20/03/25(水)21:43:02 クソみ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/25(水)21:43:02 No.674164416
クソみてぇなマルチバトルは御免だぜ!!
1 20/03/25(水)21:48:21 No.674166093
お前は天司マルチだとクソじゃないよ…
2 20/03/25(水)21:50:17 No.674166687
伝統のはないきと筍で開幕からゴリゴリ削ってきやがる…
3 20/03/25(水)21:51:52 No.674167191
確か2回調整した気がするんだけど
4 20/03/25(水)21:53:20 No.674167637
今ランバージャックで試しに防御寄りの編成でフルオートしてみたけど4位だった みんなマジで真面目にやってねえんだな
5 20/03/25(水)21:53:22 No.674167649
需要増やしやがったのはクソ
6 20/03/25(水)21:53:23 No.674167657
さすがに今は雑にやるだけで終わるから楽
7 20/03/25(水)21:54:54 No.674168132
ワッカ消費しちゃうとまたこいつら回り直さないといけないもんだからグランデも家具屋も凸らないで放置してるわ…
8 20/03/25(水)21:54:54 No.674168134
調整でだいぶ楽にはなったんだけどドラポンとかの需要あるとはいえわざわざもう一度行く人が少ないから昔のイメージが残る
9 20/03/25(水)21:55:41 No.674168395
>需要増やしやがったのはクソ 難易度下げたり報酬うまあじにするんじゃなくて 他に使い道用意して需要を高めているのが性悪すぎる…
10 20/03/25(水)21:56:17 No.674168593
ガブリエルが出てくるまでは真面目に殴るよ…
11 20/03/25(水)21:59:33 No.674169599
ファランクスetc.の全属性カット貫通(解除不可)付けてる時点でミカエルの光弾2000ガトリングはまともにクリアさせる気無いとしか思えない
12 20/03/25(水)22:00:18 No.674169867
火で入ってちゃんと殴るよ 後のことは知らんフルオートを喰らえ
13 20/03/25(水)22:00:51 No.674170048
これよりぞいHLの方がつまんねだと思うんだけど 必要数が少ないせいかあんまり話題にならん
14 20/03/25(水)22:01:00 No.674170095
適当なプレイヤーばかり集まるとガブリエルゾーンから目に見えて速度が鈍って あっこれクリア無理っぽいな…って雰囲気になるのいいよね…
15 20/03/25(水)22:01:00 No.674170097
みんなフルオートじゃねえの?
16 20/03/25(水)22:01:07 No.674170138
水杖フルオートが安定すぎる
17 20/03/25(水)22:01:38 No.674170312
見かけたら水きこりでフルオートしてる おかげでカグヤ4凸素材には困らなかった
18 20/03/25(水)22:01:41 No.674170342
メカニックなんだけど俺より下が大抵七~八人いて これひょっとして真面目に殴ってるの五人くらいしかいないんじゃないのと 毎回思う
19 20/03/25(水)22:01:54 No.674170401
フルオートしとけば終わるだけマシな感じ なんなら全員死んでも俺1人で最後まで走れる
20 20/03/25(水)22:01:56 No.674170415
ガブリエルがクソすぎてミカの挙動しらねぇ
21 20/03/25(水)22:02:07 No.674170477
全員水フルオートでも多分なんとかなる
22 20/03/25(水)22:02:21 No.674170550
>これよりぞいHLの方がつまんねだと思うんだけど >必要数が少ないせいかあんまり話題にならん 4凸はぞいちゃんの結石使うかと思ったら無関係のワッカで笑う
23 20/03/25(水)22:02:35 No.674170632
ぞいHLはヒヒイロあるじゃん 天司HLはヒヒイロないじゃん じゃんじゃん
24 20/03/25(水)22:02:40 No.674170661
つよぞい辺りと違ってフルオートで何とかなるのはありがたい
25 20/03/25(水)22:03:08 No.674170825
野良救援のやつ真面目に殴ると2位とダブルスコア以上になる
26 20/03/25(水)22:04:09 No.674171181
ぞいHLマジ失敗の山 終盤の無属性攻勢は耐えようが無いからな…
27 20/03/25(水)22:04:28 No.674171290
マルチの仕様とか挙動とかのせいかディスペルヨシ!して奥義ぶっ放すと幻影だのダメカだのがフルに効果発揮されるのがきつい
28 20/03/25(水)22:04:32 No.674171323
ガブリエルで魅了とアビ封印と絶命のフルセット食らわなければ簡単なボス 食らったら潔く全滅する
29 20/03/25(水)22:05:01 No.674171538
ぞいは炭鉱夫駆けつけてくるから案外すぐ終わる
30 20/03/25(水)22:05:19 No.674171623
フルオートしてると偶にガブリエルのデバフで死んでいる
31 20/03/25(水)22:05:33 No.674171701
>終盤の無属性攻勢は耐えようが無いからな… あれはマジで持ち物検査だと思う アンチラとマリア以外に何かいい方法あるんだろうか
32 20/03/25(水)22:05:34 No.674171704
一年以上前の18人マルチは早いところ30人にして欲しい つよばはとかも
33 20/03/25(水)22:05:42 No.674171755
炭鉱夫達結構終盤死んでる気がする…
34 20/03/25(水)22:05:58 No.674171837
フルオートだとガブリエルが難所過ぎる…というかターン経過で死亡やめて!しかも2個目!
35 20/03/25(水)22:06:11 No.674171926
>終盤の無属性攻勢は耐えようが無いからな… そもそも無属性攻撃を安易に乱発しすぎだと思うの ダメージカットやバリアで軽減できない、回避や無敵スキルも貫通という 切り札や反則技みたいな存在をどいつもこいつも当たり前のように使ってきやがって
36 20/03/25(水)22:06:38 No.674172068
つよバハ30人になったところで…
37 20/03/25(水)22:06:43 No.674172107
>炭鉱夫達結構終盤死んでる気がする… そりゃコンジャクもアウトバーストもガンマレイもなんも対策しない全力殴り構成だからな
38 20/03/25(水)22:06:49 No.674172148
炭鉱夫はぞいHLだと貢献度150万稼いだら止まって次のマルチ行くから気をつけて!
39 20/03/25(水)22:06:50 No.674172155
ゾイHLは自発者か少人数で25ラインまで持ち込んでそこから野良呼ばないと死屍累々すぎる
40 20/03/25(水)22:06:52 No.674172170
無属性で殺されてきたから復讐するぞい!
41 20/03/25(水)22:07:29 No.674172374
セージリリィロペリミキャタさんで状態異常対策は万全って寸法よ 速度はしらそん
42 20/03/25(水)22:07:49 No.674172478
ぞいもだけどつよバハが需要ないのか時間切れになりかけてるのをよく見かける
43 20/03/25(水)22:07:55 No.674172506
全属性カット無効とかいうクソより酷い仕様
44 20/03/25(水)22:07:57 No.674172518
ぞいhlはマジで考えた奴の頭がおかしいor無属性カットかなんかのキャラを出す布石としか思えないゴミ
45 20/03/25(水)22:08:25 No.674172690
>アンチラとマリア以外に何かいい方法あるんだろうか 光パでふんふの3アビ復活を自分でしてもらって即4アビに頼る ただし10ターン以上経過していないと不可である
46 20/03/25(水)22:08:36 No.674172779
>ゾイHLは自発者か少人数で25ラインまで持ち込んでそこから野良呼ばないと死屍累々すぎる 25ラインまで削っていても人来る?
47 20/03/25(水)22:09:03 No.674172961
超大作に限った話じゃないけど既存の防御アップとかダメカとかバリアとか一切合切貫通する無属性(属性として扱わない)ダメージはコンテンツとしての寿命を結構粗削りしてると思う
48 20/03/25(水)22:09:07 No.674172993
>25ラインまで削っていても人来る? ……
49 20/03/25(水)22:09:25 No.674173110
炭鉱夫はある一定の貢献度に達すると動かなくなる奇病にかかってるからな…
50 20/03/25(水)22:09:44 No.674173231
だってそれでしか難易度調整できないし… 全属性カット無効とどっちがいい?
51 20/03/25(水)22:10:02 No.674173342
マウントかディスペル複数無いとガブゾーンで動けなくなる…
52 20/03/25(水)22:10:06 No.674173352
いつからだろう…こんなに無属性ダメが蔓延るようになったのは…
53 20/03/25(水)22:10:25 No.674173459
簡悔精神なんかよりもつまんねえボス作ったらその時点で自分たちの負けなんだってことを運営には思い出して欲しい
54 20/03/25(水)22:10:36 No.674173518
ファラ回しで簡単に倒せちゃうからな
55 20/03/25(水)22:11:14 No.674173757
>超大作に限った話じゃないけど既存の防御アップとかダメカとかバリアとか一切合切貫通する無属性(属性として扱わない)ダメージはコンテンツとしての寿命を結構粗削りしてると思う 1戦に1度のみ現在HPからの割合ダメとかならともかくな…
56 20/03/25(水)22:11:14 No.674173758
ソシャゲあるあるだけど無敵無効とか無敵無効無効とかやり始めるからな…
57 20/03/25(水)22:11:15 No.674173764
〇ターン後即死 DA確率低下 TA確率低下
58 20/03/25(水)22:11:21 No.674173797
お決まりの後半CTMAXにテュポーンがスーッと効く
59 20/03/25(水)22:11:36 No.674173902
V2はマジでガードで無属性軽減できた方がいいと思う
60 20/03/25(水)22:11:54 No.674174021
マウント貫通デバフとか普通に出てきたからもうなんでもありよね
61 20/03/25(水)22:11:59 No.674174058
>だってそれでしか難易度調整できないし… >全属性カット無効とどっちがいい? 個人的にはカット無効の方がマシかなー かばう回避なり幻影なり無敵なりで対処できる余地があるし 無属性攻撃は絶対にダメージ食らってしまうのが理不尽
62 20/03/25(水)22:12:11 No.674174125
>ソシャゲあるあるだけど無敵無効とか無敵無効無効とかやり始めるからな… 多分あと1年ぐらいでディスペルガード貫通とか消去不可デバフ消去やる気がする
63 20/03/25(水)22:12:15 No.674174150
HP40以下から攻撃えげつないよねこれ…
64 20/03/25(水)22:12:24 No.674174199
ファラ回しじゃない解決策の提示がガードなのかと思ったら 結局既存のカット+ガードじゃないと防げないとか何のためのガード機能実装やねんって
65 20/03/25(水)22:12:29 No.674174229
どうせなら六龍は輪っか落とせや…
66 20/03/25(水)22:12:41 No.674174317
ディスペルマウントもまずそんなやたらに全消去すんじゃねえって方が先に来る
67 20/03/25(水)22:13:26 No.674174567
ガードで耐えろ! ガード貫通無属性 即死 バランス悪いな本当
68 20/03/25(水)22:14:04 No.674174794
さらに復活不可だ
69 20/03/25(水)22:14:15 No.674174859
なんでもヒヒイロ落とせば人が来るんだろ 俺は知ってるぞ
70 20/03/25(水)22:14:20 No.674174904
こっちのディスペルは一個ずつなのになんで敵のは全消去なんだとう…
71 20/03/25(水)22:14:41 No.674175008
ガードだけじゃダメですよってことでしょ べつによくない?
72 20/03/25(水)22:14:44 No.674175032
>バランス悪いな本当 何でもかんでもガードでいいってよりはそういうのもあっていいかなとは思う 予兆解除のチュートリアルでもあるだろうし
73 20/03/25(水)22:15:02 No.674175122
そろそろウーノくらいは無属性を防げるようになってもいい
74 20/03/25(水)22:15:05 No.674175134
>ディスペルマウントもまずそんなやたらに全消去すんじゃねえって方が先に来る ディスペルガードはリミキャラに搭載させちゃったから そいつらの価値を死なせないために今後も全消去乱射は続くってのが半ば確定してしまったのがな…
75 20/03/25(水)22:15:45 No.674175356
>ガードだけじゃダメですよってことでしょ >べつによくない? ガードの分だけダメージ上乗せされたってことならそもそもガード機能の実装自体いらなくない?
76 20/03/25(水)22:16:11 No.674175482
終わるかどうかじゃなくワッカの偏りがクソでしょ 交換させりゃいいのに
77 20/03/25(水)22:16:18 No.674175521
慣れればウィルナスもイーウィヤも歯応えある敵だとは思うけど それはそれとしてのっけからこんなクソ行動する敵がチュートリアルみたいな感じじゃver2は失敗だと断言出来る
78 20/03/25(水)22:16:23 No.674175549
まあどうせ十天2でウーノは全ダメージ0とか覚えてくるだろ
79 20/03/25(水)22:16:25 No.674175559
さっさとアニラのバフを消去不可にしてくれ 干支は十天と同じで環境に置いてかれないようにして欲しい
80 20/03/25(水)22:16:28 No.674175573
RESISTもやたら多いのはめんどくさいわ 麻痺や睡眠はともかくスロウ無効とかはやめろ
81 20/03/25(水)22:16:30 ID:FNFsz24U FNFsz24U No.674175589
ぞいは25以下を削って青箱ライン乗せるハイエナ編成良さそうだなぁと思う 思うがめんどくせえからやっぱいいか
82 20/03/25(水)22:16:33 No.674175604
ガードは風竜のODで活躍するから…
83 20/03/25(水)22:16:38 No.674175625
どいつもこいつもディスペルばっかで消去不可じゃないと信用できなくなってしまった
84 20/03/25(水)22:17:01 No.674175752
マウント貼ってる状態で敵がディスペルかけるとマウントもろとも全バフ引っぺがされるのが未だに不思議で仕方がない
85 20/03/25(水)22:17:08 No.674175796
ちょいちょい闘争心を持て余した時に無属性掘り用の編成で暴れにいくけど一度もまともに付き合ってレースしてくれる空の民に会えたことがない
86 20/03/25(水)22:17:15 No.674175844
輪っかのばらつきだけは何とかしてくれねぇかな 輪っか同士で交換出来るとかさ
87 20/03/25(水)22:17:15 No.674175848
まあ向こうはこっちみたいに大量のバフがつくって事がそんな無いから一概に比較はできないけど にしたって3個とか5個とかでも十分だろう
88 20/03/25(水)22:17:17 No.674175857
春田と最後の嫌い クソは好き
89 20/03/25(水)22:17:18 No.674175860
>ガードの分だけダメージ上乗せされたってことならそもそもガード機能の実装自体いらなくない? なんでそこで機能そのものがない方がいいになるのかがわからん
90 20/03/25(水)22:17:31 No.674175932
初期のイメージで語ってる人は多いと思う まあ今でも切り替わる演出ウゼェなとかあるけど
91 20/03/25(水)22:17:49 No.674176067
ディスペル不可バフつけてくるボスも出てきたしねえ…
92 20/03/25(水)22:18:00 No.674176132
>ガードの分だけダメージ上乗せされたってことならそもそもガード機能の実装自体いらなくない? ガードでキャラ単位の行動制限させてるだけだもんな… 1ターン麻痺ってるのと変わらん
93 20/03/25(水)22:19:06 No.674176492
>1ターン麻痺ってるのと変わらん いや流石にそれは変わるだろ
94 20/03/25(水)22:19:17 No.674176566
今はサクッと終わる程度になってる ただうまあじがワッカしかないのが悲しい
95 20/03/25(水)22:19:21 No.674176586
V2はチェンバに関しては被害キャラが出るからなんとかしてほしい
96 20/03/25(水)22:19:35 No.674176666
きばきりは殴ってる時間より演出の方がながくて腹立つ
97 20/03/25(水)22:20:13 No.674176885
ガブの浄化だけ嫌い 後はどうにでもなる
98 20/03/25(水)22:20:22 No.674176933
>なんでそこで機能そのものがない方がいいになるのかがわからん これまではカットだけでしのげてたのがカット+ガード強要されただけじゃん
99 20/03/25(水)22:20:51 No.674177114
>V2はチェンバに関しては被害キャラが出るからなんとかしてほしい 適材適所なだけだと思うけどな…
100 20/03/25(水)22:21:07 No.674177210
六龍は結局ガード使ってないし使うような場面がそもそも詰みみたいな感じだし いるかいらないかは知らないけど存在意義は薄い
101 20/03/25(水)22:22:10 No.674177610
V2のチェンバはキャラっていうかチェンバダメ上限アップが…
102 20/03/25(水)22:22:11 No.674177618
2ってつけるぐらいだからもうすこし変わると思ってたけどそんなだったな
103 20/03/25(水)22:22:22 No.674177677
ダサTはガードしててもキレ散らかしてくれるから助かる
104 20/03/25(水)22:22:33 No.674177723
ナスはリリィドランクいたら相手に特殊撃たせてガードした方が体力回復してダメも入ってお得
105 20/03/25(水)22:22:46 No.674177803
>>V2はチェンバに関しては被害キャラが出るからなんとかしてほしい >適材適所なだけだと思うけどな… 問題なければ順次他の戦闘にも適用していきたいって言ってるんだからその論は通じんよ
106 20/03/25(水)22:23:04 No.674177899
そしてこれが防御力10倍だー!
107 20/03/25(水)22:23:13 No.674177955
ナスは幻影回避カット諸々で基本は対処できてどうしてもやべえ時だけガードで対処できたから いい具合のバランスだったと思うけどよく考えたら杉玉持ってない人は多分俺の5倍はガード必要だな
108 20/03/25(水)22:23:14 No.674177960
>2ってつけるぐらいだからもうすこし変わると思ってたけどそんなだったな 10人くらい使える中規模バトルみたいな感じになると思ってた…
109 20/03/25(水)22:23:31 No.674178094
>>>V2はチェンバに関しては被害キャラが出るからなんとかしてほしい >>適材適所なだけだと思うけどな… >問題なければ順次他の戦闘にも適用していきたいって言ってるんだからその論は通じんよ 今後全部V2になるの?
110 20/03/25(水)22:23:36 No.674178113
ガードはアビ使っちゃいけないのが扱いにくくて困る
111 20/03/25(水)22:23:50 No.674178188
水で来てミカの前に勝利信じてる奴はマジで何しに来たの!?ってなる
112 20/03/25(水)22:24:03 No.674178267
ガードは特殊技に合わせて使うのばかり目立つけど瀕死キャラを回復のCT間に合わせるためにガードさせたり風竜戦40%みたいにバフ解けるまでガード戦術もできるし… 火竜戦だと幕切れたヨダ爺が復活するまでガードさせたからガードはありがたかった
113 20/03/25(水)22:24:46 No.674178503
>水で来てミカの前に勝利信じてる奴はマジで何しに来たの!?ってなる ガブで一気に遅くなるのが我慢できなくて…
114 20/03/25(水)22:25:06 No.674178625
>ガードはアビ使っちゃいけないのが扱いにくくて困る 乱打+最後の一発デカイの来るパターンの攻撃に対してカットアビと併用出来ないのは割と困る まあ石とガードなら併用出来るけど…
115 20/03/25(水)22:25:17 No.674178691
>水で来てミカの前に勝利信じてる奴はマジで何しに来たの!?ってなる じっと待ってるのもなんだから削りに参加した方がいいかなって… しんだ
116 20/03/25(水)22:25:26 No.674178729
ガードは選択肢が増えたと思えばいいだけな気がするが
117 20/03/25(水)22:25:31 No.674178764
土で行ってガブリエルだけ殴ってるけど許して
118 20/03/25(水)22:25:38 No.674178808
ギミックと対策の鼬ごっこはパズドラ先輩を思い出す
119 20/03/25(水)22:26:10 No.674178991
アビ使いながらガードできるとあまりに簡単になりすぎるから仮にできるようになると防御倍率がっつり落とされてそれこそ意味ない機能になりそう
120 20/03/25(水)22:26:14 No.674179012
もともとたいして期待してないチェンバなんかよりフルオートの回復アビ死んでるのどうにかしてよ
121 20/03/25(水)22:26:46 No.674179184
敵のバフはがしは全部剥がしてくるから嫌い
122 20/03/25(水)22:27:44 No.674179490
ガード前提の高火力ダメ連発のモグラ叩きみたいなことしてこなければ別にいいよ
123 20/03/25(水)22:28:09 No.674179648
>もともとたいして期待してないチェンバなんかよりフルオートの回復アビ死んでるのどうにかしてよ 他のアビができて回復だけシステム対応できない訳ないしマジでただの嫌がらせなんだよな…
124 20/03/25(水)22:28:23 No.674179727
画像は強い人が集まれば1分ちょいで溶けるから泥がワッカ以外何も美味しくないのが問題だと思う 一応骸晶直落ちするみたいだけどその為だけに通いたくないし…
125 20/03/25(水)22:28:36 No.674179808
>敵のバフはがしは全部剥がしてくるから嫌い 敵のデバフ剥がしも全部剥がしてくるから嫌い
126 20/03/25(水)22:28:46 No.674179867
>今後全部V2になるの? 全部かどうかは知らんが既存コンテンツにも次第に適用できれば…とは言ってる
127 20/03/25(水)22:28:59 No.674179937
>ギミックと対策の鼬ごっこはパズドラ先輩を思い出す そろそろ辞め時かもな
128 20/03/25(水)22:29:11 No.674180016
システムの改修も必要だけどもうちょっと根本的に不快な要素っていうのをよく考えた方がいいと思う
129 20/03/25(水)22:29:20 No.674180069
弱点属性以外へのデバフ全然入らんの辛いねこれは
130 20/03/25(水)22:29:21 No.674180080
>全部かどうかは知らんが既存コンテンツにも次第に適用できれば…とは言ってる やめてくれ
131 20/03/25(水)22:29:22 No.674180092
仮にフルオートで回復アビ使えるように実装したら絶対最初に回復とか打つの無駄すぎてうぜぇーみたいなスレ立ってる
132 20/03/25(水)22:29:42 No.674180209
様子見て今後の新しいクエに追加するか決めるみたいな言い方だった気がする 古戦場とか既存のを後から2にはしないって
133 20/03/25(水)22:29:45 No.674180233
既存のコンテンツに適用予定ありませんってアナウンスあったんだから嘘は駄目だよ
134 20/03/25(水)22:29:51 No.674180267
>弱点属性以外へのデバフ全然入らんの辛いねこれは 眼鏡とマリーが悪い…
135 20/03/25(水)22:30:06 No.674180355
>弱点属性以外へのデバフ全然入らんの辛いねこれは トールですら全然入らねぇのやべぇよ
136 20/03/25(水)22:30:18 No.674180413
全属性カット無効とかマウント貫通とかキャラやジョブの特性根本から無意味なものにする調整どうかと思うよ
137 20/03/25(水)22:30:40 No.674180520
>既存のコンテンツに適用予定ありませんってアナウンスあったんだから嘘は駄目だよ 俺の中で色々ごっちゃになってるだけだったか ごめん…
138 20/03/25(水)22:30:54 No.674180620
ポーションとか召喚ダメージ与えると自分のターン中でも予兆発動すんのやめてほしい
139 20/03/25(水)22:31:06 No.674180691
>既存のコンテンツに適用予定ありませんってアナウンスあったんだから嘘は駄目だよ 嘘でもここで言い続ければいい叩きネタになるじゃん
140 20/03/25(水)22:31:13 No.674180729
クソ要素無くすためにV2作ったはずがクソ要素倍増してるのは頭おかしいとしか言えない
141 20/03/25(水)22:31:20 No.674180762
マルチだと水が一番クソ
142 20/03/25(水)22:31:45 No.674180916
>クソ要素無くすためにV2作ったはずがクソ要素倍増してるのは頭おかしいとしか言えない そんなこと言ってたかな…
143 20/03/25(水)22:32:20 No.674181112
チェンバ硬直問題なくしてマルチでチェイン撃ちやすくしてくれんのかなと思ったら硬直そのままチェンバ超弱体とか誰が予想できただろうか
144 20/03/25(水)22:32:21 No.674181123
光フルオートしてたら適当に上位で倒してるイメージしかない 今は言うほどのもんじゃないでしょ
145 20/03/25(水)22:32:23 No.674181131
>>既存のコンテンツに適用予定ありませんってアナウンスあったんだから嘘は駄目だよ >俺の中で色々ごっちゃになってるだけだったか >ごめん… デマ広めて謝るくらいなら最初から黙ってゲーム辞めてろよ
146 20/03/25(水)22:32:31 No.674181184
ファーさん武器といい需要無くなった無関係ゾーンマルチの素材雑に要求するのやめてよ…
147 20/03/25(水)22:32:51 No.674181300
V2はチェンバどうにかしてくれるならいいと思うけどな
148 20/03/25(水)22:33:37 No.674181532
ファランクス依存をやめさせます!ってやったら V2の方が使えるキャラが少なくなってるという渾身のギャグ
149 20/03/25(水)22:33:39 No.674181543
ガードもだけど馬鹿の一つ覚えみたいな「××回攻撃で解除!」もやめてほしい
150 20/03/25(水)22:33:49 No.674181600
スレ画のクソは昏睡効くのが好き
151 20/03/25(水)22:34:02 No.674181663
バトルシステム2.0は雰囲気的に特殊バトルとかに名前を変えてディールみたいにひっそり追加されるものになりそう
152 20/03/25(水)22:34:05 No.674181675
他はまだ調整の余地ありだけど楽しめる改修だったと思うけどチェンバだけはマジで意味不明だ
153 20/03/25(水)22:34:13 No.674181724
>ファーさん武器といい需要無くなった無関係ゾーンマルチの素材雑に要求するのやめてよ… 終末5凸の素材はヒヒイロ集めろよってことだし… なんか巨女アニマもしれっといるけど…
154 20/03/25(水)22:34:37 No.674181837
>ガードもだけど馬鹿の一つ覚えみたいな「××回攻撃で解除!」もやめてほしい これが楽しく機能してたの一つとして記憶にないわ
155 20/03/25(水)22:34:46 No.674181880
V2はソロにはいいけどマルチには向かない印象
156 20/03/25(水)22:34:53 No.674181922
>ガードもだけど馬鹿の一つ覚えみたいな「××回攻撃で解除!」もやめてほしい プレイヤー側から敵の行動に干渉できる要素が少ないのを問題視してるって言ってたんだけどな… 結局ワンパになってるのが
157 20/03/25(水)22:35:13 No.674182033
死の宣告とかやめてほしい
158 20/03/25(水)22:35:21 No.674182073
>そろそろ辞め時かもな 辞めてはないけど天司もアーカーシャもマリスもぺがもルシも全然やってない
159 20/03/25(水)22:35:26 No.674182108
寝たきり爺が完全にv2の犠牲になってるからチェンバ周りは流石に改修されるとは思う…
160 20/03/25(水)22:35:38 No.674182172
v2のソロは現状熟練者向けすぎるからそれ楽しめる人じゃないとウケ悪いだろうなって思う
161 20/03/25(水)22:36:00 No.674182289
クソ要素足すくらいならドラクエやFFやFGOを見習えばいいのにね
162 20/03/25(水)22:36:08 No.674182330
俺が2人いれば勝てるけどいないのでめんどくさい
163 20/03/25(水)22:36:12 No.674182350
>v2のソロは現状熟練者向けすぎるからそれ楽しめる人じゃないとウケ悪いだろうなって思う 楽しんでる熟練者見たことないわ
164 20/03/25(水)22:36:28 No.674182433
>これが楽しく機能してたの一つとして記憶にないわ 律儀に解除してるとその間に貢献度を掻っ攫われてやらずに突っ込むと全滅して詰むのいいよね…よくねえよお前だアーカーシャ
165 20/03/25(水)22:36:29 No.674182437
そもそもガードの上から致命傷与えてくる攻撃が多すぎて紺瀬プト自体崩壊してない? 回避前提なら旧式でいいじゃん
166 20/03/25(水)22:36:43 No.674182509
>クソ要素足すくらいならドラクエやFFやFGOを見習えばいいのにね 予兆とかはFF14のパクリでしょ 劣化だけど
167 20/03/25(水)22:36:59 No.674182588
6竜は歯応えはあるけどHELLみたいに何回かクリアしたらスキップさせて欲しい…
168 20/03/25(水)22:37:00 No.674182598
特定条件で解除とかギミック幅増やしたいのは分かるけどこのゲームそこまでプレイヤー側に柔軟性がないというか 少なくともFF14と同じようなことするのは難しいと思う
169 20/03/25(水)22:37:23 No.674182726
>>クソ要素足すくらいならドラクエやFFやFGOを見習えばいいのにね >予兆とかはFF14のパクリでしょ >劣化だけど パクってこれってもうダメなのかもな…
170 20/03/25(水)22:37:23 No.674182728
ふぁーさんどころかアルバハ時点でトリガー覚えきれないからさっさとV2適用してほしい
171 20/03/25(水)22:37:36 No.674182799
>そもそもガードの上から致命傷与えてくる攻撃が多すぎて紺瀬プト自体崩壊してない? >回避前提なら旧式でいいじゃん 分かったマッハ3もマグマチャンバーも神風も予兆なしにするね…
172 20/03/25(水)22:37:49 No.674182873
14要素パクるならインタラプトもパクって欲しかった
173 20/03/25(水)22:37:54 No.674182901
野良マルチで自然とプレイヤー同士が連携するという幻想は早々に捨てろとは思う
174 20/03/25(水)22:38:23 No.674183067
>そもそもガードの上から致命傷与えてくる攻撃が多すぎて紺瀬プト自体崩壊してない? そこまで多いかな…1、2個対策必須のトリガー技は既存の高難易度にもあるし他のトリガーはガードで耐えられるから十分ガードと予兆解除で乗り越えるコンセプト通りだと思うけど
175 20/03/25(水)22:38:24 No.674183075
大縄跳び大好きなのは運営の悪癖だと思う
176 20/03/25(水)22:38:25 No.674183079
予兆だけはもう少し調整して残してもいいと思う 他はいらないかな…
177 20/03/25(水)22:38:34 No.674183122
>パクってこれってもうダメなのかもな… 実際新コンテンツがことごとくコケてるのを見ると拡張性はもう無いんだろうとは思う
178 20/03/25(水)22:39:27 No.674183394
15個集めりゃ現時点では用事無いけど一週間日課にするのでもかなり苦痛レベルの戦闘なのがな…
179 20/03/25(水)22:39:41 No.674183449
>野良マルチで自然とプレイヤー同士が連携するという幻想は早々に捨てろとは思う 同期全然取れないのに連携重視するのやめてほしい 個別バフデバフつけたくらいだし分かってるんじゃないのか
180 20/03/25(水)22:40:04 No.674183566
予兆だけ従来のバトルに輸入してver2は出直してこい
181 20/03/25(水)22:40:10 No.674183584
もう光で回復しながら殴る
182 20/03/25(水)22:40:37 No.674183733
予兆自体敵の技の性能知ってないと機能しないから HP依存の特殊行動に戻した方が即終了しそうな技乱発しないだけマシでは?
183 20/03/25(水)22:40:41 No.674183750
闇ドクターでわりと雑にガンガン殴れるようになったから別にいいかなって感じ
184 20/03/25(水)22:40:59 No.674183844
ゲームの大縄跳び大嫌いだから他のゲーム性目指して欲しい
185 20/03/25(水)22:41:14 No.674183913
バトルもゴミだけど新武器もゴミなのが辛い せめて上限アップを既存武器と同枠にするのは止めろよ…
186 20/03/25(水)22:41:29 No.674184003
>ゲームの大縄跳び大嫌いだから他のゲーム性目指して欲しい ほいV2
187 20/03/25(水)22:41:31 No.674184014
ver2はフロント増やすとか思い切ってほしかったな
188 20/03/25(水)22:41:58 No.674184150
>個別バフデバフつけたくらいだし分かってるんじゃないのか 個別バフデバフも逆にマルチの意味ねえなって感じる… 体力トリガーで毎回雑なデバフ全消去とかバフ付けなきゃ縄跳びしなくて済むのに
189 20/03/25(水)22:42:54 No.674184443
>全属性カット無効とかマウント貫通とかキャラやジョブの特性根本から無意味なものにする調整どうかと思うよ ブレアサも大体死んだな…