虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/25(水)21:11:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/25(水)21:11:13 No.674154605

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/25(水)21:18:37 No.674157163

20代の時入れてもらって重宝されたわ やれば面白いよゲートボールも

2 20/03/25(水)21:21:19 No.674157959

敵の玉にぶつけてふっとばして良いってルールが有るのは知ってる

3 20/03/25(水)21:22:03 No.674158160

PCエンジンであったけどルールがわからんかった

4 20/03/25(水)21:23:11 No.674158478

結構陰湿なゲームだよね ゲートボール

5 20/03/25(水)21:33:59 No.674161726

フリクリの漫画でドラスティックなゲームだと教わった

6 20/03/25(水)21:36:28 No.674162459

この漫画ゲートボールネタもう一個なかったっけ…?

7 20/03/25(水)21:37:40 No.674162839

ゲートボール絡みでたまに喧嘩沙汰がある辺り熱いスポーツなんだろうなと思ってる

8 20/03/25(水)21:38:12 No.674162983

昔町内大会でホールインワンした でもゲートボールじゃなかったかもしれない

9 20/03/25(水)21:39:03 No.674163255

悪魔が考えたスポーツだって聞いたぞゲートボール

10 20/03/25(水)21:40:01 No.674163539

>ゲートボール絡みでたまに喧嘩沙汰がある辺り熱いスポーツなんだろうなと思ってる 違う ルールが陰湿なので恨みを買いやすい

11 20/03/25(水)21:40:07 No.674163574

>昔町内大会でホールインワンした >でもゲートボールじゃなかったかもしれない ゲートボールで一打で終わったらマジモンの魔弾使いだわ

12 20/03/25(水)21:40:54 No.674163793

グランドゴルフならホールインワンはあるが果たして

13 20/03/25(水)21:41:29 No.674163972

猟友会もこういう感じだよ

14 20/03/25(水)21:41:59 No.674164115

ちょうど怒りのままに振り回しやすい道具もある邪悪の代名詞みたいなスポーツ

15 20/03/25(水)21:42:27 No.674164244

ルールはゲートボール殺人事件で知った

16 20/03/25(水)21:42:28 No.674164245

老人の定番スポーツみたいになってるけど対人ギスギスゲーだと聞く

17 20/03/25(水)21:42:34 No.674164269

>ゲートボール絡みでたまに喧嘩沙汰がある辺り熱いスポーツなんだろうなと思ってる ゲートボールがいかにして相手を妨害し続けてずっとわしらのターン!!をやるかみたいな競技なので

18 20/03/25(水)21:42:38 No.674164299

相手殴るのにちょうどいい棒もあるしな…

19 20/03/25(水)21:44:12 No.674164806

>ゲートボールがいかにして相手を妨害し続けてずっとわしらのターン!!をやるかみたいな競技なので ギスギスの種すぎる…

20 20/03/25(水)21:44:13 No.674164819

ジジババがよく喧嘩してるイメージ

21 20/03/25(水)21:44:29 No.674164909

ボウリングにせいボウリングに

22 20/03/25(水)21:44:34 No.674164940

ゲートボールはほのぼのした老人の遊びみたいなイメージがあるけど実際は邪魔してナンボみたいなルールなんでガチの喧嘩に発展する事も多々ある そして手元には丁度いい長さと重さの鈍器が…

23 20/03/25(水)21:44:41 No.674164983

ゲートボールサークルの姫or王子に色目使ったので延々相手ボールを妨害するとかやる

24 20/03/25(水)21:46:37 No.674165576

>ルールはゲートボール殺人事件で知った よう俺 あの漫画だけでもなるほどこれは陰湿なスポーツってわかる

25 20/03/25(水)21:46:58 No.674165693

>ボウリングにせいボウリングに 腰いわすからペタンクにさせてくれんか

26 20/03/25(水)21:47:57 No.674165987

ゲームに使うポールやゲートも邪魔すぎる 挿しっぱにすんじゃねえ…!

27 20/03/25(水)21:49:16 No.674166388

ゲートボールなんかしてないで運動しろ

28 20/03/25(水)21:50:10 No.674166652

子供はゲートボールの為 公園を開けろ

29 20/03/25(水)21:50:48 No.674166846

>子供はゲートボールの為 >公園を開けろ いや学校行けよ

30 20/03/25(水)21:51:00 No.674166897

運動量多くないし若者がやったら怨恨の種になるルールだから老人向け! と思ってたら老人同士でもギスギスするし老いらくの恋案件まで発生したよ…

31 20/03/25(水)21:51:15 No.674166989

2コマ目の鎖骨出てるのがエロい

32 20/03/25(水)21:52:52 No.674167474

けどよく考えたら陰湿な要素がない対戦ゲーって存在しないのでは?

33 20/03/25(水)21:53:17 No.674167620

デビルハンマーもって相手の玉にぶつけるゲームだからな 体力よりもフォームを固めて振りぬくほうが大事だと思う

34 20/03/25(水)21:53:29 No.674167689

小学校の頃やったけどいじめられっ子が集中攻撃されてスポーツの名を借りたただのイジメになってた

35 20/03/25(水)21:54:01 No.674167853

妨害が楽すぎて…

36 20/03/25(水)21:54:23 No.674167978

なんでそんなギスる前提のが流行るんだ…

37 20/03/25(水)21:54:27 No.674167996

ゲートボールはいたストみたいに他人への嫌がらせする事が主体のゲームだからヤバイ

38 20/03/25(水)21:54:31 No.674168017

>けどよく考えたら陰湿な要素がない対戦ゲーって存在しないのでは? 自分達のやり方を通して得点するんじゃなく 相手を積極的に妨害しに行くのが正しいのは eスポーツ寄りだと思う

39 20/03/25(水)21:55:29 No.674168316

ゴルフだったら相手のボールに当てる前に自分が進んだ方が早いからな…

40 20/03/25(水)21:55:40 No.674168385

ゲートボールネタでいつかラノベ描いてみたいとずっと思ってる 思ってるだけで止まってる

41 20/03/25(水)21:55:54 No.674168455

>ゴルフだったら相手のボールに当てる前に自分が進んだ方が早いからな… ゴルフは紳士のスポーツだぞ

42 20/03/25(水)21:56:04 No.674168508

ゲートボールが原因の殺人は割と起きてるらしいな

43 20/03/25(水)21:56:15 No.674168573

考案者はきっといい性格してる

44 20/03/25(水)21:56:34 No.674168681

そりゃ大なり小なり陰湿な所はあるだろうけどゲートボールはガチで喧嘩になる奴だから…

45 20/03/25(水)21:56:46 No.674168746

そんなルールだったっけ… 前に見たときは和気藹々やってたが…

46 20/03/25(水)21:56:47 No.674168754

相手を妨害するゲームはやってる側は無茶苦茶楽しいからな…

47 20/03/25(水)21:57:00 No.674168829

ゲートボールは60代の若手をスカウトする老人とかもいて面白い世界だよね

48 20/03/25(水)21:57:21 No.674168944

3世代ゲートボールという全国的な活動があって小学校の頃やってた 大会でたまたま第1ゲートをなかなか通過できなかったことがあったんだけど 試合後リーダーのじいさんにぶつくさ言われたのは今思い返しても大人げなさすぎる

49 20/03/25(水)21:57:33 No.674169000

肉体と技術が優れてたら勝てるってわけじゃないの?

50 20/03/25(水)21:58:14 No.674169230

オリンピック競技にしてもっと世に広めたい

51 20/03/25(水)21:58:30 No.674169301

開発した奴は子供向けのスポーツのつもりで作ったらしいけどこんなまどろっこしいルール子供はやりたがらねーよ

52 20/03/25(水)21:58:45 No.674169364

実家の近くがゲートボール発祥の地なんだけどどうしてそんなルールにしたんだ…

53 20/03/25(水)21:59:07 No.674169481

>肉体と技術が優れてたら勝てるってわけじゃないの? 他人の球に当てるとそれを好きな所に弾けるからガンガン他人を蹴落としてくゲーム

54 20/03/25(水)21:59:13 No.674169500

>オリンピック競技にしてもっと世に広めたい こんなん発明した日本人はクソって悪評だけ広まりそう

55 20/03/25(水)21:59:28 No.674169575

古今東西のスポーツの中でもおそらくトップクラスに性格悪い奴向けのギスギスゲーをただでさえキレたら何するか分からん老人が人間を殺すのに最適な形の鈍器持って遊ぶんだぞ

56 20/03/25(水)22:00:06 No.674169786

あっぱれゲートボールをガチで対戦したら喧嘩になったから リアルだともっとヤバイと思う

57 20/03/25(水)22:00:21 No.674169888

ゲートボールはあまりのギスギスオフラインぶりに競技人口右肩下がりなのだ

58 20/03/25(水)22:00:43 No.674169991

>あっぱれゲートボールをガチで対戦したら喧嘩になったから >リアルだともっとヤバイと思う じゃあこうしましょう オンラインゲーム化

59 20/03/25(水)22:00:45 No.674170000

プロテクターとメットつけてやるべき

60 20/03/25(水)22:01:05 No.674170126

ゲートボール以上に性格悪い競技は全く思い付かないけど何かあるのかな…

61 20/03/25(水)22:01:12 No.674170157

なんだか怖くなってきた そんな恐ろしものが公然と行われているなんて

62 20/03/25(水)22:01:27 No.674170245

>ゲートボールはあまりのギスギスオフラインぶりに競技人口右肩下がりなのだ グランドゴルフにごっそり流れて行ってるからな…

63 20/03/25(水)22:01:39 No.674170328

なんでそんな過酷な精神的殴り合いみたいな競技がご年配の間で興ったんだろうか 過去の日本で何があったんだ

64 20/03/25(水)22:02:05 No.674170461

>そんな恐ろしものが公然と行われているなんて やってみると案外楽しいよ フレイザードみたいな気分になれる

65 20/03/25(水)22:02:06 No.674170469

>ゲートボール以上に性格悪い競技は全く思い付かないけど何かあるのかな… なそ にん

66 20/03/25(水)22:02:10 No.674170489

グラウンドゴルフは真逆だよな よく歩くけどスコアとの戦いだから平和

67 20/03/25(水)22:03:03 No.674170798

うちの地元では喧嘩のせいで大会が廃止チームは解散したよ

68 20/03/25(水)22:03:20 No.674170906

子供がやっても面白いんだけど身体動かす感じじゃないから不完全燃焼感が… 卓上でできる遊びだったら良かったのに

69 20/03/25(水)22:03:37 No.674170998

お互い妨害し合うことに専念するあまり 終わらないゲームがあるほどです

70 20/03/25(水)22:03:40 No.674171018

体力使わず男女混合でダラダラ時間潰せるからな

71 20/03/25(水)22:04:11 No.674171203

名前かっこいいよね スパーク打撃!

72 20/03/25(水)22:04:18 No.674171240

ボードゲームだったら多分ケンカせずに済みそうなルールだな…

73 20/03/25(水)22:04:28 No.674171296

そのコミュニティで権力が強い奴が勝つのか

74 20/03/25(水)22:04:34 No.674171334

これって老人同士を煽り合い蠱毒で間引くために作った儀式でしょ? 現代の姥捨て山

75 20/03/25(水)22:04:38 No.674171361

たしか対戦相手をリスキルし続けるすごろくみたいなゲームだったような覚えがある つまり負けてるときはリスキルされ続けながら相手が悠々と進んでいく様を見続けることになる

76 20/03/25(水)22:05:10 No.674171582

>子供がやっても面白いんだけど身体動かす感じじゃないから不完全燃焼感が… 敵のボールを外に弾きだすときにフルパワーを使う スティックとボールの耐久力と老人からの非難を犠牲にすっきりする

77 20/03/25(水)22:05:29 No.674171679

ドカポンみたいなもんだ

78 20/03/25(水)22:05:32 No.674171691

こんなしょうもないゲームでも上手い下手ちゃんと出るからね

79 20/03/25(水)22:05:43 No.674171760

最初のゲート入れるのミスったら復帰困難じゃない?

80 20/03/25(水)22:05:46 No.674171777

人類には早すぎた

81 20/03/25(水)22:05:56 No.674171821

自分のボールを相手のボールにぶつけたら相手のボールを好きな所吹っ飛ばす事ができる コートの外にボールが出るとコート内に復帰する時に別のボールにぶつけるのは反則になる ゲート通過でポイントが入るんだけど順番と方向が決まってるから相手がボールを置きたい位置も大体決まってるのでそこに自分のボールを置いて復帰して来た相手をもう一度コート外に出す を無限ループできるよ

82 20/03/25(水)22:06:11 No.674171924

>卓上でできる遊びだったら良かったのに そんなアナタにカロムをおすすめ! インド発祥なのになぜか彦根のご当地ゲームになってることでおなじみのおはじきゲームさ!

83 20/03/25(水)22:06:39 No.674172087

>インド発祥なのになぜか彦根のご当地ゲームになってることでおなじみのおはじきゲームさ! おい彦根野郎

84 20/03/25(水)22:06:45 No.674172124

派閥作って気に入らない奴を徹底的にリンチするとか日常茶飯事だからな

85 20/03/25(水)22:06:47 No.674172137

>最初のゲート入れるのミスったら復帰困難じゃない? それはスタート地点からやり直しだが

86 20/03/25(水)22:06:55 No.674172189

カロム爪痛くなるんだけど…

87 20/03/25(水)22:07:43 No.674172437

カッとなって頭カチ割ったり喧嘩が起きるからゲートボール禁止にしてパターゴルフに変えたりしてる自治体もあったな…

88 20/03/25(水)22:07:58 No.674172526

RTSみたいなゲーム性なのか

↑Top