20/03/26(木)14:30:37 タクシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/26(木)14:30:37 No.674316298
タクシー業界にいます お客さんが全然いません 転職を考えています いちおう大型二種まで免許だけは取りましたがペーペードライバーです 路線バスも観光バスも売り上げがだいぶ落ちてて業界全体しんどいと聞きました 今後テレワークがどんどん進むのならむしろ貨物輸送のほうが需要あるのかなとは思っています そういう業界に詳しい方アドバイスいただけたら嬉しいです よろしくお願いします
1 20/03/26(木)14:31:52 No.674316495
ザ
2 20/03/26(木)14:31:56 No.674316507
ラ
3 20/03/26(木)14:32:06 No.674316533
いもげ公共職業安定所
4 20/03/26(木)14:32:34 No.674316612
ナバウツ!
5 20/03/26(木)14:32:47 No.674316652
OK!
6 20/03/26(木)14:33:17 No.674316719
そうですね
7 20/03/26(木)14:33:28 No.674316753
この時間にレスできる詳しい人はどこか問題がありそうな気がする…
8 <a href="mailto:s">20/03/26(木)14:36:24</a> [s] No.674317163
ちなみに私がこの時間にスレを立てているのは断じてながら運転などではなく 隔日勤務の明け番だからです よろしくお願いします
9 20/03/26(木)14:43:55 No.674318277
勤務時間外にimgしててえらい
10 20/03/26(木)14:46:49 No.674318784
運送やればいいじゃん今時Amazonで引っ張りだこじゃないのかい?
11 20/03/26(木)14:47:15 No.674318859
スレ画はパトカーのようだが…
12 20/03/26(木)14:47:36 No.674318943
いらすとやで立てた方が盛り上がるよ
13 20/03/26(木)14:50:34 No.674319463
>運送やればいいじゃん今時Amazonで引っ張りだこじゃないのかい? 引っ張りだこ過ぎて超過労働が常態化してる会社とかいっぱいありそう
14 20/03/26(木)14:51:52 No.674319704
ザ・ラナバウツの話ができると思ったのに…
15 20/03/26(木)14:53:26 No.674319978
なんか大手配送の子飼い? 個人登録?みたいなやつできたような気がしたけど でも留守が多くて拘束時間長そうだけど
16 20/03/26(木)14:54:10 No.674320094
ザ・ラナバウツって盛り上がる要素あるのか
17 20/03/26(木)14:55:09 No.674320258
赤帽とかどうなんだろうね
18 20/03/26(木)14:57:12 No.674320604
こういった感じで鎮静化した際に一部サービス業が空洞化してそうなの怖いな 転職する人も生活あるからしゃあないんだけど…
19 20/03/26(木)14:58:39 No.674320874
ザ・ラナバウツはみんな給食袋とか筆箱にいた大人気コンテンツじゃん…
20 20/03/26(木)14:59:58 No.674321119
タクシーは特にね 出来高制だからね
21 20/03/26(木)15:02:51 No.674321668
俺はタキシードサムとかあひるのペックルの方が好き
22 20/03/26(木)15:03:09 No.674321736
真面目に考えてみたけど良いアドバイスができそうもない
23 20/03/26(木)15:08:10 No.674322735
俺もタクシードライバーで明番のまったく同じ状況の人間だけど 運転手自体は業界全体で足りてないみたいだし 仮に転職した後状況が好転してまたタクシーに戻ることになっても 働き口はいくらでもありそうなのでいろいろやってみていいのかもしれないと思い始めてきたよ
24 20/03/26(木)15:09:43 No.674323062
4社?
25 20/03/26(木)15:10:06 No.674323140
パトカーで人を輸送するお仕事は?
26 <a href="mailto:s">20/03/26(木)15:10:18</a> [s] No.674323187
>俺もタクシードライバーで明番のまったく同じ状況の人間だけど >運転手自体は業界全体で足りてないみたいだし >仮に転職した後状況が好転してまたタクシーに戻ることになっても >働き口はいくらでもありそうなのでいろいろやってみていいのかもしれないと思い始めてきたよ 確かにですね 経験を積んで選択肢を増やすって意味でもいろいろやってみるのはよさそうですね
27 20/03/26(木)15:10:19 No.674323191
赤帽はやばいと聞いたが
28 20/03/26(木)15:11:51 No.674323469
今年オリンピックイヤーでヨッシャヨッシャできると思った!残念!! でも来年ヨッシャヨッシャできるんじゃないかな…
29 <a href="mailto:s">20/03/26(木)15:12:18</a> [s] No.674323554
>パトカーで人を輸送するお仕事は? ハコヅメっていう漫画を読んだんですけどとても私には務まりそうもないですね
30 20/03/26(木)15:12:20 No.674323558
アマゾンの配達とか…
31 20/03/26(木)15:15:27 No.674324133
結局頑張って研究するか儲かってる人に教わるかするしかないんだけどそういう努力できるなら普通に働いたほうがいい
32 20/03/26(木)15:16:10 No.674324254
めちゃんこ厳しいらしいけどmk行った同期は儲かってるみたいだな
33 20/03/26(木)15:16:13 No.674324267
タクシーの運管だけどドライバーの愚痴がうっとうしい 普段は俺より貰ってるくせに
34 20/03/26(木)15:16:35 No.674324337
バスはやめとけ 路線も高速も観光も地獄だ
35 <a href="mailto:s">20/03/26(木)15:16:50</a> [s] No.674324380
タクシードライバーが普通に働いてないと申すか まあ堅気ではないわな…
36 20/03/26(木)15:19:06 No.674324750
>タクシードライバーが普通に働いてないと申すか >まあ堅気ではないわな… 某準大手だけど出変も出庫時間も自由自在でウルトラ堕落してしまった…もう雲助やめられん
37 <a href="mailto:s">20/03/26(木)15:21:55</a> [s] No.674325239
>某準大手だけど出変も出庫時間も自由自在でウルトラ堕落してしまった…もう雲助やめられん 売上低くても手取り低くてもこの自由度を手放すのは確かに惜しい気もしますね でもこの夜の街に人がいなくて空車待機タクシーばっかりズラッと並んでる状況がいつまで続くのかって考えると ちょっと考えちゃいますね
38 20/03/26(木)15:22:45 No.674325391
タクシーの業務中だけど休憩がてらimg見てるマン参上!
39 20/03/26(木)15:23:31 No.674325536
自粛まみれで自宅で過ごせと政府が言ってるのに客とれるなんざ夢物語も良いところだろ しかもタクシーで感染したりされたりしている報道が何件あったか数えてみろ 暫くの間はコロナの影響で客が取れないからどうにかしろと上に訴えてから考えるんだな
40 20/03/26(木)15:24:00 No.674325616
タクシードライバーだけど上野駅公園口がクソ使いにくくなったって愚痴っていい?
41 20/03/26(木)15:24:39 No.674325754
>でも来年ヨッシャヨッシャできるんじゃないかな… 問題は来年までどうやって生きるか稼ぐかということなんだ 通常時なら気にならないけどうちの会社組合費とか高くてね…
42 20/03/26(木)15:26:04 No.674325996
スレ「」は隔日で平均どれくらいやれてんの?6万くらい?
43 <a href="mailto:s">20/03/26(木)15:27:18</a> [s] No.674326202
都市部ではないので平均4~5ぐらいだったんですけど 今じゃ3いければ御の字ぐらいのレベルですね
44 20/03/26(木)15:29:01 No.674326486
多摩?
45 20/03/26(木)15:30:19 No.674326705
大特や危険物もとろう
46 20/03/26(木)15:31:19 No.674326890
実家帰って代行でもやろうかな…
47 20/03/26(木)15:32:15 No.674327083
先週タクシー乗ったら収入が半分になったって言ってたな 会社潰れそうって嘆いてた
48 <a href="mailto:s">20/03/26(木)15:32:42</a> [s] No.674327172
危険物取扱を取ればタンクローリーとかも動かせるんですかね やってみる価値はありますね
49 20/03/26(木)15:34:27 No.674327483
大型持ってるけど点検しかしない潰しの効かない電気工事士をもう7年もしてて社会復帰出来なさそう