20/03/26(木)12:28:26 外国語... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/26(木)12:28:26 No.674295060
外国語の学習するなら今月の30日から 新年度のNHKラジオ講座が始まるからこれを機にやってみようぜ
1 20/03/26(木)12:29:25 No.674295311
スペイン語は汎用性高いからな
2 20/03/26(木)12:30:01 No.674295453
cinco!
3 20/03/26(木)12:30:15 No.674295511
アホ!
4 20/03/26(木)12:30:44 No.674295621
ロシア語やってみようかな
5 20/03/26(木)12:30:48 No.674295631
セルベッサとサルートは知ってる
6 20/03/26(木)12:33:26 No.674296258
中学英語も覚えられない俺には無理だ…
7 20/03/26(木)12:33:28 No.674296268
やった人なら分かると思うけど これ毎日15分を謳い文句にしてるけど 何度も聞き直すし復習や単語暗記も含めたら余裕で1時間くらいかかるよ
8 20/03/26(木)12:34:07 No.674296410
スワヒリ語講座ある?
9 20/03/26(木)12:56:36 No.674301266
何度か挑戦してるけど続けられたためしがない
10 20/03/26(木)12:57:37 No.674301445
中国語ハングルの次くらいに見かける気がする
11 20/03/26(木)13:01:21 No.674302108
>やった人なら分かると思うけど >これ毎日15分を謳い文句にしてるけど >何度も聞き直すし復習や単語暗記も含めたら余裕で1時間くらいかかるよ 単語100本ノックとか復習前提よね
12 20/03/26(木)13:02:37 No.674302301
バイオ4の印象が強すぎる
13 20/03/26(木)13:04:09 No.674302534
スペイン語はいい加減南米にフォーカスして欲しい 小洒落たバルとかカタルーニャ地方の話とか何度聞いたか分からない
14 20/03/26(木)13:09:21 No.674303289
アラビア語講座とかどうしてるんだろう 人気なさすぎて分厚いの一冊で済ましてるよね 他のは毎月1冊なのに そもそも更新されてるのかも分からん
15 20/03/26(木)13:10:27 No.674303455
Redditも4chanもほっといてimg見てしまう
16 20/03/26(木)13:23:41 No.674305421
なんでもちゃんとやるならそれなりの時間かかる 15分とかそんな都合よくない