虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 親世代... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/26(木)00:36:03 No.674216122

    親世代で一番頼りになったかもしれない

    1 20/03/26(木)00:45:30 No.674218151

    イラストが爽やか斧男

    2 20/03/26(木)00:47:45 No.674218632

    勇者の斧が取り忘れると一気に役立たず

    3 20/03/26(木)00:49:07 No.674218951

    勇者の斧無しだと足のあるアーダン

    4 20/03/26(木)00:53:26 No.674220033

    初回で勇者の斧に気づけというには無理がある男

    5 20/03/26(木)00:54:10 No.674220225

    エリートですぐレベル上がるからな・・・

    6 20/03/26(木)00:55:57 No.674220617

    父親としてはアーダンの完全上位互換

    7 20/03/26(木)00:56:16 No.674220693

    一応勇者の斧無くても盾に成れる場面あるし…

    8 20/03/26(木)00:57:19 No.674220917

    あだnは武器いっぱい引き継がせられるし…

    9 20/03/26(木)00:57:21 No.674220925

    >父親としてはアーダンの完全上位互換 剣渡せないし…

    10 20/03/26(木)00:57:21 No.674220926

    勇者取り忘れたとしてもあだnより機動力から防御まで全部上位だからゴミになりようがない

    11 20/03/26(木)00:58:17 No.674221145

    血もあるからねえ

    12 20/03/26(木)00:58:28 No.674221177

    子世代に剣継承させる奴は事欠かないから…

    13 20/03/26(木)00:59:17 No.674221355

    一応アーダンは力10%上回ってるから完全上位互換ではない 娘への血統補正を考えたらその分がトントンだから完全上位互換に近いけどね!

    14 20/03/26(木)01:01:02 No.674221722

    レベル上げたら役立たずとはいうがやっぱエリートはめっちゃ嬉しいスキルだ

    15 20/03/26(木)01:02:06 No.674221959

    アーダンと嫁を奪い合うライバル

    16 20/03/26(木)01:03:34 No.674222254

    FEでの斧の躍進の第一人者

    17 20/03/26(木)01:03:34 No.674222255

    アーダンの待ち伏せと怒りのスキル組み合わせると強いよ

    18 20/03/26(木)01:03:36 No.674222263

    >イラストが変なポーズ斧男

    19 20/03/26(木)01:04:36 No.674222494

    こいつのほぼコンパチなヨハンはいらない子

    20 20/03/26(木)01:05:20 No.674222649

    リメイクがあったら城の防衛機会が増えてアーダンが活躍しそう

    21 20/03/26(木)01:06:06 No.674222810

    平民プレイやるといらない子なんて言えない前線が前線の騎馬が足りない

    22 20/03/26(木)01:06:40 No.674222931

    >こいつのほぼコンパチなヨハンはいらない子 ヨハルヴァのが弓使えるから使えるんだよな

    23 20/03/26(木)01:06:43 [トリスタン] No.674222940

    俺の出番のようだな…

    24 20/03/26(木)01:07:24 No.674223080

    弓使えたら闘技場でレベルカンスト確約されてるからね

    25 20/03/26(木)01:07:53 No.674223176

    ヴァも弓使えても前線に間に合わないウォーリアとかいらな…

    26 20/03/26(木)01:08:19 No.674223265

    >FEでの斧の躍進の第一人者 いやあオーシンからだろ

    27 20/03/26(木)01:08:41 No.674223319

    ヨハルヴァだと貴重な斧の必殺が見られる

    28 20/03/26(木)01:08:48 No.674223353

    >アーダンの待ち伏せと怒りのスキル組み合わせると強いよ それ魔力上がらなくてゴミだよ

    29 20/03/26(木)01:08:51 No.674223360

    正直城防衛要らねえんじゃねえかなって…

    30 20/03/26(木)01:09:56 No.674223563

    >正直城防衛要らねえんじゃねえかなって… 守備に残すとかしないよなあ…

    31 20/03/26(木)01:10:19 No.674223616

    9章なんかは城で待ち地雷防衛すると楽よ まぁ…そこくらいかな…

    32 20/03/26(木)01:10:22 No.674223629

    前作紋章二部でも前々作外伝でも味方の小野使いは存在しないからまあ斧新時代の一人目と言えなくもない

    33 20/03/26(木)01:12:35 No.674224065

    >正直城防衛要らねえんじゃねえかなって… 基本殲滅しながら進むしな・・・

    34 20/03/26(木)01:13:04 No.674224169

    さすがに一番頼りになるのはシグルドかなって

    35 20/03/26(木)01:13:25 No.674224238

    なんだかんだ双子の親としてはステは悪くないからなアーダン

    36 20/03/26(木)01:14:28 No.674224460

    >さすがに一番頼りになるのはシグルドかなって 全編に渡って強いからな… セリスもヘタレなきゃCC後は順当に強いことは忘れられがち

    37 20/03/26(木)01:14:28 No.674224462

    >9章なんかは城で待ち地雷防衛すると楽よ >まぁ…そこくらいかな… アーサーが魔力上がらな過ぎて追撃も無く怒りでも殺しきれないケースがあるんすよ 貴重な魔法使い枠がお荷物になるの勘弁して欲しい

    38 20/03/26(木)01:15:22 No.674224638

    まぁ嫁候補になるアイラにしろブリギッドにしろ父親が誰でもその時点で子の強さは保証入ってるから…

    39 20/03/26(木)01:16:02 No.674224765

    >貴重な魔法使い枠がお荷物になるの勘弁して欲しい 追撃リングティルアーサーがいかに便利かがわかるよね

    40 20/03/26(木)01:16:22 No.674224834

    ティニーを嫁にだしつつ待ち伏せ怒りを可能にするのはアーダンだけだ そこまでして何になると言われると何も言えない

    41 20/03/26(木)01:16:37 No.674224870

    >セリスもヘタレなきゃCC後は順当に強いことは忘れられがち 子世代ユニットの強さが目立つ後半だとむしろロードナイトの弱さが浮き彫りになる…

    42 20/03/26(木)01:17:14 No.674224982

    >まぁ嫁候補になるアイラにしろブリギッドにしろ父親が誰でもその時点で子の強さは保証入ってるから… 追撃と上限高いクラス確定でもうそれだけで強いからな

    43 20/03/26(木)01:17:50 No.674225099

    >ティニーを嫁にだしつつ待ち伏せ怒りを可能にするのはアーダンだけだ >そこまでして何になると言われると何も言えない セリスのそばにいられるよ一応 アーサーがゴミになるけど

    44 20/03/26(木)01:17:58 No.674225108

    セリス様は指揮レベルがあるからな…

    45 20/03/26(木)01:18:10 No.674225151

    >剣渡せないし… つばめがえし貰うか雷の剣か銀の大剣でも倒して持たせればいい

    46 20/03/26(木)01:19:02 No.674225318

    攻略A狙いだとくっつけるの面倒だけどシルヴィアとカップリングさせるマン 平民は使わない

    47 20/03/26(木)01:20:55 No.674225722

    >子世代ユニットの強さが目立つ後半だとむしろロードナイトの弱さが浮き彫りになる… ぶっちゃけ気にならんほど強いしティルフィングセリスは上から数えた方が早い

    48 20/03/26(木)01:21:32 No.674225831

    >リメイクがあったら城の防衛機会が増えてアーダンが活躍しそう 追撃不可スキルとか出来たしガチンコなら闘技場も可能性ゼロではなくなるかもね

    49 20/03/26(木)01:22:30 No.674226007

    セリスは指揮と素の魔防のおかげで上限のわりに神器無しでも強いからあんま弱いと感じたことはない

    50 20/03/26(木)01:22:46 No.674226065

    ロードナイトは技と素早さだけ低いけど指揮で常時+7くらいされてる計算だから弱いってのはありえないぞ

    51 20/03/26(木)01:24:53 No.674226459

    ただ銀の剣が鍛え足りないとちょっと倒しきれないことあるなってなる その場合は周りが育つんでそれはそれで

    52 20/03/26(木)01:25:10 No.674226514

    必殺付きの勇者の剣あればなんとかなる・・・

    53 20/03/26(木)01:26:06 No.674226701

    必殺勇者あっても厳しいのは剣Bないやつだけだよ!

    54 20/03/26(木)01:27:05 No.674226888

    >必殺勇者あっても厳しいのは剣Bないやつだけだよ! 必殺ほそみの剣

    55 20/03/26(木)01:27:25 No.674226942

    ティルフィング持ってもやばいのは三姉妹とお兄様とユリウスくらいだよ 特に三姉妹とか神器持っても追撃できないのは流石すぎる…

    56 20/03/26(木)01:27:44 No.674226988

    セリスは指揮できるからな…

    57 20/03/26(木)01:27:54 No.674227023

    神器キラーボウと細身の槍

    58 20/03/26(木)01:29:08 No.674227246

    踊り子とアーマー用に銅か細身の剣は必殺付けてるわ 闘技場の手間が減る

    59 20/03/26(木)01:29:26 No.674227313

    >特に三姉妹とか神器持っても追撃できないのは流石すぎる… ティルフィングが剣としては重いからね 逆にバルムンクシャナンとかフォルセティより軽いのに当たるのは運がな…

    60 20/03/26(木)01:29:50 No.674227381

    >なんだかんだ双子の親としてはステは悪くないからなアーダン 双子が弱くなる父親がまず居ないのでは

    61 20/03/26(木)01:31:17 No.674227620

    1部でアーダンに細身の剣は鉄板だからな まぁ細身の剣の命中をもってしても外すんだが

    62 20/03/26(木)01:31:22 No.674227638

    >闘技場の手間が減る スリープの剣でよくない?

    63 20/03/26(木)01:31:35 No.674227673

    聖戦のバランスだとでもまあ斧だしな…という限界がどうしてもある… 別に困らない強さだとは思うけどね

    64 20/03/26(木)01:32:41 No.674227851

    ティルフィングってたまに他所のゲームでも目にするけど元ネタあるの?

    65 20/03/26(木)01:33:16 No.674227964

    聖戦の斧は重いし威力も見合って無いし命中も低いって味方が使う武器じゃなさすぎる スワンチカが全く恐く無いのもそのせい

    66 20/03/26(木)01:33:38 No.674228020

    確か3回抜いたら死ぬ剣とかいう逸話があったはず