ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/26(木)01:03:42 No.674222280
こんな時間に聞くのもなんだけど今からGTAを遊びたい程度なら1650SP辺りでいいのかな ビデオメモリが4Gなのが気になるけどなるべく低価格で熱少ないグラボがよくて… 重たい対戦型FPSとかは遊ぶ予定ないです
1 20/03/26(木)01:05:18 No.674222637
最高画質とかこだわらないならそれでもええよ
2 20/03/26(木)01:09:09 No.674223415
>最高画質とかこだわらないならそれでもええよ うn フルHDで高設定くらいでサクサク遊べたらいいなって思ってる CPUはRyzen1600なんだけどもし不満が出てきたらZen2にしちゃおうかなと考えてます
3 20/03/26(木)01:11:43 No.674223912
補助電源要るからいっそ1650がいいんじゃね 早く1650ti出てくれればいいんだけど
4 20/03/26(木)01:16:36 No.674224864
グラボは高ければ高いほどよい 予算を決めてから選びなさい
5 20/03/26(木)01:18:16 No.674225175
>補助電源要るからいっそ1650がいいんじゃね 調べてるとGDDDR6は普段使いの映像観賞や動画編集ソフトでも有利とか出てきたんだよね 素人の使い方ならほとんど無意味な程度の差なんだろうけど… 補助電源必要でもアイドル時におとなしければそこまで気にならないかな
6 20/03/26(木)01:25:21 No.674226544
750tiで厳しげに遊んでてその後1050tiでまあまあ普通に遊べたから 超綺麗なグラフィックいらないならいいと思う
7 20/03/26(木)01:28:03 No.674227041
>補助電源必要でもアイドル時におとなしければそこまで気にならないかな おとなしいって何を指してるの?熱?消費電力?音?
8 20/03/26(木)01:29:43 No.674227365
>グラボは高ければ高いほどよい >予算を決めてから選びなさい スレ画がほぼ予算ギリギリの範囲で…我ながら金がないけど悩むのも楽しいです
9 20/03/26(木)01:31:31 No.674227664
電力使わないGPUなら録画用に別種複数枚挿しで使う手段もあるけどグラボ自体の更新する予定ほぼ無いなら買える範囲で一番いいやつでいい
10 20/03/26(木)01:35:57 No.674228396
>おとなしいって何を指してるの?熱?消費電力?音? おもに熱と電力ですかね… いま使ってるHD5850がいい加減爆熱なので
11 20/03/26(木)01:36:57 No.674228585
なんならPS4か箱1でもいいのでは
12 20/03/26(木)01:39:41 No.674229027
グラボだけ取り替えるならあとは電源の容量見て大丈夫か見るくらいかね
13 20/03/26(木)01:41:09 No.674229297
1桁nmプロセスで最新ってあったけ?
14 20/03/26(木)01:42:08 No.674229497
5850…10年以上前のだぞよく生きてるな
15 20/03/26(木)01:43:37 No.674229729
>おもに熱と電力ですかね… いま使ってるHD5850がいい加減爆熱なので 5850からなら電力考える必要ないようなあれと同じレベル要求するの2080辺りからじゃなかったか?
16 20/03/26(木)01:45:07 No.674230025
個人の体感差によるとこ大きそうだけど近年というか現行のグラボならそこまで爆熱なのはあんまないだろう…
17 20/03/26(木)01:46:29 No.674230227
>5850…10年以上前のだぞよく生きてるな 3年前にRyzenで初めて自作したんですけど恥ずかしい事にRyzenはグラボないと画面出ないのを知らず… オタクの友人にすがりついて余り物の古いグラボ貰って搭載してました 出力は問題ないけどアイドル中でも時々すごい音でファンがフィーーーンと回ってます
18 20/03/26(木)01:47:51 No.674230461
グラボだけまともなの無いからってことか
19 20/03/26(木)01:48:33 No.674230562
>個人の体感差によるとこ大きそうだけど近年というか現行のグラボならそこまで爆熱なのはあんまないだろう… AMDですらvega64くらいしか気にするべきものないしね
20 20/03/26(木)01:49:53 No.674230801
APU買っとけば…ってそういうタイミングでもなかったか
21 20/03/26(木)01:50:54 No.674231000
まず予算決めてその範囲のやつで…って感じかなぁ
22 20/03/26(木)01:52:47 [sage] No.674231357
電源容量は確か600か650だったはず…AMDのグラボも視野に入れてじっくり悩んでみます 色々と親切にありがとうございます
23 20/03/26(木)01:52:55 No.674231389
そろそろZen2APUが出るとかでないとかって話だし待てるならそっちのスペック出るまで待つのも
24 20/03/26(木)01:53:07 No.674231429
パーツ値上がり進む前にと慌ててryzen3500と1650sで組んだけど中々バランス良く出来たと満足 ソロ向きゲーなら大体サクサク遊べてる
25 20/03/26(木)01:53:37 No.674231519
予算的に電源問題ないならRX570辺りも候補かななんとかお金用意して25000から30000ぐらいの詰まってる価格帯のに行きたいけど
26 20/03/26(木)01:54:03 No.674231595
APU欲しいなあ
27 20/03/26(木)01:55:00 No.674231796
組むときに使った余りグリスで塗り直す 古いと10℃近く下がる
28 20/03/26(木)01:55:29 No.674231883
1650~1660の範囲の性能なら5500XTもあるな 出た時期のドライバが安定してなかったから今のドライバで電力測ってるレビュー有ればいいんだけど
29 20/03/26(木)01:56:33 No.674232061
まだ現役で頑張ってくれているうちの970ってもう5年半前のグラボなのか…
30 20/03/26(木)01:57:12 No.674232171
それは電源も買い替えよう
31 20/03/26(木)01:58:24 No.674232362
ミドルクラスなら電源600あれば余裕じゃない?
32 20/03/26(木)01:59:43 No.674232568
上位への組み替え見越すなら多めの容量も考えるけどそうでないなら600前後でいいような気はする
33 20/03/26(木)01:59:43 No.674232569
1650で300W
34 20/03/26(木)02:00:13 No.674232657
PS4以上の性能だなぁって感じるのはどの辺からになるの?
35 20/03/26(木)02:01:47 No.674232869
600wありゃ2070s以上狙わないなら十分じゃないかな?