虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アイド... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/26(木)15:17:41 No.674324507

    アイドルとは

    1 20/03/26(木)15:19:34 No.674324821

    言ってることは気持ち悪いけど求められてるのはまぁこれだと思うよ

    2 20/03/26(木)15:20:02 No.674324918

    昭和の価値観だな

    3 20/03/26(木)15:20:40 No.674325017

    >昭和の価値観だな AKBは昭和…?

    4 20/03/26(木)15:20:45 No.674325036

    ただの危ない人だこれ

    5 20/03/26(木)15:22:08 No.674325272

    女子高だと人目にさらしちゃいけないことになってない?

    6 20/03/26(木)15:22:23 No.674325320

    つまりJK見学店ってことだろ?

    7 20/03/26(木)15:22:54 No.674325416

    >女子高だと人目にさらしちゃいけないことになってない? 女子校だな

    8 20/03/26(木)15:23:29 No.674325526

    >女子高だと人目にさらしちゃいけないことになってない? だから見たいんだろ!

    9 20/03/26(木)15:24:24 No.674325696

    嫌われてる理由もわかるけどぶっちゃけマジモンの天才だと思うこの人は

    10 20/03/26(木)15:24:29 No.674325712

    なるほどなぁ

    11 20/03/26(木)15:26:49 No.674326121

    コイツは嫌いだけどコイツの言ってる理論は大体正しい

    12 20/03/26(木)15:29:05 No.674326498

    きららアニメはアイドルだった?

    13 20/03/26(木)15:29:47 No.674326621

    アイドルリフレ

    14 20/03/26(木)15:31:47 No.674326995

    ガラス越しがいいです

    15 20/03/26(木)15:31:49 No.674327002

    女子高でスレ画やってるオッサンを見たことあるが、通報されてどっかにつれてかれたぞ

    16 20/03/26(木)15:35:46 No.674327766

    ぶっちゃけ流行りの百合系日常漫画も突き詰めるとこれになる 独特の生々しさを求めると3次元寄りになる

    17 20/03/26(木)15:38:01 No.674328175

    なんだマジックミラー越しのがいいのか?

    18 20/03/26(木)15:40:16 No.674328576

    >女子高でスレ画やってるオッサンを見たことあるが、通報されてどっかにつれてかれたぞ アイドルなら通報されないから安心だな

    19 20/03/26(木)15:43:16 No.674329052

    >女子高でスレ画やってるオッサンを見たことあるが、通報されてどっかにつれてかれたぞ だから合法的に見させてあげようということだろう

    20 20/03/26(木)15:43:20 No.674329064

    きらら系日常アニメのVR4DXがあれば最強

    21 20/03/26(木)15:43:50 No.674329146

    >嫌われてる理由もわかるけどぶっちゃけマジモンの天才だと思うこの人は 畑違いだ寄ってくんなと言われてた22/7も成功させたしな

    22 20/03/26(木)15:44:23 No.674329255

    女子高生が放課後に金網電流デスマッチを…?

    23 20/03/26(木)15:44:34 No.674329288

    辻加護世代だからか秋元康グループ嫌い!無理! 売り方が気に食わない!おーいにっぽん!って番組で思ったけど歌詞が寒い

    24 20/03/26(木)15:45:08 No.674329390

    何発企画成功させてると 間違いなく日本最高のプロデューサーだよ

    25 20/03/26(木)15:45:24 No.674329432

    最近NHKの毎年正月やってるTV時事放談にでなくて辛い 正直なにやってるかよく知らないおっさんだけど時事放談ん時の発言は めちゃくちゃ的を得てた

    26 20/03/26(木)15:45:36 No.674329471

    >畑違いだ寄ってくんなと言われてた22/7も成功させたしな そもそもこの人80年代からずっとアニメとかそっち系に関わりまくってんのに畑違いもクソもって感じなんだが

    27 20/03/26(木)15:47:06 No.674329746

    >辻加護世代だからか秋元康グループ嫌い!無理! つんくが秋元のファンでおニャン子を参考にしてモー娘。作ってんのに?

    28 20/03/26(木)15:47:16 No.674329771

    実績考えたら恐ろしいよねこの人 時代は全く様変わりしてるのにそれでも女の子のアイドルという枠組みの中で何回も当ててる

    29 20/03/26(木)15:47:50 No.674329866

    秋元は嫌いだけどそれはそれとして間違いなく商才はあるし畑違いとか言ってるのも的はずれとしか…

    30 20/03/26(木)15:47:51 No.674329871

    畑違いどころか「アニメじゃない」や「メロスのように」に代表されるようにはるか昔からアニソン畑でがんばってきたおっさんだぞこの人

    31 20/03/26(木)15:48:04 No.674329907

    アイドルマスターって実在するだなあ

    32 20/03/26(木)15:48:22 No.674329950

    >畑違いどころか「アニメじゃない」や「メロスのように」に代表されるようにはるか昔からアニソン畑でがんばってきたおっさんだぞこの人 アニソンどころかアニメの企画やったり原作やったりしてるっての

    33 20/03/26(木)15:48:41 No.674330007

    >つんくが秋元のファンでおニャン子を参考にしてモー娘。作ってんのに? つんくが秋元の完コピしてるわけじゃないしな

    34 20/03/26(木)15:49:23 No.674330130

    美空ひばりのころから活躍してるのにまだ61歳という

    35 20/03/26(木)15:49:32 No.674330148

    >畑違いだ寄ってくんなと言われてた22/7も成功させたしな 観てる側が求めてるものをしっかりお出ししてくるところはいくら実際の女子高生が関わっててもP側の長年の経験が無いと出来ないよね

    36 20/03/26(木)15:50:26 No.674330293

    >>つんくが秋元のファンでおニャン子を参考にしてモー娘。作ってんのに? >つんくが秋元の完コピしてるわけじゃないしな 念レスじゃないけど概ねこんな反論しようとしてたの

    37 20/03/26(木)15:50:30 No.674330301

    >アイドルマスターって実在するだなあ はー!? プロデューサーがアイドルに手を出すなんてあり得ないんですけお!!1!

    38 20/03/26(木)15:50:31 No.674330307

    >実績考えたら恐ろしいよねこの人 >時代は全く様変わりしてるのにそれでも女の子のアイドルという枠組みの中で何回も当ててる いつの時代でも若い女って絶対に需要あるからな それをうまく時代に合わせて世に出してる

    39 20/03/26(木)15:50:51 No.674330362

    >念レスじゃないけど概ねこんな反論しようとしてたの 反論にもなってねえじゃん

    40 20/03/26(木)15:51:25 No.674330457

    この業界ゴロ どう見ても業界ゴロだけどこういう童貞向けのめんどくささ書かせたらすごいんだよ

    41 20/03/26(木)15:51:35 No.674330482

    正真正銘の化け物だよこの人

    42 20/03/26(木)15:51:54 No.674330538

    アイドルのことなんにもわかってねえよな

    43 20/03/26(木)15:51:58 No.674330549

    >反論にもなってねえじゃん 何がだよ

    44 20/03/26(木)15:52:09 No.674330578

    あずきちゃんとかOH!MYコンブとかの原作もこの人だな

    45 20/03/26(木)15:52:11 No.674330583

    >>アイドルマスターって実在するだなあ >はー!? >プロデューサーがアイドルに手を出すなんてあり得ないんですけお!!1! スレ画!

    46 20/03/26(木)15:52:21 No.674330603

    業界ごと転がしてる

    47 20/03/26(木)15:52:21 No.674330604

    昭和の価値観なんだけど 人の本質は昭和から変わってない事に気づくのに 平成の終盤までかかった

    48 20/03/26(木)15:52:29 No.674330626

    つんくはアイドル食わないしな

    49 20/03/26(木)15:52:41 No.674330655

    ほんとに気持ち悪いけど有能なんだよな

    50 20/03/26(木)15:52:41 No.674330657

    >>女子高でスレ画やってるオッサンを見たことあるが、通報されてどっかにつれてかれたぞ だから合法的に見たい

    51 20/03/26(木)15:52:45 No.674330667

    秋元アニメと言えばうしろゆびさされ組の奇面組くらいからかな

    52 20/03/26(木)15:52:45 No.674330668

    >あずきちゃんとかOH!MYコンブとかの原作もこの人だな 俺はリトルグルメを絶対に許さないよ

    53 20/03/26(木)15:52:45 No.674330671

    ウルティマの監修とかやったりもしてるよね

    54 20/03/26(木)15:52:46 No.674330672

    若い女に僕が~僕が~ばっか歌わせてるジジイ

    55 20/03/26(木)15:52:46 No.674330674

    >この業界ゴロ 業界ゴロってなんだ…?

    56 20/03/26(木)15:52:48 No.674330679

    これだけ化け物じみた才能と実績があるのに気持ち悪いおっさん扱いなのも凄い気持ち悪さだと思う

    57 20/03/26(木)15:53:20 No.674330762

    商売は上手いけど 商売が上手いってのは人に好かれる美徳ではないからな

    58 20/03/26(木)15:53:29 No.674330783

    ゴロってのは利権吸ってる奴だろ こいつは仕掛ける側じゃねえか

    59 20/03/26(木)15:53:49 No.674330840

    しかしこの気持ち悪さがなければ 男の欲望を的確に乗せた歌は作れないんだ

    60 20/03/26(木)15:53:53 No.674330854

    川の流れのように作詞したりアニメじゃない作詞したり少女漫画の原作やってたり仕事の範囲というか引き出しの数がおかしい

    61 20/03/26(木)15:54:04 No.674330884

    ナナニジの各キャラ特殊ED用キャラソンも見事だった 悔しいがキャラに合ってて実に良かった

    62 20/03/26(木)15:54:18 No.674330918

    メイン顧客層も同じ気持ち悪い人だから…

    63 20/03/26(木)15:54:27 No.674330938

    アイドル食って結婚してるからか顔がブサイクだからかしらんけど ガンガン枕させてそう

    64 20/03/26(木)15:54:39 No.674330968

    上手くやりすぎてるってのが気持ち悪さの原因だろうな

    65 20/03/26(木)15:54:47 No.674330987

    >ゴロってのは利権吸ってる奴だろ >こいつは仕掛ける側じゃねえか こいつのおかげで飯食ってる業界人何万人といるだろうな

    66 20/03/26(木)15:55:02 No.674331038

    アニメじゃない

    67 20/03/26(木)15:55:06 No.674331048

    動物園かな?と思ったけど動物はこっち側だった

    68 20/03/26(木)15:55:33 No.674331122

    全国に向けてこんな事言えるのはそう居ないよ

    69 20/03/26(木)15:56:28 No.674331266

    JKの生活をガラス越しに見るとか言うサービス無かったっけ

    70 20/03/26(木)15:56:37 No.674331285

    頑張ったアイドルを素直に褒めたり かと思えば必死にきついライブを乗り越えたアイドル達に今回の君達は最低ですと突き放したり 上手い子よりあえて問題ある子をメンバーに加えたり 自分が悪役になるの含めてアイドルを引き立てるムーブがすごい業界ゴロ

    71 20/03/26(木)15:56:51 No.674331326

    >全国に向けてこんな事言えるのはそう居ないよ 新海誠の方がもっと気持ち悪いこと言ってたし…

    72 20/03/26(木)15:58:01 No.674331493

    アイドルってライトな風俗だと思う

    73 20/03/26(木)15:58:15 No.674331530

    ラジオ職人→放送作家→アイドル企画仕掛け人→作詞家・作家 という経歴だからアイデア出すのがうまいしうまいことも言う

    74 20/03/26(木)15:58:15 No.674331532

    >メイン顧客層も同じ気持ち悪い人だから… でもAKBってオタクはむしろ毛嫌いしてて 一般やファミリー層に人気があったような

    75 20/03/26(木)15:58:30 No.674331569

    一回作詞した程度の関係なのにAIひばりの企画に携わって「あなたのことをずっと空から見守ってましたよ」って台詞言わせる厚かましさが良くも悪くも凄い

    76 20/03/26(木)15:58:52 No.674331647

    >アイドルってライトな風俗だと思う キャバクラっていうもっと近くてよく使われる例えがあるのに

    77 20/03/26(木)15:59:08 No.674331680

    この人が始祖じゃないけどアイドルっで商売自体なんだかなあと思わないでもない 俳優は役、ミュージシャンは曲、芸人は芸、声優はキャラクターという表に立つ別商品があるけどアイドルは本人そのものを売り物にしてるじゃん プライベートの個人とアイドルとしての役柄を同一視させる前提の商売はなんて表現したらいいのかわからないけどちょっと危なくない?

    78 20/03/26(木)15:59:20 No.674331705

    >アイドルってライトな風俗だと思う そう そして宗教でもある 他人を仰ぐというのはそういうことだ

    79 20/03/26(木)15:59:38 No.674331748

    >俳優は役、ミュージシャンは曲、芸人は芸、声優はキャラクターという表に立つ別商品があるけどアイドルは本人そのものを売り物にしてるじゃん >プライベートの個人とアイドルとしての役柄を同一視させる前提の商売はなんて表現したらいいのかわからないけどちょっと危なくない? 別に俳優やミュージシャンも大して変わんねえよ

    80 20/03/26(木)15:59:59 No.674331808

    この理論でいくとアイマスのユーザー層はドルオタじゃなくてやっぱギャルゲユーザーよりなんだなと思うわ

    81 20/03/26(木)16:00:11 No.674331844

    >俳優は役、ミュージシャンは曲、芸人は芸、声優はキャラクターという表に立つ別商品があるけどアイドルは本人そのものを売り物にしてるじゃん アイドルも役だよ アイドルという役

    82 20/03/26(木)16:00:15 No.674331858

    >俳優は役、ミュージシャンは曲、芸人は芸、声優はキャラクターという表に立つ別商品があるけどアイドルは本人そのものを売り物にしてるじゃん >プライベートの個人とアイドルとしての役柄を同一視させる前提の商売はなんて表現したらいいのかわからないけどちょっと危なくない? どれも一緒よ

    83 20/03/26(木)16:00:36 No.674331911

    >この人が始祖じゃないけどアイドルっで商売自体なんだかなあと思わないでもない >俳優は役、ミュージシャンは曲、芸人は芸、声優はキャラクターという表に立つ別商品があるけどアイドルは本人そのものを売り物にしてるじゃん >プライベートの個人とアイドルとしての役柄を同一視させる前提の商売はなんて表現したらいいのかわからないけどちょっと危なくない? 芸能活動なんて全部そうだよ アイドルだけを問題視する理由がわからない

    84 20/03/26(木)16:00:59 No.674331981

    >プライベートの個人とアイドルとしての役柄を同一視させる前提の商売はなんて表現したらいいのかわからないけどちょっと危なくない? 知らねーよそんなのビートルズの頃にはもうやってるんだから 過去に戻って直接言ってこい

    85 20/03/26(木)16:01:13 No.674332022

    >この人が始祖じゃないけどアイドルっで商売自体なんだかなあと思わないでもない >俳優は役、ミュージシャンは曲、芸人は芸、声優はキャラクターという表に立つ別商品があるけどアイドルは本人そのものを売り物にしてるじゃん >プライベートの個人とアイドルとしての役柄を同一視させる前提の商売はなんて表現したらいいのかわからないけどちょっと危なくない? 心配しなくてもパーソナリティを売り出した時点でみんなアイドル化してる 先日も歌手活動してる男性声優が 実は女性声優と結婚してて歌舞伎町で不倫してるの文春にリークされて炎上した

    86 20/03/26(木)16:01:38 No.674332082

    >この人が始祖じゃないけどアイドルっで商売自体なんだかなあと思わないでもない >俳優は役、ミュージシャンは曲、芸人は芸、声優はキャラクターという表に立つ別商品があるけどアイドルは本人そのものを売り物にしてるじゃん >プライベートの個人とアイドルとしての役柄を同一視させる前提の商売はなんて表現したらいいのかわからないけどちょっと危なくない? いや芸能人ってのがそもそも自分を売り物にする商売だっつの 芸能事務所にとって所属タレントは商売品だし その中で演技に特化してたり歌に特化してたりがあるだけ

    87 20/03/26(木)16:01:42 No.674332090

    >この理論でいくとアイマスのユーザー層はドルオタじゃなくてやっぱギャルゲユーザーよりなんだなと思うわ ?????????

    88 20/03/26(木)16:01:47 No.674332100

    >この理論でいくとアイマスのユーザー層はドルオタじゃなくてやっぱギャルゲユーザーよりなんだなと思うわ ギャルゲよりっていうかギャルゲそのものだろアイマスって…

    89 20/03/26(木)16:02:06 No.674332150

    0048の話してもいいか?

    90 20/03/26(木)16:02:18 No.674332180

    >この理論でいくとアイマスのユーザー層はドルオタじゃなくてやっぱギャルゲユーザーよりなんだなと思うわ 自分だけにわかる持論を展開するな

    91 20/03/26(木)16:02:23 No.674332194

    芸能人は遍く自分自身を売り物にしてるからイメージが大切だし不祥事起こしたら炎上するってのが分かってないのか…

    92 20/03/26(木)16:02:44 No.674332258

    >この理論でいくとアイマスのユーザー層はドルオタじゃなくてやっぱギャルゲユーザーよりなんだなと思うわ 最初からドルオタなんて誰も思ってないだろ…

    93 20/03/26(木)16:02:48 No.674332271

    女性がパーソナリティを売り出したら風俗だのキャバクラだのと言い出す いかにそれらの仕事を下に見てるかがわかる童貞くささ

    94 20/03/26(木)16:03:08 No.674332332

    なんで総ツッコミ食らうようなバカが二人も同時に湧くんだよ!?

    95 20/03/26(木)16:03:28 No.674332387

    >芸能人は遍く自分自身を売り物にしてるからイメージが大切だし不祥事起こしたら炎上するってのが分かってないのか… お外に出ないからわからんのだろ かわいちょ

    96 20/03/26(木)16:03:32 No.674332400

    >この人が始祖じゃないけどアイドルっで商売自体なんだかなあと思わないでもない >俳優は役、ミュージシャンは曲、芸人は芸、声優はキャラクターという表に立つ別商品があるけどアイドルは本人そのものを売り物にしてるじゃん >プライベートの個人とアイドルとしての役柄を同一視させる前提の商売はなんて表現したらいいのかわからないけどちょっと危なくない? アメリカ人がよくこういうこと言ってるけど向こうもめちゃくちゃハリウッドスター!芸能スキャンダル!とかやってるしなあ

    97 20/03/26(木)16:03:33 No.674332402

    >>この理論でいくとアイマスのユーザー層はドルオタじゃなくてやっぱギャルゲユーザーよりなんだなと思うわ >????????? 金網越しで見てるだけじゃ満足できないじゃんアイマスPは プロデュースしてるっていう体の疑似恋愛を売りにしてるんだし

    98 20/03/26(木)16:03:53 No.674332466

    アイドルの売り物は「アイドルのステージ」で それはほかの舞台と同様に多くのスタッフが作り上げてる アイドルもそのスタッフの一人でしかない というのが昭和のアイドルだったんだけど この人はさらに推し進めて「アイドル自身が職人でなく本当に素人でもアイドルのステージは作り出せる」 ということを証明して見せた

    99 20/03/26(木)16:03:54 No.674332469

    >お外に出ないからわからんのだろ >かわいちょ 俺のレスにズレた煽り方で乗っからないでくれ

    100 20/03/26(木)16:03:58 No.674332479

    >なんで総ツッコミ食らうようなバカが二人も同時に湧くんだよ!? 平日午後はバカポップ率たけーんだ

    101 20/03/26(木)16:04:01 No.674332489

    秋元康よりもピュアな思考の「」がいる

    102 20/03/26(木)16:04:13 No.674332525

    >>>この理論でいくとアイマスのユーザー層はドルオタじゃなくてやっぱギャルゲユーザーよりなんだなと思うわ >>????????? >金網越しで見てるだけじゃ満足できないじゃんアイマスPは >プロデュースしてるっていう体の疑似恋愛を売りにしてるんだし ??????????

    103 20/03/26(木)16:04:21 No.674332552

    思春期にシコったアイドルは嫌いになれない理論は最低だけど正しい

    104 20/03/26(木)16:04:32 No.674332576

    >金網越しで見てるだけじゃ満足できないじゃんアイマスPは >プロデュースしてるっていう体の疑似恋愛を売りにしてるんだし ??? 金網越し云々はアイドルの定義じゃなくてAKBを作った時のコンセプトの話だぞ???

    105 20/03/26(木)16:05:01 No.674332672

    >金網越しで見てるだけじゃ満足できないじゃんアイマスPは >プロデュースしてるっていう体の疑似恋愛を売りにしてるんだし はあ

    106 20/03/26(木)16:05:09 No.674332691

    AKBは好きじゃなかったけど今22/7に ハマってる 2.5次元なるだけでハマれる俺ちょろいな…

    107 20/03/26(木)16:05:13 No.674332704

    >秋元康よりもピュアな思考の「」がいる ピュアなバカ?

    108 20/03/26(木)16:05:20 No.674332722

    Vtuberも画面越しにゲームやってたりするのをのぞきみてるのが楽しいんだろうな…

    109 20/03/26(木)16:05:35 No.674332760

    >金網越しで見てるだけじゃ満足できないじゃんアイマスPは アイマスはAKBじゃないんだ知ってた?

    110 20/03/26(木)16:05:54 No.674332825

    アキモトとヨシモトが野放しな芸能界はヤバいな…

    111 20/03/26(木)16:05:56 No.674332832

    >AKBは好きじゃなかったけど今22/7に >ハマってる >2.5次元なるだけでハマれる俺ちょろいな… 興味の取っ掛かりが無かっただけだろそれ スレ画はそれを生み出すプロ

    112 20/03/26(木)16:05:56 No.674332834

    アイマスの話なんか誰もしてないのにまだ引っ張るの…?

    113 20/03/26(木)16:06:04 No.674332852

    >昭和の価値観だな 令和だとどうなるの?

    114 20/03/26(木)16:06:04 No.674332853

    >>この理論でいくとアイマスのユーザー層はドルオタじゃなくてやっぱギャルゲユーザーよりなんだなと思うわ >ギャルゲよりっていうかギャルゲそのものだろアイマスって… 言われてみればそうである

    115 20/03/26(木)16:06:24 No.674332919

    >令和だとどうなるの? ままのおっぱいおいちい

    116 20/03/26(木)16:06:24 No.674332920

    マスPぶちギレやん

    117 20/03/26(木)16:06:31 No.674332936

    角川のパーティーで富野とZZの仕事は上手くいったと自画自賛し合った話は笑った

    118 20/03/26(木)16:06:32 No.674332944

    >言われてみればそうである 言われなきゃわかんなかったのか…大変だね…おつむが…

    119 20/03/26(木)16:06:46 No.674332988

    >アイマスの話なんか誰もしてないのにまだ引っ張るの…? ラブライバーのレス

    120 20/03/26(木)16:06:52 No.674333002

    アホな事言われて総ツッコミ食らってぶちギレやん

    121 20/03/26(木)16:06:53 No.674333008

    >Vtuberも画面越しにゲームやってたりするのをのぞきみてるのが楽しいんだろうな… Vtuberはむしろ秋元プロデュースアイドルよりも更に距離が近いアイドルコンテンツだよ 秋元以上に距離感を縮めることで特定の人気を得てる

    122 20/03/26(木)16:06:58 No.674333019

    >マスPぶちギレやん 顔真っ赤やぞお前

    123 20/03/26(木)16:07:16 No.674333072

    >>アイマスの話なんか誰もしてないのにまだ引っ張るの…? >ラブライバーのレス 礼賛するアイカツおじさん

    124 20/03/26(木)16:07:28 No.674333108

    アホな持論展開して馬鹿にされたから荒らす方向に切り替えちゃった

    125 20/03/26(木)16:07:45 No.674333151

    アイマスがギャルゲなんて今更すぎるだろ… むしろ他になんなんだよ…

    126 20/03/26(木)16:07:58 No.674333195

    でも「アニメじゃない」はいい歌だと思う シンプルだけどアニメにふさわしいアニソンだった 少なくともバナナの涙みたいなタイアップよりは

    127 20/03/26(木)16:08:03 No.674333209

    0048は1話見てあまりの感動に新曲を書き下ろしたお陰で発売が遅くなりました お陰でトータル5曲ぐらいしかアニメ限定グループの曲無いけどどれも名曲と他のAKBファンに言われるぐらいの名曲で来た!

    128 20/03/26(木)16:08:06 No.674333218

    >Vtuberはむしろ秋元プロデュースアイドルよりも更に距離が近いアイドルコンテンツだよ リアルタイムでコメントしたりお金なげられるのはそんな気がする

    129 20/03/26(木)16:08:12 No.674333243

    >>Vtuberも画面越しにゲームやってたりするのをのぞきみてるのが楽しいんだろうな… >Vtuberはむしろ秋元プロデュースアイドルよりも更に距離が近いアイドルコンテンツだよ >秋元以上に距離感を縮めることで特定の人気を得てる 秋元のアイドル達も生配信してるのを知らない蒙昧なオタクのレス

    130 20/03/26(木)16:08:19 No.674333259

    あーあ発狂しちゃった… アイマスアンチらしいわ

    131 20/03/26(木)16:08:20 No.674333262

    令和始まったけど災害だらけでアイドルどころではない

    132 20/03/26(木)16:08:28 No.674333286

    雑語りに突っ込まれたらブチギレとか言い出して逃げるのダサすぎない?

    133 20/03/26(木)16:08:39 No.674333305

    >マスPぶちギレやん お?発狂か?

    134 20/03/26(木)16:08:54 No.674333349

    >>Vtuberはむしろ秋元プロデュースアイドルよりも更に距離が近いアイドルコンテンツだよ >リアルタイムでコメントしたりお金なげられるのはそんな気がする マジで視聴者は自分のこと対象の友達かなんかと勘違いしてるようなやつめっちゃ多いから 距離感勘違いしてる視聴者がいっぱいいるぞい

    135 20/03/26(木)16:08:54 No.674333354

    ナナニジ原作だと思われてるおじさん いやもうおじいさんか

    136 20/03/26(木)16:09:05 No.674333385

    アイマスアンチダサすぎる…

    137 20/03/26(木)16:09:18 No.674333431

    >令和始まったけど災害だらけでアイドルどころではない 何しろ軒並みイベント中止だ

    138 20/03/26(木)16:09:22 No.674333445

    「アニメじゃない」を「アニメをバカにしてる歌だ!!」ってキレる子たまにいるけど何なんだろうアレ どう読んだらアニメをバカにしてる風に取れるんだろう

    139 20/03/26(木)16:09:41 No.674333500

    >Vtuberも画面越しにゲームやってたりするのをのぞきみてるのが楽しいんだろうな… RPとして役作りしている姿と一瞬出る素がVのガワによって程よくゴチャゴチャになるからリアリティが増してハマりやすくなる ましてや生放送というレスポンスの速い双方向通信とヒとか自分と同じSNSを使ってて距離感がぐっと縮むからどんどん沼に落ちる

    140 20/03/26(木)16:09:45 No.674333515

    >アイマスがギャルゲなんて今更すぎるだろ… >むしろ他になんなんだよ… ラブライバーのレス

    141 20/03/26(木)16:10:14 No.674333604

    距離感勘違いさせるのは効果的なんだろうけどリスクも高そうだ 勘違いするなって批判したら勘違いさせて稼いでるのはそっちだろってなるし

    142 20/03/26(木)16:10:20 No.674333618

    >Vtuberも画面越しにゲームやってたりするのをのぞきみてるのが楽しいんだろうな… いや滅茶苦茶距離近いじゃんvtuberは…

    143 20/03/26(木)16:10:38 No.674333673

    マスPイライラしすぎだろ ギャルゲって言われたの悔しかったんか?

    144 20/03/26(木)16:10:52 No.674333706

    Vtuber追ってるのもまさにこの思考で なんとか隙間からその子を見ようとしてる感じはある だから生放送に群がるわけで

    145 20/03/26(木)16:11:09 No.674333750

    >距離感勘違いさせるのは効果的なんだろうけどリスクも高そうだ >勘違いするなって批判したら勘違いさせて稼いでるのはそっちだろってなるし 実際Vは普通の芸能活動じゃ考えられないような「え?そんなことで?」みたいな炎上多い

    146 20/03/26(木)16:11:22 No.674333786

    少なくともアケマスはギャルゲだと思ってたよ よく人前でギャルゲできるなぁって眺めてた

    147 20/03/26(木)16:11:24 No.674333793

    >マスPイライラしすぎだろ >ギャルゲって言われたの悔しかったんか? ズレたこと言って流れつくれなかったから自演っスか?

    148 20/03/26(木)16:11:24 No.674333794

    >マスPイライラしすぎだろ >ギャルゲって言われたの悔しかったんか? 「ギャルゲ寄りもクソもそもそもギャルゲだろ」ってツッコまれてるの気付けよ

    149 20/03/26(木)16:11:28 No.674333809

    ごめんこんなレスもらうと思わなかったからどれに返せばいいかわからないけど 当然俳優もミュージシャンも「芸能人」として握手会やらで個人を売り物にしてる側面があるのはわかってるけど 商品と作り手を同一視するなよーって言い訳する建前すらないアイドルは危なくない?ってニュアンスだった ただそういや「ステージ」が商品と言われればなるほどと思った ごめんね

    150 20/03/26(木)16:11:43 No.674333856

    アイマスとか知らんからどっちも消えてくれ… 普通にアイドルの話してんだよ…

    151 20/03/26(木)16:11:50 No.674333877

    0048は個人的に結構好きだったよ ナナニジはあなたまでアイマスラブライブの真似しないでよ…ってなった

    152 20/03/26(木)16:11:55 No.674333894

    22/7でVtuber流行る前から似たようなプロジェクト動かしてるのはさすが先見の明あるなと感心した

    153 20/03/26(木)16:12:08 No.674333932

    >当然俳優もミュージシャンも「芸能人」として握手会やらで個人を売り物にしてる側面があるのはわかってるけど いや握手会関係ねえよ

    154 20/03/26(木)16:12:11 No.674333943

    とりあえずアイマス言ってるのはめんどくさいからどっちもdel入れとくわ

    155 20/03/26(木)16:12:12 No.674333945

    >>マスPイライラしすぎだろ >>ギャルゲって言われたの悔しかったんか? >ズレたこと言って流れつくれなかったから自演っスか? 悔しいんやな

    156 20/03/26(木)16:12:37 No.674334022

    >アイマスとか知らんからどっちも消えてくれ… >普通にアイドルの話してんだよ… アイマスはアイドルではなかった…?

    157 20/03/26(木)16:12:38 No.674334024

    逆に言うとつんくのモー娘とかは真逆だから理解できないんだろうな

    158 20/03/26(木)16:12:40 No.674334029

    >当然俳優もミュージシャンも「芸能人」として握手会やらで個人を売り物にしてる側面があるのはわかってるけど >商品と作り手を同一視するなよーって言い訳する建前すらないアイドルは危なくない?ってニュアンスだった 俳優だって悪役やったら歩いてるだけで罵倒されたとか石投げられたとかよくある話

    159 20/03/26(木)16:13:05 No.674334087

    >>>Vtuberはむしろ秋元プロデュースアイドルよりも更に距離が近いアイドルコンテンツだよ >>リアルタイムでコメントしたりお金なげられるのはそんな気がする >マジで視聴者は自分のこと対象の友達かなんかと勘違いしてるようなやつめっちゃ多いから >距離感勘違いしてる視聴者がいっぱいいるぞい まあそれこそキズナアイ出てくるくらいにはもうshowroomあたりでアイドルがとっくに投げ銭文化やってたけどな

    160 20/03/26(木)16:13:40 No.674334182

    >ナナニジはあなたまでアイマスラブライブの真似しないでよ…ってなった よくわからん どういうのを期待してたんだ?

    161 20/03/26(木)16:13:47 No.674334203

    >>アイマスとか知らんからどっちも消えてくれ… >>普通にアイドルの話してんだよ… >アイマスはアイドルではなかった…? さっきからずっとギャルゲって話してんだろうが!!!

    162 20/03/26(木)16:13:58 No.674334228

    >マジで視聴者は自分のこと対象の友達かなんかと勘違いしてるようなやつめっちゃ多いから >距離感勘違いしてる視聴者がいっぱいいるぞい 君の日本語がかなり危ういのは置いといて Vtuberって意図的に距離感勘違いさせてそういうファンを狙い撃ちにしてるんだから勘違いもクソもない

    163 20/03/26(木)16:14:05 No.674334252

    showroomって昔からAKBの若手が配信してたよね それこそ研究生クラスの子が

    164 20/03/26(木)16:14:17 No.674334286

    >>当然俳優もミュージシャンも「芸能人」として握手会やらで個人を売り物にしてる側面があるのはわかってるけど >>商品と作り手を同一視するなよーって言い訳する建前すらないアイドルは危なくない?ってニュアンスだった >俳優だって悪役やったら歩いてるだけで罵倒されたとか石投げられたとかよくある話 昔ドラマの役があまりにもアレな感じで女性から嫌われ 何故か本人までゴミムシのように嫌われて業界から姿を消した裕木奈江という女優がね…

    165 20/03/26(木)16:14:18 No.674334287

    スレ画は別にパイオニアじゃないからな 金の匂いを嗅ぎつけるのとそれを形にするのが天才的に上手いだけ

    166 20/03/26(木)16:14:44 No.674334364

    「アイマスってドルオタじゃなくてギャルゲオタ寄りだよね」 「いや最初からギャルゲーだし誰もアイドルなんて思ってないんだが」 「お?ギャルゲって言われて発狂したかマスP?」 どういう会話だ

    167 20/03/26(木)16:14:46 No.674334372

    アイマス関連ってほんとにすぐ喧嘩始めるな…

    168 20/03/26(木)16:15:04 No.674334421

    ナナニジでSHOWROOMインストールした「」多そう

    169 20/03/26(木)16:15:07 No.674334433

    全体的に歌詞が受け付けない

    170 20/03/26(木)16:15:19 No.674334471

    >どういう会話だ アホなんだろう

    171 20/03/26(木)16:15:42 No.674334530

    >アイマス関連ってほんとにすぐ喧嘩始めるな… アホが噛み付いてくるのを喧嘩って言うスタイルの人?

    172 20/03/26(木)16:15:42 No.674334531

    >金の匂いを嗅ぎつけるのとそれを形にするのが天才的に上手いだけ 失敗の数を見ればとてもそんなこと言えんわ

    173 20/03/26(木)16:15:54 No.674334563

    俳優も脚本や演出がわかりやすい映画の役柄で罵倒されることもあるから大変だな

    174 20/03/26(木)16:15:58 No.674334574

    >>アイマス関連ってほんとにすぐ喧嘩始めるな… >アホが噛み付いてくるのを喧嘩って言うスタイルの人? 自演でしょ

    175 20/03/26(木)16:16:05 No.674334593

    スレ画言ってることは正しいと思うが AKBにそれを感じたことはない

    176 20/03/26(木)16:16:36 No.674334688

    この人の場合アニメやテレビドラマや映画みたいなストーリー主体の企画は苦手だけど アイドルやバラエティー番組みたいな演者の個性で場を持たせるタイプの企画は上手い

    177 20/03/26(木)16:16:56 No.674334747

    >スレ画言ってることは正しいと思うが >AKBにそれを感じたことはない AKBのドキュメンタリー映画とかはまさにそういう趣旨のコンテンツじゃない? アイドルたちの素顔に迫る!的なやつ

    178 20/03/26(木)16:16:58 No.674334755

    オーマイコンブーの時からこの人有名だったの?

    179 20/03/26(木)16:17:10 No.674334789

    ナナニジは色々失敗点が多いが改善点も分かりやすい まず声だろ?

    180 20/03/26(木)16:17:21 No.674334814

    アイマスがアイドルじゃないとは言わないけどまあギャルゲのスパイスくらいの要素でしかないわなあれは このスレで語るような内容じゃない

    181 20/03/26(木)16:17:27 No.674334829

    才能があろうがなかろうがこのおっさん女衒よ その前提を忘れちゃならん

    182 20/03/26(木)16:17:27 No.674334831

    >0048は個人的に結構好きだったよ >ナナニジはあなたまでアイマスラブライブの真似しないでよ…ってなった なんだ文句あんのか?

    183 20/03/26(木)16:17:34 No.674334855

    >オーマイコンブーの時からこの人有名だったの? 今より有名だったよ https://www.youtube.com/watch?v=VSp48Y-Xioo

    184 20/03/26(木)16:17:37 No.674334869

    >ナナニジは色々失敗点が多いが改善点も分かりやすい >まず声だろ? そういうのはいいです

    185 20/03/26(木)16:17:44 No.674334895

    >Vtuberって意図的に距離感勘違いさせてそういうファンを狙い撃ちにしてるんだから勘違いもクソもない そしてそれにまんまと引っかかり数十万溶かしたのが俺だ 距離感バグで俺こそがこいつの事を一番に解っていると勘違いし他のリスナーと札束で殴り合う

    186 20/03/26(木)16:17:52 No.674334920

    >昔ドラマの役があまりにもアレな感じで女性から嫌われ >何故か本人までゴミムシのように嫌われて業界から姿を消した裕木奈江という女優がね… バッシング凄かったのは事実だけど本人は「当時忙しくて後から騒動知りました」ってあっけらかんとしてたしそもそもその後も女優業続けてるしデヴィッド・リンチに唯一気に入られてるアジア人女優としてリンチ映画に出たりしてる

    187 20/03/26(木)16:18:00 No.674334942

    >スレ画言ってることは正しいと思うが >AKBにそれを感じたことはない ぶっちゃけ初期AKBの劇場路線とか下位の子らの売り方とテレビバンバン出るAKBの売り方だいぶ別物だしな

    188 20/03/26(木)16:18:15 No.674334988

    >オーマイコンブーの時からこの人有名だったの? おニャン子って80年代だぞ コンブは90年代だぞ

    189 20/03/26(木)16:18:17 No.674335000

    >オーマイコンブーの時からこの人有名だったの? ボンボンでコンブやるずっと前からおニャン子クラブやらなんやらで有名だよ

    190 20/03/26(木)16:18:19 No.674335003

    >オーマイコンブーの時からこの人有名だったの? そりゃその前からアイドル手掛けてたし

    191 20/03/26(木)16:18:29 No.674335029

    >そしてそれにまんまと引っかかり数十万溶かしたのが俺だ >距離感バグで俺こそがこいつの事を一番に解っていると勘違いし他のリスナーと札束で殴り合う 学生ローンでスパチャしてるとかいう地獄みたいなアカウントをヒで見つけてしまってうわぁ…ってなったわ

    192 20/03/26(木)16:18:37 No.674335058

    >オーマイコンブーの時からこの人有名だったの? とっくにおニャン子やったりZZの作詞したり川の流れのように作詞したりしてる

    193 20/03/26(木)16:18:49 No.674335089

    >この人の場合アニメやテレビドラマや映画みたいなストーリー主体の企画は苦手だけど 着信アリの原作なんだが

    194 20/03/26(木)16:19:06 No.674335137

    >オーマイコンブーの時からこの人有名だったの? 当然 アイドル手掛けたりして「もう飽きたから新しいことやりたい」で漫画原作やったりしてた頃

    195 20/03/26(木)16:19:45 No.674335248

    >着信アリの原作なんだが ごめんなさいクソ映画だと思います

    196 20/03/26(木)16:19:46 No.674335250

    >スレ画言ってることは正しいと思うが >AKBにそれを感じたことはない 守備範囲外のことまで首突っ込んでこなくていいよ

    197 20/03/26(木)16:20:06 No.674335325

    >>この人の場合アニメやテレビドラマや映画みたいなストーリー主体の企画は苦手だけど >着信アリの原作なんだが そこで着信アリ出されても反論になってない気がする…

    198 20/03/26(木)16:20:08 No.674335331

    アイドルはプロデューサーとパコるものという常識を作り出した人物 二次元アイドル系の薄い本は康がいなければ生まれなかった

    199 20/03/26(木)16:20:19 No.674335356

    おニャン子で当てて川の流れのようにを大ヒットさせて作詞家の大先生みたいな地位を得たのにAKBに行くのは尋常じゃ無い執念というか本当にこれ好きなんだろうなって気持ちになる

    200 20/03/26(木)16:20:40 No.674335421

    >アイドルはプロデューサーとパコるものという常識を作り出した人物 >二次元アイドル系の薄い本は康がいなければ生まれなかった マジかよ…ありがとう秋元!!

    201 20/03/26(木)16:20:44 No.674335429

    >守備範囲外のことまで首突っ込んでこなくていいよ 怒った?

    202 20/03/26(木)16:20:49 No.674335444

    野猿とかやってたんだけどね

    203 20/03/26(木)16:20:50 No.674335446

    >才能があろうがなかろうがこのおっさん女衒よ >その前提を忘れちゃならん 女衒って言いたいだけだろお前

    204 20/03/26(木)16:20:56 No.674335457

    テレビばんばん出る方のAKBは各アイドル事務所からの依頼でAKBに受け入れてる人たちだったからね

    205 20/03/26(木)16:20:59 No.674335473

    おニャン子あたりからアイドルの歌が一気に下手になったんだよな…WINKとかもめっちゃ下手だった 世に与えた影響量は相当大きいと思う

    206 20/03/26(木)16:21:04 No.674335485

    ムカつくけど才能はほんとあるなコイツ…

    207 20/03/26(木)16:21:18 No.674335521

    365日の紙飛行機とか普通に良い曲で好きだよ

    208 20/03/26(木)16:21:28 No.674335549

    若くてそんなにかわいくない娘を有名にさせてからパコりたい欲ってすごいな

    209 20/03/26(木)16:21:41 No.674335588

    >>守備範囲外のことまで首突っ込んでこなくていいよ >怒った? ズレた事言って否定されたり突っ込まれたらすぐそういう雑な事言う癖直しなよ

    210 20/03/26(木)16:21:54 No.674335626

    >おニャン子あたりからアイドルの歌が一気に下手になったんだよな…WINKとかもめっちゃ下手だった >世に与えた影響量は相当大きいと思う 等身大のアイドルっぽくて女子高生のリアリティが増した

    211 20/03/26(木)16:22:05 No.674335658

    >365日の紙飛行機とか普通に良い曲で好きだよ やっすい感性だな…

    212 20/03/26(木)16:22:06 No.674335659

    というか秋元の嫁になった人が秋元は将来性があると見込んでハメた 秋元的にそれほど好みのタイプだったわけではない

    213 20/03/26(木)16:22:17 No.674335696

    https://www.youtube.com/watch?v=uwORDNHMUz4 秋元絡みで一番好きなやつ貼る

    214 20/03/26(木)16:22:31 No.674335737

    >というか秋元の嫁になった人が秋元は将来性があると見込んでハメた >秋元的にそれほど好みのタイプだったわけではない マジかよ…秋元かわいそう…

    215 20/03/26(木)16:22:31 No.674335739

    まあジャニーズに比べりゃ女アイドルなんてまだだいぶ歌はましな方じゃね

    216 20/03/26(木)16:22:48 No.674335792

    >そしてそれにまんまと引っかかり数十万溶かしたのが俺だ >距離感バグで俺こそがこいつの事を一番に解っていると勘違いし他のリスナーと札束で殴り合う 今はどうしてるの? そのことをどう思ってるの?

    217 20/03/26(木)16:22:49 No.674335793

    >>>守備範囲外のことまで首突っ込んでこなくていいよ >>怒った? >ズレた事言って否定されたり突っ込まれたらすぐそういう雑な事言う癖直しなよ 人の感想に噛みついてきてズレたこと!とか言われても お前が正しいなんて誰も証明してないのにそのアホな自信はどこから来るんだろう