20/03/25(水)18:35:30 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/25(水)18:35:30 No.674109461
この人ロック過ぎない?
1 20/03/25(水)18:36:42 No.674109762
大人しい常識人に見せかけた狂人
2 20/03/25(水)18:37:19 No.674109917
最悪だぜ…反エボンのアルベドと駆け落ちなんてよ…
3 20/03/25(水)18:37:29 No.674109955
カタログがロックになったと思ったら大召喚師ブラスカ様だった
4 20/03/25(水)18:38:57 No.674110282
アルベドと結婚し寺院の昇進を蹴った僧兵とザナルカンドから来たと自称する男とシンを倒しに行く男 倒した
5 20/03/25(水)18:39:02 No.674110305
ユウナレスカへの反逆は考えない程度のロック まあブラスカ様達が反逆してたらスピラは詰んだんだが…
6 20/03/25(水)18:39:44 No.674110453
この人の娘もロックな遺伝子引き継いでません?
7 20/03/25(水)18:40:10 No.674110561
この親父たち息子と娘への信頼めちゃくちゃ厚いな…
8 20/03/25(水)18:40:17 No.674110596
>大人しい常識人に見せかけた狂人 けっ!言葉に気をつけやがれ 召喚士様だぜコイツは
9 20/03/25(水)18:41:12 No.674110802
>アルベドと結婚し寺院の昇進を蹴った僧兵 混ざってんじゃねえか!
10 20/03/25(水)18:41:21 No.674110830
>アルベドと結婚し寺院の昇進を蹴った僧兵とザナルカンドから来たと自称する男とシンを倒しに行く男 >倒した 奇人が二人も片付いてwin-winじゃん…
11 20/03/25(水)18:41:25 No.674110849
オハランド様も中々ロック
12 20/03/25(水)18:41:54 No.674110973
世の中変える人はロックだからな…
13 20/03/25(水)18:42:05 No.674111020
コイツだと!貴様!! 二度と口が聞けないようになりたいか!
14 20/03/25(水)18:42:16 No.674111061
妄言吐いてる小汚いおっさんがいるみたいだぜ シン討伐の旅に連れてこうぜ!!
15 20/03/25(水)18:42:42 No.674111169
>オハランド様も中々ロック ワッカみたいにボールで戦ってたんだろうな
16 20/03/25(水)18:43:09 No.674111259
>妄言吐いてる小汚いおっさんがいるみたいだぜ >シン討伐の旅に連れてこうぜ!! マジで何考えてんのこの人…
17 20/03/25(水)18:43:35 No.674111359
>妄言吐いてる小汚いおっさんがいるみたいだぜ >シン討伐の旅に連れてこうぜ!! ティーダもそうだけど運動神経エース級だからすぐ強くなったんだろうな…
18 20/03/25(水)18:44:36 No.674111617
>>妄言吐いてる小汚いおっさんがいるみたいだぜ >>シン討伐の旅に連れてこうぜ!! >マジで何考えてんのこの人… 嫁っ子いるのに乳首出したおっさんを最愛の人に選んだんだよな…ホモでは
19 20/03/25(水)18:44:50 No.674111673
アルベド族と結婚し寺院から不興を買うだけじゃなくアルベド族に対してもリーダーの妹と駆け落ちしてキレられている人
20 20/03/25(水)18:45:27 No.674111822
旅に出た時点で嫁さん死んでたんだったかな
21 20/03/25(水)18:46:11 No.674111990
実際こんなおっさんらがシン倒したらそら痛快だわ
22 20/03/25(水)18:46:18 No.674112021
>旅に出た時点で嫁さん死んでたんだったかな 嫁さんがシンに殺された事が旅の原因ではある
23 20/03/25(水)18:46:46 No.674112121
アーロンさんもキャラ濃いのにアーロンさんがほぼツッコミ側に回るぐらいぶっとんでる二人
24 20/03/25(水)18:46:51 No.674112153
>旅に出た時点で嫁さん死んでたんだったかな 旅にでるきっかけがシンに嫁さん殺されたからだからね
25 20/03/25(水)18:47:15 No.674112232
だってこんな派手な格好して石像作らせる気満々だぜ?
26 20/03/25(水)18:48:06 No.674112433
>ユウナレスカへの反逆は考えない程度のロック >まあブラスカ様達が反逆してたらスピラは詰んだんだが… アーロンが後からキレてるから事情を聞いてすらいないのでは? 当時のユウナレスカが教えてくれなかったかはぐらかされた可能性はあるけど
27 20/03/25(水)18:48:06 No.674112435
>アルベド族と結婚し寺院から不興を買うだけじゃなくアルベド族に対してもリーダーの妹と駆け落ちしてキレられている人 うるせ~~~~!!! しらね~~~~!!! FINAL FANT ASYX
28 20/03/25(水)18:48:20 No.674112499
ユウナもおとなしそうに見えて 相当ロックだからな…
29 20/03/25(水)18:48:33 No.674112556
娘の方も大人しそうに見えてところどころロックだからな…
30 20/03/25(水)18:48:46 No.674112603
>アルベド族と結婚し寺院から不興を買うだけじゃなくアルベド族に対してもリーダーの妹と駆け落ちしてキレられている人 しかも嫁さん死んだとあってはシドはブチギレだろうな 夫として守れなかったわけで
31 20/03/25(水)18:48:51 No.674112619
それまでの大召喚師の中でかなり若い
32 20/03/25(水)18:50:17 No.674112938
>だってこんな派手な格好して石像作らせる気満々だぜ? 娘の奴でロンゾ角ついて召喚士スタイル完成するんだよね
33 20/03/25(水)18:50:41 No.674113021
嫁さんことユウナ母は単身で故郷に帰ろうとしたら船ごとシンに沈められるって…
34 20/03/25(水)18:50:55 No.674113070
3人でザナルカンドたどり着いてるからこの人自体もかなりお強い 一番使った召喚獣ベベルスタートだからバハなのかな
35 20/03/25(水)18:51:29 No.674113205
今FF10-0が出たら違うコスチュームでめちゃくちゃイケメンにされそう
36 20/03/25(水)18:53:15 No.674113542
>>アルベド族と結婚し寺院から不興を買うだけじゃなくアルベド族に対してもリーダーの妹と駆け落ちしてキレられている人 >しかも嫁さん死んだとあってはシドはブチギレだろうな >夫として守れなかったわけで おまけに姪っ子は父と同じ召喚士になるという
37 20/03/25(水)18:53:16 No.674113552
スレ画が無駄死にしたって事実が無けりゃアーロンさんだって死人にしがみつかなかったと思う
38 20/03/25(水)18:54:25 No.674113803
>スレ画が無駄死にしたって事実が無けりゃアーロンさんだって死人にしがみつかなかったと思う まあジェクトがシンになった結果無駄死にではなくなった気はする
39 20/03/25(水)18:54:44 No.674113888
アーロンみたいになるガード他にいなかったんだろうか
40 20/03/25(水)18:55:29 No.674114053
このおじさんが犠牲になったおかげで 死の螺旋を断ち切るきかっけとなったから無駄ではない
41 20/03/25(水)18:55:31 No.674114063
息子を頼んだぜ… ↓ 死ね!ユウナレスカ! したアーロンもロック
42 20/03/25(水)18:55:51 No.674114123
アーロンもはみ出し者だったので...
43 20/03/25(水)18:55:53 No.674114133
>アーロンみたいになるガード他にいなかったんだろうか いたんじゃないかな 同じく返り討ちにあっただろうけど その後雷平原まで行ったアーロンがやばいだけで
44 20/03/25(水)18:56:36 No.674114280
結果オーライだったから良かったもののアーロンさんはさあ
45 20/03/25(水)18:56:48 No.674114330
祈り子から認められつつ世界巡礼してザナルカンドに着くのがそもそも難易度高すぎる
46 20/03/25(水)18:57:11 No.674114409
>アーロンみたいになるガード他にいなかったんだろうか 相手は宗教上の聖女だし泣く泣く従うか普通に強いからあえなく返り討ちの2パターンでは無いだろうか… 死人になっても大抵は異界送りだし…
47 20/03/25(水)18:57:18 No.674114431
何人かの召喚士とガードはユウナレスカに葬られた可能性がある 1000年で5回しかナギ節無いわけだし
48 20/03/25(水)18:57:31 No.674114481
>息子を頼んだぜ… >↓ >死ね!ユウナレスカ! >したアーロンもロック アーロンさんは思ったらとりあえず動くタイプだから…
49 20/03/25(水)18:57:31 No.674114483
>したアーロンもロック 結果的に全ての願いを叶えたから…
50 20/03/25(水)18:57:45 No.674114540
事の顛末を説明した後に納得出来なかったんだよ...って苦々しく言い捨てるアーロン
51 20/03/25(水)18:57:47 No.674114545
最愛の妹がベベルの男に誑かされシンに殺される! その男は召喚士になってスピラの人柱になった! さらにその娘も同じく召喚士になって人柱を目指す! シドはキレた
52 20/03/25(水)18:57:49 No.674114553
ヨンクン様のところとかガードとふたり旅っぽかったし反逆する可能性があるならオハランド様とガンドフ様のガードかな ガンドフオハランドの場合まだ復活して当たり前って常識もなさそうだけど
53 20/03/25(水)18:57:56 No.674114576
そもそもティーダたちもノリでシーモア殺したりユウナレスカ殺したりしてるので
54 20/03/25(水)18:58:00 No.674114593
アーロンさん割と勢いで生きてるからな… 勢いで死んだけど…
55 20/03/25(水)18:58:55 No.674114809
ユウナレスカの戦術に対して一人で立ち向かうのキツすぎるよアーロン
56 20/03/25(水)18:59:00 No.674114825
アーロンあのまま寺院にいたらキノックみたいにハゲデブになってたのかなあ…
57 20/03/25(水)18:59:00 No.674114827
>そもそもティーダたちもノリでシーモア殺したりユウナレスカ殺したりしてるので キモいのはともかくユウナレスカは完全にとばっちりすぎる…
58 20/03/25(水)18:59:16 No.674114891
>そもそもティーダたちもノリでシーモア殺したりユウナレスカ殺したりしてるので アーロンに育てられただけあるなティーダは
59 20/03/25(水)18:59:19 No.674114901
>そもそもティーダたちもノリでシーモア殺したりユウナレスカ殺したりしてるので シーモア殺したあとのどうしよう殺しちゃったよ感はわりとギャグ
60 20/03/25(水)18:59:23 No.674114922
キマリいなかったらアーロンさんヤバかったね…角折られててよかったね…
61 20/03/25(水)18:59:26 No.674114946
死人になってからもティーダに勢いだけって言われてお腹いたい
62 20/03/25(水)18:59:38 No.674114993
>シーモア殺したあとのどうしよう殺しちゃったよ感はわりとギャグ アニメとかになるなら多分アーロンがトドメさしてるんだろう
63 20/03/25(水)18:59:59 No.674115080
アーロンさんティーダの育ての親だとわかる感じで結構熱くなりやすい男だから… 年の功で抑えられるようになってるけど
64 20/03/25(水)19:00:00 No.674115087
年長者のアーロンさんがユウナレスカ戦でケツ叩く為に付いてきてるようなものだからな…
65 20/03/25(水)19:00:01 No.674115093
出世捨てたはみ出しものだけど実際出世のための中身無い縁談とかクソくらえみたいにおもってそうだもんなアーロンさん…
66 20/03/25(水)19:00:12 No.674115131
ユウナレスカはイヤ究極召喚はちょっと…って言ったらゾンビアタックしてきた 倒した
67 20/03/25(水)19:00:14 No.674115139
ユウナレスカ殺してマイカに報告に行くの好き
68 20/03/25(水)19:00:49 No.674115273
実は巡礼の旅自体は終えてるけどユウナレスカの説明で反逆してオーバーデスされまくった召喚士とガードがいっぱいいたとか想像すると怖いんですけお
69 20/03/25(水)19:00:51 No.674115288
まぁシーモアがこっちにケンカ売ってきたのも悪いところはあるし… ユウナレスカも相手の言い分に相容れなくしかも向こうも殺しにきてたし…
70 20/03/25(水)19:00:52 No.674115289
>ユウナレスカ殺してマイカに報告に行くの好き 何してんのお前…怖…成仏しよ…
71 20/03/25(水)19:01:00 No.674115322
ユウナレスカ殺した後もどうしようってって言ってる…
72 20/03/25(水)19:01:03 No.674115333
まあ究極召喚肯定しないやつを野放しにしたら反逆者になって希望がゆらぎかねないからな ユウナレスカが始末しなくても寺院が敵になる そうなればダーク・召喚獣のお出ましだ
73 20/03/25(水)19:01:09 No.674115352
>ユウナレスカ殺してマイカに報告に行くの好き ユウナレスカをうっかり倒しちゃった
74 20/03/25(水)19:01:26 No.674115410
この大うつけ者が!!!!!!!111
75 20/03/25(水)19:01:29 No.674115419
あんな少年時代のティーダが陽キャとなれたのも アーロンの影響でかいんだろな…
76 20/03/25(水)19:01:29 No.674115421
>ユウナレスカ殺してマイカに報告に行くの好き (絶望して消えるマイカ)
77 20/03/25(水)19:01:31 No.674115427
アンタってさ 取り敢えずやってから考えるって感じだよな いいトシだし皆頼りにしてるんだしさあ 説教か? そういうわけじゃないッス 感想ッス 他人に頼るなとまでは言わんが 頼って当然守られて当然とは思うな そんな人間にはなるなよ 説教ッスか 助言だ
78 20/03/25(水)19:01:36 No.674115455
FF10関係の話題が以前よりも多様化して何だか楽しい ずっとワッカが牛耳ってた印象だったし
79 20/03/25(水)19:01:49 No.674115517
>そうなればダーク・召喚獣のお出ましだ ユウナレスカどころかシンより強いやつが居るんですけど…
80 20/03/25(水)19:01:53 No.674115527
>ユウナレスカ殺してマイカに報告に行くの好き はー…マジ何考えてるかなあ… 異界送りとかいいわ 自分で行くから…クソが… みたいに去っていくあのジジイクソむかつく
81 20/03/25(水)19:01:54 No.674115529
ナギ節めっちゃ短くてこれは究極召喚の意味ないな……
82 20/03/25(水)19:02:03 No.674115569
>まあ究極召喚肯定しないやつを野放しにしたら反逆者になって希望がゆらぎかねないからな >ユウナレスカが始末しなくても寺院が敵になる >そうなればダーク・召喚獣のお出ましだ キノックがアーロンと再会した時お前全部知ってんの?って聞いてたのそういうことだよね
83 20/03/25(水)19:02:10 No.674115597
ダーク召喚獣ってなんなの…って思ったらジェクトのスフィアの門番代わりみたいなもんか とんでもねえ改悪じゃねぇか
84 20/03/25(水)19:02:17 No.674115618
>何してんのお前…怖…成仏しよ… このムーブメントちょっと卑怯すぎない?
85 20/03/25(水)19:02:19 No.674115633
>キノックがアーロンと再会した時お前全部知ってんの?って聞いてたのそういうことだよね やっぱりキノックはアーロンのことを…
86 20/03/25(水)19:02:32 No.674115691
まぁ実際ユウナレスカ倒した時点じゃノープランだからな… アーロンさんはその青さに大満足っぽかったけど
87 20/03/25(水)19:02:43 No.674115741
>ナギ節めっちゃ短くてこれは究極召喚の意味ないな…… 無駄…だなんて言わないでね
88 20/03/25(水)19:02:58 No.674115795
>アーロンさんはその青さに大満足っぽかったけど まあアーロンはジェクトシンならティーダがなんとかできると信じてたんだろう
89 20/03/25(水)19:03:24 No.674115909
マイカは平和になったスピラを見れずに死んだのが一番の罰みたいなとこある
90 20/03/25(水)19:03:25 No.674115912
アーロンさんは死んだおかげでティーダの所に行けたからいいんだよ
91 20/03/25(水)19:03:30 No.674115937
キノックもあのアーロンの態度見る限り若いころは相当まっすぐだったんだろう エボンの真実みて歪んだみたいだけど
92 20/03/25(水)19:03:43 No.674115982
>ずっとワッカが牛耳ってた印象だったし きもはシーモアに取られエボウヨはシェリンダに取られて結果的に良い兄貴分要素が残ったんだな~
93 20/03/25(水)19:03:51 No.674116015
HD版はせめてヘレティックの位置変えてくれたらいいのに インターナショナル版でクソみたいな改悪しやがったよ
94 20/03/25(水)19:04:06 No.674116069
>FF10関係の話題が以前よりも多様化して何だか楽しい >ずっとワッカが牛耳ってた印象だったし そう言うとワッカのせい みたいだろ!
95 20/03/25(水)19:04:17 No.674116102
ユウナレスカに会ったんならはよシン倒しにいけ えっ…ユウナレスカを倒した?何してくれてんの… もう知らん!バーカ!滅びろスピラ!
96 20/03/25(水)19:04:46 No.674116217
特大級のホームランが重なったおかげでやっと永遠のナギ節が訪れたから良かったものの… 2.5?見なかったことにしましょう
97 20/03/25(水)19:04:49 No.674116228
まあキノックもエボンの教えの真実知っちゃったら 真面目になんかやってられんわな
98 20/03/25(水)19:04:54 No.674116248
>キノックもあのアーロンの態度見る限り若いころは相当まっすぐだったんだろう >エボンの真実みて歪んだみたいだけど ただでさえ劣等感あったのが自分に出世街道を譲ったはずの男が大召喚士のガードっていう遥か高みに登り詰めて帰って来たのがね
99 20/03/25(水)19:04:59 No.674116266
>アーロンさんは死んだおかげでティーダの所に行けたからいいんだよ ジェクトシンがアーロン使いにティーダよんで自殺したって話でいいんだよな
100 20/03/25(水)19:05:14 No.674116315
絶望して死に逃げ成仏はなかなか見れない
101 20/03/25(水)19:05:27 No.674116364
ダーク召喚獣倒さずにジェクトのスフィア回収しようとすると中盤でこれまでの道徒歩で引き返す羽目になるからな… 日輪の印や試練の間もだけどもうちょっとこう…あっただろう…
102 20/03/25(水)19:06:05 No.674116513
>>アーロンさんは死んだおかげでティーダの所に行けたからいいんだよ >ジェクトシンがアーロン使いにティーダよんで自殺したって話でいいんだよな いいえ 無限の可能性を信じた話です
103 20/03/25(水)19:06:10 No.674116535
その後の唄を聞かせれば大人しくなるから何とかなるんじゃねえか!?って作戦も結構フワっとしててホント勢いで世界を救ってる
104 20/03/25(水)19:06:24 No.674116595
>実は巡礼の旅自体は終えてるけどユウナレスカの説明で反逆してオーバーデスされまくった召喚士とガードがいっぱいいたとか想像すると怖いんですけお いくら召喚士二人って言ってもガキと病人が辿り着けるくらいだし ザナルカンド行ったってだけなら割といるんだろうな
105 20/03/25(水)19:06:26 No.674116602
キノックが本来即処刑のところをアーロンをなんとか助けようと裁判に持ち込んだ上に浄罪の路の出口でシーモアに始末されないため同行したのは知っているな?
106 20/03/25(水)19:06:32 No.674116621
死人がやりたい放題の世界すぎる…
107 20/03/25(水)19:06:47 No.674116680
>ダーク召喚獣倒さずにジェクトのスフィア回収しようとすると中盤でこれまでの道徒歩で引き返す羽目になるからな… >日輪の印や試練の間もだけどもうちょっとこう…あっただろう… なんならジェクトのスフィア落ちてる場所で待ち受けてるやついるからな… バーカ!滅びろエボン教!
108 20/03/25(水)19:07:19 No.674116799
>マイカは平和になったスピラを見れずに死んだのが一番の罰みたいなとこある 平和なったときにいたら確実にろくでもない事してたから勝手に成仏してくれてよかったよ
109 20/03/25(水)19:07:20 No.674116804
>その後の唄を聞かせれば大人しくなるから何とかなるんじゃねえか!?って作戦も結構フワっとしててホント勢いで世界を救ってる 実際マカラーニャ寺院の下で大人しくなってはいたんで一応確証がなかったわけではない
110 20/03/25(水)19:07:23 No.674116815
>死人がやりたい放題の世界すぎる… でもそれって反則じゃない?ってリュックにも言われてるし…
111 20/03/25(水)19:07:26 No.674116829
このおっさんジェクトと波長があったんだろうな…
112 20/03/25(水)19:07:31 No.674116849
>ダーク召喚獣倒さずにジェクトのスフィア回収しようとすると中盤でこれまでの道徒歩で引き返す羽目になるからな… >日輪の印や試練の間もだけどもうちょっとこう…あっただろう… マラカーニャの森でジェクトのスフィア見た時点からシーモア倒す間に帰らないとアウト
113 20/03/25(水)19:07:48 No.674116922
まあ最悪自力で作戦思いつかなくてもバハムートの祈り子が助言してなんとかしてくれただろう...
114 20/03/25(水)19:08:08 No.674117007
>このおっさんジェクトと波長があったんだろうな… ジェクトもアーロンもブラスカほっとけないってところで一致してそう
115 20/03/25(水)19:08:12 No.674117022
成仏じゃなくて吉良吉影みたいに手に引っ張られるとかしろや…ってなる フワ~っといなくなりやがって…
116 20/03/25(水)19:08:14 No.674117029
マカラーニャの森からビサイドまで遠すぎる…ヤバイ…
117 20/03/25(水)19:08:17 No.674117040
ダーク召喚獣老師のことは嫌いだった
118 20/03/25(水)19:08:19 No.674117048
祈りの歌作戦が拡散されたのも1000年間のエボンネットワークのたまものだし…
119 20/03/25(水)19:08:28 No.674117077
スピラ死の螺旋とか言われてるけど螺旋から外れて好き勝手やってる死者が多すぎる
120 20/03/25(水)19:08:46 No.674117144
>マカラーニャの森からビサイドまで遠すぎる…ヤバイ… なんか義理堅そうなロンゾがいた…あいつに頼もう…マジ無理…
121 20/03/25(水)19:08:48 No.674117157
俺はダークバハムートのせいでアルテマウェポンが強化できなかったマン!
122 20/03/25(水)19:08:50 No.674117166
HD版ダーク召喚獣回避不能だったっけ?
123 20/03/25(水)19:09:12 No.674117262
>HD版ダーク召喚獣回避不能だったっけ? 回避できるやつもいる
124 20/03/25(水)19:09:31 No.674117344
ダーク召喚獣倒すために七曜武器が欲しいのにダーク召喚獣が門番してる…
125 20/03/25(水)19:09:32 No.674117349
ダーク召喚獣はヨウジンボウに斬ってもらおう
126 20/03/25(水)19:09:35 No.674117363
>スピラ死の螺旋とか言われてるけど螺旋から外れて好き勝手やってる死者が多すぎる どちらかというと死してなお螺旋に捕らわれ続ける哀れな存在って感じじゃない?
127 20/03/25(水)19:09:36 No.674117367
ユウナレスカまでは決まった道筋通ってるだけだからな ユウナレスカ倒してからある意味動き出すことになる
128 20/03/25(水)19:09:47 No.674117411
>ダーク召喚獣倒すために七曜武器が欲しいのにダーク召喚獣が門番してる… 難易度調整 おかしいだろ!
129 20/03/25(水)19:09:51 No.674117423
死んだあともひとり現世に留まって ブラスカとジェクトの遺言を果たしていたアーロンさんちょっと健気すぎる
130 20/03/25(水)19:09:51 No.674117425
ただ人がいい死者もいるから・・・いたっけ・・・?メーガス3姉妹の人はどうだったかな・・・
131 20/03/25(水)19:09:52 No.674117428
ダークはさきがけヨウジンボウで倒すもの
132 20/03/25(水)19:10:26 No.674117588
キマリに会ったのはベベルだよ! そのあと雷平原までいったっぽいけど
133 20/03/25(水)19:10:39 No.674117636
最悪おひねり投げて斬鉄剣という手はある…効かないのもいたかな
134 20/03/25(水)19:10:40 No.674117638
>実際マカラーニャ寺院の下で大人しくなってはいたんで一応確証がなかったわけではない 別に無確信の作戦だったとか言ってるワケじゃない 大人しくさせた後の行動は完全に勢いだったなと
135 20/03/25(水)19:10:46 No.674117670
>>FF10関係の話題が以前よりも多様化して何だか楽しい >>ずっとワッカが牛耳ってた印象だったし >そう言うとワッカのせい >みたいだろ! 「「「「「「オレが悪かった 申し訳ありませんでした!」」」」」」
136 20/03/25(水)19:10:48 No.674117678
>ただ人がいい死者もいるから・・・いたっけ・・・?メーガス3姉妹の人はどうだったかな・・・ あの人は召喚士を鍛えるために留まってるからいい人 メイチェンも無害
137 20/03/25(水)19:11:13 No.674117777
>ただ人がいい死者もいるから・・・いたっけ・・・? mayチェンさんとかベルゲミーネさんとか…
138 20/03/25(水)19:11:22 No.674117819
おとなしくなるというかジェクトの意志が活性化するってイメージ
139 20/03/25(水)19:11:56 No.674117947
無印しかやってないからダーク召喚獣のことがよく分からないんだけど そんなに強いの?
140 20/03/25(水)19:12:16 No.674118035
アーロンさんその辺散歩してたら異界送りの練習してる子供とかいて成仏寸前になってたりしてそう
141 20/03/25(水)19:12:18 No.674118047
>無印しかやってないからダーク召喚獣のことがよく分からないんだけど >そんなに強いの? まともに戦えば訓練所上位以上だよ
142 20/03/25(水)19:12:40 No.674118147
>無印しかやってないからダーク召喚獣のことがよく分からないんだけど >そんなに強いの? ぼこぼこにされた記憶しかないけどたしかダメージが万単位
143 20/03/25(水)19:12:41 No.674118150
>無印しかやってないからダーク召喚獣のことがよく分からないんだけど >そんなに強いの? 訓練所モンスター並み
144 20/03/25(水)19:12:56 No.674118221
>無印しかやってないからダーク召喚獣のことがよく分からないんだけど >そんなに強いの? 全てを越えた奴より遥かに強い奴がいっぱい
145 20/03/25(水)19:13:00 No.674118240
究極召喚ジェクトって何倒したんだっけ?
146 20/03/25(水)19:13:06 No.674118263
ユウナレスカ見るに死人なっても同じこと繰り返すだけで実質的には魔物化していくんだろうなって思ってる ベルゲミーネさんの事は考えないようにする
147 20/03/25(水)19:13:20 No.674118312
ダーク召喚獣は知名度の低さに悩む心をコントロールできない…
148 20/03/25(水)19:13:36 No.674118361
イクシオン老師以外のダーク老師のことは好きじゃなかった
149 20/03/25(水)19:13:38 No.674118376
ダーク召喚獣を倒すために強くなるのがかったるい
150 20/03/25(水)19:13:50 No.674118424
ダーク・召喚獣は10-2でもボス扱いされて使いまわしに思うところがある気持ちをコントロールできない…
151 20/03/25(水)19:13:59 No.674118475
ザナルカンド以降は寄り道し放題なのでユウナレスカが実質ラスボス
152 20/03/25(水)19:14:02 No.674118482
ようじんぼうさんお願いします
153 20/03/25(水)19:14:16 No.674118541
飛空挺入手してビサイドに帰ろうとすると 入り口でダークヴァルファーレに先制シューティングレイ打たれて全員カンストダメージ出して即死するぐらいの強さだよ
154 20/03/25(水)19:14:26 No.674118577
ダークヨウジンボウさんのことは好きだった
155 20/03/25(水)19:14:33 No.674118604
>無印しかやってないからダーク召喚獣のことがよく分からないんだけど >そんなに強いの? ベベル襲撃以降にベベルからのユウナの追っ手って体で特定の所でエンカウントする敵キャラのこと アホみたいに強いのでとてもじゃないけどシン討伐前だと倒せない あほ
156 20/03/25(水)19:14:34 No.674118608
アーロンの七曜武器取得楽な記憶あったけどそんなことになってんのか
157 20/03/25(水)19:14:41 No.674118641
>飛空挺入手してビサイドに帰ろうとすると >入り口でダークヴァルファーレに先制シューティングレイ打たれて全員カンストダメージ出して即死するぐらいの強さだよ マジ余計なことしてくれるよなぁ
158 20/03/25(水)19:14:47 No.674118672
イクシオン老師は素晴らしい育成係なのでそれ以外はさっさとヨウジンボウしよう
159 20/03/25(水)19:14:47 No.674118673
ダーク召喚獣はもともとエボンジュ乗り移り形態の流用じゃなかったっけ 細かいところ覚えてないけど
160 20/03/25(水)19:15:06 No.674118752
>ダークヨウジンボウさんのことは好きだった まさか「」さんも4戦終わったらやり直してるんじゃないだろうな...
161 20/03/25(水)19:15:09 No.674118765
>アーロンの七曜武器取得楽な記憶あったけどそんなことになってんのか アーロンは楽 ティーダとユウナあたりがタイミング逃すとひどいことになる
162 20/03/25(水)19:15:15 No.674118790
アーロンさんは上官の勧めた縁談を断り出世街道から外れたホモ
163 20/03/25(水)19:15:50 No.674118935
ダークヨウジンボウさんからリボン装備を乱獲するのだ
164 20/03/25(水)19:16:04 No.674119007
ダーク召喚獣関連のイベントも雑すぎるのが酷い 普通に訓練所に設置してくれるだけで良かった
165 20/03/25(水)19:16:23 No.674119073
破のスフィア忘れるとアニマ回収も当分先になる
166 20/03/25(水)19:16:23 No.674119075
ユウナレスカ倒したらその足で箱開けないとダークバハムート追加されるからな…
167 20/03/25(水)19:16:35 No.674119125
ダークじゃなくてヘレティック!ヘレティックなんですけお!!!
168 20/03/25(水)19:16:41 No.674119153
試練でスフィア取りのがしてたら頼れるアニマも使えない
169 20/03/25(水)19:16:49 No.674119187
ヘレティックヨウジンボウ老師は有効なアイテムを沢山落としてくれるからな…
170 20/03/25(水)19:17:00 No.674119232
日輪はともかくシナリオだけ楽しもうとしてもジェクトのスフィアとアニマの小話を簡単に見られなくなってるのが駄目
171 20/03/25(水)19:17:11 No.674119284
INT版のパッケージ裏にはオリジナルボスはデア・リヒターだけって書いてあるから ダーク召喚獣はEbon ju戦の使いまわしと考えられる
172 20/03/25(水)19:17:35 No.674119385
せめて配置場所よくかんがえるだけでだいぶマシになると思うの…
173 20/03/25(水)19:18:07 No.674119510
ダーク召喚獣って期間限定アイテムとかイベントの邪魔してたりするの?
174 20/03/25(水)19:18:08 No.674119517
デア・リヒターもスフィア盤埋めて戦いも作業ゲーだから 10のやりこみは虚無
175 20/03/25(水)19:18:53 No.674119697
>ダーク召喚獣って期間限定アイテムとかイベントの邪魔してたりするの? 七曜とジェクトのスフィアとアニマ取得の邪魔してる
176 20/03/25(水)19:19:01 No.674119730
ヘレティック宝条
177 20/03/25(水)19:19:07 No.674119760
>Ebon ju戦 おい!
178 20/03/25(水)19:19:30 No.674119872
せめて>恐ろしい気配がする…留まりますか?とか聞いて…
179 20/03/25(水)19:19:37 No.674119891
>ダーク召喚獣って期間限定アイテムとかイベントの邪魔してたりするの? してる めっちゃしてる メインシナリオの重要な補完や隠し召喚獣や最強武器にとって邪魔な存在
180 20/03/25(水)19:20:06 No.674119997
>せめて配置場所よくかんがえるだけでだいぶマシになると思うの… 下方修正とかバグ修正はしてるからその辺も考えてほしかった
181 20/03/25(水)19:20:15 No.674120024
久しぶりに村に帰るかと思ったら即全滅はあんまりだと思う
182 20/03/25(水)19:20:17 No.674120037
一応毎回ちゃんと破してれば問題なかったような…
183 20/03/25(水)19:20:34 No.674120107
一番弱いヘレティックヴァルファーレが開幕9999ぶっぱなしてくるからな
184 20/03/25(水)19:20:41 No.674120145
無印しかプレイしてなかったので知らなかったそんなの
185 20/03/25(水)19:21:08 No.674120270
悪いこと言わんからHD版今から初見で始める人は取り逃がしのつかない要素とヘレティックに邪魔されるポイントだけは把握しておいた方がいい なるべくシナリオのネタバレは踏まないようにして
186 20/03/25(水)19:21:09 No.674120276
10のメインシナリオやバトルシステムには文句ない FFで一番好きだ でもミニゲームのつまらなさもFFで一番だ
187 20/03/25(水)19:21:20 No.674120328
>一応毎回ちゃんと破してれば問題なかったような… 知ってたら毎回面倒でもやってたわ!
188 20/03/25(水)19:21:29 No.674120366
インタ版は斬魔刀の発動率が割りと上がってるので強敵配置しても許してくれるだろうか許してくれるねグッドバトル
189 20/03/25(水)19:21:59 No.674120499
ジョゼあたりから初見ノーヒントで破ァ!のスフィアは難しくなってくる…
190 20/03/25(水)19:22:02 No.674120521
無印版のほうが面白かったなって
191 20/03/25(水)19:22:04 No.674120529
試練の間で毎回初回で破のスフィア終わらせてユウナレスカ倒したらすぐ日輪取ってマカラーニャの森まで進んだらすぐビサイド村まで戻ればダーク召喚獣の影響は受けない
192 20/03/25(水)19:22:29 No.674120640
>インタ版は斬魔刀の発動率が割りと上がってるので強敵配置しても許してくれるだろうか許してくれるねグッドバトル ゆるさねぇよ
193 20/03/25(水)19:22:35 No.674120669
よく考えてなかったけど究極召喚でジェクトを選んだあたりスレ画ってホモなの!?!?
194 20/03/25(水)19:22:42 No.674120705
>インタ版は斬魔刀の発動率が割りと上がってるので強敵配置しても許してくれるだろうか許してくれるねグッドバトル デア・リヒター第2形態すっ飛ばせるのはどうかと思う
195 20/03/25(水)19:22:44 No.674120721
チュートリアルでも破のスフィアでアイテム入手できるよって伝えてるし…
196 20/03/25(水)19:23:01 No.674120821
なんで最近FF10がここで盛り上がってるの…
197 20/03/25(水)19:23:07 No.674120845
>10のメインシナリオやバトルシステムには文句ない >FFで一番好きだ >でもミニゲームのつまらなさもFFで一番だ シナリオ進行に絡まなくなっただけだいぶましなんだぞ8とかゲームオーバーになるんだ
198 20/03/25(水)19:23:28 No.674120928
>試練の間で毎回初回で破のスフィア終わらせてユウナレスカ倒したらすぐ日輪取って ここまではいい >マカラーニャの森まで進んだらすぐビサイド村まで戻れば 遠すぎだろ!
199 20/03/25(水)19:23:32 No.674120949
>なんで最近FF10がここで盛り上がってるの… 正直ワッカさんのおかげ
200 20/03/25(水)19:23:32 No.674120950
ユウナの声優さんが引退してて悲しい… かたやちゃんいちまでやって出世したのにどうして…
201 20/03/25(水)19:23:52 No.674121043
>>10のメインシナリオやバトルシステムには文句ない >>FFで一番好きだ >>でもミニゲームのつまらなさもFFで一番だ >シナリオ進行に絡まなくなっただけだいぶましなんだぞ8とかゲームオーバーになるんだ 宇宙に漂うのやめろ でも8ってカードゲーム面白すぎたよな
202 20/03/25(水)19:23:59 No.674121071
破は几帳面な人なら取るまでやるかもだけど何も知らなかったら日輪は無理だろ ユウナレスカ倒したし帰るかってタイミングで階段昇り降りする奇行やるワケねえだろ
203 20/03/25(水)19:24:06 No.674121101
9はミニゲームなんてやってたらエクスカリバー2取れないし…
204 20/03/25(水)19:24:16 No.674121157
>なんで最近FF10がここで盛り上がってるの… Ebon Juの賜物だな
205 20/03/25(水)19:24:28 No.674121225
>なんで最近FF10がここで盛り上がってるの… FFで一番人気なのはXって証明されたからよお
206 20/03/25(水)19:24:30 No.674121230
>ユウナの声優さんが引退してて悲しい… >かたやちゃんいちまでやって出世したのにどうして… FFだけは出てくれるから…
207 20/03/25(水)19:24:39 No.674121271
まあアニマはともかく陣風はそんな必須でもないしヴァルファーレ倒してからでも困らんっちゃ困らん
208 20/03/25(水)19:24:47 No.674121307
やっぱミニゲームはゴールドソーサーに隔離するのが1番だよなー!
209 20/03/25(水)19:25:15 No.674121429
>破は几帳面な人なら取るまでやるかもだけど何も知らなかったら日輪は無理だろ >ユウナレスカ倒したし帰るかってタイミングで階段昇り降りする奇行やるワケねえだろ 奇行働いてごめん…… マップはすみずみまでいきたくなるんだ……
210 20/03/25(水)19:25:18 No.674121445
ビサイドまで戻ってスフィア取ったらまた歩いて戻らないといけないからな…
211 20/03/25(水)19:25:23 No.674121468
でもあの後ろの階段どうなってるんだろうで何回か試す人もいるだろうし… そういう人なら気づくはずだし…
212 20/03/25(水)19:25:23 No.674121469
>ユウナの声優さんが引退してて悲しい… >かたやちゃんいちまでやって出世したのにどうして… ティーダの人が結構感情移入してやってたせいか手紙ですぐ泣くぞ状態だったのこっちも結構くるものがあった
213 20/03/25(水)19:25:48 No.674121558
>まあアニマはともかく陣風はそんな必須でもないしヴァルファーレ倒してからでも困らんっちゃ困らん 征伐はかなり役立つよ
214 20/03/25(水)19:25:53 No.674121579
>>なんで最近FF10がここで盛り上がってるの… >正直ワッカさんのおかげ 照れるからや~めれ~
215 20/03/25(水)19:26:10 No.674121646
そりゃティーダの声優やって人生変わった人だから10大好きだろうな
216 20/03/25(水)19:26:14 No.674121659
回復してくれるベルゲミーネ老師のことは好きだった
217 20/03/25(水)19:26:21 No.674121702
まあそもそもジェクト誘う時だって恥晒しだ落ちこぼれだ言われた私がシン討伐なんてやったらみんな驚くだろう?って意気込んだしなスレ画
218 20/03/25(水)19:26:57 No.674121845
インタ版のアニマはオーバードライブ技が多段ヒットになってめっちゃ強くなったと聞いてたのに…
219 20/03/25(水)19:27:01 No.674121867
急にFF-X流行らないかな…
220 20/03/25(水)19:27:03 No.674121872
>でもあの後ろの階段どうなってるんだろうで何回か試す人もいるだろうし… >そういう人なら気づくはずだし… 10-2だと奥が続いててびっくりしたよ
221 20/03/25(水)19:27:12 No.674121920
53位 ワッカ から急に増えたと思う
222 20/03/25(水)19:27:14 No.674121929
>無印版のほうが面白かったなって インターの追加要素あんま面白くないよね
223 20/03/25(水)19:27:24 No.674121970
ある程度ロックじゃないと人柱なんてやってられんよ
224 20/03/25(水)19:27:27 No.674121982
>征伐はかなり役立つよ 征伐7個でいいからビサイド後回しでもいいぞ
225 20/03/25(水)19:27:44 No.674122065
>まあそもそもジェクト誘う時だって恥晒しだ落ちこぼれだ言われた私がシン討伐なんてやったらみんな驚くだろう?って意気込んだしなスレ画 大召喚士じゃなかったらユウナはもっと苦労してそうだなと思う
226 20/03/25(水)19:28:30 No.674122251
10-2はインタ版でジョブが結構追加されたと聞いて気になってた
227 20/03/25(水)19:28:35 No.674122279
ガードをゾロゾロ連れて歩くって要は信頼できるこの人がいないって言う優柔不断が現れてる設定が好き
228 20/03/25(水)19:29:26 No.674122512
>10-2はインタ版でジョブが結構追加されたと聞いて気になってた それもあるけどクリクリで魔物味方にできるのは結構面白いぞ やり込めばティーダとアーロンも使えるし
229 20/03/25(水)19:29:41 No.674122585
>ガードをゾロゾロ連れて歩くって要は信頼できるこの人がいないって言う優柔不断が現れてる設定が好き 私たちのことはほうっておいてください!
230 20/03/25(水)19:29:49 No.674122632
>10-2はインタ版でジョブが結構追加されたと聞いて気になってた お祭りとサイキッカーだったかな…それよりもクリクリ追加がかなりデカい あとサイキッカーの制服姿がイイ
231 20/03/25(水)19:29:53 No.674122654
>ガードをゾロゾロ連れて歩くって要は信頼できるこの人がいないって言う優柔不断が現れてる設定が好き というかユウナのガードは勝手に増えた感ある 最初はキマリとワッカとルールーだけだったろうし
232 20/03/25(水)19:30:23 No.674122802
>53位 ワッカ >から急に増えたと思う Ebon Ju「とりあえずワッカ特集作ろうかなと思う」 ↓ WAKKA誕生 ↓ img全体が割れんばかりのワッカコールです!
233 20/03/25(水)19:30:27 No.674122826
オリジナル版のクイックトリック強すぎだろ!
234 20/03/25(水)19:30:43 No.674122898
あんま詳しくなかったけどティーダの人結構主役級もらえてるんだね…
235 20/03/25(水)19:30:54 No.674122958
>9はミニゲームなんてやってたらエクスカリバー2取れないし… カバオからアスリートクイーン奪って時限入手品もほぼコンプしつつエクスカリバー2入手は可能らしい でも正直エーコの為にマーカス鍛えた方が良いと思う