20/03/26(木)14:42:48 都内の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/26(木)14:42:48 No.674318115
都内の東宝土日営業休止!
1 20/03/26(木)14:43:42 No.674318246
東宝って自前の作品いっぱい持ってるのに…
2 20/03/26(木)14:44:49 No.674318434
とぅほぅほ…
3 20/03/26(木)14:44:50 No.674318437
チケット払い戻しか…とてもつらい
4 20/03/26(木)14:47:22 No.674318889
都内は名画座状態だから羨ましい 札幌はもう今後のラインナップスッカスカすぎる
5 20/03/26(木)14:48:52 No.674319175
>とぅほぅほ… えっ?
6 20/03/26(木)14:50:00 No.674319370
今週末封切りの映画とかどうすんの…
7 20/03/26(木)14:50:26 No.674319440
王様のブランチのネタがなくなってしまう~!
8 20/03/26(木)14:50:38 No.674319473
>今週末封切りの映画とかどうすんの… 泣いてもらう
9 20/03/26(木)14:50:56 No.674319533
海外に続いて日本も映画業界は辛いね
10 20/03/26(木)14:51:13 No.674319587
娯楽施設の被る減収の補填はどこがしてくれるんだろうな
11 20/03/26(木)14:51:14 No.674319591
ソニックのポスターも近日公開予定みたいなふんわりした表現になってる
12 20/03/26(木)14:53:33 No.674320000
>娯楽施設の被る減収の補填はどこがしてくれるんだろうな そんなものは期待するな
13 20/03/26(木)14:55:28 No.674320316
今週末はFate以外パッとしないからまあ
14 20/03/26(木)14:59:24 No.674321016
ハーレイ見ててよかった…
15 20/03/26(木)15:01:27 No.674321401
23区内の人が川崎、上大岡にやってくるだけなんでは
16 20/03/26(木)15:02:48 No.674321659
ただでさえイベント自粛なのに映画まで取り上げるのか…
17 20/03/26(木)15:03:19 No.674321777
田舎住みで良かった… 特典映像つきのHF3章初回上映楽しんでくるね
18 20/03/26(木)15:03:42 No.674321848
Netflix「」!俺を使え!
19 20/03/26(木)15:04:01 No.674321913
あれ…土曜日予約したHFは…
20 20/03/26(木)15:04:21 No.674321971
平日に観に行けばいいんだ
21 20/03/26(木)15:04:45 No.674322025
>23区内の人が川崎、上大岡にやってくるだけなんでは か…鴨居…
22 20/03/26(木)15:04:56 No.674322056
最寄りはイオンシネマだからセーフ!
23 20/03/26(木)15:05:30 No.674322179
>あれ…土曜日予約したHFは… 各劇場のお知らせを読もう!
24 20/03/26(木)15:06:20 No.674322336
というか咳してる人はなんなの… 彼らは生きていた見てた時二人くらいいたけど……コロナ抜きでウルセェ……
25 20/03/26(木)15:07:21 No.674322565
割とこれから観る作品あまり東宝シネマじゃないもの多かったから別にいいかな…
26 20/03/26(木)15:07:58 No.674322696
横浜の映画館って駅の近くになんかちょっと萎びた風のがあるのは知ってるけど他に近場でいい所あるかな
27 20/03/26(木)15:08:21 No.674322765
>最寄りはイオンシネマだからセーフ! 都内のイオンシネマって東京の田舎で元々影響ないんでは
28 20/03/26(木)15:08:21 No.674322766
サイコパス今週じゃなかったっけ
29 20/03/26(木)15:08:40 No.674322835
公式だと何も書いてないがマジかー
30 20/03/26(木)15:09:30 No.674323015
横浜より川崎の方がいいよ
31 20/03/26(木)15:09:53 No.674323092
ネット配信にしてくだされ!
32 20/03/26(木)15:09:55 No.674323096
>公式だと何も書いてないがマジかー 対象劇場のお知らせをみるといい
33 20/03/26(木)15:10:05 No.674323135
Fateはこれ興収散々なことになりそうだな…
34 20/03/26(木)15:10:39 No.674323249
川崎行って見るかぁ…
35 20/03/26(木)15:10:42 No.674323255
>横浜の映画館って駅の近くになんかちょっと萎びた風のがあるのは知ってるけど他に近場でいい所あるかな 川崎ならチネチッタとTOHOと109がある横浜はみなとみらいにワーナーがあったはず ブルクは俺が行くから来ないで
36 20/03/26(木)15:10:57 No.674323301
>横浜の映画館って駅の近くになんかちょっと萎びた風のがあるのは知ってるけど他に近場でいい所あるかな 桜木町のブルク13
37 20/03/26(木)15:11:30 No.674323398
>Fateはこれ興収散々なことになりそうだな… クラスター形成の汚名を被るよりマシでは
38 20/03/26(木)15:11:40 No.674323433
神奈川も自粛要請出たから追従すんのかな…
39 20/03/26(木)15:11:51 No.674323467
toho死んでもイオンでもバルトでも立川でもピカデリーでもなんでもあるしまあ…
40 20/03/26(木)15:12:03 No.674323506
>ただでさえイベント自粛なのに映画まで取り上げるのか… 自宅で見る映画は誰も禁止してないよ…
41 20/03/26(木)15:12:14 No.674323539
途方に暮れちゃうよね
42 20/03/26(木)15:12:20 No.674323559
ソニックいつ観れるかな…評判良いから楽しみにしてたのに
43 20/03/26(木)15:12:34 No.674323619
>公式だと何も書いてないがマジかー https://www.cinematoday.jp/news/N0114950
44 20/03/26(木)15:12:53 No.674323658
>>Fateはこれ興収散々なことになりそうだな… >クラスター形成の汚名を被るよりマシでは はいふりもねこねこもこけたからこれまでやらかしたらアニプレ大変そう
45 20/03/26(木)15:13:03 No.674323690
新型コロナウイルスの影響による営業休止ならびに営業時間短縮について いつもTOHOシネマズをご利用いただき、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルスの感染拡大による東京都の外出自粛要請に伴い、週末の営業休止ならびに平日の営業時間短縮を行わせていただきます。 ご来場予定のお客様にはご迷惑をお掛けいたしますがご理解いただきます様お願い申し上げます。 ■3月28日(土)、29日(日) 営業を休止させていただきます ■3月30日(月)~4月2日(木) 20時以降開始の上映を休止させていただきます ※4月3日(金)以降の営業時間につきましては、あらためて劇場ホームページにてご案内させていただきます。
46 20/03/26(木)15:13:18 No.674323746
>横浜の映画館って駅の近くになんかちょっと萎びた風のがあるのは知ってるけど他に近場でいい所あるかな 再来月に駅直結で新劇場できるよティジョイ系列の
47 20/03/26(木)15:13:49 No.674323836
>はいふりもねこねこもこけたからこれまでやらかしたらアニプレ大変そう ソシャゲあるから損失あっても特に傾く事無いでしょ
48 20/03/26(木)15:14:00 No.674323872
頼むぞユナイテッドシネマ!
49 20/03/26(木)15:14:56 No.674324035
>ブルクは俺が行くから来ないで なんで…
50 20/03/26(木)15:15:44 No.674324185
ハーレクインはギリギリセーフか…
51 20/03/26(木)15:16:02 No.674324233
最寄りがMOVIXで二駅先にユナイテッドシネマがある俺にスキはなかった
52 20/03/26(木)15:16:15 No.674324275
あのアメリカが映画館8週間閉鎖とか言ってるから 洋画はどんどん遅れるだろうしな…
53 20/03/26(木)15:16:36 No.674324341
よその劇場は追従しないのかな しなかったらtohoが勝手に自滅しただけになりそう
54 20/03/26(木)15:17:34 No.674324486
エヴァーガーデン公開までには落ち着いて欲しい…
55 20/03/26(木)15:17:52 No.674324541
イオンシネマ大丈夫かな…
56 20/03/26(木)15:18:01 No.674324567
良かった千葉はやるんだ
57 20/03/26(木)15:18:03 No.674324572
>よその劇場は追従しないのかな シネマサンシャインは各席に間あけて販売してる
58 20/03/26(木)15:18:03 No.674324573
大手はまあ安全優先で身銭を切れるかもしれないが 小規模なところは経営の都合で営業するんだろうな…
59 20/03/26(木)15:18:07 No.674324582
町田はセーフだな
60 20/03/26(木)15:19:15 No.674324772
合わせてMOVIXが閉まるまではまだ慌てるような時間じゃないだろう
61 20/03/26(木)15:19:28 No.674324811
そういやワンダーウーマン1984もアメリカで8月に移動したな 日本と同時公開になるかも
62 20/03/26(木)15:20:45 No.674325030
>そういやワンダーウーマン1984もアメリカで8月に移動したな >日本と同時公開になるかも 夏は邦画洋画の大作が雪崩れ込んでみんな仲良く共倒れにならない? 箱のキャパとか1日に上映できる回数は変わらんのだし…
63 20/03/26(木)15:21:00 No.674325076
PSYCHO-PASSアマプラあってよかったな…
64 20/03/26(木)15:21:24 No.674325145
>PSYCHO-PASSアマプラあってよかったな… 今なに上映しているん?
65 20/03/26(木)15:21:39 No.674325191
国内なら東宝と松竹は別資本持ってるからいいけど映像部門主軸の東映は止めたら死んでしまう
66 20/03/26(木)15:21:54 No.674325237
夏になったら収束するというわけでもないのがひどい
67 20/03/26(木)15:22:20 No.674325311
007は11月に延期で随分伸びたな…って
68 20/03/26(木)15:22:23 No.674325319
>か…鴨居… 遠すぎない?
69 20/03/26(木)15:22:49 No.674325401
>夏になったら収束するというわけでもないのがひどい ドラえもん再延期もあり得るのか…
70 20/03/26(木)15:22:53 No.674325412
映画館号泣!
71 20/03/26(木)15:23:07 No.674325457
>007は11月に延期で随分伸びたな…って ワイスピなんて1年後だ
72 20/03/26(木)15:23:08 No.674325459
>今なに上映しているん? TV版3期の完結編を劇場でやるので生殺し状態
73 20/03/26(木)15:23:25 No.674325506
fateもそうだけど来月公開のコナン大丈夫なのかこれ
74 20/03/26(木)15:23:31 No.674325535
>>今なに上映しているん? >TV版3期の完結編を劇場でやるので生殺し状態 ちなみに27からでその日は空いてるのでそこは見れる
75 20/03/26(木)15:23:34 No.674325550
>遠すぎない? 川崎まで来たら誤差の範囲と言えないこともないかもしれない 駅から更に10分くらい掛かるが
76 20/03/26(木)15:24:05 No.674325634
公開しちゃてるSHIROBAKOとか可哀想…
77 20/03/26(木)15:24:09 No.674325649
>PSYCHO-PASSアマプラあってよかったな… でもあれ上映版と違う編集版なのでは
78 20/03/26(木)15:24:30 No.674325718
そうだコナンも東京オリンピックネタだった
79 20/03/26(木)15:24:48 No.674325774
バースはもう劇場守らなくていいんだ
80 20/03/26(木)15:24:52 No.674325789
>公開しちゃてるSHIROBAKOとか可哀想… 公式のヒが見にきてくれとは言わんが応援してくれ見にきてくれとは言わんがってスタッフのお気持ち毎日アップしてて笑える
81 20/03/26(木)15:25:09 No.674325846
関西・東北に移動する都民
82 20/03/26(木)15:25:24 No.674325883
外出すんなよ!
83 20/03/26(木)15:25:29 No.674325893
上大岡の東宝は大作しか上映しやがらねえからクソ!
84 20/03/26(木)15:25:31 No.674325901
関西民だからまあ普通に見にいくが…
85 20/03/26(木)15:25:43 No.674325932
甲府までいけば…
86 20/03/26(木)15:25:47 No.674325944
そして映画の撮影自体もコロナの影響がっつり受けてるので このままいけば来年以降は上映する新作がなくなっちまうぜ!
87 20/03/26(木)15:25:59 No.674325973
>国内なら東宝と松竹は別資本持ってるからいいけど映像部門主軸の東映は止めたら死んでしまう プリキュア再延期したな
88 20/03/26(木)15:25:59 No.674325974
川崎だったら京浜東北線でそのまま行けるけど鴨居は横浜線に乗り換えないと
89 20/03/26(木)15:25:59 No.674325975
>公式のヒが見にきてくれとは言わんが応援してくれ見にきてくれとは言わんがってスタッフのお気持ち毎日アップしてて笑える うっかり言っちゃったら全力でぶっ叩かれるの確実だしな
90 20/03/26(木)15:26:51 No.674326125
アニメ映画だとメイドインアビスとかデジモンはいいタイミングで売り切れたな…
91 20/03/26(木)15:26:57 No.674326149
Fateどうすんだ
92 20/03/26(木)15:27:03 No.674326163
>>PSYCHO-PASSアマプラあってよかったな… >でもあれ上映版と違う編集版なのでは まぁそこは仕方ないさ
93 20/03/26(木)15:27:17 No.674326201
>プリキュア再延期したな うそ…
94 20/03/26(木)15:27:36 No.674326244
パトレイバー4DXもこのままだとダメだろうなあ
95 20/03/26(木)15:27:39 No.674326255
>>国内なら東宝と松竹は別資本持ってるからいいけど映像部門主軸の東映は止めたら死んでしまう >プリキュア再延期したな 現実でミラクルリープしちゃだめだよ!
96 20/03/26(木)15:27:44 No.674326268
>>横浜の映画館って駅の近くになんかちょっと萎びた風のがあるのは知ってるけど他に近場でいい所あるかな >桜木町のブルク13 横浜だとここが一番有名かな アニメの上映本数も多いぞ
97 20/03/26(木)15:27:48 No.674326282
再延期情報どこよー?
98 20/03/26(木)15:28:03 No.674326309
>アニメ映画だとメイドインアビスとかデジモンはいいタイミングで売り切れたな… どちらも世界展開潰れたよ アビスは北米上映延期ではなく中止だし
99 20/03/26(木)15:28:06 No.674326320
散々色々言われてたのに休止とかほぼしなかった映画館がこうなるとなんかすごいことになってきたな感がある
100 20/03/26(木)15:28:09 No.674326329
tジョイ系列大丈夫かな…
101 20/03/26(木)15:28:13 No.674326342
>途方に暮れちゃうよね なんて?
102 20/03/26(木)15:28:19 No.674326364
SHIROBAKOのプロデューサーもお客さんにどう言えばいいか苦しんでたしお辛い時期にぶち当たってしまったな…
103 20/03/26(木)15:28:21 No.674326371
行きにくくなるからブルク来るなよ!
104 20/03/26(木)15:29:06 No.674326499
>あのアメリカが映画館8週間閉鎖とか言ってるから >洋画はどんどん遅れるだろうしな… 全米が本当に泣くの初めて見た
105 20/03/26(木)15:29:11 No.674326520
府中は営業するのか
106 20/03/26(木)15:29:12 No.674326521
このスレ見てTOHOシネマズのサイト見に行ったら桜がお出迎えしてきて駄目だった お前だったのか…原因は
107 20/03/26(木)15:29:20 No.674326546
PSYCHO-PASSはカバネリみたいに3分割して配信だって聞いたから1時間半くらいの映画かなと思ったら2時間以上あって嬉しい誤算だ
108 20/03/26(木)15:29:21 No.674326548
>パトレイバー4DXもこのままだとダメだろうなあ 水とか匂いとかも地味にやばそうだしなあ まあエアタオルとかとは訳が違うが…
109 20/03/26(木)15:29:27 No.674326565
>散々色々言われてたのに休止とかほぼしなかった映画館がこうなるとなんかすごいことになってきたな感がある お上があれだけ大々的に騒げばそりゃね…
110 20/03/26(木)15:29:49 No.674326626
TOHO海老名も死んでる…
111 20/03/26(木)15:30:02 No.674326659
>>アニメ映画だとメイドインアビスとかデジモンはいいタイミングで売り切れたな… >どちらも世界展開潰れたよ >アビスは北米上映延期ではなく中止だし まあ国内で結構売れたしまだいい方だろう…
112 20/03/26(木)15:30:02 No.674326660
>>アニメ映画だとメイドインアビスとかデジモンはいいタイミングで売り切れたな… >どちらも世界展開潰れたよ >アビスは北米上映延期ではなく中止だし おつらい…
113 20/03/26(木)15:30:09 No.674326676
>お上があれだけ大々的に騒げばそりゃね… K-1ちゃんは負けへんでー!
114 20/03/26(木)15:30:40 No.674326785
せっかく桜の季節に完結編合わせたのにマジでおつらいな桜
115 20/03/26(木)15:30:48 No.674326812
もう普段より倍の値段でいいからWeb配信してほしい
116 20/03/26(木)15:30:49 No.674326816
>TOHO海老名も死んでる… イオン座間なんて生まれる前に死んでるんだぞ…
117 20/03/26(木)15:31:23 No.674326898
>>TOHO海老名も死んでる… >イオン座間なんて生まれる前に死んでるんだぞ… ざまぁ ごめん言いたかった
118 20/03/26(木)15:31:24 No.674326903
横須賀HUMAXの開店も延期しそうだ
119 20/03/26(木)15:31:25 No.674326907
他の系列の都内の映画館も追随するかな
120 20/03/26(木)15:31:43 No.674326982
業界的には爆音やら応援上映で結構お客さん入ってきてたのに凄い逆風が来たもんだ 閉館ラッシュに繋がらなければいいが…
121 20/03/26(木)15:31:44 No.674326985
ゲーセンも狭いところは自粛してるのもあったな
122 20/03/26(木)15:31:51 No.674327013
前回は公開したちょっと後で脱税が発覚だし散々だなFate
123 20/03/26(木)15:32:15 No.674327081
あ、上大岡も土日死んだ
124 20/03/26(木)15:32:21 No.674327102
神奈川も営業休止しまくってるじゃねーか!
125 20/03/26(木)15:32:28 No.674327123
田園都市線民は二子玉川駄目だから南町田まで来ないと …あれ南町田も駄目なのか?
126 20/03/26(木)15:32:29 No.674327126
>もう普段より倍の値段でいいからWeb配信してほしい 2分の1の魔法なんかアメリカだと3月20日からVOD配信始めた 天下のディズニーがもう赤字確定で負け戦確定よ
127 20/03/26(木)15:32:34 No.674327140
SHIROBAKOは深夜アニメとしちゃ大規模な150館だったのに散々だな…
128 20/03/26(木)15:32:38 No.674327153
海老名死亡確認!
129 20/03/26(木)15:32:41 No.674327169
シネマサンシャインはチケットも前日夜販売にしてるし急に閉める可能性は大
130 20/03/26(木)15:32:55 No.674327206
東宝ここ数年ヒット作出しまくって相当儲けてたのに大分持ってかれそう
131 20/03/26(木)15:32:58 No.674327217
これ今だけならいいけどいつまで休止するんだ 映画館保つのか
132 20/03/26(木)15:33:18 No.674327288
>あ、上大岡も土日死んだ まあ神奈川も土日自粛しろって言い出してるからね 埼玉とかもそうなるんじゃないか
133 20/03/26(木)15:33:19 No.674327290
川崎もそろそろお知らせ来そうだな
134 20/03/26(木)15:33:36 No.674327335
>シネマサンシャインはチケットも前日夜販売にしてるし急に閉める可能性は大 この状態でやると思うほうが呑気すぎ
135 20/03/26(木)15:33:50 No.674327376
映画館のバイトで暮らしてる人とか大変だな
136 20/03/26(木)15:34:02 No.674327402
大阪と愛知で稼ぐしかねえな
137 20/03/26(木)15:34:10 No.674327424
関東圏道ずれでは…?
138 20/03/26(木)15:34:11 No.674327430
シネ・チケ
139 20/03/26(木)15:34:16 No.674327447
HFの特典映像どうするんだろう
140 20/03/26(木)15:34:49 No.674327564
パンフだけは買っておこう
141 20/03/26(木)15:34:49 No.674327567
今更公開延期もできんだろうし週末公開の映画は地獄だろうな
142 20/03/26(木)15:34:58 No.674327600
109も死んだ 特別映像付き上映せっかく席取れたのに…またどこかでやってくれよ…
143 20/03/26(木)15:35:09 No.674327637
>東宝ここ数年ヒット作出しまくって相当儲けてたのに大分持ってかれそう 国内よりハリウッドが今年3月までに70億ドルの赤字出してて洒落にならない 5月まで続けば170億ドルの赤字になる試算だと先日言われててそれが確定してしまった
144 20/03/26(木)15:35:17 No.674327659
>HFの特典映像どうするんだろう いっそ期間限定配信してほしい…
145 20/03/26(木)15:35:21 No.674327672
>関東圏道ずれでは…? そりゃ都内だけ自粛してもな
146 20/03/26(木)15:35:21 No.674327674
あれ109も死んだ?
147 20/03/26(木)15:35:33 No.674327727
>関東圏道ずれでは…? 関東の私鉄は東京と往復してるのばかりだしふつうにダメだろうね
148 20/03/26(木)15:35:37 No.674327733
>パンフだけは買っておこう 当日休業だよ!
149 20/03/26(木)15:35:40 No.674327747
東京以外で見ればいいだけでは
150 20/03/26(木)15:35:41 No.674327750
>HFの特典映像どうするんだろう 特典映像ってお題目ではあるけど実質現地をやらない中継のみの舞台挨拶だったし完全にナシになるだけじゃないの
151 20/03/26(木)15:35:48 No.674327774
アニメだと来月のプリプリも延期するかな…
152 20/03/26(木)15:36:08 No.674327824
単館でもない限り締めるよこれじゃ
153 20/03/26(木)15:36:20 No.674327854
>>HFの特典映像どうするんだろう >特典映像ってお題目ではあるけど実質現地をやらない中継のみの舞台挨拶だったし完全にナシになるだけじゃないの 中継じゃなくて録画だぞ
154 20/03/26(木)15:36:43 No.674327932
>アニメだと来月のプリプリも延期するかな… もともと小規模だしどうかなあ
155 20/03/26(木)15:36:46 No.674327947
白箱は面白かったかどうかの感想もあまり聞かないからな…
156 20/03/26(木)15:36:47 No.674327950
Fate予約の時点でギッチギチに埋まってたから危なかったよほんと
157 20/03/26(木)15:36:47 No.674327951
>国内よりハリウッドが今年3月までに70億ドルの赤字出してて洒落にならない >5月まで続けば170億ドルの赤字になる試算だと先日言われててそれが確定してしまった ディズニーが前年の利益溶かすとか言われてて凄いよね
158 20/03/26(木)15:36:50 No.674327960
>特別映像付き上映せっかく席取れたのに…またどこかでやってくれよ… 震災のときプリキュア映画の声優舞台挨拶は再度やってくれたな席は取り直しだったけど
159 20/03/26(木)15:37:20 No.674328054
屋内の娯楽には厳しい年になるな
160 20/03/26(木)15:37:22 No.674328059
>白箱は面白かったかどうかの感想もあまり聞かないからな… 公開当初は結構ここでもスレ立ってたよ
161 20/03/26(木)15:37:55 No.674328162
予約取り消しになったんならチネチッタも立川も休めー!
162 20/03/26(木)15:38:20 No.674328236
関西や中部九州のファンだけの特別な思い出になりそくだなfateの特別映像
163 20/03/26(木)15:38:37 No.674328265
まあ今やってる映画は公開期間延びるんじゃない?
164 20/03/26(木)15:38:54 No.674328324
>中継じゃなくて録画だぞ あれ?そうなの? 直前になっても確定尺じゃなくて最長何分でスケジュール組んでねってなってたから普通に中継だとばかり
165 20/03/26(木)15:39:06 No.674328362
ドラとかディズニー中止で開いた大箱をFateが貰えてたんだけど それすら予約時点で埋まりまくってた
166 20/03/26(木)15:39:24 No.674328425
白箱は面白かったけど時勢的に勧めにくい…
167 20/03/26(木)15:39:25 No.674328426
とはいえ後ろも詰まってるし打ち切り基準が厳しくなるだろうな
168 20/03/26(木)15:39:50 No.674328506
>予約取り消しになったんならチネチッタも立川も休めー! そこも時間の問題だろうな
169 20/03/26(木)15:39:53 No.674328515
予約したFateがおじゃんになったじゃねえかよ 千葉行ってきまーす
170 20/03/26(木)15:40:04 No.674328543
>ドラとかディズニー中止で開いた大箱をFateが貰えてたんだけど >それすら予約時点で埋まりまくってた 一章も二章も好成績だったし出来もよかったからその完結編ともなれば期待値も大きかっただろうしな…
171 20/03/26(木)15:40:05 No.674328548
東京の自粛になんで神奈川が巻き込まれねばならんのだ…
172 20/03/26(木)15:40:13 No.674328568
>まあ今やってる映画は公開期間延びるんじゃない? 普通に伸びると思う まだ1月公開の作品が上映しててこの先公開作品増えないからトップ10はしばらくこのままだろ
173 20/03/26(木)15:40:31 No.674328614
なんかもう世界中ボロボロにならない?
174 20/03/26(木)15:40:32 No.674328619
>はいふりもねこねこもこけたからこれまでやらかしたらアニプレ大変そう そんな木っ端レベルと一緒にするな失礼だ
175 20/03/26(木)15:40:32 No.674328620
>予約したFateがおじゃんになったじゃねえかよ >千葉行ってきまーす 首都圏移動駄目です
176 20/03/26(木)15:40:51 No.674328678
特別映像は後でダイジェスト配信されるから我慢してくれ
177 20/03/26(木)15:41:07 No.674328723
>東京の自粛になんで神奈川が巻き込まれねばならんのだ… 神奈川も自粛しろ言ってるだろうが
178 20/03/26(木)15:41:07 No.674328727
>とはいえ後ろも詰まってるし打ち切り基準が厳しくなるだろうな 来月の公開作品が3作もないのよ
179 20/03/26(木)15:41:16 No.674328749
>予約したFateがおじゃんになったじゃねえかよ >千葉行ってきまーす やめろ持ってくるな!
180 20/03/26(木)15:41:18 No.674328756
Fateは話的にどうしても春やりたいやつだったから みたい人はそれこそ首都圏脱出してでも見に行きそう
181 20/03/26(木)15:41:37 No.674328809
>東京の自粛になんで神奈川が巻き込まれねばならんのだ… むしろなんで神奈川関係ないと思えるのか
182 20/03/26(木)15:41:48 No.674328829
HFはいっそ1年延期すれば...
183 20/03/26(木)15:41:59 No.674328859
関西だけど初日は人いっぱいだしやめとくよ パンフも枯れるだろうがまあ諦める
184 20/03/26(木)15:42:07 No.674328879
関東圏以外も次は我が身だぞ
185 20/03/26(木)15:42:14 No.674328902
>HFはいっそ1年延期すれば... ノーマルエンド再現!
186 <a href="mailto:シネマ水戸">20/03/26(木)15:42:21</a> [シネマ水戸] No.674328920
都民!こっちこい!
187 20/03/26(木)15:42:26 No.674328930
首都圏は東京への通勤通学者多いんだから当たり前だろ...
188 20/03/26(木)15:42:26 No.674328931
首都圏がやってなくても他のところに群がるから特にお構いなく
189 20/03/26(木)15:42:48 No.674328988
ここで俺は行くしてる奴らの中にも海外旅行は叩いてた奴いるんだろうな
190 20/03/26(木)15:42:51 No.674328997
>都民!こっちこい! さすが茨城はちがうな…
191 20/03/26(木)15:43:09 No.674329036
>関東圏以外も次は我が身だぞ 大阪も割と大概だけどイオンシネマがいくつか休館したくらいだったしこのレベルにはならんと思う
192 20/03/26(木)15:43:19 No.674329062
近くのMOVIXは特にお知らせ出てないけどアリオとくっついてるのに強気過ぎる…
193 20/03/26(木)15:43:32 No.674329101
今ほど東北住実でよかったと思ったことはない クルーズ船の乗客以外の感染者出てないから大手を振っていける
194 20/03/26(木)15:43:43 No.674329132
>大阪も割と大概だけどイオンシネマがいくつか休館したくらいだったしこのレベルにはならんと思う なんでならんと思えるのか不思議でしゃーないよ
195 20/03/26(木)15:43:54 No.674329157
都内MOVIXも土日の映画前売り買えなくなってない?
196 20/03/26(木)15:44:03 No.674329183
>>都民!こっちこい! >さすが茨城はちがうな… 隣県も習って自粛すると発表されたよ
197 20/03/26(木)15:44:04 No.674329192
>>HFはいっそ1年延期すれば... >ノーマルエンド再現! このままじゃ私おじいちゃんになっちゃいますよ
198 20/03/26(木)15:44:11 No.674329213
他所に行けばいいやって言ってる人なんなの…コロナにかかりたいの
199 20/03/26(木)15:44:27 No.674329267
よりによって桜ルートでこんなことになるなんて...
200 20/03/26(木)15:44:29 No.674329273
鶴の一声じゃないけどさ 自粛の補填されないのが一番つらい
201 20/03/26(木)15:44:30 No.674329278
大阪と兵庫なんて三連休中の時点でやべーぞ言われてただろ
202 20/03/26(木)15:44:39 No.674329311
>他所に行けばいいやって言ってる人なんなの…コロナをうつしたいの
203 20/03/26(木)15:44:51 No.674329348
どうせ平日人でいっぱいのところ歩き回ってんだから土日多少自粛した程度でどうにかなるわけねーだろ…アホくさ
204 20/03/26(木)15:44:54 No.674329357
>他所に行けばいいやって言ってる人なんなの…コロナにかかりたいの 他人は叩くが自分は例外の人たちだよ
205 20/03/26(木)15:44:55 No.674329361
見たいから見る 海外よりは低リスクだと思うその姿勢見習いたく…ないな
206 20/03/26(木)15:45:05 No.674329384
>よりによって桜ルートでこんなことになるなんて... 日記のページが増えちまう!!
207 20/03/26(木)15:45:08 No.674329392
>なんかもう世界中ボロボロにならない? 上半期で計画倒産するところたくさん出てきそうだな
208 20/03/26(木)15:45:15 No.674329411
イオン座間延期して今週ようやくオープンだったのに
209 20/03/26(木)15:45:18 No.674329419
>>よりによって桜ルートでこんなことになるなんて... >日記のページが増えちまう!! 誰を恨めばいいんだ...
210 20/03/26(木)15:45:29 No.674329448
>鶴の一声じゃないけどさ >自粛の補填されないのが一番つらい これがあるからどうせ大した効果出ないんだよなってなる
211 20/03/26(木)15:45:31 No.674329457
>自粛の補填されないのが一番つらい そんなことしたら全国民に補填することになる
212 20/03/26(木)15:45:37 No.674329475
毒系アサシンの出る映画じゃないだけマシだろうがえーーっ!!
213 20/03/26(木)15:45:41 No.674329490
>>>アニメ映画だとメイドインアビスとかデジモンはいいタイミングで売り切れたな… >>どちらも世界展開潰れたよ >>アビスは北米上映延期ではなく中止だし >まあ国内で結構売れたしまだいい方だろう… デジモンは北米の方がリアルに国内の300倍くらい人気あるのに…
214 20/03/26(木)15:45:57 No.674329540
なんかまどかの震災中断の時を思い出した
215 20/03/26(木)15:46:11 No.674329584
>毒系アサシンの出る映画じゃないだけマシだろうがえーーっ!! 病魔そのものなライダーもいるぜ!
216 20/03/26(木)15:46:26 No.674329631
見に行くなとか成功が妬ましいアンチか? コロナにかこつけてネガキャンしてんじゃね―よ
217 20/03/26(木)15:46:31 No.674329646
>>>よりによって桜ルートでこんなことになるなんて... >>日記のページが増えちまう!! >誰を恨めばいいんだ... ワカメでいいか…
218 20/03/26(木)15:46:34 No.674329663
>>毒系アサシンの出る映画じゃないだけマシだろうがえーーっ!! >病魔そのものなライダーもいるぜ! 完結してねーからセーフ!
219 20/03/26(木)15:46:40 No.674329678
雑
220 20/03/26(木)15:46:44 No.674329689
まぁ正直東京都民はいつも常に美味しい思いしてるんだからたまにはいいだろ
221 20/03/26(木)15:46:59 No.674329729
もうFake出せなくなっちまうー!
222 20/03/26(木)15:47:13 No.674329768
最速じゃなくても見れればいいだろ ネタバレされるかもしれんけど
223 20/03/26(木)15:47:17 No.674329773
土日は無駄に混んでるからどのみち行きたくないけど 平日レイトショーがなくなるのはきついな 基本的に夜の映画館ってガラガラなんだから別にいいと思うんだが
224 20/03/26(木)15:47:18 No.674329774
そもそもウイルスに土日もクソもないのに平日動き回って土日だけ休めとかアホじゃん やるならそれこそ武漢並に強制力出してもらわんと
225 20/03/26(木)15:47:40 No.674329837
>もうFake出せなくなっちまうー! 話の外でサクッと退場させるしかねえ
226 20/03/26(木)15:47:41 No.674329843
>まぁ正直東京都民はいつも常に美味しい思いしてるんだからたまにはいいだろ まあ実際にそれで困るのは都民じゃなくて都民相手に商売してる側で巡り巡ってよその地方にも迷惑かかるわけだが…
227 20/03/26(木)15:48:07 No.674329918
つまりネタバレをいっぱい貼ればいいのか
228 20/03/26(木)15:48:27 No.674329965
>都内MOVIXも土日の映画前売り買えなくなってない? 昼前は買えたけど今は更新されて買えなくなってる…
229 20/03/26(木)15:48:33 No.674329981
>つまりネタバレをいっぱい貼ればいいのか …ゆるさない
230 20/03/26(木)15:48:37 No.674329998
神奈川県知事脳みそ溶けてんのか
231 20/03/26(木)15:48:39 No.674330001
16年前発売のゲームにネタバレもクソもねえよ!
232 20/03/26(木)15:48:48 No.674330031
MOVIXはどこも上映当日0時からに変更になってるよ
233 20/03/26(木)15:48:50 No.674330037
>つまりネタバレをいっぱい貼ればいいのか fateは落ちは十年以上前にわかりきってるからダメージ少なくね?
234 20/03/26(木)15:48:56 No.674330050
15年前に型月アンチ拗らせたから今回の映画もどうでも良くてよかった