れしくてムカつくレスだ…
98 20/03/26(木)15:55:00 No.674331029
>>同調圧力怖いな >>こんな場末の掃き溜めにまで来る >311で知ってる >ここヒステリー起こすし不安障害の拡声器全開の最悪の同調圧力の場だよ >ヒみたいにこいつはクソ!ってわかんない分もっと悪質 早く気ちがい病院へ!
99 20/03/26(木)15:55:03 No.674331040
>あんなに嫌ってる都知事の婆さんの言うことにまじめに従うんだな都民って むしろ信じてないから今のうちに物資獲得に走ってるんだぞ
100 20/03/26(木)15:55:48 ID:ed6IeCDM ed6IeCDM No.674331156
>誰もそんなこと言ってないのに認知バイアス障害患ってない? >はやく精神病院へ行って措置入院が必要なレベルだぞ ドクター持ち来た
101 20/03/26(木)15:56:04 No.674331200
何だろう高校生ぐらいが頑張ってる感じがする
102 20/03/26(木)15:56:48 No.674331318
>むしろ信じてないから今のうちに物資獲得に走ってるんだぞ 今週末外出自粛要請に応じたから買いだめに言ってるんじゃん? 企業も自粛に応じでどん同時短営業の発表してるけど? 政治工作したいなら壺にいけばお仲間がいっぱいいるぞ?
103 20/03/26(木)15:56:58 No.674331340
>松戸以上に荒んだ地域ってどこだよ むしろ普段平穏な生活で有事に耐性がない人がパニック買いするんじゃね
104 20/03/26(木)15:57:02 ID:ed6IeCDM ed6IeCDM No.674331355
ここは老人しかいないよ
105 20/03/26(木)15:57:18 No.674331393
うんこついたら面白いことになりそうなスレだな
106 20/03/26(木)15:57:36 ID:ed6IeCDM ed6IeCDM No.674331440
>>むしろ信じてないから今のうちに物資獲得に走ってるんだぞ >政治工作したいなら壺にいけばお仲間がいっぱいいるぞ? 二人ともあっちいって
107 20/03/26(木)15:57:58 No.674331487
>誰もそんなこと言ってないのに認知バイアス障害患ってない? >はやく精神病院へ行って措置入院が必要なレベルだぞ 自分を医者だと思ってるキチガイ
108 20/03/26(木)15:58:11 No.674331522
落ち着いてみんな!! 冷静になるためにおぺにすと三回つぶやいてからレスをつけて!!
109 20/03/26(木)15:58:33 No.674331578
だからこんなんパニックでもないだろ 週末分をみんなが買ったらたりなくなっただけだ 殴り合って奪い合ってるなら話は別だが
110 20/03/26(木)15:58:43 No.674331606
おぺにすおぺにすおぺにす!
111 20/03/26(木)15:58:50 ID:ed6IeCDM ed6IeCDM No.674331630
>むしろ普段平穏な生活で有事に耐性がない人がパニック買いするんじゃね ほんの9年前の経験
112 20/03/26(木)15:58:52 No.674331646
スーパー売上減ってたからこれで回復したんじゃね
113 20/03/26(木)15:59:17 No.674331700
>今週末外出自粛要請に応じたから買いだめに言ってるんじゃん? 単なる週末自粛ならこんなに買い込まないんだよなぁ… 加えてもしもの時に政府・自治体から手助けがもらえるはずが無いと見限ってるから自力救済にアクティブになってる
114 20/03/26(木)15:59:20 No.674331706
まー浅ましいワネー
115 20/03/26(木)15:59:55 No.674331795
>単なる週末自粛ならこんなに買い込まないんだよなぁ… >加えてもしもの時に政府・自治体から手助けがもらえるはずが無いと見限ってるから自力救済にアクティブになってる やっぱりおじちゃんは精神病だよ?
116 20/03/26(木)15:59:57 No.674331803
>ほんの9年前の経験 記憶が風化するには十分な時間だ
117 20/03/26(木)15:59:59 No.674331807
ヨーカドーで冷凍餃子も納豆も品切れしてたけど ウエルシアやローソン100には普通に積んであって買えたわ
118 20/03/26(木)16:00:21 No.674331872
配給制にしたら?
119 20/03/26(木)16:00:46 No.674331948
闇米が…
120 20/03/26(木)16:01:03 No.674331995
2週間前の感染者が表に出てる状態なのにこれから事態が改善すると思ってる方がどうかしてるよ
121 20/03/26(木)16:02:24 No.674332198
震災の時みたいにどっかの国が支援してくれるわけないからなぁ
122 20/03/26(木)16:02:52 ID:ed6IeCDM ed6IeCDM No.674332282
よそ者としては都民を確実に閉じこめてくれればそれでいい 頼んだよ知事さん
123 20/03/26(木)16:03:08 No.674332333
日本人ってほんとアホなんだな
124 20/03/26(木)16:03:19 No.674332360
農業すれば食べ物はタダなのに…
125 20/03/26(木)16:03:32 No.674332401
>日本人ってほんとアホなんだな ようアホ
126 20/03/26(木)16:03:33 No.674332403
>震災の時みたいにどっかの国が支援してくれるわけないからなぁ なんか違う世界にいた外国人の人かな?
127 20/03/26(木)16:04:19 No.674332547
>>日本人ってほんとアホなんだな >ようアホ 鸚鵡返ししかできないのか
128 20/03/26(木)16:04:35 No.674332590
>日本人ってほんとアホなんだな 拡散部ネット青年部のおじさんご苦労様です
129 20/03/26(木)16:04:37 No.674332597
こうしてスーパーに人が殺到して店員がコロナにかかったら本末転倒で面白そうだけど
130 20/03/26(木)16:05:34 No.674332755
この手のは店側はどうしやうもなくなったりするから いっそ売るものなくなってくれた方が店員も休めるし皆ハッピー
131 20/03/26(木)16:05:48 No.674332802
物流は止まってないから惣菜と外食でどうにかなるよね
132 20/03/26(木)16:06:04 No.674332854
とりあえずニュース見るのやめれば良い 有害な情報ばかりだから
133 20/03/26(木)16:06:14 No.674332895
>こうしてスーパーに人が殺到して店員がコロナにかかったら本末転倒で面白そうだけど もう一生お外に出れないね
134 20/03/26(木)16:06:19 No.674332908
>拡散部ネット青年部のおじさんご苦労様です また誇大妄想はじまってる…
135 20/03/26(木)16:06:32 No.674332942
どんどん危機感煽れば物は売れるからどんどんやれ
136 20/03/26(木)16:06:39 No.674332963
感染爆発でロックダウン間近だから外出を自粛してね…が 大衆にはロックダウン!やばい!としか理解されなかったんやな 悲劇やな…
137 20/03/26(木)16:07:05 No.674333047
和牛でも食べてれば?
138 20/03/26(木)16:07:32 No.674333120
>また誇大妄想はじまってる… 君の家でとってる赤旗にネット啓蒙活動特集記事が載ってますよ?
139 20/03/26(木)16:07:43 No.674333147
>鸚鵡返ししかできないのか 鸚鵡返しの意味わかってる? 自分もその集団に属するのに何を言ってるんだっつう
140 20/03/26(木)16:08:42 No.674333314
近所のスーパー仕事行く前に外にまで行列できてたから帰る時間は何もなさそうだ
141 20/03/26(木)16:08:55 No.674333355
和牛食べて魚食べて旅行行けば日本は良くなるとのお達しだ
142 20/03/26(木)16:09:12 No.674333404
スーパーめちゃくちゃ混んでる…楽しい…
143 20/03/26(木)16:09:13 No.674333406
煽り文言入っている文字列にはdel
144 20/03/26(木)16:09:15 No.674333414
都知事が大好きな横文字使いまくったせいで理解出来なかったんじゃないか
145 20/03/26(木)16:09:20 No.674333437
うちの実家埼玉でネギ農家やってんだけどさ このまま行けば都内で食料無くなって飢えた都民が埼玉に買い出しに来て 高い着物とかと物々交換したり身体で払ってもらえたりするんじゃねえかな
146 20/03/26(木)16:09:46 No.674333522
>また誇大妄想はじまってる… >君の家でとってる赤旗にネット啓蒙活動特集記事が載ってますよ? 脳内にいる敵を投影してレスするなよ怖いから…
147 20/03/26(木)16:10:14 No.674333609
埼玉に都民が行くわけ無いだろ
148 20/03/26(木)16:10:47 No.674333695
>うちの実家埼玉でネギ農家やってんだけどさ >このまま行けば都内で食料無くなって飢えた都民が埼玉に買い出しに来て >高い着物とかと物々交換したり身体で払ってもらえたりするんじゃねえかな リアルはだしのげんみたいな事起きるかもしれんな… 盗難対策しとかないとな
149 20/03/26(木)16:10:48 No.674333697
焼きそば麺ともやし棚が空だった 今晩のメニューはみんな焼きそばなの?
150 20/03/26(木)16:10:52 No.674333704
>スーパーめちゃくちゃ混んでる…楽しい… 2週間後…
151 20/03/26(木)16:11:20 No.674333775
>埼玉に都民が行くわけ無いだろ 埼玉と千葉と茨城は東京がいなければ生きていけない身の程なのを分かってないらしいな
152 20/03/26(木)16:11:44 No.674333860
>高い着物とかと物々交換したり身体で払ってもらえたりするんじゃねえかな その世界観はなんで現金使えなくなってんの?
153 20/03/26(木)16:12:05 No.674333922
この手のスレを見てると工作員って本当にいるんだなってなる 徹底的に荒らすことでまともな話をさせない コピペまであるしワンパターンなんだよ
154 20/03/26(木)16:12:34 No.674334013
首都圏の大都会山梨に住んでるから食品の買い占めとか起こらないか心配だわ
155 20/03/26(木)16:13:08 No.674334092
>その世界観はなんで現金使えなくなってんの? 終戦直後だから
156 20/03/26(木)16:13:19 No.674334119
自粛要請に応じて午後4時終業発表してる企業が多いな
157 20/03/26(木)16:13:22 No.674334127
>この手のスレを見てると工作員って本当にいるんだなってなる >徹底的に荒らすことでまともな話をさせない >コピペまであるしワンパターンなんだよ 統を失ったな…
158 20/03/26(木)16:13:29 No.674334153
>この手のスレを見てると工作員って本当にいるんだなってなる >徹底的に荒らすことでまともな話をさせない >コピペまであるしワンパターンなんだよ メンタルへ!
159 20/03/26(木)16:13:35 No.674334171
埼玉県は物々交換しかないキャッシュレス会計が基本だからな
160 20/03/26(木)16:13:44 No.674334193
>鸚鵡返しの意味わかってる? >自分もその集団に属するのに何を言ってるんだっつう 属してないんだろう 優しく見なかったことにしてやってほしい
161 20/03/26(木)16:13:49 No.674334208
冷凍食品買い溜めはわかるが肉なんて買い溜めしてどうすんだ
162 20/03/26(木)16:14:18 No.674334289
皆何買っていいかわからんからウロウロしてるな
163 20/03/26(木)16:14:22 No.674334303
>冷凍食品買い溜めはわかるが肉なんて買い溜めしてどうすんだ 焼いてくう
164 20/03/26(木)16:14:39 No.674334350
>冷凍食品買い溜めはわかるが肉なんて買い溜めしてどうすんだ 保存はきかないけど食べると元気が出るぞ!
165 20/03/26(木)16:14:51 No.674334391
スーパーはウハウハだろうな
166 20/03/26(木)16:14:58 No.674334412
肉も冷凍すればいい話だろ まあそもそも買い溜める意味も分からないけど
167 20/03/26(木)16:15:14 No.674334454
週末は焼き肉パーティーだな
168 20/03/26(木)16:15:23 No.674334481
話半分で都心の方は大変だなぁとは思ってたら今叔父さんがスーパーで肉がないって言いに来て案外近所の話だった
169 20/03/26(木)16:15:33 No.674334505
>>自分もその集団に属するのに何を言ってるんだっつう >属してないんだろう >優しく見なかったことにしてやってほしい バカそいつ統失だからレスすんなって
170 20/03/26(木)16:15:37 No.674334518
スーパーってバックヤードに冷凍肉在庫してるはずだから 流通完全ストップとかじゃない限り毎日補充されるよなぁ
171 20/03/26(木)16:16:02 No.674334585
知らなったけど埼玉のネギ生産地で最近戦争あったのか
172 20/03/26(木)16:16:06 No.674334598
肉を買い占めればいいんだな!?
173 20/03/26(木)16:16:25 No.674334659
あのスーパーは食糧あるのに売らないのよ!吊るしましょう!
174 20/03/26(木)16:17:02 No.674334764
>冷凍食品買い溜めはわかるが肉なんて買い溜めしてどうすんだ 肉は小分けにして冷凍する
175 20/03/26(木)16:17:14 No.674334799
埼玉のネギって深谷だっけ下仁田だっけ
176 20/03/26(木)16:17:18 No.674334810
>スーパーはウハウハだろうな バックヤード在庫が激減発注ペース狂う資金の余裕がなくなる 運んでくる物流の量は変わらないから品不足が長引く 働いたことなさそうなあほな書き込みはやめようね
177 20/03/26(木)16:17:22 No.674334818
>知らなったけど埼玉のネギ生産地で最近戦争あったのか 埼玉はまだ舗装されてる道も少ないし子供はみんな裸足で暮らしてるから貨幣経済がなんなのかわからないのだ
178 20/03/26(木)16:18:01 No.674334947
>肉を買い占めればいいんだな!? 都内だけどテレビがわざわざ在庫空っぽの店鹿取材しないから普通に潤沢だぞ
179 20/03/26(木)16:18:31 No.674335039
>都内だけどテレビがわざわざ在庫空っぽの店鹿取材しないから普通に潤沢だぞ おのれ鹿め!
180 20/03/26(木)16:18:40 No.674335066
山に狩りに行こうぜ!
181 20/03/26(木)16:18:46 No.674335086
普段からこれぐらい消費しとけよ
182 20/03/26(木)16:19:01 No.674335124
そもそも食品は突発的に需要が高まっても消費ペースは一定なので トータルの売上はそこまで変わらんからな
183 20/03/26(木)16:19:05 No.674335135
不良在庫ははけるかもしれんけどなあ
184 20/03/26(木)16:19:06 No.674335136
>山に狩りに行こうぜ! コウモリ生で食おうぜ!
185 20/03/26(木)16:19:21 No.674335183
su3750830.jpg 都内多少すくないくらい
186 20/03/26(木)16:19:26 No.674335199
貝殻をお金代わりにしようにも海が無くて出来ないまま今に至ったからな
187 20/03/26(木)16:19:32 No.674335220
山にいけば野生のダメだ肉がうろちょろしてるぜ!
188 20/03/26(木)16:19:32 No.674335221
北関東でもパスタとか半分なくなってた
189 20/03/26(木)16:19:57 No.674335293
弟夫婦に送る米注文してきたわ 都民は大変やねぇ
190 20/03/26(木)16:19:59 No.674335298
買い占めというかまとめ買いの範疇だろ 肉なんて買い占めても業務用冷凍庫でも持ってなきゃ腐るだけだわ
191 20/03/26(木)16:19:59 No.674335300
>su3750830.jpg >都内多少すくないくらい こんなもんだよね
192 20/03/26(木)16:20:16 No.674335351
群馬もそんなもんだった
193 20/03/26(木)16:20:43 No.674335425
>北関東でもパスタとか半分なくなってた パスタはイタリアからの輸入がストップしてる
194 20/03/26(木)16:21:19 No.674335523
ロックダウンて都内だけでしょ?やるとしても
195 20/03/26(木)16:21:21 No.674335532
カップ麺は品薄続いてるね
196 20/03/26(木)16:21:38 No.674335579
いくら何でも肉野菜転売とか流石にないだろ…ないよね?
197 20/03/26(木)16:21:45 No.674335600
>ロックダウンて都内だけでしょ?やるとしても 千葉と神奈川もやる気でいる
198 20/03/26(木)16:21:59 No.674335635
>ロックダウンて都内だけでしょ?やるとしても やるとしたら移動人口含めた一都六県だよ
199 20/03/26(木)16:22:12 No.674335679
>いくら何でも肉野菜転売とか流石にないだろ…ないよね? 燻製外交…
200 20/03/26(木)16:22:30 No.674335730
>都内多少すくないくらい 府中は潤沢に棚埋まってる
201 20/03/26(木)16:22:34 No.674335749
またトイレットペーパーとティッシュ無くなってたぞ!
202 20/03/26(木)16:22:44 No.674335780
発狂したキモ・オタクがスーパー襲撃しないかなぁ
203 20/03/26(木)16:22:58 No.674335814
ギリ首都圏くらいだけど 今スーパー行ったらまあちょっと人多いかな?くらいだったから普通にいつも通りな買い物してきたわ