20/03/26(木)01:25:50 改造凄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/26(木)01:25:50 No.674226648
改造凄いにお! におの薙刀がレボリューションにお!
1 20/03/26(木)01:29:35 No.674227340
強くなったにお?
2 20/03/26(木)01:29:57 No.674227405
攻撃力200ぐらい変わるにおな…
3 20/03/26(木)01:30:41 No.674227529
なそにん
4 20/03/26(木)01:33:10 No.674227947
改造は特化の二点分散型が一番強いにおね
5 20/03/26(木)01:34:50 No.674228198
一番強くするのにも相応のステが要るから当然っちゃ当然
6 20/03/26(木)01:35:33 No.674228316
バランス型に慈悲は無いんですか?
7 20/03/26(木)01:36:02 No.674228413
強い守護霊がわからない
8 20/03/26(木)01:36:48 No.674228567
これ攻撃反映(剛)が焼き直しで気軽に付けれるし重装有利なんじゃ?と思ったら ダメージ反映(軽量)AAてのもあってバランスとってるのね
9 20/03/26(木)01:37:11 No.674228607
武器の火力だけを見なけりゃバランス型は安定はすると思うぞ ある程度の水準までは全ステ振らないと即死祭りだったり取れる手段減ったりもするし
10 20/03/26(木)01:37:28 No.674228652
>強い守護霊がわからない シコれるのは八百波姫
11 20/03/26(木)01:37:56 No.674228732
>バランス型に慈悲は無いんですか? 三つまでだったらステ上げても全部ほぼA基準で攻撃反映されるよ
12 20/03/26(木)01:38:27 No.674228801
基本的に15ぐらいまではどれもあげといて損はないと思う
13 20/03/26(木)01:39:33 No.674229007
前作にあったデメリットが消えた玄武くんは有能
14 20/03/26(木)01:39:39 No.674229023
装備改造の重量マシ防御力アップと必要ステ増加防御力アップだけど 重量マシの方が露骨にアップすんのね
15 20/03/26(木)01:41:19 No.674229330
銃ビルドはいまのとこ6割で無消費まで持っていけてるにお 家紋効果で銃弾16個まで持てるから中々悪くないにおね
16 20/03/26(木)01:43:16 No.674229678
奥義書掘り楽しい… でもタイトル戻ってが前提の藤吉郎とかはつらそう
17 20/03/26(木)01:43:54 No.674229786
>これ攻撃反映(剛)が焼き直しで気軽に付けれるし重装有利なんじゃ?と思ったら >ダメージ反映(軽量)AAてのもあってバランスとってるのね 遠距離武器にも反映重量系は必須にお
18 20/03/26(木)01:44:37 No.674229918
手斧の秘伝書落ちないにお... 天守閣まで走るの疲れたにお...
19 20/03/26(木)01:45:05 No.674230019
よし鎌鼬も倒せたし次行くにお!まずはサブミッションにお! …閉所でわいらとかバカじゃねえにお!?
20 20/03/26(木)01:45:19 No.674230057
オレンジopは空いたスペース埋められるんにおね...
21 20/03/26(木)01:45:25 No.674230077
におも鬼神独楽欲しいにお 勝家単品のクエストはないにお?
22 20/03/26(木)01:46:00 No.674230155
按針殿早く蛍丸落としてくだち…
23 20/03/26(木)01:46:15 No.674230195
>におも鬼神独楽欲しいにお >勝家単品のクエストはないにお? 天守までダッシュか3ウェーブぐらい敵が出てくるやつしかないにお
24 20/03/26(木)01:46:25 No.674230218
言っても普通にプレイする分にはバランス型が1番強いだろうこのゲーム というよりある程度まではどのステもちゃんと振っておかないとゲームにならん
25 20/03/26(木)01:46:38 No.674230247
蛍原ってそんなに強いやつにお?
26 20/03/26(木)01:46:40 No.674230251
>におも鬼神独楽欲しいにお >勝家単品のクエストはないにお? タイトルマラソンするにお
27 20/03/26(木)01:46:52 No.674230283
>におも鬼神独楽欲しいにお >勝家単品のクエストはないにお? 残念ながら後半に解禁されるやつも通せんぼ2連戦があるにお
28 20/03/26(木)01:47:26 No.674230391
浄属性大太刀だからもともと気力削りでかい重量武器とは相性いいんじゃないか 大太刀の塚掘ったらかなり蛍丸出るし
29 20/03/26(木)01:47:32 No.674230410
>言っても普通にプレイする分にはバランス型が1番強いだろうこのゲーム >というよりある程度まではどのステもちゃんと振っておかないとゲームにならん 勇武技は必要ステじゃない場合10だけでいいと思うにお
30 20/03/26(木)01:47:54 No.674230467
勝家の辛いところは1人だと割と死ぬところにお
31 20/03/26(木)01:48:27 No.674230552
素で浄の大太刀は蛍丸しかないにお?
32 20/03/26(木)01:49:33 No.674230734
強くなっても戦う先がないにお 一度DLCまで置くにお
33 20/03/26(木)01:49:36 No.674230750
とうとう青い目のサムライと戦ったけど ムービーで秀の字と切り結ぶとこめっちゃかっこいいな…
34 20/03/26(木)01:50:02 No.674230832
1週目クリアして別ゲーやってたにお そろそろ再開するにお
35 20/03/26(木)01:50:40 No.674230945
におお毒特化すげえダメージ伸びるにお… パパはやっぱりすげえにお…
36 20/03/26(木)01:50:45 No.674230962
逢魔が時ミッションっていいアイテムが出るってことでいいにおかこれ というかマップが赤すぎてめっちゃ見辛えにお
37 20/03/26(木)01:51:04 No.674231037
勇ある程度あった方が常闇張ってきたとか楽にはなると思うけどね まぁオンミョ=ジツで代用きくけど
38 20/03/26(木)01:52:38 No.674231328
勝家戦のBGMいいよね... 鬼神独楽出て...
39 20/03/26(木)01:52:52 No.674231373
βから色々ステ緩和された結果勇がワリ食ってしまった感じにおね
40 20/03/26(木)01:53:32 No.674231501
>逢魔が時ミッションっていいアイテムが出るってことでいいにおかこれ あれはざっくりいうとデイリーミッション 小物が確定で出るアムリタポイントとかあったら八尺瓊勾玉マラソンとか前作はできたけど
41 20/03/26(木)01:53:58 No.674231580
BGMだと長政のが好きにお
42 20/03/26(木)01:54:39 No.674231734
義龍戦のも好きだと思ったらあれは一作目にも使われてたと聞いたにおな
43 20/03/26(木)01:54:43 No.674231752
焼き直し用のアイテムはおうまでしか手に入らない…とかなんとか
44 20/03/26(木)01:55:26 No.674231867
うおっしゃああああ蛍丸出たにおおおおおお これで気持ちよく寝れるにお…
45 20/03/26(木)01:56:06 No.674231985
>焼き直し用のアイテムはおうまでしか手に入らない…とかなんとか ソロを貫くなら良木を確定で拾えるのはおうまデイリーにお でもまれいびとすれば結構拾えるにお
46 20/03/26(木)01:56:08 No.674231990
真柄さんの曲のサビがめちゃくちゃかっけえにお
47 20/03/26(木)01:56:48 No.674232106
赤鬼槍ってどこで拾えるにお? 揃えに欲しいのに気付いたら一本も持ってなかったにお
48 20/03/26(木)01:57:09 No.674232166
秘伝書のスキルは全部ゴミときいて悲しくなった
49 20/03/26(木)01:57:50 No.674232277
>秘伝書のスキルは全部ゴミときいて悲しくなった それは誤った情報におね におの巴をみるにお
50 20/03/26(木)01:57:54 No.674232285
妖力稼ぎまくり勝ちまくりのスキルがゴミとか一体どこの情報見てきたにお
51 20/03/26(木)01:58:44 No.674232425
二刀とか秘伝とってからが抜き打ちの本番とか聞くにお
52 20/03/26(木)01:59:06 No.674232481
槍も婆娑羅三段だけで食ってけるんじゃねえかなこれとか言われてるにおね
53 20/03/26(木)01:59:21 No.674232517
刀の秘伝気になってるにお 義龍のは強い組み討ちみたいなものとしても浅井さんの突きはどんな使用感なんだろう
54 20/03/26(木)01:59:32 No.674232550
妖力吸収組討ちとか通常の上位互換にしか思えないんにおが… どこで騙されたにお?
55 20/03/26(木)02:00:20 No.674232671
>刀の秘伝気になってるにお >義龍のは強い組み討ちみたいなものとしても浅井さんの突きはどんな使用感なんだろう 大太刀にもある突きの刀版って感じにお 素朴な性能にお
56 20/03/26(木)02:00:52 No.674232747
>におの巴をみるにお 多分気力さえあればこれ振ってるだけでクリア出来るぐらい強いにお…
57 20/03/26(木)02:01:25 No.674232833
>>刀の秘伝気になってるにお >>義龍のは強い組み討ちみたいなものとしても浅井さんの突きはどんな使用感なんだろう >大太刀にもある突きの刀版って感じにお >素朴な性能にお 破突におか なるほど有ると使うかもしれないけど無いなら無いでという感じにおか
58 20/03/26(木)02:01:54 No.674232891
にゅっと進む突きにお 狼殿の突きくらいの性能にお
59 20/03/26(木)02:02:40 No.674233001
>破突におか >なるほど有ると使うかもしれないけど無いなら無いでという感じにおか 無理に取る必要はないと思ったにお! 一応刀のリーチを誤魔化せる技ではあるんにお
60 20/03/26(木)02:03:33 No.674233109
夜叉一文字の可能性を信じるにお
61 20/03/26(木)02:03:45 No.674233125
>にゅっと進む突きにお >狼殿の突きくらいの性能にお 突きあんなリーチないにお 大忍び刺しぐらいではあると思うにお あとあの突きはとても使いやすいにお
62 20/03/26(木)02:05:19 No.674233299
どうせなら羽根生やしたかった
63 20/03/26(木)02:05:52 No.674233347
なんかサブミッションでヤスケとかからもらうキーアイテムってなんの意味があるにおか?
64 20/03/26(木)02:06:24 No.674233417
手斧のスタイリッシュ動画とか見たいにおね におだと気焔して太山陽してるだけが一番強いんじゃねって感じになってしまうにお
65 20/03/26(木)02:06:49 No.674233451
あれたぶん侍うものの条件に入ってるにお
66 20/03/26(木)02:08:02 No.674233572
さらなるサブミにつながるのがキーアイテムにお
67 20/03/26(木)02:08:30 No.674233612
>多分気力さえあればこれ振ってるだけでクリア出来るぐらい強いにお… ただダッセーにお…
68 20/03/26(木)02:09:14 No.674233698
>>多分気力さえあればこれ振ってるだけでクリア出来るぐらい強いにお… >ただダッセーにお… 名前はオシャレにお!かっこいいにお!
69 20/03/26(木)02:09:18 No.674233704
一文字なのに斬撃じゃないにお…?
70 20/03/26(木)02:10:21 No.674233823
武技は使用コストとかないから仕方ない部分はあるにおが大層な名前の割には地味なのが多いにおね
71 20/03/26(木)02:11:08 No.674233907
>一文字なのに斬撃じゃないにお…? スィーと進むにお 横から見ると一文字におな
72 20/03/26(木)02:11:10 No.674233917
雪月花は通常技にあるまじきシャレオツにお
73 20/03/26(木)02:11:13 No.674233923
居合を溜めている時の緊張感がたまらないにお
74 20/03/26(木)02:12:04 No.674234019
大太刀の構えが変わるやつよくわからなくてスルーしてるにお
75 20/03/26(木)02:12:51 No.674234105
>薙刀鎌の構えが変わるやつよくわからなくてスルーしてるにお
76 20/03/26(木)02:13:56 No.674234227
>>薙刀鎌の構えが変わるやつよくわからなくてスルーしてるにお ちょっと待つにおそれは流石に勿体ないにお!
77 20/03/26(木)02:14:22 No.674234272
いよいよラストみたいにおが これ最後のミッションクリアしてエンディング見たら自動的に次の周にお?
78 20/03/26(木)02:15:38 No.674234410
手斧の奥義はどっちが良いにお? 距離で結構減衰してる気がするから不朽使ってるにお 決してタイミングが難しいからとかではないにお
79 20/03/26(木)02:15:47 No.674234434
>居合を溜めている時の緊張感がたまらないにお 麻痺使え! 刀は居合があるから麻痺活かせる武器だと思う
80 20/03/26(木)02:15:53 No.674234448
>>>薙刀鎌の構えが変わるやつよくわからなくてスルーしてるにお >ちょっと待つにおそれは流石に勿体ないにお! 強そうだけど難しそうだから上段ぶんぶんするにお!
81 20/03/26(木)02:16:25 No.674234500
>いよいよラストみたいにおが >これ最後のミッションクリアしてエンディング見たら自動的に次の周にお? いつでも一周目二周目切り替えられるから安心にお
82 20/03/26(木)02:16:29 No.674234508
濡れ女使うにお アクセに麻痺時火力アップつけるにお 居合にお死にお
83 20/03/26(木)02:16:47 No.674234538
変形武技はちゃんと使えばハメ殺せるにお
84 20/03/26(木)02:16:51 No.674234545
薙刀鎌はけっこう心上げるにおな
85 20/03/26(木)02:17:10 No.674234590
>>いよいよラストみたいにおが >>これ最後のミッションクリアしてエンディング見たら自動的に次の周にお? >いつでも一周目二周目切り替えられるから安心にお ありがたいにお 安心して行けるにお
86 20/03/26(木)02:17:21 No.674234609
ちょうど小物のOP焼き直し候補に麻痺時24%ダメージとかあるしワンパンに賭ける抜刀装備というのも面白いと思ういお
87 20/03/26(木)02:18:35 No.674234731
>>ちょっと待つにおそれは流石に勿体ないにお! >強そうだけど難しそうだから上段ぶんぶんするにお! にお…上段なら上段強から中段変形攻撃して中段強2連から上段変形攻撃を拝領するにお… 一回で気力1100吐き切るでっかいコンボにお…妖力アップの構え入れれば妖力4くらい貯まるナイスコンボにお
88 20/03/26(木)02:19:21 No.674234809
>手斧の奥義はどっちが良いにお? >距離で結構減衰してる気がするから不朽使ってるにお >決してタイミングが難しいからとかではないにお におはジャストの方でやってるにお におの場合は溜めてる間になんだかんだ近付かれるってのもあって 減衰距離で撃つことがそこまで無い気がしてるにお
89 20/03/26(木)02:22:33 No.674235175
蜘蛛の守護霊つければ麻痺なりやすくなるにお
90 20/03/26(木)02:23:24 No.674235274
>にお…上段なら上段強から中段変形攻撃して中段強2連から上段変形攻撃を拝領するにお… >一回で気力1100吐き切るでっかいコンボにお…妖力アップの構え入れれば妖力4くらい貯まるナイスコンボにお なんか強そうにお…
91 20/03/26(木)02:24:46 No.674235437
孫一さんが大義の鎧の製法書くれたにお 欲しいのはこれじゃないにお…
92 20/03/26(木)02:25:55 No.674235558
腕防具に付く武技ダメージアップ系のOP他の部位に引き継ぎたい場合って鋳造でひたすら継承マーク付くまで適当な腕防具作成すればいいのか?
93 20/03/26(木)02:26:27 No.674235620
構え変え攻撃はあれループって可能におか? とりあえず大太刀ので中下段強→上段弱→釣瓶は確認したにおが
94 20/03/26(木)02:27:07 No.674235689
小六マラソンなんとなくやってるけどこいつトンファー落とすにおね そしてごく稀に猿飛トンファーも落とすっぽいにお
95 20/03/26(木)02:27:46 No.674235753
剣豪将軍から授けた奥義で仇討ちしてこいって言われたにお ちゃんと仇は取ったにお…トンファーで顔面変形するまでボコボコにしてやったにお!
96 20/03/26(木)02:28:54 No.674235879
まだいまいちしっくり来る防具に出会えてないにお
97 20/03/26(木)02:29:46 No.674235976
蜘蛛つけて唐傘で麻痺らせてでかいの叩き込んで相手が動き出したらまた唐傘で中型以上の妖怪めっちゃ楽にお
98 20/03/26(木)02:30:20 No.674236042
タイミングよく手斧の動画上がってたにお黒風メインっぽいのが目から鱗にお 挙動がしっくりこなくて外してたにお
99 20/03/26(木)02:30:32 No.674236062
>構え変え攻撃はあれループって可能におか? >とりあえず大太刀ので中下段強上段弱釣瓶は確認したにおが 気力さえ持つなら出来るはずにお
100 20/03/26(木)02:32:18 No.674236273
ろくろ首嫌いにお…
101 20/03/26(木)02:33:27 No.674236393
>濡れ女嫌いにお…
102 20/03/26(木)02:35:13 No.674236577
>外道兵嫌いにお…
103 20/03/26(木)02:35:26 No.674236593
相手が怯んでくれて後退しない状態だとやっぱ水形剣つよいにおな あと風神参がどこでも強くてこればっか乱発してるにお
104 20/03/26(木)02:35:37 No.674236622
>鉄鼠嫌いにお…
105 20/03/26(木)02:35:47 No.674236632
>姑獲鳥嫌いにお…
106 20/03/26(木)02:36:29 No.674236699
嫌なあやかしがどんどん出てくる
107 20/03/26(木)02:36:46 No.674236728
>スパアマある奴みんな嫌いにお…
108 20/03/26(木)02:37:51 No.674236817
幻カウンターにさえ慣れたら孔雀が万能すぎるにお あと気づいたら猛タイプの守護霊体験版以外で一回も使ってないにお 2周目は色々試してみたいにおなー
109 20/03/26(木)02:38:40 No.674236892
>バックステップする奴みんな嫌いにお…
110 20/03/26(木)02:38:57 No.674236930
猛<迅<幻の順でカウンター難しいにお…
111 20/03/26(木)02:39:50 No.674237024
におは手斧触ってないからわかんないにおけど 投げた瞬間に迅回避するの安定行動っぽそうな気がするにお
112 20/03/26(木)02:40:43 No.674237100
妖鬼使ってカウンター狙うより心眼狙うにお
113 20/03/26(木)02:41:29 No.674237188
なぜ茶器飾ると幸運あがるにお
114 20/03/26(木)02:44:53 No.674237479
サイド進めてたらこの六方のジェスチャーってその…にお…
115 20/03/26(木)02:44:53 No.674237480
崖に姑獲鳥置くのは控えに言ってクソにお…
116 20/03/26(木)02:46:06 No.674237584
>崖に姑獲鳥置くのは控えに言ってクソにお… クソにはクソにお 刑部姫で押し出してやるにお
117 20/03/26(木)02:46:49 No.674237646
崖際はいつも烏天狗が居るイメージにお あいつカメラを振り回してこっちの墜死を狙ってるにお…!