虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/25(水)18:35:04 麗いい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/25(水)18:35:04 No.674109366

麗いいよね…

1 20/03/25(水)18:40:23 No.674110610

いい…リブートまだかな…

2 20/03/25(水)18:40:59 No.674110756

ブリーチの作者の初期の絵を三倍下手にした感じできついな…

3 20/03/25(水)18:41:30 No.674110871

こういうのをジャンプでやるの?をやってた浅田編集だからこれを掲載できた気もする

4 20/03/25(水)18:41:41 No.674110915

>ブリーチの作者の初期の絵を三倍下手にした感じできついな… そりゃ本人だからな…

5 20/03/25(水)18:42:14 No.674111055

入れ墨入れまくるやつだっけ?

6 20/03/25(水)18:42:39 No.674111161

ガンガン臭がする絵柄だ

7 20/03/25(水)18:44:13 No.674111527

女性主人公で相方も女性キャラをジャンプでやろうとしてた時点でロックではある

8 20/03/25(水)18:46:00 No.674111946

どっちもSENKAされてたよな

9 20/03/25(水)18:47:44 No.674112344

20歳頃のやつか

10 20/03/25(水)18:49:59 No.674112882

今の絵でみたい

11 20/03/25(水)18:50:07 No.674112912

刺青がポケモンのモンスターボールみたいなもんだけど一番の切り札がケツに彫られてるのがシコれる

12 20/03/25(水)18:50:17 No.674112939

足が良かった

13 20/03/25(水)18:50:19 No.674112946

やっぱこの頃は絵柄に時代を感じるなぁ 峰倉かずやと高河ゆんの影響を受けたと聞いてあーなるほどってわかる

14 20/03/25(水)18:50:34 No.674112986

愛してるぜ!

15 20/03/25(水)18:50:52 No.674113057

>峰倉かずや そういや今どうなってんだろ

16 20/03/25(水)18:50:58 No.674113088

キャラがだいたいエヴァで見たことあるやつ!

17 20/03/25(水)18:54:31 No.674113824

相方がまんま勇音さん

18 20/03/25(水)18:55:24 No.674114036

速攻生徒会というか電撃というか顔というかエルフを狩るものというか そんな風情を感じます

19 20/03/25(水)19:02:09 No.674115589

絵柄が90年代って感じがする

20 20/03/25(水)19:02:25 No.674115653

>絵柄が90年代って感じがする そりゃそうだ

21 20/03/25(水)19:10:44 No.674117660

花もカウパードックドクじゃないか!

22 20/03/25(水)19:14:41 No.674118640

一番好きな漫画家は高河ゆんの中でもサフランゼロビート とか書いちゃうお茶目な新人だったというか 今だと絵柄のせいで女が偽名使ってる扱い受けそうだな久保先生

23 20/03/25(水)19:15:20 No.674118812

性癖抑えてた頃なのかな でも初期読切でも女性アンドロイドを射撃の的にしてゴミ捨て場にポイとかやってるな…

24 20/03/25(水)19:15:40 No.674118886

10代の少女が主人公で体に彫った入れ墨から召喚して戦いますを通した編集も編集だ

25 20/03/25(水)19:16:44 No.674119166

>一番好きな漫画家は高河ゆんの中でもサフランゼロビート とか書いちゃうお茶目な新人だったというか >今だと絵柄のせいで女が偽名使ってる扱い受けそうだな久保先生 この絵柄だと女性って言われても違和感ないわ ブリーチだって男キャラいっぱいいるしルキアのラクガキとかで女性作家ってデマが割と広がりそう

26 20/03/25(水)19:17:24 No.674119337

スレ画も主人公はボコボコになるし入れ墨入れる爺からはセクハラされかけるし 横の相方も元の主人に捨てられだけど主人公に契約しようよと言われた過去とか 性癖全開すぎる読み切りだよ

27 20/03/25(水)19:18:17 No.674119572

この羊耳の相方も普通の耳だけ羊じゃなくて膝から下は羊足だしな

28 20/03/25(水)19:19:52 No.674119940

ここからゾンビパウダーBLEACH描くってどんなインプットしたの…

29 20/03/25(水)19:20:35 No.674120111

>ここからゾンビパウダーBLEACH描くってどんなインプットしたの… トライガンかな…

30 20/03/25(水)19:21:09 No.674120278

自己紹介も若さ溢れる内容だけど よくよく見ると物凄い金の卵扱いだったのねなのがなんとなく分かる su3748809.jpg

31 20/03/25(水)19:22:28 No.674120630

浅田編集はるろ剣とか創刊時のSQ編集長とかで どちらかというと少しオタっぽい空気でも構わん構わんする人だったからその辺もよかったのかも

32 20/03/25(水)19:24:25 No.674121208

漫画初めて書きましたで投稿したらホップステップ賞の最終候補まで行くって凄いな…

33 20/03/25(水)19:24:52 No.674121332

>自己紹介も若さ溢れる内容だけど >よくよく見ると物凄い金の卵扱いだったのねなのがなんとなく分かる >su3748809.jpg 漫画家なりてーとりあえずGペン練習するかって勢いでネームもなしに漫画描いてジャンプに送ったのか…すげえ

34 20/03/25(水)19:25:13 No.674121419

>su3748809.jpg 書き文字のハートが間違いなく久保先生だ

35 20/03/25(水)19:27:06 No.674121891

>自己紹介も若さ溢れる内容だけど >よくよく見ると物凄い金の卵扱いだったのねなのがなんとなく分かる >su3748809.jpg 初めてマンガ描いて2作目で本誌デビューって… 天才かよ

36 20/03/25(水)19:27:17 No.674121940

ウェッブルールなんて糞くらえとか言ってた時代と比べるとずいぶん丸くなった師匠

37 20/03/25(水)19:27:45 No.674122068

最後に麗を書いたのはゾンビパウダーの単行本に載った時の >愛してるぜ! の絵かしら

38 20/03/25(水)19:28:12 No.674122190

>初めてマンガ描いて2作目で本誌デビューって… >天才かよ bleachのセンスは天才じゃないとできねえ…詠唱とか特に

39 20/03/25(水)19:28:41 No.674122294

確か漫画一作目が載ったジャンプ別冊号が ロマンスドーンとか弱虫ペダルの作者もいる凄い号だったはず

40 20/03/25(水)19:28:58 No.674122369

今でもティナティナを半壊させる漫画を描けるのだろうか 描ける気がする

41 20/03/25(水)19:29:16 No.674122459

漫画家よりアニメーターとかで成功しそうな絵柄

42 20/03/25(水)19:29:21 No.674122486

>ウェッブルールなんて糞くらえとか言ってた時代と比べるとずいぶん丸くなった師匠 ツイッターを見る限りあんまり変わってないように見える…

43 20/03/25(水)19:30:27 No.674122825

読み切り3作中2作がアンドロイドだって心があるんだよ&半壊書けるもんねな内容だし 根っこの部分は何も変わってないとは思う

44 20/03/25(水)19:30:58 No.674122977

>漫画家よりアニメーターとかで成功しそうな絵柄 イラストレーターでもやっていけそうじゃない? 萌え一辺倒じゃないから需要あるだろうし

↑Top