虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

9900円... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/26(木)02:53:33 No.674238228

9900円になってるー!?

1 20/03/26(木)02:53:47 No.674238250

まおか

2 20/03/26(木)02:54:26 No.674238302

ださ

3 20/03/26(木)03:07:19 No.674239203

えっこれを着たいの…?

4 20/03/26(木)03:07:57 No.674239253

どんなイケメンが着てもコスプレ臭は消えない気が…

5 20/03/26(木)03:08:21 No.674239283

中学生みたいな服着てそう

6 20/03/26(木)03:08:39 No.674239302

これは別にいらないけど これみたいにフードと首回りで顔まで隠れる上着はあったかくて好きだよ

7 20/03/26(木)03:08:41 No.674239305

ダッッッッッッッ

8 20/03/26(木)03:09:27 No.674239351

雨ガッパ

9 20/03/26(木)03:13:41 No.674239711

「機関」のコートです。

10 20/03/26(木)03:17:07 No.674239953

FFコラボ?

11 20/03/26(木)03:18:26 No.674240056

13機関のメンバー以外でこんなの着る人いるの…?

12 20/03/26(木)03:18:32 No.674240065

オアシスが来てた記憶がある

13 20/03/26(木)03:19:15 No.674240122

しいていうなら可愛い女の子が着れば許される種類のコート

14 20/03/26(木)03:31:43 No.674241013

劇場版ナデシコごっこするの?

15 20/03/26(木)03:36:07 No.674241305

光学迷彩ついてる?

16 20/03/26(木)03:36:37 No.674241351

フード以降のボタンがなんとも言えない…

17 20/03/26(木)03:41:56 No.674241687

書き込みをした人によって削除されました

18 20/03/26(木)03:43:12 No.674241766

実際安いんだけどそれにしたって安っぽい

19 20/03/26(木)03:51:56 No.674242335

>しいていうなら可愛い女の子が着れば許される種類のコート 許されない服の方が少ない過ぎてズルい

20 20/03/26(木)03:52:48 No.674242390

女でもきついな…

21 <a href="mailto:sage">20/03/26(木)03:56:35</a> [sage] No.674242600

キツいっていうかユニクロのアウターでこういう個性的なデザインは 被った時に最悪な気分になるからせめて普通のやつの方が

22 20/03/26(木)03:59:02 No.674242746

スーツの上に羽織るくらいなら… …うーん

23 20/03/26(木)04:00:20 No.674242818

安物は被りまくるじゃん

24 20/03/26(木)04:03:45 No.674243026

これにシルクハットとペストマスクを…

25 20/03/26(木)04:08:51 No.674243294

ユニクロ着るのにこういうデザイン選ぶやつは真にセンスないぞ

26 20/03/26(木)04:16:38 No.674243743

いいじゃんねー

27 20/03/26(木)04:17:36 No.674243798

中二病みたいなのイメージしてるけど これ残念ながら「」が思ってるようなシルエットじゃねえぞ たぶんオッサンの「」はサイズ間違えてるとか言い出すかと

28 20/03/26(木)04:17:52 No.674243823

>ユニクロ着るのにこういうデザイン選ぶやつは真にセンスないぞ これデザイナーズラインの奴では…

29 20/03/26(木)04:19:57 No.674243938

どっちにしろ中年体型の中年が着るのは無理だぞこれ

30 20/03/26(木)04:20:53 No.674244006

ルメールにセンス無いと言い放つ「」か…

31 20/03/26(木)04:21:15 No.674244024

su3750022.jpg su3750020.jpg こういうのだから

32 20/03/26(木)04:22:03 No.674244070

>ルメールにセンス無いと言い放つ「」か… だってこれオタクが散々キモいって馬鹿にされた類の物と変わらんし もちろん細身でオサレじゃないからって意味じゃなくて…

33 20/03/26(木)04:22:52 No.674244113

シュッと着るタイプなのかと思ったら割とオーバーサイズなんだな

34 20/03/26(木)04:25:33 No.674244276

三食チーズ牛丼顔がこれ着てたら笑う

35 20/03/26(木)04:26:36 No.674244338

>三食チーズ牛丼顔がこれ着てたら笑う まさにそんな感じだから今の流行ってキモオタと最悪の組み合わせなんだよなあ…

36 20/03/26(木)04:27:58 No.674244412

顔の話したらほぼ無理ってなるから不毛

37 20/03/26(木)04:28:13 No.674244424

ツーブロックにピアスした三色チーズ牛丼顔とか原宿辺りに履いて捨てるほどいるぞ

38 20/03/26(木)04:29:27 No.674244506

スレの冒頭辺りで服の知識が-に振り切れてる「」が釣れてて酷すぎる…

39 20/03/26(木)04:30:26 No.674244571

やっぱこのボタン四連はきついって

40 20/03/26(木)04:31:20 No.674244621

鍵みたいな剣もってそう

41 20/03/26(木)04:32:26 No.674244676

どうしてこんな上級者ファッションみたいなのが普通に流行ってんだ今

42 20/03/26(木)04:32:49 No.674244692

顔なんて髪と眉でいくらでも印象変えられるじゃん あっ…ごめん髪の話して…

43 20/03/26(木)04:33:00 No.674244709

いや普通にダサいよこれ

44 20/03/26(木)04:33:08 No.674244720

>スレの冒頭辺りで服の知識が-に振り切れてる「」が釣れてて酷すぎる… リバースウィーブの画像で立ったスレに「ドンキにいそう」とか「ヤンキーの部屋着」とかレスがつく掲示板だぞ

45 20/03/26(木)04:33:10 No.674244721

防水ならアリかな

46 20/03/26(木)04:33:46 No.674244752

こんなのファイナルファンタジーのキャラ着てねえよ 黒いコートのイメージが貧困過ぎるだろ

47 20/03/26(木)04:34:55 No.674244821

>リバースウィーブの画像で立ったスレに「ドンキにいそう」とか「ヤンキーの部屋着」とかレスがつく掲示板だぞ おっさん掲示板だからそらそうなるわ 年考えろよ

48 20/03/26(木)04:35:05 No.674244833

>いや普通にダサいよこれ 家から出ないんだろうが今ってこういう格好するんですよ… https://www.mensnonno.jp/365/?cx_pc-menu=365

49 20/03/26(木)04:35:48 No.674244867

>どうしてこんな上級者ファッションみたいなのが普通に流行ってんだ今 流行ってる?ほんとに?

50 20/03/26(木)04:35:59 No.674244874

>家から出ないんだろうが今ってこういう格好するんですよ… >https://www.mensnonno.jp/365/?cx_pc-menu=365 だっさ!正気かよ

51 20/03/26(木)04:36:37 No.674244914

秋葉原ストリートニュースとか言われたら普通に信じるオッサン居るだろうなって… https://www.mensnonno.jp/365/wakabayashi/12430/?shm-vp=2

52 20/03/26(木)04:38:21 No.674245014

なんでメンノンなんだ

53 20/03/26(木)04:39:18 No.674245074

>だっさ!正気かよ 「」の服はカッコいいもんな…

54 20/03/26(木)04:40:08 No.674245127

ベージュは良いけど黒はすごいノムリッシュを感じる

55 20/03/26(木)04:40:12 No.674245131

>家から出ないんだろうが今ってこういう格好するんですよ… >https://www.mensnonno.jp/365/?cx_pc-menu=365 それのどこに黒のフード付きがあるんだよ… お前こそ外出た事ない引きこもりだろ

56 20/03/26(木)04:40:47 No.674245169

>su3750020.jpg デッサン狂ってない?

57 20/03/26(木)04:41:13 No.674245197

>それのどこに黒のフード付きがあるんだよ… >お前こそ外出た事ない引きこもりだろ 普通にモロのあるしネットで人煽っても自分の感覚がヤバい事実変わらん気が…

58 20/03/26(木)04:41:56 No.674245236

しかもあんまりセンスいい例じゃないしなこれ メンノンでモデルが来てればセンスいいとか思ってるあたり本物の初心者だわ

59 20/03/26(木)04:42:37 No.674245273

上からボタン閉じずに羽織るだけで楽にYライン作れるし あとコート以外は頑張りすぎない感じにキレイに纏めればそれっぽくなるんじゃない? 実物見てないから何ともだけど

60 20/03/26(木)04:42:42 No.674245282

>普通にモロのあるしネットで人煽っても自分の感覚がヤバい事実変わらん気が… 感覚やばいのはお前 組み合わせ考えてない時点でセンスなさすぎ

61 20/03/26(木)04:43:54 No.674245362

センスに自信あるなら自分の着てる服の写真組み合わせて上げてみりゃいいじゃん

62 20/03/26(木)04:44:36 No.674245400

なんで怒ってるの?

63 20/03/26(木)04:45:41 No.674245464

またこいつか・・・

64 20/03/26(木)04:47:01 No.674245544

黒のロングコートの時点でデニムか白しかない からかなり微妙 イケメンかそもそも明るめの色ならわかる

65 20/03/26(木)04:50:08 No.674245725

あとまあ3月も終わろうかって頃に買うもんでも…って気はする どこに住んでるのかで変わるけど

66 20/03/26(木)04:50:24 No.674245747

>黒のロングコートの時点でデニムか白しかない 他の色でも合わせられると思うけど 春っぽさ考慮するとどうしても重くなるから難しい感じはする

67 20/03/26(木)04:51:39 No.674245805

今の若い子はと言われても「」はおじさんなので おじさんが着る服ではない

68 20/03/26(木)04:51:49 No.674245820

細身のやつがビッグシルエット前提で着る感じなんだろうけど やっぱ黒はないわ…

69 20/03/26(木)04:52:08 No.674245833

ダサいダサい言われてるけど「」のセンスを信用して良いものか…

70 20/03/26(木)04:54:09 No.674245912

メンノン読んでるような若いファオタと一般的な「」の感性が合うはずもなく…

71 20/03/26(木)04:54:56 No.674245951

>ダサいダサい言われてるけど「」のセンスを信用して良いものか… 服オタとかが好きそうではあるけど デザイナーとかブランドの名前で推す奴はまあなんというか…

72 20/03/26(木)04:56:04 No.674246000

>メンノン読んでるような若いファオタと一般的な「」の感性が合うはずもなく… メンノン云々を考慮した上でも微妙だよ 単に深夜だから逆張りして叩けると思ったのでは?

73 20/03/26(木)04:56:45 No.674246044

これがダサくてもダサくなくてもまぁいいんだけど どっちか決まらないと何か困るのかい

74 20/03/26(木)04:59:03 No.674246165

何か若い奴に流行ってるようなまとめ方してるけど黒とか流行ってねえからな!

75 20/03/26(木)04:59:05 No.674246166

くれるならもらう

76 20/03/26(木)04:59:29 No.674246193

>メンノン云々を考慮した上でも微妙だよ >単に深夜だから逆張りして叩けると思ったのでは? 大学生1~2年生あたりのメンノン信奉してそうな子のお財布事情を前提にするとスレ画はわりといい選択肢だと思うよ そりゃもうちょっとお金出せば同じベクトルで上位互換が買えるのに…ってなるけどそれはユニクロ全般に言えることだし

77 20/03/26(木)04:59:39 No.674246207

とりあえず靴よ 高い靴と小物かっとけば様になる

78 20/03/26(木)05:02:02 No.674246368

首回り覆ってくれるしまで原付での通勤に使ったら結構暖かいかな?

79 20/03/26(木)05:02:51 No.674246426

>そりゃもうちょっとお金出せば同じベクトルで上位互換が買えるのに…ってなるけどそれはユニクロ全般に言えることだし もうちょっとというとアンダー2万円くらい? それでユニクロ以上の質感っていうと今ならどこになるの?

80 20/03/26(木)05:02:57 No.674246431

私これ好き!ってなったなら買うべきだよ 周りのどうこうなんて気にするもんじゃないよ

81 20/03/26(木)05:04:01 No.674246487

どうしてもこれが買いたいなら買えよ… 「」はダサいっていうけど好きにしろよ

82 20/03/26(木)05:04:18 No.674246509

>そりゃもうちょっとお金出せば同じベクトルで上位互換が買えるのに…ってなるけどそれはユニクロ全般に言えることだし まあ確かに安いけど学生ならなおさら使いまわせない物は無駄になりそうかなと このコート買うぐらいなら色変えるか定番増やした方がいい気がするよ

83 20/03/26(木)05:06:04 No.674246600

正体不明の能力者がフード被ってきてそう

84 20/03/26(木)05:06:33 No.674246627

首回り覆ってくれるのがいいならモッズコートとかマウンテンパーカーの方が無難でよくない?

85 20/03/26(木)05:06:44 No.674246638

>劇場版ナデシコごっこするの? 特にセンスがね……駄目なんだよ……中二が高ぶると、ボーッとした服を選ぶのさ… マンガだろ

86 20/03/26(木)05:06:45 No.674246639

ファッションのスレだしちょうどいいからききたいんだけど コートとかはまぁ安いメーカー高いメーカーでの差っていうのは何となくわかるんだけど Tシャツでクソ高いのってあるけど、あれはもうほとんどブランドの名前代みたいなもんなのかしら?

87 20/03/26(木)05:09:01 No.674246775

>まあ確かに安いけど学生ならなおさら使いまわせない物は無駄になりそうかなと >このコート買うぐらいなら色変えるか定番増やした方がいい気がするよ それはそうだろうけど 学生の頃ってつい背伸びして使いづらいモードっぽい服選びがちな気がする

88 20/03/26(木)05:10:27 No.674246855

>Tシャツでクソ高いのってあるけど、あれはもうほとんどブランドの名前代みたいなもんなのかしら? 野菜とかの産地みたいなもん

89 20/03/26(木)05:11:01 No.674246886

>どんなイケメンが着てもコスプレ臭は消えない気が… ハゲでガタイのいい人が着たら軍人ぽく見えるかも…?

90 20/03/26(木)05:11:38 No.674246926

ボタン全部留めて着ること前提にしてる「」多すぎない!?

91 20/03/26(木)05:12:56 No.674247012

>ボタン全部留めて着ること前提にしてる「」多すぎない!? 留めないなら留めないであえてこれ選ぶ理由が無い…

92 20/03/26(木)05:13:13 No.674247038

>家から出ないんだろうが今ってこういう格好するんですよ… メンノン自体割と尖り気味で一般受けしにくい雑誌ってのはご存じ? ファッション好きにはウケる

93 20/03/26(木)05:13:33 No.674247069

ユニクロが平気で使ってるけど本来スーピマとかメチャクソ高いらしいし そういう高コストな生地とか縫製の良さとかロット数の関係とか 最初から売れ残る分も値段に乗せられてるとか色々推測はできるけど まあブランド料もそれなりなんだろう

94 20/03/26(木)05:14:45 No.674247154

>留めないなら留めないであえてこれ選ぶ理由が無い… 服は機能性のみで選ぶものではない故…

95 20/03/26(木)05:15:32 No.674247204

>>留めないなら留めないであえてこれ選ぶ理由が無い… >服は機能性のみで選ぶものではない故… いや機能性じゃなくて見た目としてわざわざこれは選ばないだろう

96 20/03/26(木)05:16:18 No.674247248

それは人によるんじゃねーかな…

97 20/03/26(木)05:16:47 No.674247280

人によるとは思うけど俺はダサいと思う

98 20/03/26(木)05:18:16 No.674247363

まあファッションで「」に褒められたってしょうがないからな…

99 20/03/26(木)05:18:42 No.674247383

カッケーよ

100 20/03/26(木)05:18:52 No.674247391

でも俺知ってる「」にすっごいオシャレな人いるよ モテないけど

101 20/03/26(木)05:19:20 No.674247414

学園祭に着ていくわ

102 20/03/26(木)05:19:33 No.674247423

>でも俺知ってる「」にすっごいオシャレな人いるよ >モテないけど やっぱり意味ないじゃねーか!

103 20/03/26(木)05:19:34 No.674247424

モテないのはほっといてやれよ!

104 20/03/26(木)05:20:33 No.674247474

フィギュアやカードにうん万使う「」が何を言っても無駄である

105 20/03/26(木)05:21:32 No.674247523

スレ画を動画で見るとこれ 普通にかっこいいな https://youtu.be/EPnHcv2Awyo?t=230

106 20/03/26(木)05:22:18 No.674247561

スレ画のモデルをスレ画の色そのままで試着してる画像このくらいしか見つからなかった どう考えてもブラウンの方がいいと思うけど この色でも裏地が明るくて襟元が映えるしまぁまぁおしゃれだと思うよ俺は https://tekito-ru-unile.com/uu/2020ss-hoodedcoat/#toc11

107 20/03/26(木)05:22:21 No.674247563

大体こんなスレ見るようなのは非常に陰気な学生か拗らせたファオタおじさんしか居ない 若者のメインストリームを計るにこれほど意味のない議論もないだろう

108 20/03/26(木)05:22:52 No.674247582

>普通にかっこいいな >https://youtu.be/EPnHcv2Awyo?t=230 いや恰好いいか…?ダサくない…?

109 20/03/26(木)05:23:22 No.674247602

着てるやつの髪型のせいもあるけどださっ…

110 20/03/26(木)05:24:07 No.674247635

>su3750022.jpg 変なの着せられてモデルさんも怒ってるよ

111 20/03/26(木)05:24:34 No.674247658

>スレ画を動画で見るとこれ >普通にかっこいいな >https://youtu.be/EPnHcv2Awyo?t=230 あり 買いだわ

112 20/03/26(木)05:24:46 No.674247673

お店で試着して好きなら買えばいいんよ 「」に聞くのが間違い

113 20/03/26(木)05:25:18 No.674247700

ほら見ろ 服のシルエットや生地感を見るべきなのに首から上見てダサいとか言い出す奴がいるんだぞ imgで云々言う話題じゃない

114 20/03/26(木)05:26:04 No.674247734

これで1万切るならコスパの観点ではあり

115 20/03/26(木)05:26:51 No.674247764

>服のシルエットや生地感を見るべきなのに シルエットはともかく生地に関してはユニクロの服で言う事じゃない 昔に比べたら物凄くよくなってるしモノによってはかなりいいけどね

116 20/03/26(木)05:27:06 No.674247781

見た目の話してんだから着心地なんてそれこそどうでもいいだろ

117 20/03/26(木)05:27:47 No.674247822

>見た目の話してんだから着心地なんてそれこそどうでもいいだろ 生地感と着心地は全く違うけどその辺理解しておられない…?

118 20/03/26(木)05:29:05 No.674247888

俺も着心地の話誰もしてなくない?って思った

119 20/03/26(木)05:29:30 No.674247907

>生地感と着心地は全く違うけどその辺理解しておられない…? ユニクロで着心地以外の 生地の素材感を見るの…? 意味は…?

120 20/03/26(木)05:29:36 No.674247916

>シルエットはともかく生地に関してはユニクロの服で言う事じゃない だったら生地が安っぽいとか質感が硬すぎとかそういう評価を下せばいいだけで 髪型がどうとかはどの道的外れでしかないって

121 20/03/26(木)05:30:03 No.674247934

スレ画がユニクロUでクリストフルメールがデザインしてるってことも知らずに語ってそうで笑う

122 20/03/26(木)05:30:09 No.674247941

ダサいって言われて怒ったの?

123 20/03/26(木)05:31:21 No.674247999

「」にとっては生地感=着心地なんだよ 話合わせろ

124 20/03/26(木)05:31:23 No.674248003

>髪型がどうとかはどの道的外れでしかないって そんな1レスを例にさも全体的にそんな雰囲気があるように言うのはどうかと…

125 20/03/26(木)05:31:36 No.674248017

>ユニクロで着心地以外の 生地の素材感を見るの…? >意味は…? 意味も何もユニクロの生地の質が悪いと前提するならそれこそ質感に注目して貶すべきだろ 着心地とか意味がわからんわ

126 20/03/26(木)05:32:28 No.674248059

そもそも言葉として生地感とは普通言わないと思う

127 20/03/26(木)05:33:02 No.674248096

>そもそも言葉として生地感とは普通言わないと思う それお外で絶対言うなよ…

128 20/03/26(木)05:33:02 No.674248097

着心地(笑)

129 20/03/26(木)05:34:26 No.674248149

知識ゼロなのが露呈して吹く

130 20/03/26(木)05:34:45 No.674248168

言われてみると素材感とか質感かな ニュアンスでなら分かるけど生地感とは使わない

131 20/03/26(木)05:35:27 No.674248196

急に元気になってきたけどやっぱ服を馬鹿にされて怒ったのか

132 20/03/26(木)05:35:56 No.674248213

顔真っ赤だぞ

133 20/03/26(木)05:36:07 No.674248217

ポケットが外側なのがちょっとカッコ悪いな それ無ければレトロフューチャーぽいのに

134 20/03/26(木)05:36:18 No.674248221

「」の意見とファッションユーチューバーの意見 どっちが参考になると思う?笑

135 20/03/26(木)05:36:29 No.674248233

>言われてみると素材感とか質感かな >ニュアンスでなら分かるけど生地感とは使わない ヒとかインスタとかで検索してみ あとアパレル系の撮影業界とかでも普通に使うよ生地感

136 20/03/26(木)05:37:05 No.674248259

この画像で割とスレ立ってんのは見るけど最後まで見た事ないんだよな 毎回こんなレスポンチしてんの?

137 20/03/26(木)05:37:06 No.674248262

着心地VS生地感

138 20/03/26(木)05:37:07 No.674248264

スーツの上から羽織れそうだけど生地ナイロンかなあこれ

139 20/03/26(木)05:39:22 No.674248352

https://youtu.be/E60okVp9ydE スレ画めっちゃ絶賛されてる

140 20/03/26(木)05:39:28 No.674248354

生地と感覚についてニュアンスで使うような造語というか作り言葉 それこそ着心地のことを指すこともあるよ

141 20/03/26(木)05:40:09 No.674248382

ユニクロだろうとどこだろうと 生地の質は実際の見た印象かなり左右するので超大事 でも画像じゃわかんない…

142 20/03/26(木)05:41:12 No.674248425

それだけURL引っ張ってくるってことは気に入ったんだね 買いなよ早く

143 20/03/26(木)05:42:06 No.674248467

>「」の意見とファッションユーチューバーの意見 ユーチューバーなんて極端な意見言ってナンボの信憑性壺以下の存在でしょ?

144 20/03/26(木)05:42:37 No.674248488

>>「」の意見とファッションユーチューバーの意見 >ユーチューバーなんて極端な意見言ってナンボの信憑性壺以下の存在でしょ? はいはい

145 20/03/26(木)05:42:43 No.674248494

>「」なんて極端な意見言ってナンボの信憑性壺以下の存在でしょ?

146 20/03/26(木)05:43:09 No.674248512

>>「」なんて極端な意見言ってナンボの信憑性壺以下の存在でしょ? はい

147 20/03/26(木)05:43:28 No.674248527

そんなに頑張っちゃう位気に入ったなら自分だけでも買えばいいのに… 所詮自己満足なんだしさ

148 20/03/26(木)05:43:54 No.674248540

https://youtu.be/ThX8Iealp7k 最強ファッションユーチューバーのMBも絶賛してる

149 20/03/26(木)05:44:04 No.674248551

流石にユーチューバーの言う事素直に信じていいのは中学生まで過ぎる

150 20/03/26(木)05:44:28 No.674248568

いいから黙ってスレ閉じて店開いたら買って来いよ

151 20/03/26(木)05:45:40 No.674248635

もう持ってるし…

152 20/03/26(木)05:45:45 No.674248642

>最強ファッションユーチューバーのMBも絶賛してる 虎の威を借りる狐のつもりなんだろうけど 野良ネコの威を借りるコクゾウムシになってるよ

153 20/03/26(木)05:46:17 No.674248678

>もう持ってるし… 持ってる服馬鹿にされて腹が立ったんだな…悪かったよ

154 20/03/26(木)05:47:45 No.674248749

youtuberに絶大な信頼を置くあたり実際春休みの中高生とかなんじゃなかろうか…

155 20/03/26(木)05:47:55 No.674248758

俺は別にスレ画ダサいと思わないしボタン全留め前提だったり生地感と着心地の違いもわかってない「」のことはどうかと思うけど メンノンに続いてYoutuberを援用してくるのはちょっと子供っぽすぎるからやめたほうがいい

156 20/03/26(木)05:50:12 No.674248891

MBの動画は参考にしてる

157 20/03/26(木)05:50:21 No.674248899

>家から出ないんだろうが今ってこういう格好するんですよ… >https://www.mensnonno.jp/365/?cx_pc-menu=365 普通に特殊だぞこれ

158 20/03/26(木)05:50:58 No.674248927

背の高いイケメンならなんでも着こなすよ 糞みたいなこの世界の理

159 20/03/26(木)05:52:18 No.674248994

でも皆がこれいいね!って着たらスレ「」着にくくなっちゃうだろうし このくらいの評判がちょうどいいんじゃない?

160 20/03/26(木)05:53:26 No.674249057

別にコンサバティブな服でいいんだよ 冒険や流行がオシャレって訳でもない 1番大事なのは身体のライン デブは痩せろガリは筋トレしろ

161 20/03/26(木)05:54:19 No.674249101

じゃあ誰の意見なら参考になるんだよ 誰の意見も参考にしない? ならお前はダサいのだ

162 20/03/26(木)05:54:47 No.674249121

>じゃあ誰の意見なら参考になるんだよ >誰の意見も参考にしない? >ならお前はダサいのだ 恰好良いと思ってそのレスしたの?

163 20/03/26(木)05:55:00 No.674249134

>じゃあ誰の意見なら参考になるんだよ >誰の意見も参考にしない? >ならお前はダサいのだ 何その文体 アニメみたいに一人でしゃべるのやめなよ

164 20/03/26(木)05:56:37 No.674249218

大体服オタクが見るようなチャンネルで絶賛されてたからと言って 一般受けがいいわけなかろう 「」はおっさんだからおっさん受けになるが

165 20/03/26(木)05:56:46 No.674249225

>じゃあ誰の意見なら参考になるんだよ >誰の意見も参考にしない? >ならお前はダサいのだ 誰かの意見というより既に確立されたスタイルがいくつもあるんだから自分が好きなのチョイスするだけでしょ

166 20/03/26(木)05:57:11 No.674249255

まず接続詞の勉強から始めたほうがいいと思う

167 20/03/26(木)05:57:14 No.674249258

>俺も着心地の話誰もしてなくない?って思った ステマっぽいよね

168 20/03/26(木)05:58:04 No.674249303

「」はウィングチップシューズとか好きだよね

169 20/03/26(木)05:59:23 No.674249371

>じゃあ誰の意見なら参考になるんだよ >誰の意見も参考にしない? >ならお前はダサいのだ 子供でももっと自分の言葉に自信持ってるぞ オッサンだろお前

170 20/03/26(木)05:59:46 No.674249398

でもよぅ若者に支持されてるのは「」じゃなくて間違いなくyoutuberだぜ なら若者としての正解はそっちなんじゃないのか?

171 20/03/26(木)06:00:24 No.674249441

>でもよぅ若者に支持されてるのは「」じゃなくて間違いなくyoutuberだぜ >なら若者としての正解はそっちなんじゃないのか? お前の話を聞いてんだよ

172 20/03/26(木)06:00:40 No.674249458

>でもよぅ若者に支持されてるのは「」じゃなくて間違いなくyoutuberだぜ >なら若者としての正解はそっちなんじゃないのか? その層に合う若者がこんなとこ見てんならそっちのほうがダサいだろ

173 20/03/26(木)06:00:46 No.674249461

これだから自分のない人間はダメだわ

174 20/03/26(木)06:01:06 No.674249481

>でもよぅ若者に支持されてるのは「」じゃなくて間違いなくyoutuberだぜ >なら若者としての正解はそっちなんじゃないのか? だからこそこんなとこでスレ立てるのは不毛の極みって話だよ

↑Top