20/03/25(水)18:50:54 最近ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/25(水)18:50:54 No.674113067
最近スポーツカー買いたくて仕方ない お金あんまりないから買える車が限られるけど限られた予算の中で買えそうなカッコよくて乗ってて楽しそうな中古車探すのがすごい楽しい 買うまでの吟味してる時間っていいよね
1 20/03/25(水)18:52:36 No.674113405
そうね
2 20/03/25(水)18:52:56 No.674113480
買わなくても見てるだけで楽しいもんよ
3 20/03/25(水)18:53:34 No.674113613
夢ふくらむよな 中古ならなおさら手を入れるとこ多いし
4 20/03/25(水)18:54:10 No.674113750
見たら欲しくなっちゃうのが人のサガってやつじゃん?
5 20/03/25(水)18:54:36 No.674113857
わかる つべとかもあさりだす
6 20/03/25(水)18:55:27 No.674114047
色々妄想したりする時期が一番楽しいまで言ったら ちょっとだけ過言だけどそれくらい楽しい
7 20/03/25(水)18:55:55 No.674114143
そんなきみにワークス!
8 20/03/25(水)18:59:27 No.674114943
玉が多い車だとじっくり探せるんだけど 少ないものだと見かけたら即唾つけないと売れちゃう ってんで焦ってよく見ずに買っちゃって後で後悔… なこともあるので難しい…
9 20/03/25(水)19:01:06 No.674115346
「」に車の話を聞いても見栄ばっかり張ってなんも役に立たないからな
10 20/03/25(水)19:03:00 No.674115804
買うまでも楽しいが買ってからももちろん楽しい 契約してから納車までは勃起してるけど何もできないので苦しい時間みたいな感じだ
11 20/03/25(水)19:03:14 No.674115858
俺のシティターボ2はスポーツカーに入りますか?
12 20/03/25(水)19:03:33 No.674115947
>「」に車の話を聞いても見栄ばっかり張ってなんも役に立たないからな タイミングにもよるかな いいよね…いい… ってマッタリ進む時もあるし
13 20/03/25(水)19:04:00 No.674116048
買えないし維持できないけどジャガーEタイプやそれをリメイクしたイーグルEタイプとかたまらない
14 20/03/25(水)19:04:35 No.674116176
>契約してから納車までは勃起してるけど何もできないので苦しい時間みたいな感じだ 契約から納車までもめちゃめちゃ楽しくないか? どこへ行こうかどんなパーツつけようか色々考えるのが楽しくて仕方なかった
15 20/03/25(水)19:05:37 No.674116407
ハチロクめっちゃ欲しいけど車のパーツとか詳しくない上にめっちゃ古いのに高いからやめた方がいいと俺の理性が訴えてる でも欲しいかっこいい
16 20/03/25(水)19:06:31 No.674116618
左腕反麻痺で動きが悪いからAT車に買い替えようと思って探していたのに いつの間にか2代目ムルテプラ初期型買っちゃうのもいいよね! リハビリ頑張らなきゃ…
17 20/03/25(水)19:06:46 No.674116678
>ハチロクめっちゃ欲しいけど車のパーツとか詳しくない上にめっちゃ古いのに高いからやめた方がいいと俺の理性が訴えてる >でも欲しいかっこいい 古い方か…… まあ新しい方もデビュー8年くらいだけど現行だから中古はお手頃なんだけどな
18 20/03/25(水)19:07:14 No.674116774
狙ってたバハバグが売れちゃってつらい ご縁がなかったと思うことにする
19 20/03/25(水)19:07:15 No.674116783
>俺のシティターボ2はスポーツカーに入りますか? 後ろの方錆びてそう
20 20/03/25(水)19:07:50 No.674116930
>ハチロクめっちゃ欲しいけど車のパーツとか詳しくない上にめっちゃ古いのに高いからやめた方がいいと俺の理性が訴えてる >でも欲しいかっこいい 相場車両価格の時点で高いのに経年劣化の部品維持費でさらに高く付きそうだ
21 20/03/25(水)19:08:38 No.674117111
ブルドッグ代車でしか乗った事無いけど軽くて楽しい車だった
22 20/03/25(水)19:08:49 No.674117161
車検通せず売っちゃったけど また中古TVR買いたい
23 20/03/25(水)19:09:50 No.674117419
車見てるのって楽しいよね
24 20/03/25(水)19:10:27 No.674117590
>俺のシティターボ2はスポーツカーに入りますか? 最高すぎるから丁寧に乗り続けて欲しい
25 20/03/25(水)19:11:04 No.674117741
なんならミニバンとか見てても楽しい
26 20/03/25(水)19:11:05 No.674117748
車の持てる性能を目一杯引き出せば軽トラでもスポーツ走行できるぜ
27 20/03/25(水)19:11:25 No.674117822
>まあ新しい方もデビュー8年くらいだけど現行だから中古はお手頃なんだけどな イニD見た影響で古い方が欲しくなっちゃったんだ 他にもGT-R…は高いからGTRじゃない方のスカイラインとかRX7とか欲しい まあ車も初めて買うからロードスターとかにした方がいいんだろうけど
28 20/03/25(水)19:11:31 No.674117854
スポーツカーはいいぞ 駐車場に止まってる姿を見るだけで毎回ニヤつける
29 20/03/25(水)19:12:13 No.674118022
>ハチロクめっちゃ欲しいけど車のパーツとか詳しくない上にめっちゃ古いのに高いからやめた方がいいと俺の理性が訴えてる >でも欲しいかっこいい さっきシティターボ2って書いたけど同年代の車に乗ってるから言わせてもらうと 古い車をきちんと整備できる整備工場を探しておくと大きな問題はないよ 俺は営業で走りまわっているときに古い車や変な外車がたくさん置いてある整備工場を見つけることができた 会社の車が釘踏んじゃったからチャンスと思ってわざわざ 30キロ近く走ってその店に行って飛び込みで修理してもらうふりをして 古い車買おうと思ってるんだけどここいっぱい置いてありますよね修理とか断れることも多いらしいけどここだとやってもらえるんですか?みたいに聞いた そしたら直せないって言いたくないじゃんみたいなこと言ってたから思い切って買っちゃった
30 20/03/25(水)19:13:12 No.674118287
>直せないって言いたくないじゃんみたいなこと言ってたから 格好いいな
31 20/03/25(水)19:13:12 No.674118289
>他にもGT-R…は高いからGTRじゃない方のスカイラインとかRX7とか欲しい >まあ車も初めて買うからロードスターとかにした方がいいんだろうけど 挙げてる車種がことごとく値上がり傾向にあるのがつらいな
32 20/03/25(水)19:13:30 No.674118345
>GTRじゃない方のスカイライン HR33とかHR34なら安いぞ ほぼATだけど
33 20/03/25(水)19:13:36 No.674118364
4c欲しい
34 20/03/25(水)19:14:03 No.674118489
その手の漫画に出てくるやつもうみんないい値段するんだよね…
35 20/03/25(水)19:14:54 No.674118701
>4c欲しい 新車はもうほぼ無いんだっけか
36 20/03/25(水)19:15:18 No.674118800
パンクしたまま30km走って平気なの?
37 20/03/25(水)19:15:20 No.674118811
他人の意見で曲げて買った車は痘痕が痘痕にしかならないぞ 欲しい車を買うんだ そこでなんか違う…ってなっても自分の責任だし 痘痕も笑窪になるんだ
38 20/03/25(水)19:15:29 No.674118843
今中古で安いスポーツカーなんてRX-8かZ33くらいだもんなぁ 20万キロ超えで歴ありでも構わん!とか修羅の道行く気ならまああるっちゃあるが…
39 20/03/25(水)19:16:11 No.674119027
>スポーツカーはいいぞ >駐車場に止まってる姿を見るだけで毎回ニヤつける 降りてるときでも楽しいのはほとんどスポーツカーの特権だな
40 20/03/25(水)19:16:48 No.674119182
>まあ車も初めて買うからロードスターとかにした方がいいんだろうけど 今ならNCが維持によさそうだけど NAなら最初に中身30万簡単なオールペン20万でもやっとくと長持ちするかもね
41 20/03/25(水)19:17:33 No.674119373
イニD連載始まった時点で型落ち扱いされてたのにそれから何年たったと思うんだ
42 20/03/25(水)19:17:41 No.674119405
>古い車をきちんと整備できる整備工場を探しておくと大きな問題はないよ その点だとハチロクって専門店とかあるし大丈夫かな 金かかりそうだけど一生モノになりそう というか惚れて買った車なら一生乗るくらいしたいなあ
43 20/03/25(水)19:18:32 No.674119629
漫画に出てるやつならs30Zがいいな…
44 20/03/25(水)19:19:07 No.674119759
何買うか考えてる間は所有車が無限に増やせる錯覚が楽しい 買っちゃうと狭まっちゃうから寂しい
45 20/03/25(水)19:19:11 No.674119786
>というか惚れて買った車なら一生乗るくらいしたいなあ 夢見るのはいいが一人で死んでくれよ
46 20/03/25(水)19:19:22 No.674119831
スレ画なんでか物凄く模型っぽく見える
47 20/03/25(水)19:19:58 No.674119964
>>直せないって言いたくないじゃんみたいなこと言ってたから >格好いいな かっこいい、でもお金もいい! マフラーサビでもげちゃった → マニホールドから一体でワンオフ8万 足回りスカスカになってきたな→前後サスペンションワンオフで10万 タービンの調子悪いな →リビルト品の設定なし現物リビルトで6万 どれも純正部品は出ない!! その他諸々… でも楽しい!!
48 20/03/25(水)19:21:16 No.674120311
124スパイダー乗ってる「」居たな
49 20/03/25(水)19:21:31 No.674120371
>漫画に出てるやつならs30Zがいいな… 劇中初期で70年代の車って言って先生に絶句された車来たな…
50 20/03/25(水)19:21:47 No.674120447
幸いにも不人気中古スポーツカーが大好きですので… まあ不人気でも年式新しい目の奴は高いんですけどね…初期型やっす
51 20/03/25(水)19:21:54 No.674120476
GTRじゃない3233ならATの買ってミッション載せ替えてもいいんじゃない
52 20/03/25(水)19:21:59 No.674120503
アルトワークス スイフトスポーツ コペン S660 ロードスター(新古) この辺がねらい目
53 20/03/25(水)19:22:40 No.674120699
スイスポのコスパはやべぇな
54 20/03/25(水)19:22:43 No.674120717
俺車は最近のに乗ってるからわからないけどバイクは古いのに乗ってる車の相場はわからないけどワンオフでその値段で作ってくれるなら高くはないんじゃない?
55 20/03/25(水)19:22:50 No.674120755
>アルトワークス >スイフトスポーツ >コペン >S660 >ロードスター(新古) >この辺がねらい目 86/BRZやZ33とか入ってないのはなんでなん?
56 20/03/25(水)19:22:54 No.674120773
86は10年経つけど中古でも100万以上するのばっかだな…
57 20/03/25(水)19:22:59 No.674120808
ひどい乗り方してから売ってるのも多いから気をつけろ
58 20/03/25(水)19:23:41 No.674120989
サーキットで分回してるのはやめた方が良い
59 20/03/25(水)19:24:40 No.674121276
オーテックザガードステルビオとかどうよ?
60 20/03/25(水)19:25:15 No.674121427
>サーキットで分回してるのはやめた方が良い 車高めっちゃ下げてるやつとかのこと?
61 20/03/25(水)19:25:15 No.674121435
>86/BRZやZ33とか入ってないのはなんでなん? ガチ気味のクーペはウォンウォン吹かしてるので中古だとだいたい足回りが傷んでる事が多い
62 20/03/25(水)19:26:03 No.674121616
私タイプユーロのシビック好き!
63 20/03/25(水)19:26:11 No.674121649
>86は10年経つけど中古でも100万以上するのばっかだな… FRのスポーツカーがようやく100万ちょっとで入手できるようになってきたとも言えるんだ
64 20/03/25(水)19:26:23 No.674121712
86ってガチ気味のクーペなの…
65 20/03/25(水)19:27:01 No.674121869
>86は10年経つけど中古でも100万以上するのばっかだな… 最初期でもまだ8年前だしまだ現行車出し…
66 20/03/25(水)19:27:26 No.674121974
>車高めっちゃ下げてるやつとかのこと? 純正からダンパーマフラー変えてる個体はやってる可能性高い
67 20/03/25(水)19:27:48 No.674122080
>86ってガチ気味のクーペなの… 国産で専用シャシー与えられたスポーツカーなんて近年でいくつあると思ってるんだ
68 20/03/25(水)19:28:01 No.674122138
86はATも多いし走りたいからじゃなく見た目で買ってる人も多いから中古が全部ヘタってるわけではないよ Zはもともとボディ剛性高いのとジムカーナとか峠に向かないからこれまたぶん回してる人が少ない
69 20/03/25(水)19:28:08 No.674122166
>というか惚れて買った車なら一生乗るくらいしたいなあ 15年落ちでやっと手が届くってなって買った 買って20年経ったけどそろそろレストアしたい
70 20/03/25(水)19:28:32 No.674122263
>86ってガチ気味のクーペなの… ガチ=不便と思ってるならガチじゃない ちゃんとスポーツカーしてる
71 20/03/25(水)19:29:21 No.674122494
初代インサイトをどうしようか迷う Mtだし乗ってて楽しいんだ
72 20/03/25(水)19:29:50 No.674122635
>純正からダンパーマフラー変えてる個体はやってる可能性高い なるほどいいことを聞いた ネットで売られてるやつ見てもどんなふうに使われてるかとかわかんないし実物見てもわかる気しないからありがたい…
73 20/03/25(水)19:30:14 No.674122750
86は何回か乗ったけど低すぎて路地から出る時とかこわかった
74 20/03/25(水)19:30:27 No.674122827
ワシはもうちょっとだけCR-Z乗るよ
75 20/03/25(水)19:30:54 No.674122961
>なるほどいいことを聞いた >ネットで売られてるやつ見てもどんなふうに使われてるかとかわかんないし実物見てもわかる気しないからありがたい… たまにパーツ流用するのと純正のほうが高くなるから戻してる個体もある
76 20/03/25(水)19:31:20 No.674123088
86は最初期に飛びついた層がヤリスGRに飛びついて86売ってお値段下がらないかなって妄想してる まあなさそうだけど
77 20/03/25(水)19:32:09 No.674123296
GRヤリスは86とはまたちょっと層が違いそう
78 20/03/25(水)19:32:19 No.674123342
>86は何回か乗ったけど低すぎて路地から出る時とかこわかった 街乗りでの運転のしやすさを求めた車じゃないからな…
79 20/03/25(水)19:32:22 No.674123362
現行販売中のスポーツカーで走り特化のガッチガチのガチってシビックTypeRとヤリスGRかな
80 20/03/25(水)19:32:49 No.674123476
>現行販売中のスポーツカーで走り特化のガッチガチのガチってシビックTypeRとヤリスGRかな GT-Rとか
81 20/03/25(水)19:33:08 No.674123565
GRヤリスはまだ販売してねぇ!
82 20/03/25(水)19:33:10 No.674123569
Z34って今でも売ってんだよね…?
83 20/03/25(水)19:33:41 No.674123696
>GRヤリスは86とはまたちょっと層が違いそう あれは社長の趣味なのが大きいけど 狙いとしてはWRXからの移行組だよね
84 20/03/25(水)19:33:42 No.674123701
未だに一台も見たことないぜ!新型NSX!
85 20/03/25(水)19:33:51 No.674123748
GRヤリス買うのはなんか新しい層だと思う若いお兄ちゃんが乗るには高い
86 20/03/25(水)19:33:59 No.674123784
86は最悪コロナショックで2代目立ち消え→中古高騰とかありそうで怖い
87 20/03/25(水)19:34:33 No.674123936
>Z34って今でも売ってんだよね…? やっと次期の話がちょっとずつ出てきたよ まだ噂の域を出ないけど
88 20/03/25(水)19:35:27 No.674124173
12年目かよZ34…
89 20/03/25(水)19:35:32 No.674124193
S-FRだっけ? トヨタが出そうとしてた新車150万くらいのスポーツカー凍結されたのいっぱい悲しい
90 20/03/25(水)19:35:56 No.674124292
>S-FRだっけ? >トヨタが出そうとしてた新車150万くらいのスポーツカー凍結されたのいっぱい悲しい 150万という価格がまず不可能だからな…
91 20/03/25(水)19:36:37 No.674124505
金と走らす場所があれば俺だってスープラがほしい
92 20/03/25(水)19:36:57 No.674124605
中古でランエボ買いたいけど弾がね…
93 20/03/25(水)19:37:17 No.674124699
新しいスープラは3回くらい見たな…
94 20/03/25(水)19:37:33 No.674124777
>150万という価格がまず不可能だからな… 軽自動車でもオプション付けてったら200万軽々越える時代に 150万は厳しい…というか無理だわな
95 20/03/25(水)19:37:45 No.674124831
マツダの新型ロータリーとか楽しみだけど一般人の手に届かない値になりそう
96 20/03/25(水)19:38:24 No.674125033
罪作りなのはS-FRは大半の人間が150万なところに期待してしまったことだ あのサイズで専用FR作ったら86以上の値段になりかねんのに
97 20/03/25(水)19:38:30 No.674125065
スープラはわずか1年で350馬力から380馬力にアップしたけど買った人は不満に思わないんだろうかと心配になる
98 20/03/25(水)19:38:39 No.674125108
S-FR200万超えてもいいから欲しかったな…
99 20/03/25(水)19:38:39 No.674125109
周りでランエボ乗ってた人はサーキットとかダートラしてるガチ勢ばかりだったので 程度が良い中古とか有るのかって不安になるな…
100 20/03/25(水)19:39:08 No.674125249
元々縦置きできるパワトレあった86ですらエアコンレスグレードでギリギリ200万切れたくらいだしな… ミッションやらデフ専用品ってなったら86より高いまである
101 20/03/25(水)19:39:19 No.674125309
スポーツカーって表現がなんか懐かしいよ
102 20/03/25(水)19:39:52 No.674125460
ライトウェイトスポーツって呼び方がナウいんだぜ
103 20/03/25(水)19:40:09 No.674125532
ロードスターのシャシーや駆動系借りて作れば ある程度コストダウン出来ないかな…無理か
104 20/03/25(水)19:40:27 No.674125610
>スープラはわずか1年で350馬力から380馬力にアップしたけど買った人は不満に思わないんだろうかと心配になる ロードスターRFのパワーアップは既存オーナーに喧嘩売ってるのではと他人事ながら心配になる
105 20/03/25(水)19:40:36 No.674125655
今更だけどなにこの停め方…
106 20/03/25(水)19:40:47 No.674125707
>ロードスターのシャシーや駆動系借りて作れば >ある程度コストダウン出来ないかな…無理か ロードスターでいいやんってなるだろうな
107 20/03/25(水)19:41:43 No.674125972
まあまずNDの値段みてNDの装備見てから話そう!ってなるしね…
108 20/03/25(水)19:42:04 No.674126066
新型車に飛びつく層はマイチェン覚悟完了してるだろう
109 20/03/25(水)19:42:14 No.674126111
俺今時の若者気取って車なんて雑魚の趣味だぜー!って言ってだけど免許とった途端あれこれ目移りする様に...外車のデザインどれも垢抜けててカッコイイ...
110 20/03/25(水)19:42:19 No.674126131
>>ロードスターのシャシーや駆動系借りて作れば >>ある程度コストダウン出来ないかな…無理か >ロードスターでいいやんってなるだろうな 言われてみればそうである
111 20/03/25(水)19:42:24 No.674126152
ロードスターにハッチバックのガワを着せた変態カーはアリだな
112 20/03/25(水)19:42:42 No.674126238
欧州スポーツカーは中古だとお安いんだが整備費維持費で死ねるだろうなって
113 20/03/25(水)19:42:48 No.674126256
NDは今見てもかっけえなあと思いつつ見送っている S660買おうかな…
114 20/03/25(水)19:42:50 No.674126271
>ロードスターでいいやんってなるだろうな 屋根は固いほうがいいって層がいるかも知れない
115 20/03/25(水)19:42:52 No.674126285
今の新車買っても合法的に触れるところがないのが悲しい 最初から完成してるとも言えるけどマフラー変えるだけでも合法な物が少ないしそれでも疑われる
116 20/03/25(水)19:43:08 No.674126350
まったりオープンカーに乗りたいからSLK230が買いたい
117 20/03/25(水)19:43:09 No.674126363
コペン初代すごく可愛いけど安全性の問題でもう無理なんだよねかなしい
118 20/03/25(水)19:43:28 No.674126443
>ハチロクめっちゃ欲しいけど車のパーツとか詳しくない上にめっちゃ古いのに高いからやめた方がいいと俺の理性が訴えてる >でも欲しいかっこいい 新しいほうの86買った方が結果的に安上がりなのでは…
119 20/03/25(水)19:43:41 No.674126507
S660乗りたいけど稼ぎ少ない上に4人家族!
120 20/03/25(水)19:44:26 No.674126702
スイスポはどうなんだろうか
121 20/03/25(水)19:44:28 No.674126712
>屋根は固いほうがいいって層がいるかも知れない 社外品でカーボントップ付けよう
122 20/03/25(水)19:44:44 No.674126798
>NDは今見てもかっけえなあと思いつつ見送っている >S660買おうかな… NDの安いのとS660の高いのは同じくらいだし自分に正直にND買ったほうが満足感ある
123 20/03/25(水)19:45:03 No.674126888
>俺今時の若者気取って車なんて雑魚の趣味だぜー!って言ってだけど免許とった途端あれこれ目移りする様に...外車のデザインどれも垢抜けててカッコイイ... https://youtu.be/w9Uox2VSZ8U?t=6 つべで偶然見たこれがめちゃかっこよくてひとめぼれしちゃったんだけどこれお高いのかな