20/03/25(水)16:40:13 SRPGっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/25(水)16:40:13 No.674086929
SRPGって難しくない? 低難易度でサクサクだとそれはそれで物足りなくてモヤモヤする
1 20/03/25(水)16:42:51 No.674087345
コンシューマで最近だと風花雪月の煤闇の章がいい塩梅だったよ
2 20/03/25(水)16:43:49 No.674087513
ある程度歯応えないとつまらんだけだろ
3 20/03/25(水)16:44:40 No.674087668
>コンシューマで最近だと風花雪月の煤闇の章がいい塩梅だったよ うわユニット死んだ1からやり直しかよ!が無いのはありがたい… 脳死プレイはつまんないけど理不尽は嫌だし良調整だったね
4 20/03/25(水)16:44:47 No.674087687
FEifの暗夜も中々良いと思う 手軽にすぐやりたいならヴェスタリアサーガとかかな…
5 20/03/25(水)16:46:20 No.674087953
好きなだけ育てていいよ!だと全部似たような性能になるからな… やっぱりある程度の制限は欲しい
6 20/03/25(水)16:46:51 No.674088034
経験者からはもっと難しくしろ!と言われ 初心者には難しくて遊べないと言われるなかなか難しいジャンルではある
7 20/03/25(水)16:48:38 No.674088331
キャラの人気とストーリーで売ってるスパロボくらいの塩梅がちょうどいい
8 20/03/25(水)16:48:45 No.674088359
FEの巻き戻し機能は話だけ聞くとズルっぽいけど実際やってみると面白さ削いでるような感じはないんだよね
9 20/03/25(水)16:50:18 No.674088636
>FEの巻き戻し機能は話だけ聞くとズルっぽいけど実際やってみると面白さ削いでるような感じはないんだよね キャラロストあるし初見殺し的な要素もあるので 今の時代はこれくらいあるのが妥当だと思ってるな
10 20/03/25(水)16:52:45 No.674089046
個人的には新紋章みたいにステージ中にセーブポイントを設けるのも良いとは思う まぁあれも場合によってはハマる可能性があるから巻き戻しにしたんだろうけど
11 20/03/25(水)16:52:58 No.674089080
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 20/03/25(水)16:56:05 No.674089578
でも好きな女の子やキャラに好きなだけ無双させたいし 上級職にもしたいし...
13 20/03/25(水)16:58:51 No.674090070
未だに戦力と戦力をぶつける系のSRPGのシステムはよくわかってない スティングのやつとか
14 20/03/25(水)17:05:09 No.674091120
このマルスの発言ってネタになる程変だっただろうか
15 20/03/25(水)17:15:57 No.674092930
>このマルスの発言ってネタになる程変だっただろうか SRPGのキャラが言ってるのがミソかな 実際カムイ装備したエビを敵陣を放り込むと10人ぐらい行ける
16 20/03/25(水)17:17:48 No.674093218
スパロボも敵が弱すぎると爽快感ないし適度な歯ごたえは欲しいよ
17 20/03/25(水)17:20:03 No.674093611
>経験者からはもっと難しくしろ!と言われ >初心者には難しくて遊べないと言われるなかなか難しいジャンルではある これローグライクってジャンルでも見たやつだ!
18 20/03/25(水)17:21:46 No.674093865
うたわれ2で初めてSRPG触って投げてから1度も買ったことないけど風花できるかな…
19 20/03/25(水)17:22:01 No.674093900
STGでも格ゲーでも似たような話を見た気がする
20 20/03/25(水)17:22:40 No.674094001
FE主人公でも1人で10人ぐらいやれる強い奴はいるがマルスは微妙でひたすら宝開けてるだけのプレイヤーが多かったからネタにされてる気がする
21 20/03/25(水)17:22:59 No.674094060
>うたわれ2で初めてSRPG触って投げてから1度も買ったことないけど風花できるかな… 全然平気
22 20/03/25(水)17:23:28 No.674094143
>未だに戦力と戦力をぶつける系のSRPGのシステムはよくわかってない >スティングのやつとか ユグドラのあれは雰囲気でやってた
23 20/03/25(水)17:23:53 No.674094205
同じfeのキャラでもアイクとかダブルしたクロムルフレとか殿下なら一人で10体ぐらい行けるんじゃないかな
24 20/03/25(水)17:23:57 No.674094214
本編と煤闇で違うゲームみたいなバランスだった…
25 20/03/25(水)17:26:17 No.674094618
やっつけ敗けが発生しないなら10体くらい余裕
26 20/03/25(水)17:27:15 No.674094802
大丈夫だ 多少失敗しても巻き戻せばだいたいなんとかなる
27 20/03/25(水)17:27:45 No.674094881
su3748518.mp4 俺一人で全員倒せば行けるな
28 20/03/25(水)17:28:17 No.674094988
1手の差が大きすぎるから万人にちょうどいいバランスってのが存在しないジャンル ターン制のローグライクもそういう事だけど
29 20/03/25(水)17:30:15 No.674095330
シレン系ローグライクも後半はアイテム使ってひたすら逃げるのか後半まで殴り合えるのかでだいぶ変わるよね
30 20/03/25(水)17:31:40 No.674095572
>このマルスの発言ってネタになる程変だっただろうか スマブラの雰囲気から一気にFEっぽいイメージになるから好き
31 20/03/25(水)17:32:47 No.674095790
>経験者からはもっと難しくしろ!と言われ >初心者には難しくて遊べないと言われるなかなか難しいジャンルではある 本編はゆるくてDLC外伝が難しかった風花くらいがちょうどいいよ
32 20/03/25(水)17:33:19 No.674095887
マルス様はちょっと一人で10人倒しきれるか?っていうとなんか微妙だから… アイクとかはやるなんなら全部倒す
33 20/03/25(水)17:34:42 No.674096133
普通にプレイするとやべぇ!となるけどちょっと戦略立てて動くと難なく突破できるくらいの難易度がいい
34 20/03/25(水)17:37:09 No.674096612
FFTはストーリーもキャラクターデザインも好きだったけど難しすぎて投げてしまった
35 20/03/25(水)17:38:03 No.674096766
xcomは理不尽と高難度の反復横跳び
36 20/03/25(水)17:38:50 No.674096930
序盤は育てるキャラ考えるくらい余裕あって中盤は苦戦して終盤は無双できると一番気持ちいい
37 20/03/25(水)17:40:47 No.674097312
定期的にxcom2を走る たのしい
38 20/03/25(水)17:41:11 No.674097398
こうすれば良かったかも…と思ってやり直すことが多いジャンル
39 20/03/25(水)17:44:15 No.674097958
個人的に難易度に文句はないけどテンポの悪さで面倒臭くなることが多いジャンル
40 20/03/25(水)17:44:50 No.674098058
終盤が単純作業にならないSLGは良いSLG
41 20/03/25(水)17:45:12 No.674098117
簡単だと本当にやっててつまらなくなるからなこのジャンル
42 20/03/25(水)17:46:07 No.674098286
そして難易度をあげるとクリアできない!と文句言われる