20/03/25(水)23:07:45 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/25(水)23:07:45 No.674192722
主人公とヒロインは多少痛めつけてもよい
1 20/03/25(水)23:10:38 No.674193548
主人公が読者に明かされない闇を抱えたままエタる
2 20/03/25(水)23:16:52 No.674195269
なんというかこう因果応報というか悪いことしたやつが痛い目をみない作品は読んでいてもやもやするね 「異世界帰りのパラディンは、最強の除霊師となる」って作品読んでたら ある事件を起こす原因になったキャラがいつまで経っても退場せずに何度も何度も新しい事件を起こす役に使い回されてて いい加減痛い目見ろよって感じになった
3 20/03/25(水)23:19:14 No.674195919
主人公を痛めつけるのはいいけど 『負ける』のは読者離れの原因になるぞ!
4 20/03/25(水)23:22:26 No.674196812
マイナス方向の展開は数話でプラスに上昇してほしいものだね…
5 20/03/25(水)23:23:35 No.674197141
更新頻度が高くない人がストレス展開やったらまずそう
6 20/03/25(水)23:24:12 No.674197313
>なんというかこう因果応報というか悪いことしたやつが痛い目をみない作品は読んでいてもやもやするね なろうの因果応報は陰湿なことが多いんだよなぁ ちょっとした悪事をした程度でも悲惨に死ぬとかよくある
7 20/03/25(水)23:24:55 No.674197508
>更新頻度が高くない人がストレス展開やったらまずそう レイニー止めをなろうでやったら読者大量に離れそう
8 20/03/25(水)23:27:51 No.674198334
>なろうの因果応報は陰湿なことが多いんだよなぁ >ちょっとした悪事をした程度でも悲惨に死ぬとかよくある これあるからざまぁタグの作品苦手
9 20/03/25(水)23:31:39 No.674199315
なろうに出てくる乙女ゲームは悪役令嬢が処刑されたりと 執拗に痛めつける展開の原作だったりするしな…
10 20/03/25(水)23:31:54 No.674199373
そうだよな 悪役というぐらいには悪事で都市の一つや二つ落としてないと箔が足りないよな
11 20/03/25(水)23:34:15 No.674199981
わかりましたざまぁ終わったあと相手となあなあで和解してレギュラーキャラ入りさせます!
12 20/03/25(水)23:35:39 No.674200309
因縁キャラが残り続けるのはいいけど新しい悪事にも関わるなよってのはある… 暗躍してるラスボスとかの立ち位置なら良いんだけど小物だとなんかね…
13 20/03/25(水)23:36:08 No.674200447
章変わるたびに主人公を精神攻撃してその都度悩むとかやられるといい加減辛くなる
14 20/03/25(水)23:37:49 No.674200920
「ハゲ!」(精神攻撃) 「チビ!」(精神攻撃) 「おぺにす…」(精神回復)
15 20/03/25(水)23:38:20 No.674201062
ざまぁが脱糞失禁のワンパターンなのは勘弁して欲しい
16 20/03/25(水)23:39:37 No.674201413
不殺主人公ってわけじゃないのに問題を起こす敵だけ見逃して その敵が何度も問題起こしているのをみたときは さっさと殺せや!って感想しか思い浮かばなかった
17 20/03/25(水)23:39:43 No.674201453
>ざまぁが脱糞失禁のワンパターンなのは勘弁して欲しい そんなんあるの…
18 20/03/25(水)23:40:18 No.674201599
>ざまぁが脱糞失禁のワンパターンなのは勘弁して欲しい でもそれが悪役令嬢なら?
19 20/03/25(水)23:42:28 No.674202206
>ちょっとした悪事をした程度でも悲惨に死ぬとかよくある 死ねば読者はもう二度とその不快なキャラを見なくても済む作者はそいつに字数を割く必要がなくなる 処刑するのがお互いにとって一番だぞ
20 20/03/25(水)23:42:44 No.674202272
>なろうに出てくる乙女ゲームは悪役令嬢が処刑されたりと >執拗に痛めつける展開の原作だったりするしな… 悪役令嬢の処刑ってどこから来たネタなんだろうなぁ テンプレ元の謙虚は別に処刑されるわけじゃなかったし
21 20/03/25(水)23:44:07 No.674202702
強敵と戦って隻眼とか隻腕になると良い 大抵は魔法で完治させちゃうけど
22 20/03/25(水)23:45:10 No.674203017
>悪役令嬢の処刑ってどこから来たネタなんだろうなぁ シンデレラとかも意地悪な姉とか最後処刑だったじゃん
23 20/03/25(水)23:45:11 No.674203020
昼間にさらさらした「」ちゃんに一言いい? あらすじからめっちゃ目が滑るんだけど...
24 20/03/25(水)23:45:26 No.674203099
>でもそれが悪役令嬢なら? お腹の緩さが心配になる
25 20/03/25(水)23:46:45 No.674203472
だから追放だのざまぁだのは触らないようにしている 作品も作者も気持ち悪い
26 20/03/25(水)23:47:19 No.674203630
悪役なんたらも大抵テンプレか そのアンチだからな...
27 20/03/25(水)23:48:09 No.674203856
>主人公が読者に明かされない闇を抱えたままエタる 第一章第二章が明るい主人公のお気楽ハチャメチャVRMMOストーリーだったのに 第三章になってから急に主人公に暗い過去… とかやった作品は感想欄でいきなり雰囲気変わりすぎ!と叩かれてエタった
28 20/03/25(水)23:48:55 No.674204052
貴種が国に戻ってきて何をするかと言えば悪を討って成り代わるってのが定番ではある
29 20/03/25(水)23:49:36 No.674204256
主人公とヒーローが異次元の思考してて悪役であろう筈のキャラの方が心情理解し易くて感情移入しちゃうのいいよねよくない
30 20/03/25(水)23:52:15 No.674204952
なんかどれもこれもざまぁざまぁざまぁで疲れてくるな…
31 20/03/25(水)23:53:03 No.674205163
ちょっと前に「」に星と黒のインテフィルム勧めてもらったけど作者の他の作品よりも好みだったよありがとう
32 20/03/25(水)23:53:08 No.674205177
人気の乙女ゲームっていう謳い文句なのに 悪役令嬢を主役にして原作ヒロインとヒーローをざまぁするために ヒーローがクソ野郎だったりするの何度も見た 人気の乙女ゲームのヒーローなら性格もイケメンにしておけよ…
33 20/03/25(水)23:53:43 No.674205341
乙女ゲー物…に限らないけど敵対側が異様に頭悪くなるのがどうにも
34 20/03/25(水)23:53:49 No.674205369
>なんかどれもこれもざまぁざまぁざまぁで疲れてくるな… だって宣戦布告の正当化に政治力と日数つぎ込んでから殴りかかるなんてだるいし…
35 20/03/25(水)23:53:50 No.674205375
評価されない俺が異世界では評価されるに飽き足らず 異世界でも一回追放されるのはどういう心理状態なんだろう…
36 20/03/25(水)23:54:25 No.674205524
こんな頭お花畑なゲームを!?ってならないように 主人公は隣国の間者ってことにしました!
37 20/03/25(水)23:55:01 No.674205696
>こんな頭お花畑なゲームを!?ってならないように >主人公は隣国の間者ってことにしました! 主人公は実はBBAはやりすぎだろ…
38 20/03/25(水)23:55:09 No.674205743
>乙女ゲー物…に限らないけど敵対側が異様に頭悪くなるのがどうにも 都合のいい白痴の悪役はウンザリする ニアリストンの新章ダレすぎて評価消したわ
39 20/03/25(水)23:55:27 No.674205811
復讐モノってジャンル自体を否定するわけじゃないけどなろうの身内殺された!勇者PT連中は一人ひとりいたぶって殺してやる!みたいなシリーズはどうにも苦手だ
40 20/03/25(水)23:56:03 No.674205981
評価の仕方変わったけどやっぱり今のUIは評価ポイント入れられやすいんだろうか
41 20/03/25(水)23:56:50 No.674206163
乙女ゲーは特に主人公役や世界による洗脳の結果攻略対象の頭が急激に悪くなる率高い気はする 元としてなんでこれで堕ちるの!?みたいな糞シナリオが想定されてるんだろうか
42 20/03/25(水)23:57:23 No.674206289
>評価の仕方変わったけどやっぱり今のUIは評価ポイント入れられやすいんだろうか 入れやすいし消しやすい
43 20/03/25(水)23:58:00 No.674206459
衆目環視で婚約破棄やらかす時点でこれ以上頭悪くはならないからなあ
44 20/03/25(水)23:58:11 No.674206503
勇者が殺されたので国を追い出されたなら以前書いたなぁ
45 20/03/25(水)23:58:15 No.674206522
最近投稿始めたんでよく分かってないんだけど投稿済みの話修正しただけで誰か見てくれるもんなんだろうか 別に宣伝もしてないし次話投稿したわけでもないのに突然pv増えるのはなぜ…?
46 20/03/25(水)23:58:48 No.674206671
原作の時点でライターが惹かれる描写とか細かいとこ雑に投げてからみたいな設定づけされてるのはあったな
47 20/03/25(水)23:59:21 No.674206815
>別に宣伝もしてないし次話投稿したわけでもないのに突然pv増えるのはなぜ…? どこかに晒されたとか?
48 20/03/25(水)23:59:26 No.674206829
>別に宣伝もしてないし次話投稿したわけでもないのに突然pv増えるのはなぜ…? 検索エンジンによる10数件のpv増とかじゃないよね?
49 20/03/25(水)23:59:48 No.674206917
主人公sageから入るの苦手なんだよね
50 20/03/26(木)00:00:37 No.674207118
味方でも厄介事の原因になるタイプのバカがいつまでも成長せず迷惑かけつづけるのもそれはそれでウザい
51 20/03/26(木)00:01:05 No.674207262
>主人公sageから入るの苦手なんだよね 「チート」で検索して新着順スコップしているとチート主人公が大活躍するの読みたいのに あらすじ時点で主人公sageしてて読む気をなくしてくる作品と頻繁に遭遇する
52 20/03/26(木)00:01:09 No.674207285
異世界恋愛の乙女ゲームはVRゲームが絶対面白くないのと似たようなもんだろ
53 20/03/26(木)00:01:45 No.674207432
更新止まってた作品が久々に更新着たな…と思って読んだら下の方で新作はじめました!!って宣伝踊ってるときの悲しさ
54 20/03/26(木)00:01:50 No.674207452
VRMMOともども大人しく異世界でやれ案件か
55 20/03/26(木)00:02:12 No.674207534
作品やキャラに感想付けるのはいいけど他人の感想にケチつけるのはやめてほしいしそういうの湧いたら作者はちゃんと管理して欲しい
56 20/03/26(木)00:02:27 No.674207606
>最近投稿始めたんでよく分かってないんだけど投稿済みの話修正しただけで誰か見てくれるもんなんだろうか 登録した作品の修正を監視してるアプリがあるとかどっかで聞いたような…
57 20/03/26(木)00:03:05 No.674207761
他人の感想に言及するの規約違反じゃなかったっけ
58 20/03/26(木)00:03:25 No.674207850
>作品やキャラに感想付けるのはいいけど他人の感想にケチつけるのはやめてほしいしそういうの湧いたら作者はちゃんと管理して欲しい 作者へのお気持ちと感想への感想は害しかないからな もう通報ボタン置いとけよって思う
59 20/03/26(木)00:03:54 No.674207964
>主人公sageから入るの苦手なんだよね なろう=俺tueee スゲーってイメージが強すぎるからこぞって言い訳みたいにsage要素盛る風潮あるよね
60 20/03/26(木)00:04:00 No.674207989
アンチのアンチが出るといよいよ収集がつかなくなるからな
61 20/03/26(木)00:04:12 No.674208054
>他人の感想に言及するの規約違反じゃなかったっけ ハーメルンはそう なろうはどうだったかな…
62 20/03/26(木)00:05:33 No.674208393
スマホアプリで読んでるけど更新アリの作品と修正アリの作品は別枠で一覧表示されてる まあ大半の人はブラウザで読むんだろうから参考になるか怪しいが
63 20/03/26(木)00:06:24 No.674208617
なろうの場合は他人の感想への言及は明示的には禁止されてない ただ前提としてはあくまでも「作品への感想」だから実質的には禁止である可能性は高い
64 20/03/26(木)00:06:57 No.674208755
ざまぁものはもう地雷案件だよ 大体追放案件がIQ低すぎてご都合展開すぎて無理 そもそもざまぁ要素すぐ終わるしそれいらんよね?って感じ