虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/25(水)19:05:17 「私ね... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/25(水)19:05:17 No.674116327

「私ね おにいちゃんが ほしいなって ずっと 思ってた。 「父さんと母さんが 死んだとき 私に おにいちゃんが いればなあっ……て。 「それなら ひとりぼっちに なることも なかったのに……って。 「村の下のガケで あの人…… ううん あなたを 見つけたとき…… 「この人が ほんとうの おにいちゃんだったら どんなに いいかなっ……て。 「あのさ……あなたのこと おにいちゃんって 呼んでも いいかな?

1 20/03/25(水)19:06:13 No.674116552

おもいだす

2 20/03/25(水)19:08:03 No.674116988

重いやつ榛名

3 20/03/25(水)19:08:29 No.674117083

そろそろライバルズに実装されて欲しいキャラ

4 20/03/25(水)19:08:39 No.674117112

インモラルできそうなできなさそうな妹

5 20/03/25(水)19:10:01 No.674117467

6って全体的に重いよな

6 20/03/25(水)19:10:20 No.674117555

あなたがお兄ちゃんだったんですね

7 20/03/25(水)19:10:57 No.674117718

>インモラルできそうなできなさそうな妹 あくまで家族愛だからなぁ…

8 20/03/25(水)19:11:02 No.674117737

未来のレイドック王妃発見伝

9 20/03/25(水)19:11:30 No.674117849

エロゲとか流行りだす前に完璧な妹キャラお出しした堀井はすごい

10 20/03/25(水)19:12:12 No.674118021

いいえを選ぶと無言になるのが怖い

11 20/03/25(水)19:12:34 No.674118125

時系列的にはこれで介抱されたから夢の世界での関係ができたのかな?

12 20/03/25(水)19:13:14 No.674118295

ターニアといいマリベルといい時代を先取りするな

13 20/03/25(水)19:13:46 No.674118412

6リメイクで仲間入りしてほしい子ナンバーワン… なかなかリメイクがこない…

14 20/03/25(水)19:15:18 No.674118801

おっとランドの嫁発見伝

15 20/03/25(水)19:15:48 No.674118927

EDだとごきげんうるわしゅう王子さま…って畏まって来るよね 当然いいえを選ぶ方がいいんだけど微妙にわかりにくいよねこの選択肢

16 20/03/25(水)19:16:04 No.674119006

現実で介抱されるまではそもそも夢の住人する事も無さそうだし

17 20/03/25(水)19:17:06 No.674119270

>6リメイクで仲間入りしてほしい子ナンバーワン… 解釈違いだろ こんな子戦わせたくないわ

18 20/03/25(水)19:17:07 No.674119273

最後のやりとり 「○○○○にいちゃ……いえ ○○○○王子さま。」 「はい」を選択すると 「おまねき ありがとうございます。魔王とうばつの旅 ごくろうさまでした……。」 で終わる

19 20/03/25(水)19:17:55 No.674119453

>6リメイクで仲間入りしてほしい子ナンバーワン… >なかなかリメイクがこない… こんな村娘が仲間に入っても足手まといだろと言いたいが ライフコッドの村人の戦闘力を考えると… おりゃクワこうげきカマこうげき

20 <a href="mailto:アモス">20/03/25(水)19:18:14</a> [アモス] No.674119554

私が代わりにいっぱいしゃべってあげますよ「」ックさん!

21 20/03/25(水)19:21:14 No.674120302

>「はい」を選択すると 絶対にいいえを選択する

22 20/03/25(水)19:21:57 No.674120495

今分かったけどこれあったからシスプリにハマったんだ俺は

23 20/03/25(水)19:22:11 No.674120557

6ははいといいえに意味がある選択肢多くなったのがよかった

24 20/03/25(水)19:22:22 No.674120605

記憶取り戻しても他人の記憶覗き見るような違和感

25 20/03/25(水)19:23:37 No.674120973

唯一の家族だと思ってた実妹が赤の他人で自分は王子様で呑気な村人出来なくなった気持ちどんなんだろう

26 20/03/25(水)19:23:45 No.674121007

>6ははいといいえに意味がある選択肢多くなったのがよかった 当時ジャンプとかですら推してた要素だった気がする

27 20/03/25(水)19:24:45 No.674121302

アモスさんはさぁ…意外とユニークな性格してたんだね…

28 20/03/25(水)19:25:05 No.674121381

あそこの村人は終盤雑魚敵くらいなら相手できるからな…

29 20/03/25(水)19:25:22 No.674121463

歴代でも人の内面に踏み込んだ話多かったよね

30 20/03/25(水)19:25:48 No.674121557

>あそこの村人は終盤雑魚敵くらいなら相手できるからな… アモスやバーバラ さらには11のキャラまで驚く達人

31 20/03/25(水)19:27:59 No.674122123

>歴代でも人の内面に踏み込んだ話多かったよね さらに設定レベルで踏み込んだのが7だったな… 容量の制限緩くなって堀井雄二がハッスルした

32 20/03/25(水)19:28:30 No.674122256

>記憶取り戻しても他人の記憶覗き見るような違和感 メタな話記憶取り戻してもプレイヤーは「あなた」であって 分裂前の元の王子・分裂後の介入した「あなた」・合体後の王子って段階を経てもう別人になってしまってるんだろうな

33 20/03/25(水)19:28:58 No.674122372

合体前の主人公も妹思いだっただけに泣ける

34 20/03/25(水)19:29:02 No.674122395

ずしおうまる他と2対1で互角に渡り合ってる農夫が印象に残りすぎる…

35 20/03/25(水)19:29:22 No.674122497

牢獄の町の囚人が戦えるのはまだ分かる ライフコッド凄いわ

36 20/03/25(水)19:29:34 No.674122549

>アモスさんはさぁ…意外とユニークな性格してたんだね… 英雄として讃えられているもののじっくり話すと気のいいおじさんだった でも締めるときはきっちり締めるしシリーズでも若者が多い6では貴重な大人キャラとしての需要があるから使う人は多かった 装飾品に乏しいものの戦士タイプで装備は恵まれている部類だし

37 20/03/25(水)19:30:04 No.674122701

いいですよね 「ここにバザーを作るんだ!」って夢が夢の世界で実現してて 現実世界では一軒家の独居老人なの

38 20/03/25(水)19:30:38 No.674122872

>ずしおうまる他と2対1で互角に渡り合ってる農夫が印象に残りすぎる… しかも稲刈り斬りなる切り札を隠していたしな… きっと相手の頭を掴んで稲を刈るように仕留めるような大技だろう

39 20/03/25(水)19:31:02 No.674123002

かまこうげき! くわこうげき!

40 20/03/25(水)19:31:04 No.674123015

正直ランドはすごく可哀想

41 20/03/25(水)19:31:41 No.674123170

アモっさんは主人公ハッサンのお下がりで頑張ってくれるのもありがたい…

42 20/03/25(水)19:32:07 No.674123284

ターニアをお妃にしてもいいのか!

43 20/03/25(水)19:32:31 No.674123413

なんか純粋なパワーファイターばっかりなんだよライフゴッド襲撃のときの魔物

44 20/03/25(水)19:32:46 No.674123468

これは下の世界の話だっけ?

45 20/03/25(水)19:32:48 No.674123473

勇者を生み出すダーマ神殿が滅んだ世界で 夢=天空城、現実=地上が混ざった人間が数少ない勇者となるみたいな考察してるの見たことある

46 20/03/25(水)19:32:52 No.674123493

かわいいから許される願望

47 20/03/25(水)19:33:15 No.674123585

精霊の鎧は現実ではボロい鎧

48 20/03/25(水)19:34:08 No.674123827

>正直ランドはすごく可哀想 夢でも現実でも都合のいい男だ…

49 20/03/25(水)19:34:12 No.674123852

主人公も最終的に兄貴でも王子でもない感じになっちゃうしな…

50 20/03/25(水)19:35:44 No.674124244

>なんか純粋なパワーファイターばっかりなんだよライフゴッド襲撃のときの魔物 そうかな 厨子王丸は五月雨斬りが得意技のテクニシャンかも…

51 20/03/25(水)19:36:21 No.674124428

>正直ランドはすごく可哀想 家族が欲しかったのに女として意識してしまったのが敗因だな

52 20/03/25(水)19:36:43 No.674124537

ラストでこの子にも手を出していい主人公はむかつく

53 20/03/25(水)19:37:19 No.674124705

>6ははいといいえに意味がある選択肢多くなったのがよかった 「焚き火を消していきますか?」のはいといいえには意味がないけどすごい好きな選択肢

54 20/03/25(水)19:37:48 No.674124851

>精霊の鎧は現実ではボロい鎧 いいよね夢のような性能とデザインの鎧… ムドー戦前に手に入る守備力55+デイン系以外ダメージ軽減の鎧は衝撃的だった

55 20/03/25(水)19:38:06 No.674124937

身分差とか人格抹消とかただでさえ悲しいのに兄妹でやられるともう悲しいとかいうレベルじゃない…

56 20/03/25(水)19:38:32 No.674125074

行方不明のプサンは何故か海底にいて見つけてもどうにもならぬ リメイクだと仲間も察してたな

57 20/03/25(水)19:39:27 No.674125338

昔ランドのこと嫌いだったけど 状況考えると現実世界の主人公の事は邪険にして当たり前だわ…

58 20/03/25(水)19:39:41 No.674125407

夢の世界側のゲバンが牢屋に入れられるのは可愛そうではある

59 20/03/25(水)19:39:46 No.674125431

パノンでなくて?

60 20/03/25(水)19:39:48 No.674125446

ランドも夢では兄貴と素直に慕ってる辺りは王子のカリスマなんだろうか

61 20/03/25(水)19:39:51 No.674125453

まあ兄妹ですらないけどな

62 20/03/25(水)19:39:55 No.674125473

城から離れたところであまり外と関わりを持たずに暮らしているくらいだし村人が強い事自体は割と納得行くライフコッド 多少の魔物は蹴散らせないとあっさり滅ぶし…

63 <a href="mailto:プラチナメイル">20/03/25(水)19:40:27</a> [プラチナメイル] No.674125614

>ムドー戦前に手に入る守備力55+デイン系以外ダメージ軽減の鎧は衝撃的だった ゆ、許された…

64 20/03/25(水)19:40:33 No.674125644

夢の世界のライフコッドの住人はちょくちょく言動変わって現実の影響結構受けてるとwikiに書いてたな

65 20/03/25(水)19:40:47 No.674125710

>パノンでなくて? ごめん間違えたわ

66 20/03/25(水)19:41:01 No.674125767

夢世界のランドは主人公のこと慕ってる辺り本心では兄貴として慕ってやりたいしもっとしっかりして欲しいと思ってそう

67 20/03/25(水)19:41:06 No.674125791

夢のライフコッドって消失イベントあったよね どのタイミングだっけ

68 20/03/25(水)19:41:26 No.674125889

>>ムドー戦前に手に入る守備力55+デイン系以外ダメージ軽減の鎧は衝撃的だった >ゆ、許された… SFCだとコイン稼ぐの大変だからな リメイクだと簡単だけど

69 20/03/25(水)19:41:32 No.674125930

ランド視点で見たらポッと出の謎多きイケメン(実は王子様)に幼なじみNTR?されたようなもんだしなあ

70 20/03/25(水)19:41:37 No.674125944

はいって選んでから冗談だよっていつもの感じで接したい

71 20/03/25(水)19:41:46 No.674125982

>ゆ、許された… カジノは反則だろ… 本来なら最後の鍵手に入る時期の鎧だし…

72 20/03/25(水)19:42:33 No.674126191

夢の世界が具現化したのもデスタムーアの仕業なのだから規模がデカ過ぎる

73 20/03/25(水)19:42:34 No.674126199

>はいって選んでから冗談だよっていつもの感じで接したい うっかり夢世界の記憶で接するとやっぱりお兄ちゃんじゃない…ってなりかねない…

74 20/03/25(水)19:43:12 No.674126371

夢のランドは主人公の事普通に慕ってたのはなんでだろうな 現実で邪険にしてるが故の罪悪感みたいなもんなのか それともターニアを幸せにしてくれて内心感謝してたんだろうか

75 20/03/25(水)19:45:18 No.674126974

>夢のランドは主人公の事普通に慕ってたのはなんでだろうな 現実王子「あーいじめてくるランドが優しかったらなー!!」

76 20/03/25(水)19:45:33 No.674127035

実妹かと思ってた相手が実は義妹だったから結婚するのって夢があるな

77 20/03/25(水)19:45:39 No.674127062

>現実ターニア「あーいじめてくるランドが優しかったらなー!!」

78 20/03/25(水)19:45:49 No.674127113

平和になった世界で2人旅したい

79 20/03/25(水)19:46:07 No.674127201

ライフコッド村長の対応も現実に影響されてくる

80 20/03/25(水)19:47:25 No.674127566

ドラクエの妹は重い

81 20/03/25(水)19:47:29 No.674127581

自分の帰りを待っている故郷が文字通り夢に消えるのいいよね… つらい

82 20/03/25(水)19:47:35 No.674127613

>実妹かと思ってた相手が実は義妹だったから結婚するのって夢があるな 王族に対する対応するターニア

83 20/03/25(水)19:48:28 No.674127865

実妹とインモラルしたい派と実は義妹だったから問題なかった派の溝は深い…

84 20/03/25(水)19:48:49 No.674127962

ジュディー!なんとかしてくれー!

85 20/03/25(水)19:48:58 No.674128003

赤の他人を実のお兄ちゃんにするのが夢な子なのでセックスさせてくれるかは微妙

86 20/03/25(水)19:50:09 No.674128360

(あ!人が倒れてる………!記憶ないみたい…お兄ちゃんにしよ……!!!)

87 20/03/25(水)19:50:13 No.674128379

こいつをお兄ちゃんとする

88 20/03/25(水)19:50:23 No.674128431

>ジュディー!なんとかしてくれー! 女はそう長く待っていられないものよ

89 20/03/25(水)19:50:28 No.674128455

失ったものを取り戻したら自分が何ものこらなかったレイドック王子 全てを失いながら旅して国と家族を手に入れたグランバニア王

90 20/03/25(水)19:50:33 No.674128483

ライフコッドとかザクソンの村の閉塞感がまさに田舎だよね

91 20/03/25(水)19:50:40 No.674128519

>(あ!人が倒れてる………!記憶ないみたい…お兄ちゃんにしよ……!!!) サイコかおまえは

92 20/03/25(水)19:51:05 No.674128641

自分だけのおにいちゃんをカスタマイズしよう!

93 20/03/25(水)19:51:06 No.674128650

>(あ!人が倒れてる………!記憶ないみたい…お兄ちゃんにしよ……!!!) これ村の人たち側から見てて何も思わなかったのか

94 20/03/25(水)19:51:21 No.674128731

兄なるもの

95 20/03/25(水)19:51:30 No.674128772

>実妹とインモラルしたい派と実は義妹だったから問題なかった派の溝は深い… 夢と現実で両方楽しめるからお得

96 20/03/25(水)19:51:40 No.674128821

そりゃランドもイラつく

97 20/03/25(水)19:51:40 No.674128823

都合良く同じ髪色だったし これはお兄ちゃんにするしかないでしょ

98 20/03/25(水)19:51:43 No.674128838

>>ジュディー!なんとかしてくれー! >女はそう長く待っていられないものよ やっぱりあなたと結婚しとけばよかったーとか言ってたがもう結婚したのか…誰かと…

99 20/03/25(水)19:51:48 No.674128870

>サイコかおまえは 青髪のツンツンヘアーは妹を狂わせるのかもしれない

100 20/03/25(水)19:51:49 No.674128877

普通の少年っぽさを推し進めたはずの7のアルスは欲張りセットみたいな要素てんこ盛りになってたな

101 20/03/25(水)19:51:58 No.674128930

>>(あ!人が倒れてる………!記憶ないみたい…お兄ちゃんにしよ……!!!) >これ村の人たち側から見てて何も思わなかったのか 紹介します お兄ちゃんです

102 20/03/25(水)19:52:59 No.674129202

家族居なくて寂しかっただけなのに…

103 20/03/25(水)19:53:13 No.674129277

まだ若い娘が男拾ってお兄ちゃんにしてるとか近隣からはヤバい印象しかないんじゃ…

104 20/03/25(水)19:53:33 No.674129386

>普通の少年っぽさを推し進めたはずの7のアルスは欲張りセットみたいな要素てんこ盛りになってたな 世界の救世主 王子の友人 ツンデレ幼馴染持ち 海賊王と王女の息子 神を凌駕した者 漁師

105 20/03/25(水)19:54:35 No.674129657

>>普通の少年っぽさを推し進めたはずの7のアルスは欲張りセットみたいな要素てんこ盛りになってたな >世界の救世主 >王子の友人 >ツンデレ幼馴染持ち >海賊王と王女の息子 >神を凌駕した者 >漁師 海賊王の息子っていうのかなああれ…

106 20/03/25(水)19:54:42 No.674129681

人里離れた山の村落だから みんな後ろ暗い出自の落人部落とかなんだろう

107 20/03/25(水)19:54:46 No.674129692

6主人公は妹いたけど死んでたよね

108 20/03/25(水)19:54:51 No.674129717

リメイクにこの子をヒロイン枠に入れるだけで売れまくるだろう 幸い6に明確なヒロインはいない

109 20/03/25(水)19:55:04 No.674129778

>>普通の少年っぽさを推し進めたはずの7のアルスは欲張りセットみたいな要素てんこ盛りになってたな >世界の救世主 >王子の友人 >ツンデレ幼馴染持ち >海賊王と王女の息子 >神を凌駕した者 >漁師 育ての父も魔物蔓延る海に落ちても持ち堪える益荒男で最後まで生存

110 20/03/25(水)19:55:17 No.674129836

マウントスノーもなかなか考えさせられる

111 20/03/25(水)19:55:21 No.674129859

>6主人公は妹いたけど死んでたよね 名前は可変式

112 20/03/25(水)19:55:45 No.674129974

書き込みをした人によって削除されました

113 20/03/25(水)19:55:47 No.674129982

漁師の息子はメタルを素手で倒せるからな…

114 20/03/25(水)19:55:57 No.674130029

それを反省したのかどうかはわからないけど 8はただの兵士になりました

115 20/03/25(水)19:56:09 No.674130083

>マウントスノーもなかなか考えさせられる 約束破らなければ主人公は詰んでいたという

116 20/03/25(水)19:56:12 No.674130092

>そりゃランドもイラつく ランドはなんというか残念な寝取り男だよな 極端にチャラ男でもなければガッツがあるわけでもない

117 20/03/25(水)19:56:24 No.674130155

>それを反省したのかどうかはわからないけど >8はただの兵士になりました 嘘つけや!!!

118 20/03/25(水)19:56:45 No.674130249

結婚システム輸入するのはいいかもな ベロニカがいけたんだから義妹でもセーフでしょ

119 20/03/25(水)19:57:07 No.674130339

>それを反省したのかどうかはわからないけど >8はただの兵士になりました 最後まで特に何もなかったなー と思ったらやっぱり王族じゃねーか!

120 20/03/25(水)19:57:08 No.674130346

1の主人公なんて全裸で平原に立ってた自称勇者の子孫だし…

121 20/03/25(水)19:57:16 No.674130382

まあ海賊勇者ってフレーズは先取りしすぎてる感がある

122 20/03/25(水)19:57:19 No.674130394

11は思いっきり「勇者」に踏み込んでたな

123 20/03/25(水)19:57:35 No.674130467

9は一般兵じゃなかったっけ

124 20/03/25(水)19:57:45 No.674130518

予言された勇者の生まれ変わり?は一周回って控えめだと思ってたら…

125 20/03/25(水)19:57:51 No.674130550

>9は一般兵じゃなかったっけ 9は天使じゃないっけ

126 20/03/25(水)19:57:58 No.674130590

>8はただの兵士になりました なんで呪い効かないんだろからのもっと強い呪いがかかってたからとか堀井雄二さぁ…

127 20/03/25(水)19:58:04 No.674130630

>>9は一般兵じゃなかったっけ >9は天使じゃないっけ 元天使の旅芸人…

128 20/03/25(水)19:58:15 No.674130680

9は星を護る天使

129 20/03/25(水)19:58:57 No.674130898

>9は星を護る天使 天使は神の道具

130 20/03/25(水)19:59:06 No.674130948

>>9は一般兵じゃなかったっけ >9は天使じゃないっけ 天使の中のモブじゃないっけ

131 20/03/25(水)19:59:09 No.674130960

>なんで呪い効かないんだろからのもっと強い呪いがかかってたからとか堀井雄二さぁ… でもあんまり暗いストーリーじゃなかったからいいんだ 最終的に結婚してハッピーエンドだし

132 20/03/25(水)19:59:34 No.674131071

9は天津飯が師匠なのとエルキモスとギャル妖精だけ覚えてる

133 20/03/25(水)20:00:42 No.674131412

9は10人に一人はウーブつくってた気がする

134 20/03/25(水)20:02:25 No.674131940

9は一応だけど一般の天使 まだ天使としての位も低い

↑Top