虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/26(木)06:10:56 ゼーッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/26(木)06:10:56 No.674250092

ゼーット!!

1 20/03/26(木)06:11:38 No.674250133

目がキモい!!

2 20/03/26(木)06:12:55 No.674250217

弟子か

3 20/03/26(木)06:13:33 No.674250273

ゼロから10年か

4 20/03/26(木)06:13:45 No.674250289

悪魔のカケラってこれ…

5 20/03/26(木)06:13:50 No.674250297

だからあの謎マント付け始めたのか…

6 20/03/26(木)06:14:19 No.674250329

主人公この角度だとちょっとガイさんっぽい

7 20/03/26(木)06:14:33 No.674250349

ちゃんとウルトラマンを話の中心に持ってきてくれればもうなんでもいいや

8 20/03/26(木)06:14:34 No.674250350

カラータイマーZの形なのか

9 20/03/26(木)06:15:10 No.674250396

これトサカがアイスラッガーになんの?

10 20/03/26(木)06:15:22 No.674250412

もう弟子持ったの…

11 20/03/26(木)06:15:28 No.674250420

フーマ顔だな

12 20/03/26(木)06:15:48 No.674250438

>もう弟子持ったの… 10年経ってるからね

13 20/03/26(木)06:16:02 No.674250454

レオより弟子とるの早いなゼロ!

14 20/03/26(木)06:16:03 No.674250455

へーOPは誰が歌うんだろう

15 20/03/26(木)06:16:25 No.674250481

ゼロさんこれからはエロさんになっちゃうの?

16 20/03/26(木)06:16:32 No.674250489

>>もう弟子持ったの… >10年経ってるからね えっでも俺は会社で後輩すら…

17 20/03/26(木)06:16:59 No.674250518

なんかデュエルディスクみたいな変身アイテムだな

18 20/03/26(木)06:17:18 No.674250535

対“怪獣ロボット”部隊なのか対怪獣“ロボット部隊”なのか

19 20/03/26(木)06:17:24 No.674250544

10年経ったとは言えゼロじゃなくても… まぁ使いやすいんだろうなゼロ

20 20/03/26(木)06:17:36 No.674250548

憑依型か人間態あるタイプなのか

21 20/03/26(木)06:18:02 No.674250576

どういうアイテムか分からないけどアイテム置き場ができたのはいい事だと思う

22 20/03/26(木)06:18:08 No.674250584

ニュージェネ路線なん?もうよくない?

23 20/03/26(木)06:18:41 No.674250626

>ニュージェネ路線なん?もうよくない? ニュージェネこれで終わりって噂あるし我慢しなさい

24 20/03/26(木)06:19:09 No.674250662

セブンだって6年後にはレオをジープで轢き殺してただろ?早くないよ

25 20/03/26(木)06:19:29 No.674250680

ほぼ毎年出てるからゼロの弟子って言われてもそんなに

26 20/03/26(木)06:19:42 No.674250700

ジードの段階でまだ人間で言うなら高校生らしいけど タイガだと人間換算で何歳なんだろうかゼロ

27 20/03/26(木)06:19:56 No.674250719

>ニュージェネ路線なん?もうよくない? ニュージェネ路線の解説してもいいよ

28 20/03/26(木)06:20:07 No.674250731

体育会系のウルトラマンてどんなだろう

29 20/03/26(木)06:20:11 No.674250739

>ほぼ毎年出てるからゼロの弟子って言われてもそんなに ニュージェネ全員舎弟みたいな物だしな

30 20/03/26(木)06:20:23 No.674250756

ゼロの弟子ってことは死ぬほど理不尽な修行させらてたんだろうなぁ

31 20/03/26(木)06:20:25 No.674250757

毎年作られてるのが有り難いので このまま続くならニュージェネでも何でも…

32 20/03/26(木)06:20:39 No.674250773

変な親父にならって1話で脚を折られるのかゼロ

33 20/03/26(木)06:20:42 No.674250779

レイガをTVシリーズ化するんじゃなかったのか

34 20/03/26(木)06:20:42 No.674250780

個性的なカラータイマーしてるな…

35 20/03/26(木)06:20:53 No.674250789

>体育会系のウルトラマンてどんなだろう イヤ゛ーッ!!!

36 20/03/26(木)06:21:18 No.674250825

X…Z…

37 20/03/26(木)06:22:05 No.674250874

Yはなんか締まらないからスルーされがちだな

38 20/03/26(木)06:22:08 No.674250879

なんかモヒカンっぽさ凄いな

39 20/03/26(木)06:22:36 No.674250911

セブンにめっちゃしごかれたレオの弟子であるゼロの弟子か

40 20/03/26(木)06:22:42 No.674250919

全然現役って感じだからなゼロ 弟子育成するってイメージ沸かないや

41 20/03/26(木)06:22:49 No.674250927

ワイって響きが微妙だよね 記号としては左右対称でいいんだけど

42 20/03/26(木)06:22:58 No.674250943

黄色いウルトラマンY

43 20/03/26(木)06:23:11 No.674250964

>Yはなんか締まらないからスルーされがちだな 変身アイテムの形状としては収まりいいんだけどな まぁスパークレンス辺りと被るけど

44 20/03/26(木)06:23:24 No.674250981

久々に防衛隊やスーパーマシンがあるのか気になる

45 20/03/26(木)06:23:42 No.674250999

Y型カラータイマーってネクサスと被るし…

46 20/03/26(木)06:24:05 No.674251025

マントレオから貰った奴だったのか…

47 20/03/26(木)06:24:05 No.674251026

放送開始までにニュージェネクライマックス放映間に合うかな…

48 20/03/26(木)06:24:07 No.674251031

光の国のウルトラマンってことは六兄弟の誰かの親戚だろうか

49 20/03/26(木)06:24:20 No.674251043

ゾフィーの息子じゃなかったか

50 20/03/26(木)06:24:40 No.674251073

トレギアがニュージェネ全員と因縁ある設定なのが驚いたよ

51 20/03/26(木)06:24:40 No.674251074

>放送終了までにニュージェネクライマックス放映間に合うかな…

52 20/03/26(木)06:24:51 No.674251090

なんかタイガでオークションに出されてたアレかな悪魔のカケラ…

53 20/03/26(木)06:24:53 No.674251093

>全然現役って感じだからなゼロ >弟子育成するってイメージ沸かないや まだ現場でブイブイ言わせてる感じあるよね ベリアル絡み嗅ぎつけてくるとどこへでも駆け付けるノリだし

54 20/03/26(木)06:24:59 No.674251097

>放送開始までにニュージェネクライマックス放映間に合うかな… これが一番問題だよな…なぜか放送始まるの早くなってるし

55 20/03/26(木)06:25:11 No.674251109

>放送開始までにニュージェネクライマックス放映間に合うかな… 無理でしょ ドラえもんですら8月だぞ

56 20/03/26(木)06:25:16 No.674251114

刈り上げで眉毛がある感じに見えるの面白いな

57 20/03/26(木)06:25:27 No.674251123

タロウだってTなんだしYでも行けるだろう ウルトラマンヨシオとかなんかそういうの

58 20/03/26(木)06:25:31 No.674251130

悪魔のカケラってベリアル因子じゃないの?

59 20/03/26(木)06:25:54 No.674251169

>なんかタイガでオークションに出されてたアレかな悪魔のカケラ… アレなら俺のリッくんの客演期待して良いかな

60 20/03/26(木)06:25:59 No.674251182

そもそもZが予定通り放送できるかすら怪しいぞ

61 20/03/26(木)06:26:05 No.674251190

>ワイって響きが微妙だよね >記号としては左右対称でいいんだけど タロウでTみたいなああいう使い方なら向いてそうだけどワイそのままだと難しいかもね

62 20/03/26(木)06:26:06 No.674251192

>ドラえもんですら8月だぞ ドラは元々スタンド・バイ・ミーの枠があったから入れ換えただけでプリキュアは5月だぞ

63 20/03/26(木)06:26:14 No.674251201

いまクロニクルやってるしジードも絡むのかな

64 20/03/26(木)06:26:15 No.674251202

「ニュージェネ路線」ってのが何を指すのかは知らんが防衛軍的存在はあるみたいだよ というか防衛軍のあったギンガSやXもニュージェネの枠だし

65 20/03/26(木)06:26:43 No.674251232

Yの字が絡むってんならNプロの没案だったかのyellow eyesなんかそれっぽいけどね

66 20/03/26(木)06:26:53 No.674251245

>「ニュージェネ路線」ってのが何を指すのかは知らんが防衛軍的存在はあるみたいだよ 無いのルーブだけだろ

67 20/03/26(木)06:27:00 No.674251253

>かつて、宇宙に飛び散った悪魔のカケラ。それは今なお、全宇宙を混乱に陥れていた。 >平和を取り戻すべくウルトラマンたちが宇宙中で戦うかたわら、このカケラを悪用して次々に惑星を滅ぼす謎の存在が卑劣な暗躍を続けていた。 ベリアルのカケラっぽさはあるなあ…ジード絡むとしたらその辺かな

68 20/03/26(木)06:27:17 No.674251274

>そもそもZが予定通り放送できるかすら怪しいぞ 言われてみればロケスケジュールやスタジオとか連日混乱してる可能性あるもんな…

69 20/03/26(木)06:27:35 No.674251288

遂に出るかなデザストロ

70 20/03/26(木)06:27:37 No.674251292

ジードとグリージョの息子でゼロの弟子か なるほど間接的にベリアルの孫鍛えるのか

71 20/03/26(木)06:27:50 No.674251299

ベリアルどこまでも迷惑な奴だな…

72 20/03/26(木)06:27:55 No.674251307

もう普通にゼロでテレビシリーズでやればいいのに

73 20/03/26(木)06:27:58 No.674251313

対怪獣ロボット部隊の若きパイロットって久々に防衛隊所属の主人公だな

74 20/03/26(木)06:28:01 No.674251317

>ジードとグリージョの息子で こちらファルコン1!!!!!

75 20/03/26(木)06:28:13 No.674251330

ゼロがウルトラの国基準だと5912歳(地球人に換算すると高校1年生)で そいつの弟子となるとアレか高校に入ってOB風吹かしてる中学で番長張ってた先輩みたいな…

76 20/03/26(木)06:28:15 No.674251331

ワイや!ウルトラマンワイや!みたいになるわ

77 20/03/26(木)06:28:29 No.674251351

>ジードとグリージョの息子でゼロの弟子か >なるほど間接的にベリアルの孫鍛えるのか こちらファルコン1!!!!!1!1!1111

78 20/03/26(木)06:28:47 No.674251371

>ジードとグリージョの息子 ちょっと待てよ!?

79 20/03/26(木)06:29:11 No.674251400

>もう普通にゼロでテレビシリーズでやればいいのに ゼロは今でも人気だけど子供はやっぱり新しいヒーローが見たいと思うよ

80 20/03/26(木)06:29:14 No.674251406

防衛軍もこれ戦闘機とかでなくメカゴモラとかギャラクトロンみたいなのに載ってる感じかな

81 20/03/26(木)06:29:26 No.674251418

太眉に見える

82 20/03/26(木)06:29:30 No.674251425

>>ジードとグリージョの息子で >こちらファルコン1!!!!! こちらファルコン1!!!!!

83 20/03/26(木)06:29:38 No.674251440

>無いのルーブだけだろ その割にアイゼンテックのせいで人間の戦力飛び抜けてる気がする…

84 20/03/26(木)06:30:11 No.674251471

松葉杖は用意したかゼロ

85 20/03/26(木)06:30:23 No.674251484

>>「ニュージェネ路線」ってのが何を指すのかは知らんが防衛軍的存在はあるみたいだよ >無いのルーブだけだろ 定義によっては ジードとタイガも無い感じだろうし

86 20/03/26(木)06:30:30 No.674251488

ただでさえ上映館少ないうえに延期で

87 20/03/26(木)06:30:58 No.674251511

Tシャツ屋さん来てるな…

88 20/03/26(木)06:31:37 No.674251552

>松葉杖は用意したかゼロ ゼロが沈沈ブンブンする番か…

89 20/03/26(木)06:32:02 No.674251578

弟子になると模様も似るのか

90 20/03/26(木)06:32:04 No.674251579

タイガか角とった改造スーツのゼロなんだ…

91 20/03/26(木)06:32:07 No.674251581

変身アイテムメダルなのかな

92 20/03/26(木)06:32:12 No.674251590

>防衛軍もこれ戦闘機とかでなくメカゴモラとかギャラクトロンみたいなのに載ってる感じかな 戦闘機が売れないならロボットに乗ればいいじゃないって事かな

93 20/03/26(木)06:32:27 No.674251602

>ゼロがウルトラの国基準だと5912歳(地球人に換算すると高校1年生)で >そいつの弟子となるとアレか高校に入ってOB風吹かしてる中学で番長張ってた先輩みたいな… ジードの時に既に落ち着いた正確に成長してたしニュージェネ以降は何年経過したのか分かりづらいからもう少し歳を重ねてるかもしれない オーブ鍛えた時に(実質)10年・ギャラファイからタイガ一話までに10年それぞれ経過してるはずだし

94 20/03/26(木)06:32:45 No.674251611

ロボット乗る防衛隊なら初か? ダイナは夢だしガイアのあれは腕あるくらいだしサーガは重機だし

95 20/03/26(木)06:32:47 No.674251616

Zのピンチに宇宙から飛来してそのまま助けてくれるジードが見たいわ!

96 20/03/26(木)06:33:37 No.674251666

>ゼロがウルトラの国基準だと5912歳(地球人に換算すると高校1年生)で それが初登場時で今は高校三年生ぐらいだったはず まあどっちにしても >そいつの弟子となるとアレか高校に入ってOB風吹かしてる中学で番長張ってた先輩みたいな…

97 20/03/26(木)06:34:02 No.674251693

>>防衛軍もこれ戦闘機とかでなくメカゴモラとかギャラクトロンみたいなのに載ってる感じかな >戦闘機が売れないならロボットに乗ればいいじゃないって事かな いっそのこと人類でジャンボーグみたいなのを建造しちゃうとか でも主役の影が薄くなったり逆にかませロボ扱いになりかねないか…

98 20/03/26(木)06:34:07 No.674251698

>ジードの時に既に落ち着いた正確に成長してたしニュージェネ以降は何年経過したのか分かりづらいからもう少し歳を重ねてるかもしれない >オーブ鍛えた時に(実質)10年・ギャラファイからタイガ一話までに10年それぞれ経過してるはずだし それしか判断材料ないとはいえウルトラマンにとっての10年って人間にとっての1年より短そう…

99 20/03/26(木)06:34:24 No.674251709

防衛隊所属ウルトラマンはXぶりだから…5年ぶり…?

100 20/03/26(木)06:34:33 No.674251721

カラータイマーが左右非対称なのは初かな?

101 20/03/26(木)06:34:38 No.674251727

めんどいから更新しないだけでウルトラ兄弟みんな千年単位で歳とってるはずだからゼロもまぁまぁ行ってんじゃないか

102 20/03/26(木)06:34:42 No.674251732

>オーブ鍛えた時に(実質)10年 あそこであっさり10年も経過してたのすっかり忘れてた…

103 20/03/26(木)06:34:48 No.674251737

ウルトラマンでそれやると大体暴走してるイメージ

104 20/03/26(木)06:35:38 No.674251774

M78時空は銀河伝説から1000年ぐらいは時間経ってそうだよね

105 20/03/26(木)06:35:59 No.674251792

黒ライン入ってるけど最近多いな

106 20/03/26(木)06:36:00 No.674251793

これはマウンテンガリバー5号をリメイクする時期がきたな…!

107 20/03/26(木)06:36:09 No.674251801

>カラータイマーが左右非対称なのは初かな? ナイスがいるし… しかしVやXやOと違って左右非対称だから一目で文字だなってなるな

108 20/03/26(木)06:36:15 No.674251810

とくにゼロはすぐあっちこっちの次元に飛ばされるから…

109 20/03/26(木)06:36:32 No.674251833

>もう普通にゼロでテレビシリーズでやればいいのに せめて主役の外伝とか見たいなあ

110 20/03/26(木)06:36:43 No.674251842

>黒ライン入ってるけど最近多いな 差し色で引き締めやすいってデザイナーが発言してたはず

111 20/03/26(木)06:36:58 No.674251864

設定的にはM78出身なんだろうけど頭とかはO50出身っぽいデザインだな

112 20/03/26(木)06:37:06 No.674251872

暴走しなかった特撮人類ロボはユウヒとかいたがパワー不足でなあ…

113 20/03/26(木)06:37:17 No.674251883

そういえばゼロのマント自分で勝手に装備してるんじゃなくて安心した

114 20/03/26(木)06:37:39 No.674251902

>設定的にはM78出身なんだろうけど頭とかはO50出身っぽいデザインだな トレギアの時もそんな感想聞いたな…

115 20/03/26(木)06:37:42 No.674251904

味方のロボが乗っ取られて暴走する展開ありそう

116 20/03/26(木)06:37:43 No.674251906

>黒ライン入ってるけど最近多いな 最初は新鮮だったけどだんだんワンパターンになってきた感ある

117 20/03/26(木)06:37:44 No.674251908

光の巨人らしき石像から人類の手で光を作りましょう!

118 20/03/26(木)06:39:42 No.674252021

未だにギンガビクトリーみたいにしてくださいとよく言われるらしいからな 黒ラインは子供には相当ウケたようだ

119 20/03/26(木)06:40:09 No.674252050

ゼロがストーリーにがっつり絡むみたいだがUFZの面々は出るかな ジードのときは映画しかいなかったし無理かな

120 20/03/26(木)06:40:09 No.674252051

ウルティメイトフォースはどうした

121 20/03/26(木)06:40:36 No.674252079

次の映画だと先輩ヅラする3人組が見られるのかな

122 20/03/26(木)06:40:50 No.674252093

>めんどいから更新しないだけでウルトラ兄弟みんな千年単位で歳とってるはずだからゼロもまぁまぁ行ってんじゃないか タイガのミニドラマでまだゼロは5900歳みたいな話なかったっけ

123 20/03/26(木)06:40:58 No.674252101

ゼロの娘じゃなかったのか

124 20/03/26(木)06:41:04 No.674252111

なんとなくだけど、ウルトラマンや怪獣サイズの巨大ロボより サーガの重機やレイバーみたいな量産機型が動き回る感じの予感がする

125 20/03/26(木)06:41:40 No.674252143

>ゼロがストーリーにがっつり絡むみたいだがUFZの面々は出るかな ゼロ行方不明になるっぽいし出ないんじゃない? タイガにもタロウ全然出てこなかったし

126 20/03/26(木)06:41:41 No.674252144

しかし弟子までできると「弟分だけどお互いタメ口」なジードのポジションが尚更貴重に感じるな… 対等な関係いいよね…

127 20/03/26(木)06:41:50 No.674252156

>ゼロの娘じゃなかったのか 僕の娘です…

128 20/03/26(木)06:42:34 No.674252199

>サーガの重機やレイバーみたいな量産機型が動き回る感じの予感がする それ合成の手間考えると無理じゃね

129 20/03/26(木)06:43:05 No.674252227

>ウルティメイトフォースはどうした 賑やかしで持て余してるのがね

130 20/03/26(木)06:43:08 No.674252230

ハジマリハゼロッ オワリナラゼッ

131 20/03/26(木)06:43:15 No.674252236

グレンファイヤーのことなんかうるさいから、いいよ

132 20/03/26(木)06:44:13 No.674252297

ゼロはずっと出ずっぱりだからレジェンドなイメージはあんまりないけど、初登場が10年前だから十分レジェンド枠だよな…

133 20/03/26(木)06:44:15 No.674252300

オリサガで人間<中ベゼルブ<ウルトラマンみたいなサイズ差戦闘よくやってたけど地味に合成の手間凄そうだったしTVシリーズじゃやらん気がする

134 20/03/26(木)06:44:16 No.674252301

主題歌は水木一郎でたのむ

135 20/03/26(木)06:44:18 No.674252303

>それ合成の手間考えると無理じゃね なーに普段は模型で吊って飛ばしておけばいいさ!

136 20/03/26(木)06:44:42 No.674252329

ウルティメイトフォースってキャラ濃いからがっつり出てくると主役の影が薄くなりそうだからな

137 20/03/26(木)06:44:53 No.674252338

流石に今回はジャグラー枠いないだろうね…

138 20/03/26(木)06:45:02 No.674252346

またゼロかってなるけどなんやかんやかっこいいから満足してる自分がいる

139 20/03/26(木)06:45:34 No.674252383

>流石に今回はジャグラー枠いないだろうね… 青い嫌なヤツがまたちょっかい出しにきたらキレるでホンマ!!

140 20/03/26(木)06:46:21 No.674252446

霧崎はともかくトレギアはまあ正直もういいやってなるしな…

141 20/03/26(木)06:46:23 No.674252449

小さいサイズのタイガ達も合成だから出番殆んど無かったしな… でもあれは撮り直しの影響なのかな

142 20/03/26(木)06:46:34 No.674252461

ハジマリハゼロ オワリナラゼッ

143 20/03/26(木)06:46:34 No.674252462

UFZは個々人のスピンオフ見たい感ある みんなピンで主役やれる濃さだから想像もしやすい

144 20/03/26(木)06:46:35 No.674252464

>青い嫌なヤツがまたちょっかい出しにきたらキレるでホンマ!! トレギアは映画で〆ってことが超全集で判明したから…

145 20/03/26(木)06:46:47 No.674252471

>流石に今回はジャグラー枠いないだろうね… なんだかんだで毎年別方向に濃い悪役出してきたから感心するけど その枠に無理にこだわらなくてもいいのよ…とも思う

146 20/03/26(木)06:47:22 No.674252509

>ハジマリハゼロッ >オワリナラゼッ CVへもかわさんなんだ…

147 20/03/26(木)06:47:35 No.674252525

一度死んでからの一心同体型みたいだけど タイガみたいに分身と会話するのかジードのゼロの時みたいに脳内会話なのか気になるな ニュージェネだし変身時以外意識が出てこないって感じは無さそうな気がするし

148 20/03/26(木)06:47:37 No.674252533

>またゼロかってなるけどなんやかんやかっこいいから満足してる自分がいる ここまで来るとニュージェネシリーズにいないのが寂しくなるまである やっぱりいると華があるよ

149 20/03/26(木)06:47:38 No.674252534

ベリアル生き返らせるとかは無いと願っている

150 20/03/26(木)06:48:04 No.674252568

>トレギアは映画で〆ってことが超全集で判明したから… それでいいわ… 正直タイガ本編だけでもうんざりするくらいだったし

151 20/03/26(木)06:48:06 No.674252577

カケラバラまいた元凶みたいなのが居るに違いない

152 20/03/26(木)06:48:19 No.674252591

ゼロはテレビシリーズ持ってないから設定とか活動範囲が制限されないのがいい

153 20/03/26(木)06:48:34 No.674252604

なんやかんやでタイガでも死んだまま(?)だったからそこはしっかりしてると思いたい

154 20/03/26(木)06:48:54 No.674252621

>トレギアは映画で〆ってことが超全集で判明したから… やっぱりネタバレ載ってるのか… もうとりあえず配信でいいから劇場版見せてくれないかな…再公開したら劇場まで観に行くから

155 20/03/26(木)06:48:59 No.674252627

>>流石に今回はジャグラー枠いないだろうね… >なんだかんだで毎年別方向に濃い悪役出してきたから感心するけど >その枠に無理にこだわらなくてもいいのよ…とも思う 正直あの枠出すと続き物としてはともかく 一つの事件の結末にモヤッとした繋ぎ含んだりするから好み別れる所よね

156 20/03/26(木)06:49:14 No.674252642

>ベリアル生き返らせるとかは無いと願っている 生き返っても息子に浄化されてるし…

157 20/03/26(木)06:49:28 No.674252655

ロッソ&ブルでタッグバトル安定して魅せられるようになったし 怪獣サイズのロボでも噛ませにならんかもね

158 20/03/26(木)06:49:47 No.674252676

>ベリアル生き返らせるとかは無いと願っている タイガでべリアル因子の悪用っていう要素が出たからべリアル要素がある怪獣とかは出るかもな

159 20/03/26(木)06:49:49 No.674252679

映画といえばパワードはやっぱタイガの映画には出ないみたいだな

160 20/03/26(木)06:50:53 No.674252747

>それでいいわ… >正直タイガ本編だけでもうんざりするくらいだったし ニュージェネ連中に何かしら関わってる黒幕だったよ ムルナウやグリーザやエクセラーとか

161 20/03/26(木)06:51:08 No.674252764

ベリアル融合獣とかジードで本人死んじゃったらもう出せなくない?って思ったけどベリアルの遺伝子って便利アイテムのおかげで普通に出せるようになったな

162 20/03/26(木)06:51:37 No.674252789

悪魔のカケラと流用怪獣をどう関連付けるんだろう

163 20/03/26(木)06:52:15 No.674252834

超全集もう既に品切れなんか 買い損ねた…

164 20/03/26(木)06:52:16 No.674252837

>映画といえばパワードはやっぱタイガの映画には出ないみたいだな それすぐ否定されてたし

165 20/03/26(木)06:52:52 No.674252881

ジープでZを追いかけ回すゼロ人間体の宮野真守

166 20/03/26(木)06:53:03 No.674252893

>ベリアル融合獣とかジードで本人死んじゃったらもう出せなくない?って思ったけどベリアルの遺伝子って便利アイテムのおかげで普通に出せるようになったな べリアル融合獣はみんないいデザインだったからまた出て欲しい

167 20/03/26(木)06:53:03 No.674252896

>ベリアル融合獣とかジードで本人死んじゃったらもう出せなくない?って思ったけどベリアルの遺伝子って便利アイテムのおかげで普通に出せるようになったな 前に「」がベリアル因子は星雲荘のゴミ箱原産とか言っててダメだった

168 20/03/26(木)06:53:05 No.674252899

>ベリアル融合獣とかジードで本人死んじゃったらもう出せなくない?って思ったけどベリアルの遺伝子って便利アイテムのおかげで普通に出せるようになったな 一応ベリアル融合獣って扱いじゃ無くなったしね

169 20/03/26(木)06:54:34 No.674252999

商売としてはダーク系ウルトラ戦士路線欲しがってそうな気もするけど あんまりやられると安直というかまたかってノリになってくるからな なんだかんだでウルトラ一族自体のイメージがこいつら拗らせると危険な存在じゃんってなりかねないし

170 20/03/26(木)06:55:13 No.674253043

急に来た!!!!!!!!

171 20/03/26(木)06:55:19 No.674253047

>前に「」がベリアル因子は星雲荘のゴミ箱原産とか言っててダメだった りっくんはベリアル因子出すマン…

172 20/03/26(木)06:55:20 No.674253050

>ジープでZを追いかけ回すゼロ人間体の宮野真守 マジで宮野が顔出ししたら声優オタで視聴率が跳ね上がるだろうな

173 20/03/26(木)06:55:51 No.674253084

>前に「」がベリアル因子は星雲荘のゴミ箱原産とか言っててダメだった やめてやれや!

174 20/03/26(木)06:56:08 No.674253109

一瞬息子に見えて !?ってなった

175 20/03/26(木)06:56:51 No.674253163

フクイデ先生がベリアル陛下をシコシコして手にいれた遺伝子で作った模倣体

176 20/03/26(木)06:56:59 No.674253175

家主も10年間ずっとゼロやってたんだよな…ウルフェスも入れれば全く出番ない年無かったし

177 20/03/26(木)06:57:06 No.674253185

>前に「」がベリアル因子は星雲荘のゴミ箱原産とか言っててダメだった やはりここはライハかモアかペガが受け皿になってやらないと…

178 20/03/26(木)06:57:21 No.674253206

>一瞬息子に見えて >!?ってなった 娘だもんな!

179 20/03/26(木)06:57:31 No.674253217

当然タイプチェンジするだろうけどどんな風にするんだろ 変身アイテムにアバレンボウルくらいのやつ3つハマりそうなスリットあるけど

180 20/03/26(木)06:57:58 No.674253255

まぁ実は息子だった!もあり得るんじゃないかな親父が親父だし

181 20/03/26(木)06:58:21 No.674253281

>>前に「」がベリアル因子は星雲荘のゴミ箱原産とか言っててダメだった >やはりここはライハかモアかペガが受け皿になってやらないと… アサヒちゃんがいるよ

182 20/03/26(木)06:59:01 No.674253334

そういえばチェレーザってルーブ本編以降は音沙汰無しなん?

183 20/03/26(木)06:59:18 No.674253354

>ダーク系ウルトラ戦士 一瞬ここでよくみるあれが頭を過ってしまった

184 20/03/26(木)06:59:24 No.674253368

昨日はトレギア物語でハンマーで殴られたかの様な衝撃を味わったのにもう来たのか トレギアほど素敵な悪役はいないってほど洗脳されてしまった

185 20/03/26(木)06:59:59 No.674253417

>>前に「」がベリアル因子は星雲荘のゴミ箱原産とか言っててダメだった >やはりここはライハかモアかペガが受け皿になってやらないと… アサヒも候補になり得るしりっくんマジでラブコメ主役系ウルトラマンだな

186 20/03/26(木)07:00:13 No.674253444

>トレギアほど素敵な悪役はいないってほど洗脳されてしまった なそ にん

187 20/03/26(木)07:00:16 No.674253446

1年単位で新ウルトラマンが出るのは勿体無い気がする もっとトライスクワッド深掘りして欲しい

188 20/03/26(木)07:00:46 No.674253495

>それでいいわ… >正直タイガ本編だけでもうんざりするくらいだったし >ニュージェネ連中に何かしら関わってる黒幕だったよ >ムルナウやグリーザやエクセラーとか トレギでもどうしようもないなコイツ!ってなるグリーザの恐ろしさよ

189 20/03/26(木)07:00:54 No.674253513

超全集読みたくなっちゃうじゃん! 劇場版モロネタバレ入ってるだろうから避けるつもりだったのに!

190 20/03/26(木)07:01:43 No.674253583

>まぁ実は息子だった!もあり得るんじゃないかな親父が親父だし ゼロまで変な父親になったらセブンの血筋罪深過ぎだろ!

191 20/03/26(木)07:02:30 No.674253648

>>まぁ実は息子だった!もあり得るんじゃないかな親父が親父だし >ゼロまで変な父親になったらセブンの血筋罪深過ぎだろ! 特殊性癖の血筋…

192 20/03/26(木)07:02:35 No.674253659

というかゼロには娘がいるし

193 20/03/26(木)07:03:18 No.674253711

>というかゼロには娘がいるし 僕の娘です…

194 20/03/26(木)07:03:48 No.674253756

>というかゼロには娘がいるし ゼロさんのじゃありません!!!!!1

195 20/03/26(木)07:04:08 No.674253781

書き込みをした人によって削除されました

196 20/03/26(木)07:04:11 No.674253792

血の滲むような努力をしてもタロウと同じ警備隊にすら入れなかったトレギアの後に ブルー族でバリバリゼロの弟子やるゼットをお出しするのは鬼

197 20/03/26(木)07:04:26 No.674253807

せっかくのゼロの弟子なのに人間と融合するタイプって タロウの息子並みに設定が死にそう

198 20/03/26(木)07:04:59 No.674253841

>そういえばチェレーザってルーブ本編以降は音沙汰無しなん? クロニクル空間は別として換気で死んだんじゃないの?

199 20/03/26(木)07:05:00 No.674253844

>やっぱりネタバレ載ってるのか… ネタバレ以上にトレギアが拗らせた原因がアレだったとかタロウが色々トレギア相手にやらかしてたの判明しておなかいたい

200 20/03/26(木)07:05:28 No.674253879

>せっかくのゼロの弟子なのに人間と融合するタイプって >タロウの息子並みに設定が死にそう ゼロの弟子だからこそウルトラマンに声優充てるタイプじゃないと設定死ぬだろ 何言ってんの?

201 20/03/26(木)07:05:30 No.674253881

ロボット部隊が気になる 味方にキングジョーとか配備されてたら胸アツ

202 20/03/26(木)07:06:06 No.674253926

もしもジード本編の後に伊賀栗家に第二子が生まれて ウルトラ念力みたいな不思議な力が使えたらすげぇ悲惨な事になりそうだな…

203 20/03/26(木)07:06:34 No.674253959

決定的に何かが起きた訳じゃないんだけど勝手に思い詰めて勝手に闇に堕ちたトレギア まぁベリアルとツルギとタロウが悪いよ

204 <a href="mailto:ヒカリ">20/03/26(木)07:07:40</a> [ヒカリ] No.674254053

>まぁベリアルとツルギとタロウが悪いよ 又俺何かやっちゃいました?

205 20/03/26(木)07:07:52 No.674254067

>1年単位で新ウルトラマンが出るのは勿体無い気がする >もっとトライスクワッド深掘りして欲しい 本編で描く余裕は充分あったと思うんだけど何故かホマレ先輩の主役エピソードや女性ゲストの話で尺を消費されたからな…

206 20/03/26(木)07:08:15 No.674254097

>もしもジード本編の後に伊賀栗家に第二子が生まれて >ウルトラ念力みたいな不思議な力が使えたらすげぇ悲惨な事になりそうだな… ウルトラマンだった父親に現役ウルトラマンのりっくんがいればいくらでもフォローが効くだろう なんならなにかのきっかけでゼロまで来るぞ

207 20/03/26(木)07:08:15 No.674254098

>せっかくのゼロの弟子なのに人間と融合するタイプって >タロウの息子並みに設定が死にそう 当のゼロが融合タイプやっても上手いこと個性別れてたから心配はしてない

208 20/03/26(木)07:08:29 No.674254113

ブルー族なのに文武両道なヒカリが凄すぎる…

209 20/03/26(木)07:08:49 No.674254140

>予算がな… >1年やったら間延びする期間も出るだろうし難しいね 現状だとメインのテーマと伏線消化に忙しいから 間延び期間あった方が単発怪獣話突っこめたりウルトラなら利点もあるんだろうけどね… まぁ予算はな…

210 20/03/26(木)07:08:50 No.674254141

>味方にキングジョーとか配備されてたら胸アツ 暴走するパターンじゃん…

211 20/03/26(木)07:09:25 No.674254193

>決定的に何かが起きた訳じゃないんだけど勝手に思い詰めて勝手に闇に堕ちたトレギア >まぁベリアルとツルギとタロウが悪いよ ベリアル見てグレたんだろうなとは言われてたけどツルギも一因とはね 元科学者だし接点の可能性はあったけどマジでそうなるとは

212 20/03/26(木)07:09:52 No.674254233

ロボット枠なら既にゼロの仲間に二体…おあつらえ向きにナオもいるからジャンファイトしてくれそうだし…

213 20/03/26(木)07:09:55 No.674254239

またゼロなの!?

214 20/03/26(木)07:10:04 No.674254254

タロウは太陽だからな…

215 20/03/26(木)07:10:13 No.674254269

タイガは単発話の作りを見てると昔の4クールあった時期の方が合ってる気がしてた

216 20/03/26(木)07:10:19 No.674254279

>ブルー族なのに文武両道なヒカリが凄すぎる… 伊達にスターマーク保持者じゃないぞ

217 20/03/26(木)07:10:22 No.674254286

防衛隊メカは強いと暴走するのが面倒だな!

218 20/03/26(木)07:10:35 No.674254303

ヒカリのおっちゃんここ最近常に騒動の原因にいない?

219 20/03/26(木)07:10:38 No.674254305

青トラマンめんどくせぇ!

220 20/03/26(木)07:10:47 No.674254317

>またゼロなの!? なんか異空間飛ばされるらしいし…

221 20/03/26(木)07:11:13 No.674254351

ムルナウにも力貸してたことが判明したトレギア でもグリーザは見かけたけど華麗にスルー

222 20/03/26(木)07:11:16 No.674254355

>またゼロなの!? むしろ10周年だしタイガでベリアル因子出したし今もクロニクルやってるから推さないはずがない

223 20/03/26(木)07:11:39 No.674254385

>トレギアほど素敵な悪役はいないってほど洗脳されてしまった タロウへの素敵なポエムいいよね……

224 20/03/26(木)07:11:43 No.674254393

そういやメビウスでヒカリが青トラマンのイメージ回復頑張ってたの思い出した

225 20/03/26(木)07:11:56 No.674254410

2人で力合わせないと死んじゃうぞー?な特訓させてたゼロが師匠か…

226 20/03/26(木)07:12:07 No.674254429

ゼロは敵のせいで行方不明になってるのとゼットが地球に来るってのは平行して起きたことなのかこれ?

227 20/03/26(木)07:12:19 No.674254442

ゼロが急に学校やり始めたのは弟子できたからか…

228 20/03/26(木)07:12:30 No.674254458

ベリアルとツルギ見てると光も闇も同価値だし 光は無理でも闇を極めれば大好きなタロウと並べるかなって

229 20/03/26(木)07:12:33 No.674254464

>タロウは太陽だからな… 血筋も実力も実績も人柄もパーフェクト過ぎて、タロウの友達って立場になったら拗らせるのも分かるよ…

230 20/03/26(木)07:12:52 No.674254491

>2人で力合わせないと死んじゃうぞー?な特訓させてたゼロが師匠か… ジープや鉄製ブーメランで襲ってくる親父よりはましかもしれん…

231 20/03/26(木)07:13:30 No.674254535

トレギアの激重感情読んだ後にゼロの顔見るとスッキリした気分になる

232 20/03/26(木)07:13:57 No.674254568

セブン一門ってグループが公式で出来ててダメだった

233 20/03/26(木)07:14:08 No.674254582

ゼットくんビヨンド学園に来ますよねこれ?

234 20/03/26(木)07:14:20 No.674254600

トレギアがコンプレックス拗らせての闇落ちなら マジでただの嫉妬粘着荒らしじゃねーか…

235 20/03/26(木)07:14:23 No.674254605

>ヒカリのおっちゃんここ最近常に騒動の原因にいない? 便利アイテム屋ってよくも悪くも物語の起点にしやすいからな…

236 20/03/26(木)07:14:27 No.674254611

ゼロは色んな次元渡り歩いているしどっかの次元でゼットをスカウトしてのかな

237 20/03/26(木)07:14:46 No.674254640

>光は無理でも闇を極めれば大好きなタロウと並べるかなって 後科学者と警備隊でタロウとの距離離れて寂しいなって

238 20/03/26(木)07:15:35 No.674254705

>ゼットくんビヨンド学園に来ますよねこれ? ゼロクロニクルの終盤に恒例の顔見世はやるだろうな

239 20/03/26(木)07:15:50 No.674254722

>マジでただの嫉妬粘着荒らしじゃねーか… 超全集の内容踏まえた上で言うならヤンホモが嫉妬拗らせて粘着荒らしになったんだよ…

240 20/03/26(木)07:15:58 No.674254737

>トレギアがコンプレックス拗らせての闇落ちなら >マジでただの嫉妬粘着荒らしじゃねーか… 映画でカツ兄狙ったの マジでタロウの力で戦ってるからって理由だったからね

241 20/03/26(木)07:16:17 No.674254752

ベリアル遺伝子は次作の中心になりそうと思ったけどマジでそうとは ジードも中盤くらいで強化形態を与えるためにやってきたりしないかなぁ あっても洗面器の背景にいたオーブくらいの出番だろうか

242 20/03/26(木)07:16:41 No.674254778

トレギアにもチビスケ居たってのは何なのもう…ってなった しかも生まれ方ウーラーに似てるし…

243 20/03/26(木)07:16:50 No.674254793

>セブン一門ってグループが公式で出来ててダメだった セブンの弟子孫弟子ってたどればマジで一門って言っていいくらいに人数増えたからな

244 20/03/26(木)07:16:52 No.674254795

タロウは太陽 本編ラストのタイガが太陽に見えた つまりタロウ=タイガ!

245 20/03/26(木)07:17:11 No.674254812

兄弟子がギンガとビクトリーって言う戦闘民族だけど大丈夫なんだろうか

246 20/03/26(木)07:17:36 No.674254835

なんか目の上のラインが太眉っぽく見える

247 20/03/26(木)07:17:38 No.674254840

>タロウは太陽 >本編ラストのタイガが太陽に見えた >つまりタロウ=タイガ! 本当に気持ち悪いよ…

248 20/03/26(木)07:17:55 No.674254866

>映画でカツ兄狙ったの >マジでタロウの力で戦ってるからって理由だったからね だったらヒカルとガイさんのところにも行けや!

249 20/03/26(木)07:18:35 No.674254914

弟子取るって結構時間飛んでるのかな

250 20/03/26(木)07:19:16 No.674254973

>本当に気持ち悪いよ… 後タイガスパークとタロウの息子の名前が被ってたの知ってヤダ…俺たち心繋がってる…って勝手にワクワクしてた

251 20/03/26(木)07:19:58 No.674255028

>だったらヒカルとガイさんのところにも行けや! ヒカルがタロウの人形にイタズラしたり身体を重ねたりしたんですよ って耳打ちしたい

252 20/03/26(木)07:20:24 No.674255068

>マジでただの嫉妬粘着荒らしじゃねーか… >超全集の内容踏まえた上で言うならヤンホモが嫉妬拗らせて粘着荒らしになったんだよ… mayちゃん家で闇落ちタイガはタロウの器にトレギアの闇で満たされて実質二人の息子という見解を見てこれは…… 君と僕とでバディゴー♥……

253 20/03/26(木)07:20:41 No.674255098

トレギアはヒカルの事嫌いだろうけどガイさんは気に入ると思う

254 20/03/26(木)07:22:05 No.674255200

嫉妬拗らせて粘着荒らし殺人幇助常習及び破防法違反のヤンホモ…

255 20/03/26(木)07:25:54 No.674255578

>超全集の内容踏まえた上で言うならヤンホモが嫉妬拗らせて粘着荒らしになったんだよ… 全銀河にいたトレギア被害の方々が浮かばれない過ぎる…

256 20/03/26(木)07:26:41 No.674255643

ゼロは再登場するたびに 異空間に閉じ込められるキャラになってしまった…

257 20/03/26(木)07:27:24 No.674255711

レオのマントはキングからの貰い物でトンデモ防具だから実質強化されてるぞ

258 20/03/26(木)07:27:24 No.674255712

タロウが銀河を救う分だけトレギアが銀河を滅ぼすよ

259 20/03/26(木)07:29:42 No.674255957

>ゼロは再登場するたびに >異空間に閉じ込められるキャラになってしまった… そんな所まで親父に似るとは

260 20/03/26(木)07:30:24 No.674256021

>ゼロは再登場するたびに >異空間に閉じ込められるキャラになってしまった… 強すぎて最初から全力だと話が作れなくなるから…

261 20/03/26(木)07:31:49 No.674256164

ゼロは自分の強さだけでなく本気になったら 私設部隊アルティメイトフォースへ 出動要請もできるし本当に強すぎるんだね

262 20/03/26(木)07:31:49 No.674256165

ドクターストレンジか

263 20/03/26(木)07:31:57 No.674256180

登場46年目にして新たに追加される旧友のヤンホモストーカー…

264 20/03/26(木)07:33:03 No.674256297

サラリーマンゼロで一作品見たかったのはある

265 20/03/26(木)07:33:51 No.674256381

エンペラさえ来なけりゃベリアルも産まれないから トレギアがウルトラマンの在り方で悩む事も無かった 歴史の重みを感じるね

266 20/03/26(木)07:34:57 No.674256484

ゲスト出演以外だとデバフ盛られるからなゼロそれでも強化形態は毎回貰っているからプラマイゼロでトントンな感じ

267 20/03/26(木)07:36:11 No.674256594

>父さえいなけりゃベリアルも産まれないから >トレギアがウルトラマンの在り方で悩む事も無かった >歴史の重みを感じるね

268 20/03/26(木)07:37:07 No.674256682

トレギアの設定で思ったことはケン・タロウ親子の抜けてるところ

269 20/03/26(木)07:37:35 No.674256728

トレギアが散々悩んだ末とはいえ その後に大勢苦しめ破滅させ続けた嫌なヤツで邪悪なのには変わりないし 本人のケジメとしても劇場版でちゃんと決着付くといいね

270 20/03/26(木)07:38:10 No.674256788

>トレギアの設定で思ったことはケン・タロウ親子の抜けてるところ ケン 初めてタイプチェンジしたウルトラマン タロウ 光の国初のウルトラマン同士から生まれた子供

271 20/03/26(木)07:38:42 No.674256851

>トレギアが散々悩んだ末とはいえ >その後に大勢苦しめ破滅させ続けた嫌なヤツで邪悪なのには変わりないし >本人のケジメとしても劇場版でちゃんと決着付くといいね 綺麗なトレギアになって光の国に帰るらしいな

272 20/03/26(木)07:39:01 No.674256875

>トレギアが散々悩んだ末とはいえ >その後に大勢苦しめ破滅させ続けた嫌なヤツで邪悪なのには変わりないし >本人のケジメとしても劇場版でちゃんと決着付くといいね 許されるにしてもベリアルみたいに3回は死んでくれないと

273 20/03/26(木)07:39:31 No.674256921

ゼロ主人公のTVシリーズ見てみたくはあったがやっぱ既存のウルトラマン主役は目新しさないしおもちゃ売れないんだろうな

274 20/03/26(木)07:39:34 No.674256928

>綺麗なトレギアになって光の国に帰るらしいな いや結構無残に死ぬよアイツ

275 20/03/26(木)07:39:39 No.674256942

というかケンタロウ親子って 他のウルトラマンの人生狂わせる血筋なんだな

276 20/03/26(木)07:40:34 No.674257036

>許されるにしてもベリアルみたいに3回は死んでくれないと 固有能力で復活してるだけでキッチリ三回死んでるトレギア

277 20/03/26(木)07:40:35 No.674257041

>許されるにしてもベリアルみたいに3回は死んでくれないと ルーブ映画で1回目 タイガ冒頭のダイナマイトで2回目 タイガ終盤で3回目 ヨシ!

278 20/03/26(木)07:40:42 No.674257051

あの親子は光が強すぎるんや

279 20/03/26(木)07:40:49 No.674257064

>綺麗なトレギアになって光の国に帰るらしいな 絶対に許されざるよ

280 20/03/26(木)07:40:55 No.674257076

>許されるにしてもベリアルみたいに3回は死んでくれないと あいつ死んだら別次元の自分が復活する仕組みらしいから ジードやらタイガにやられた時全部死んでる可能性あるぞ

281 20/03/26(木)07:41:41 No.674257156

トレギアもいつか陛下みたいにフュージョン素材にされるだろう

282 20/03/26(木)07:41:54 No.674257174

後の作品できれいなトレギアが新ウルトラマン助けに客演しようものなら絶対吹き出すわ

283 20/03/26(木)07:41:54 No.674257175

もう出てくんなよぉ!

284 20/03/26(木)07:42:06 No.674257203

タロウさん!トレギアさん!

285 20/03/26(木)07:42:45 No.674257256

ジードレオセブンコスモスダイナ客演しないかな

286 20/03/26(木)07:42:57 No.674257280

>後の作品できれいなトレギアが新ウルトラマン助けに客演しようものなら絶対吹き出すわ たぶんタロウ関連じゃないと来ないよ

287 20/03/26(木)07:43:18 No.674257321

>ジードレオセブンコスモスダイナ客演しないかな またオフのときのコスモスさんが映るのか…

288 20/03/26(木)07:43:20 No.674257327

ケンマリーベリアル 三人の青春マン物語は見たい ちょっと赤面しちゃうくらいのやつ お子様は飽きてしまうかもだけど

289 20/03/26(木)07:43:31 No.674257348

>タロウさん!トレギアさん! (反応しないタロウのカード)

290 20/03/26(木)07:43:57 No.674257399

>ケンマリーベリアル >三人の青春マン物語は見たい >ちょっと赤面しちゃうくらいのやつ 寂しかったんだね父さん…

291 20/03/26(木)07:44:01 No.674257403

>あいつ死んだら別次元の自分が復活する仕組みらしいから ベリアル抜けて空き室だろうから怪獣墓場の監獄にINしておこう…

292 20/03/26(木)07:45:20 No.674257550

タロウ見て自分も子供欲しくなっちゃった説は ネタすぎるけどなんか寂しくてすき

293 20/03/26(木)07:45:22 No.674257554

ぶっちゃけきれいなトレギアとして登場って タイガ本編のあの陰湿さとやらかし見せつけた後じゃ絶対受け付けない気がする…

294 20/03/26(木)07:46:14 No.674257644

見ているかナンバーシックス! があんなに重いワードだとは思わなかったよ

295 20/03/26(木)07:46:53 No.674257711

そんなD4Cみたいな能力持ってるの… M78のトレギアは生きてると言えるのだろうか…

296 20/03/26(木)07:47:01 No.674257734

タロウさん単独でグリムド粉砕するレベルだからそりゃ太陽だわ カウンターの闇堕ちが防げなかったけど

297 20/03/26(木)07:47:24 No.674257774

ベリアルみたいにライブでちょこっと味方するくらいが 善堕ちの落としどころかなあ

298 20/03/26(木)07:48:06 No.674257842

>タロウ 光の国初のウルトラマン同士から生まれた子供 それストーリー0設定でM78スペースとは違うし…

299 20/03/26(木)07:48:21 No.674257870

Zのスレなのに完全にトレギアのスレになってる…

300 20/03/26(木)07:48:47 No.674257924

クロニクルやってるしジードは出るだろう

301 20/03/26(木)07:49:07 No.674257958

いやまあ情報無いし…

302 20/03/26(木)07:49:43 No.674258017

>あいつ死んだら別次元の自分が復活する仕組みらしいから >ジードやらタイガにやられた時全部死んでる可能性あるぞ 魂引き継ぎじゃないのなら怪獣墓場には今まで死んだトレギアの魂が何人かいるのか…

303 20/03/26(木)07:49:58 No.674258043

お決まりの すまなかったなタロウ…タイガ 俺の体内に暗黒なんちゃらを封じ込めた 俺にかまうな!今すぐ撃て!撃つんだタロウ!タイガ! お前たちは光の、光のウルトラマンだろう!ドカーン! みたいなのないのかなあ

304 20/03/26(木)07:50:25 No.674258091

タロウはウルトラホーンの存在が大きい

305 20/03/26(木)07:51:41 No.674258209

>みたいなのないのかなあ それで溝呂木は死んだJJは生きてた トレギアも生きるわこれ

306 20/03/26(木)07:52:15 No.674258267

>Zのスレなのに完全にトレギアのスレになってる… ウルトラ関連のスレならあるあるだぜ

307 20/03/26(木)07:52:18 No.674258271

>Zのスレなのに完全にトレギアのスレになってる… トレギア物語が重すぎなのがいけない

308 20/03/26(木)07:52:36 No.674258299

寧ろタイガにタロウを観て初心に帰った結果が 劇場版タイガのタロウ闇堕ち作戦っぽいので我に帰るとまともになるレベルの拗らせ方じゃない

309 20/03/26(木)07:55:04 No.674258567

もうタロウタイガ親子にダブルウルトラダイナマイトで 抱きしめてもらいながら昇天しろよ

310 20/03/26(木)07:55:10 No.674258576

Zって青トラマンだけど 宇宙警備隊研究職じゃないんだ

311 20/03/26(木)07:56:46 No.674258749

ブルー族が人一倍努力して警備隊になった系かな? それはそれでトレギアがキレそうだが

312 20/03/26(木)07:57:45 No.674258850

>ブルー族が人一倍努力して警備隊になった系かな? >それはそれでトレギアがキレそうだが 黒ラインあるのが不穏すぎる…

313 20/03/26(木)07:58:58 No.674258977

>みたいなのないのかなあ 寧ろ研究者でなよなよしてたトレギアがあんなに強くなった原因があの怪獣を捕獲調教して体内に入れたからっぽいし…

314 20/03/26(木)07:59:21 No.674259021

でもなんかM78の人っぽくない 外部系の人が努力して警備隊入りしたとかなのかな

315 20/03/26(木)07:59:57 No.674259089

>Zって青トラマンだけど >宇宙警備隊研究職じゃないんだ まずゼロが一般的な警備隊員じゃないからその弟子なので正規の警備隊入隊ルートじゃないんじゃないかな

316 20/03/26(木)08:00:06 No.674259106

決定的なのはタロウの結婚そして出産でおかしくなったみたいだね

317 20/03/26(木)08:01:24 No.674259218

>でもなんかM78の人っぽくない >外部系の人が努力して警備隊入りしたとかなのかな 違う宇宙からゼロに弟子入りするためにUFZについて来たのかもしれない

318 20/03/26(木)08:01:45 No.674259245

タイガの友達でも 研究職のやつ居たよな… あいつは大丈夫かな

319 20/03/26(木)08:01:51 No.674259255

>決定的なのはタロウの結婚そして出産でおかしくなったみたいだね ガチじゃん!

320 20/03/26(木)08:02:15 No.674259295

>決定的なのはタロウの結婚そして出産でおかしくなったみたいだね 重い…!

321 20/03/26(木)08:02:52 No.674259356

タロウの嫁の詳細はやっぱないのか

322 20/03/26(木)08:03:05 No.674259386

>みたいなのないのかなあ チビスケ「無いですね」 セモン星人「許されない」

323 20/03/26(木)08:03:22 No.674259410

タロウさんがちゃんと結婚してたならまたなんでセブンさんがゼロさん認知してなかったのかが気がかりになる…

324 20/03/26(木)08:03:55 No.674259463

>タロウの嫁の詳細はやっぱないのか 大場久美子さん女優復帰したので なんの説明もなく出して欲しい

325 20/03/26(木)08:04:25 No.674259508

ゼロは母親も知らないんだっけか…

326 20/03/26(木)08:04:50 No.674259549

>でもなんかM78の人っぽくない >外部系の人が努力して警備隊入りしたとかなのかな デザインが~っぽくないはトレギアとタイタスさんのおかげで 通用しなくなったからなあ

327 20/03/26(木)08:05:07 No.674259579

出生も母親も判明してるのはジードだけ!

328 20/03/26(木)08:05:47 No.674259671

ハゲモヒカンって感じ しかも剃り込みにトライバルなタトゥー入れてるみたいでなんか…

329 20/03/26(木)08:06:03 No.674259704

M78と別世界のウルトラマンとのハーフとかでもいけるか

330 20/03/26(木)08:06:05 No.674259707

変な親父が変なだけでウルトラ族も基本ちゃんと結婚してるし子供も認知してるんだね…

331 20/03/26(木)08:07:10 No.674259830

>変な親父が変なだけでウルトラ族も基本ちゃんと結婚してるし子供も認知してるんだね… 他の兄弟に突き刺さるような言い方はやめろ!

332 20/03/26(木)08:07:23 No.674259853

>出生も母親も判明してるのはジードだけ! 湊家もだよ!

333 20/03/26(木)08:07:24 No.674259856

さりげなく魔法使いは宇宙人なんですネタ タイガでもやってたので大場久美子出しても大丈夫

334 20/03/26(木)08:07:34 No.674259873

>大場久美子さん女優復帰したので >なんの説明もなく出して欲しい タロウの嫁はコメットさん!ってタイガの詳細来てから割と言われてるけどそんなに違和感ないの?

335 20/03/26(木)08:08:07 No.674259934

>●あらすじ >かつて、宇宙に飛び散った悪魔のカケラ。それは今なお、全宇宙を混乱に陥れていた。平和を取り戻すべくウルトラマンたちが宇宙中で戦うかたわら、このカケラを悪用して次々に惑星を滅ぼす謎の存在が卑劣な暗躍を続けていた。そしてその魔の手が、ついに「光の国」に迫る。颯爽と立ち向かうウルトラマンゼロと、その弟子・ウルトラマンゼット! 激戦の末、ゼットは一人で怪獣を追い、地球へと向かう――。 この地球はまた別の地球?

336 20/03/26(木)08:08:31 No.674259981

>>出生も母親も判明してるのはジードだけ! >湊家もだよ! ツルちゃん兄弟の方は捨て子だからわかんないし…

337 20/03/26(木)08:09:16 No.674260051

>デザインが~っぽくないはトレギアとタイタスさんのおかげで >通用しなくなったからなあ 後藤さんがヒでどちらもデザイン段階では出生地考えてなかったと言ってたしな… タイタスはU40に決まったと聞いて鼻筋足そうとしたけどNGになったし

338 20/03/26(木)08:09:40 No.674260100

今回の変身アイテムは変身後に武器としても使えそうなデザインだね

339 20/03/26(木)08:09:42 No.674260103

>この地球はまた別の地球? M78の人たちはもうウルトラマンとか必要ないだろうし

340 20/03/26(木)08:09:54 No.674260124

>>大場久美子さん女優復帰したので >>なんの説明もなく出して欲しい >タロウの嫁はコメットさん!ってタイガの詳細来てから割と言われてるけどそんなに違和感ないの? タロウはファンサービスで出てきただけどなので円谷公式ではないぽいけど コメットさんの初恋相手で幼なじみのタロウさんって 設定なので結婚してたら素敵よねって話

341 20/03/26(木)08:12:24 No.674260390

M78ワールド出身のウルトラマンって言われても別世界の地球が舞台だ!でちょっと違くない!?ってなるんだけど銀河伝説の段階であの世界の地球にはZAPいるしな…ってなるからな

342 20/03/26(木)08:12:27 No.674260397

キングさんはセブンゼロを通じてケンタロウの派閥の勢力削ごうとしてるんじゃないか タロウと組んでたギンガのところにゼロ寄越してアイテム渡してたりしてるし

343 20/03/26(木)08:12:33 No.674260415

変身アイテムは何かを装填するのか

344 20/03/26(木)08:13:01 No.674260466

母親周りは今のところ掘り下げる余裕ないんだろうけど余裕ができたら教えて欲しいな…

345 20/03/26(木)08:13:37 No.674260537

キングさんは余所者の味方だからな

346 20/03/26(木)08:13:50 No.674260558

ZAPいる時代がもうけっこう未来なんで昭和のM78系世界と地続きはやりにくいんかね

347 20/03/26(木)08:14:36 No.674260641

なんか見違える様なデザインだな…シンプルにカッコイイ

348 20/03/26(木)08:16:03 No.674260793

光の国出身だけど違う地球って枠の先輩にはグレートパワードマックスがいるから別地球が舞台でも疑問はないな

349 20/03/26(木)08:16:48 No.674260866

ケンタロウ派閥というかそっちはそっちで団結強いし はぐれちゃった子を救うかとなってもそんなに不思議じゃない

350 20/03/26(木)08:16:53 No.674260874

メビウスは何してるんだろうと思ったけど あいつ真面目だからもう現場に居なくて官僚とかになってそう

351 20/03/26(木)08:17:13 No.674260906

ウルギャラの漫画版でオキが総司令やるくらいにはZAPも長いこと存在してるみたいだしな

352 20/03/26(木)08:17:23 No.674260926

ネオスは勇司令部だっけ

353 20/03/26(木)08:17:27 No.674260929

Zにも何とか族に当てはまるのかしら 色的には銀か青っぽいけど

354 20/03/26(木)08:18:25 No.674261021

Z型のビームとか Z型に怪獣切り裂くとかやって欲しいな…

355 20/03/26(木)08:19:11 No.674261107

>メビウスは何してるんだろうと思ったけど >あいつ真面目だからもう現場に居なくて官僚とかになってそう てれびくんの内山マンガだとタロウの後継いで教官職に就いて後進の育成してる

356 20/03/26(木)08:19:11 No.674261108

ゼットンは出てくるかな…なんならラスボスやって欲しいくらいだけど

357 20/03/26(木)08:19:54 No.674261175

>ZAPいる時代がもうけっこう未来なんで昭和のM78系世界と地続きはやりにくいんかね というかメビウスの時にゆるかった昭和シリーズの繋がりを一つの世界にしてしまったからリセットできない

358 20/03/26(木)08:20:09 No.674261205

>てれびくんの内山マンガだとタロウの後継いで教官職に就いて後進の育成してる 受け継がれるダイナマイト

359 20/03/26(木)08:20:42 No.674261267

>>てれびくんの内山マンガだとタロウの後継いで教官職に就いて後進の育成してる >受け継がれるダイナマイト そういえばタイガってメビウスの教え子だったっけ

360 20/03/26(木)08:20:46 No.674261273

>>ZAPいる時代がもうけっこう未来なんで昭和のM78系世界と地続きはやりにくいんかね >というかメビウスの時にゆるかった昭和シリーズの繋がりを一つの世界にしてしまったからリセットできない ブルトンが悪いよなぁ…

361 20/03/26(木)08:25:58 No.674261876

エックス系譜になるかと思ったけど違うのね

↑Top