虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/25(水)19:35:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/25(水)19:35:06 No.674124071

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/25(水)19:35:44 No.674124247

アメ公にはわからないか…このレベルの話は

2 20/03/25(水)19:36:20 No.674124420

我々は監督にそうしろって言われたからやっているのです

3 20/03/25(水)19:57:47 No.674130533

白人みたいに恵まれた体を持ってないので…

4 20/03/25(水)19:59:03 ID:R2S.sriE R2S.sriE No.674130924

急にクールダウンするな

5 20/03/25(水)19:59:47 No.674131132

猿の実験のあの画像思い出した

6 20/03/25(水)20:01:20 No.674131617

まあ日本人は基本アニミズムだし不自然ではない

7 20/03/25(水)20:01:35 ID:R2S.sriE R2S.sriE No.674131691

武道から来てるのかねこれ でもあっちは礼の対象の神棚置いてあるな

8 20/03/25(水)20:01:48 No.674131754

>猿の実験のあの画像思い出した どの実験を思い出したのかはわからんから推測するしかないが 5匹の猿の実験はデマなんであんまりその話は拡散しないでね

9 20/03/25(水)20:01:57 No.674131798

日本がスポーツ弱いのは練習が苦行でしかないからっていうのは結構言われてるな

10 20/03/25(水)20:04:15 No.674132489

まあ「いただきます」の姿勢だよな

11 20/03/25(水)20:05:29 No.674132868

むしろアメリカのほうがこういうことは熱心なイメージある

12 20/03/25(水)20:08:49 No.674133924

>5匹の猿の実験はデマなんであんまりその話は拡散しないでね 5匹の猿の話をしないようにするって考え方自体が5匹の猿みたいな話だ

13 20/03/25(水)20:09:06 No.674134024

偶像崇拝者どもなら理解できるだろう

14 20/03/25(水)20:09:55 No.674134284

拡散しないでってかもちろん鵜呑みなんぞにはしない そのデマだからって言う否定も同じくね

15 20/03/25(水)20:15:02 No.674135967

場への感謝は大事よ

16 20/03/25(水)20:18:12 No.674137036

なんでかわからんけどポイ捨てとか出来ないな 誰かが掃除するからいいっちゃいいんだけど

17 20/03/25(水)20:18:58 No.674137286

>誰かが掃除するからいいっちゃいいんだけど いいわけねえ…

18 20/03/25(水)20:20:20 No.674137733

特訓がバカげているはまだしも「あいつらおかしいんじゃないか」 は酷いぞジム

19 20/03/25(水)20:21:05 No.674137974

掃除に関する意識に限れば公共性より学校でのしつけが影響している可能性がある 海外の実習生が部屋を汚くしているんで困ってたら受け入れ機構の人がそんなこと言ってた

20 20/03/25(水)20:21:57 No.674138277

道場に入る時必ず礼させられた

21 20/03/25(水)20:22:30 No.674138484

まあ少し前の水飲むなみたいな指導は明らかに害にしかなってなかったし

22 20/03/25(水)20:22:49 No.674138588

まあ実際体育会系は頭おかしいからな

23 20/03/25(水)20:24:12 No.674139091

フィールド・オブ・ドリームスとかメリケンも理解してるでしょ…

24 20/03/25(水)20:25:30 No.674139559

使用している事に対してのリスペクトって感じならわかるけど 全てはこのグラウンドのおかげです。まで行くとこえーよ…

25 20/03/25(水)20:27:57 No.674140403

>フィールド・オブ・ドリームスとかメリケンも理解してるでしょ… 観客やスポンサーやスタッフが用意してくれた試合の場に対しての礼で 何もないただのグラウンドに対しての礼ではないよ

26 20/03/25(水)20:28:37 No.674140620

>使用している事に対してのリスペクトって感じならわかるけど >全てはこのグラウンドのおかげです。まで行くとこえーよ… それ言ってるやつだけ眼がぶっ飛んでる…

27 20/03/25(水)20:28:58 No.674140753

甲子園の時期に母校の野球部がどうなったか調べたら乱交パーティがバレて無くなってたな…

28 20/03/25(水)20:31:09 No.674141490

頭いい進学校の坊ちゃんたちでも野球部態度悪いって囁かれたりするから 野球バカあつめた山猿高校なんかビキビキに規律で縛らないと効率わるいからな あと桑田とかダルビーみたいな天才選手みたいに自分でやって自分で成長するやつは苦労ないけど やらされなきゃやらない奴がいるからな部活って

29 20/03/25(水)20:32:03 No.674141784

グラウンドに対しての礼はただの宗教観の違いだろう

↑Top