虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/26(木)07:25:36 ID:OoQ7EtI2 自粛しよう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/26(木)07:25:36 ID:OoQ7EtI2 OoQ7EtI2 No.674255549

自粛しよう

1 20/03/26(木)07:27:55 No.674255769

高賃金は健康にいいんだがな

2 20/03/26(木)07:29:04 No.674255897

働かないと生きていけない

3 20/03/26(木)07:48:49 No.674257929

今更封鎖だの言ったところで満員電車に揺られてる時点でもう手遅れだと思う

4 20/03/26(木)07:50:27 No.674258092

生きるための労働で確実に寿命を縮めてる

5 20/03/26(木)07:59:09 No.674258997

長時間拘束されて大なり小なりストレスをため続ける地獄さ

6 20/03/26(木)08:00:39 No.674259158

労働しないと生活できなくて死ぬ 労働すると体壊して死ぬ つまりしてもしなくても結果に大差ないってことだ

7 20/03/26(木)08:09:31 No.674260081

病んで仕事やめてそこまでする価値がその会社にあったのか

8 20/03/26(木)08:09:57 No.674260130

大金持ちでもひまな人はそんなにはいない

9 20/03/26(木)08:11:48 No.674260326

土方なら健康的じゃねーの

10 20/03/26(木)08:13:13 No.674260495

土方こそ体壊すわ

11 20/03/26(木)08:13:44 No.674260550

適度に体動かすなら健康だろうけどな…

12 20/03/26(木)08:15:39 No.674260732

月残業80h超えないうちは健康に影響無いはずだからセーフ!

13 20/03/26(木)08:16:37 No.674260849

これだけ自粛自粛言われても満員電車もオフィスワークも無くならねえ

14 20/03/26(木)08:19:10 No.674261103

禁止でもないことを自主規制と同調圧力で根絶やしにするの大好きなくせに これだけ自粛と触れ回られても一向に自粛しねえなこいつら とは思ってる

15 20/03/26(木)08:19:15 No.674261121

労働重くなりすぎ問題 30分程度のジョギングなら健康に良いけど連日フルマラソンやってたら体壊すに決まってる

16 20/03/26(木)08:27:13 No.674262039

ゲームですら数時間で限界なのに労働8時間なんてこなせるわけねぇだろ

17 20/03/26(木)08:27:59 No.674262125

>月残業80h超えないうちは健康に影響無いはずだからセーフ! これどういう理屈なんだろうな

18 20/03/26(木)08:28:37 No.674262200

>月残業80h超えないうちは健康に影響無いはずだからセーフ! 定時以上は影響あるよ!

19 20/03/26(木)08:28:39 No.674262203

封鎖だの自粛だの気軽に言うけど損失の補填してくれんの?ってなる

20 20/03/26(木)08:29:47 No.674262340

>>月残業80h超えないうちは健康に影響無いはずだからセーフ! >これどういう理屈なんだろうな 医学的な根拠じゃなくて単にその辺りで過労死してる人間が出始めるってくらいの許容範囲でしかないよ

21 20/03/26(木)08:30:09 No.674262381

金持ちでもいつ寝てるの…?って人もいる

22 20/03/26(木)08:30:25 No.674262419

>封鎖だの自粛だの気軽に言うけど損失の補填してくれんの?ってなる してくれないから誰も自粛しないんだろ

23 20/03/26(木)08:30:44 No.674262453

不要不急の労働は控えて下さいって言ってた!

24 20/03/26(木)08:33:44 No.674262821

八時間以上の労働と睡眠は健康に悪い

25 20/03/26(木)08:34:32 No.674262905

生きがいとか趣味を仕事にできりゃいいのにな

26 20/03/26(木)08:34:33 No.674262907

お金は健康にいいんだがなあ

27 20/03/26(木)08:34:35 No.674262915

>してくれないから誰も自粛しないんだろ まあそうだよね 行政は勧告しましたよ以上の何者でもない

28 <a href="mailto:キリスト">20/03/26(木)08:35:29</a> [キリスト] No.674263041

労働すんな!

29 20/03/26(木)08:35:32 No.674263047

そもそも1日の限界8時間と決めたのだから1時間でも残業は健康に悪いのでは…

30 20/03/26(木)08:35:52 No.674263088

>生きがいとか趣味を仕事にできりゃ 仕事にしたら趣味のように楽しめなくなるわ

31 20/03/26(木)08:36:16 No.674263145

趣味が仕事になると辛いぞ

32 20/03/26(木)08:36:48 No.674263208

健康維持のために健康に悪い残業地獄へ

33 20/03/26(木)08:36:50 No.674263213

零細で代わりがいないから無理し過ぎた結果ほぼ休職状態で内科と精神科に通ってるから合ってる 昨日一週間ぶりに行って社員の給料だけは出してきた

34 20/03/26(木)08:37:13 No.674263259

文明と科学と文化は発展し明らかに豊かになった なのになぜ毎日8時間も働いているのですか

35 20/03/26(木)08:37:20 No.674263270

学校も仕事も一日一時間まで!

36 20/03/26(木)08:37:21 No.674263271

仕事を趣味にすればいいって事じゃん!

37 20/03/26(木)08:37:23 No.674263273

市民、労働は義務です

38 20/03/26(木)08:40:16 No.674263571

>仕事を趣味にすればいいって事じゃん! そういう人が基準になって余計に辛くなるの知ってる!

39 20/03/26(木)08:41:15 No.674263665

高収入女性に養われて専業主夫になりたい

40 20/03/26(木)08:41:17 No.674263667

自粛してね以上のことをしないのであればまあみんなやめないよね

41 20/03/26(木)08:41:29 No.674263699

金が無きゃ結局人は死ぬしかねえんだ

42 20/03/26(木)08:41:50 ID:OoQ7EtI2 OoQ7EtI2 No.674263736

経営者が労働者の分まで働けばWIN-WINじゃん!

43 20/03/26(木)08:42:13 No.674263771

日の出ている間だけ仕事してた時代に…

44 20/03/26(木)08:42:45 No.674263841

迫る社会主義 地獄の軍団

45 20/03/26(木)08:43:07 No.674263882

なんか理由あって午前休とかとって午後半日だけ仕事して帰るときのちょうどいい~!感あるよね

46 20/03/26(木)08:43:20 No.674263907

>高収入女性に養われて専業主夫になりたい 女房を満足させるだけのおさんどんスキルあるの?

47 20/03/26(木)08:43:54 No.674263973

今絶賛辞めたい やること多いし給料上がらんし

48 20/03/26(木)08:44:20 ID:OoQ7EtI2 OoQ7EtI2 No.674264019

しってるか「」 残業は1分から違法

49 20/03/26(木)08:44:29 No.674264034

せめて仕事に見合った収入がいいですな

50 20/03/26(木)08:44:40 No.674264054

常に働いてると急にしんどくなって休んだ時にリカバリ効かなくなるよねなった…

51 20/03/26(木)08:45:26 No.674264131

月収50万の仕事を4時間やって30万貰いたい

52 20/03/26(木)08:45:30 No.674264137

今日は都知事のあれで自粛になったな

53 20/03/26(木)08:46:21 No.674264236

年度末の忙しい時期に先輩の引継ぎが合わさってもう地獄だわ 先に俺が辞めそう

54 <a href="mailto:経営者">20/03/26(木)08:47:07</a> [経営者] No.674264334

>せめて仕事に見合った収入がいいですな じゃあ0円だな

55 20/03/26(木)08:48:19 No.674264469

デター

56 20/03/26(木)08:49:15 No.674264570

本来なら一日の限界が8時間で それ以上働くと体壊すんだよ

57 20/03/26(木)08:52:14 No.674264927

>本来なら一日の限界が8時間で >それ以上働くと体壊すんだよ 一日8時間はスタートラインで月残業45時間は中間ゴール

58 20/03/26(木)08:57:43 No.674265522

>そもそも1日の限界8時間と決めたのだから1時間でも残業は健康に悪いのでは… 労働と睡眠とそれ以外が三分の一ずつ!めっちゃバランス良いな!って提起したのに 呆気なく崩される労働バランスに悲しい過去…

59 20/03/26(木)08:58:04 No.674265555

決算発表とか株主総会を一月遅れにして貰えれば せめて時短勤務で満員電車を避けながら対応できるんだがな

60 20/03/26(木)08:59:18 No.674265696

考えてみれば外出自粛しろ!も残業するな!も一緒だよな 言うだけで効果あったら苦労しねえよ

61 20/03/26(木)09:01:28 No.674265945

>今絶賛辞めたい >やること多いし給料上がらんし >先に俺が辞めそう 並行して転職活動も進めるんだヨ 一ヶ月で辞めれるんだから二ヶ月後に働きたいですって話進めれば良い

62 20/03/26(木)09:02:48 No.674266107

今朝もわりと通勤ラッシュに巻き込まれたんだけどどうなってんだ百合子

63 20/03/26(木)09:03:04 No.674266142

労働には依存性があり9割の人間が常習するそうです

64 20/03/26(木)09:03:41 No.674266208

そりゃ命握られてたら依存もするというか依存するしかない

65 20/03/26(木)09:03:45 No.674266221

物欲が少なくなれば色々楽だよ 月8万くらいの収入でちょっとだけど貯金もしながら生活できてる 勿論一人暮らしで

66 20/03/26(木)09:05:28 No.674266399

ゲームもアニメ視聴も8時間とかもうキツいのにそれ以上に仕事に時間費やすとか体壊すわ

67 20/03/26(木)09:05:36 No.674266417

今週末だっけ外出自粛 守られるわけないけど

68 20/03/26(木)09:06:44 No.674266528

労働の限界が8時間と決めたのにいつの間にか最低8時間になってるから頭おかしい

69 20/03/26(木)09:07:55 No.674266645

限界が8時間なら8時間キッチリ使えばいいじゃない!なんて誰でも考えることだからな…

70 20/03/26(木)09:08:25 No.674266697

キチガイ大好き文字画像 このスレ落ちたらいらすとやスレ立てるのかな

71 20/03/26(木)09:08:56 No.674266754

>限界が8時間なら8時間キッチリ使えばいいじゃない!なんて誰でも考えることだからな… いつの間にか8時間超えてません…?

72 20/03/26(木)09:10:22 No.674266919

一日って24時間しかないんだなってハッとするときがある

73 20/03/26(木)09:10:31 No.674266935

デイトレーダーでさえ一日中画面を見張るわけで眼と腰と脳に悪い

74 20/03/26(木)09:11:33 No.674267039

36協定結べばさらに45時間までは残業が追加できるな

↑Top