虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/25(水)19:37:17 ヤッホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/25(水)19:37:17 No.674124701

ヤッホー https://youtu.be/tVuwwyAMKfQ?t=51

1 20/03/25(水)19:39:31 No.674125366

そのうち日本もP-1なりなんなりで連中の鼻先飛んでやってくれんと こっちばっかスクランブル掛けさせられちゃ不公平だろう

2 20/03/25(水)20:01:29 No.674131661

日本だって電子偵察や監視はやってるだろうからロシア中国韓国台湾あたりの近隣国にスクランブルかけられるってパターンもあるんじゃない?特に領土問題が存在する相手とか

3 20/03/25(水)20:02:43 No.674132041

何で日本もピンポンダッシュやってないと思ったんだろう

4 20/03/25(水)20:03:18 No.674132210

やってるの?

5 20/03/25(水)20:09:19 No.674134101

韓国はともかくロシアは問答無用で撃墜してきそう

6 20/03/25(水)20:09:23 No.674134124

防空識別圏は領空と違って国際法上で正式に認められた空域じゃないので防空識別圏に入ったとしても即問題ってわけじゃなくて日常業務の一つみたいなもの

7 20/03/25(水)20:11:18 No.674134732

防空識別圏に入ったからって撃墜したら それこそ世界が敵になりかねない

8 20/03/25(水)20:12:00 No.674134959

>韓国はともかくロシアは問答無用で撃墜してきそう ソ連時代ですら撃墜したのは領空侵犯した後だぞ

9 20/03/25(水)20:14:32 No.674135799

大韓航空機撃墜とか見てると冷戦期のソ連ですら撃墜には割と慎重ってわかる

10 20/03/25(水)20:14:51 No.674135911

>ソ連時代ですら撃墜したのは領空侵犯した後だぞ がっつり領土上空通過しててダメだった

11 20/03/25(水)20:15:47 No.674136204

>がっつり領土上空通過しててダメだった 大韓航空機はさぁ…

12 20/03/25(水)20:16:38 No.674136520

>大韓航空機撃墜とか見てると冷戦期のソ連ですら撃墜には割と慎重ってわかる 冷戦時代でピリピリしてても普通は領空侵犯機とはいえ旅客機を強行着陸って手順飛ばして即撃墜なんて有り得ないんだけどね なんで曳光弾積まずに警告射撃を…?

13 20/03/25(水)20:18:26 No.674137113

>冷戦時代でピリピリしてても普通は領空侵犯機とはいえ旅客機を強行着陸って手順飛ばして即撃墜なんて有り得ないんだけどね >なんで曳光弾積まずに警告射撃を…? 即撃墜じゃないじゃん なんとか交信とろうとしたけどバカな大韓航空機が突撃したって事件だぞ

14 20/03/25(水)20:18:38 No.674137163

>冷戦時代でピリピリしてても普通は領空侵犯機とはいえ旅客機を強行着陸って手順飛ばして即撃墜なんて有り得ないんだけどね 旅客機に偽装した軍用機かもしれない 曳光弾はしかたない

15 20/03/25(水)20:19:47 No.674137540

旅客機改造した軍用機とかよくあるもんな

16 20/03/25(水)20:20:01 No.674137621

イージス艦すらも誤射って民間機落とすし識別は難しいんだ

17 20/03/25(水)20:23:03 No.674138674

>即撃墜じゃないじゃん >なんとか交信とろうとしたけどバカな大韓航空機が突撃したって事件だぞ まあ不運が重なったとは言え民間機を撃墜したソ連が国際的に滅茶苦茶批難されたのは事実なので 大韓航空機が一方的に悪いならソ連も下手な隠蔽工作や創作妨害なんてしないし

18 20/03/25(水)20:26:34 No.674139918

米軍もイラン民間機落としたし ロシ…ウクライナ義勇軍もインドネシア機落としたし イランもウクライナ機落としたし 意外とあるな誤射

19 20/03/25(水)20:31:55 No.674141744

自衛隊なんて米軍機落としてるしな…

20 20/03/25(水)20:32:49 No.674142034

スクランブルに上がるなら警告射撃の可能性は当然あるのになんで曳光弾入れてなかったんだろうな スクランブル担当機も有事用の戦闘装備で待機させてたんだとしたら良くそれまで問題にならなかったな

21 20/03/25(水)20:33:24 No.674142222

>自衛隊なんて自衛隊機落としてるしな…

22 20/03/25(水)20:33:51 No.674142357

>自衛隊なんて米軍機落としてるしな… おれじゃない ファランクスがやった しらない すんだこと

23 20/03/25(水)20:34:13 No.674142470

イントルーダーとF-15の撃墜経験がある国は少ないぞ

24 20/03/25(水)20:34:39 No.674142615

>スクランブルに上がるなら警告射撃の可能性は当然あるのになんで曳光弾入れてなかったんだろうな 補給が滞って曳光弾の在庫が切れてたとかなんとか これはこれでダメだな

25 20/03/25(水)20:34:46 No.674142664

F-35だって落としてるぜ!

↑Top