ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/25(水)16:13:19 No.674082670
新肉で3番目くらいに好きなシーン貼る
1 20/03/25(水)16:14:47 No.674082896
1番と2番は何だ
2 20/03/25(水)16:15:55 No.674083077
マッスルスパーク自体も難度高い技なのにそれ以上に難しそうなアロガントを見ただけで放てるのはすげえよ…
3 20/03/25(水)16:15:59 No.674083085
>1番と2番は何だ 神威の断頭台のセットアップとアトランティスのタワーブリッジ
4 20/03/25(水)16:16:58 No.674083238
>神威の断頭台のセットアップとアトランティスのタワーブリッジ 納得のチョイスだ
5 20/03/25(水)16:17:52 No.674083365
万感こもった叫びがマジいいシーンなんすよ
6 20/03/25(水)16:17:53 No.674083367
「」はアトランティス好きすぎる 俺もすきだ
7 20/03/25(水)16:18:47 No.674083513
次にネメシスが戦う時一体どんなフィニッシュホールドを見せてくれるんだろうな
8 20/03/25(水)16:19:26 No.674083620
不老不死無いとアロガント極められないよね だからネメは何かオリジナルホールド作りそうだ
9 20/03/25(水)16:20:15 No.674083744
どんなときでもタツノリへの想いを口にするのだな
10 20/03/25(水)16:21:04 No.674083857
書き込みをした人によって削除されました
11 20/03/25(水)16:21:17 No.674083897
>どんなときでもタツノリへの想いを口にするのだな タツノリ様の宣誓での〆美しすぎたからサダハル様の気持ちもわかるよ…
12 20/03/25(水)16:22:17 No.674084054
タツノリは銀に出会ったことも無いのに慈悲に目覚め家訓とした実際超偉大な王
13 20/03/25(水)16:23:22 No.674084258
>「」はアトランティス好きすぎる >俺もすきだ やっぱり悪魔応援してたらろくな大人にならねぇな
14 20/03/25(水)16:25:21 No.674084602
慈悲が足りなかったせいでマッスルスパークを失敗し 殺意が足りなかったせいでアロガントスパークを失敗する
15 20/03/25(水)16:25:48 No.674084674
この時は正義超人の技だからマッスルスパークを使わなかったわけだけど元々完肉奥義ではないんだよねマッスルスパーク 徹底した真面目さを感じる
16 20/03/25(水)16:27:13 No.674084887
マッスルスパーク使えばよかったじゃんという読者の声に完璧な答えを返すから今のゆではすげえよ…
17 20/03/25(水)16:28:08 No.674085029
>慈悲が足りなかったせいでマッスルスパークを失敗し >殺意が足りなかったせいでアロガントスパークを失敗する やはりタツノリはシルバーマンに並ぶ偉大な超人であることがわかった
18 20/03/25(水)16:29:42 No.674085277
真面目なサダハル様は使えなかったが弟を幽閉して自分が王になる残虐なタツノリなら アロガントスパークを使えただろう
19 20/03/25(水)16:33:16 No.674085751
アロガントの失敗も画像の時点で殺意足りてないし そもそも負担も凄くて修練不足って言われちゃあうn…としか言いようがない
20 20/03/25(水)16:34:49 No.674086004
アロガントは見比べると銀のに比べて天も地も不完全 まあ完全だったらスグルも変なオブジェになってるはずだから当然ではあるが
21 20/03/25(水)16:35:55 No.674086187
スパーク自身も負担でかいんだっけ
22 20/03/25(水)16:36:34 No.674086282
あの銀が一旦奥義にしたものの「負担でかすぎてレンパツできねぇ」ってことで取りやめたぐらいだし 相当負担かかるんだろうな
23 20/03/25(水)16:36:49 No.674086327
プロレス 技でカッコいいより美しいが出てくるのはすごいよ マッスルスパーク
24 20/03/25(水)16:38:07 No.674086561
サダハルおじさんが真弓とボテちんに優しい顔で未来を託すシーン大好き
25 20/03/25(水)16:48:31 No.674088299
>マッスルスパーク自体も難度高い技なのにそれ以上に難しそうなアロガントを見ただけで放てるのはすげえよ… 放てないから負けた
26 20/03/25(水)16:49:54 No.674088553
偉大なタツノリから真弓にどんな風にバトンタッチしたか見たいな真弓編で
27 20/03/25(水)16:50:52 No.674088724
アロガントも下等を殺すがあやつに多分効かない上に反動でかいというと欠陥過ぎるからな…
28 20/03/25(水)16:52:40 No.674089030
再来週で再会出来るかなスグルとネメシス
29 20/03/25(水)16:53:41 No.674089199
>アロガントも下等を殺すがあやつに多分効かない上に反動でかいというと欠陥過ぎるからな… まずホールドさせてくれないからな…あくまで銀の持つ中で一番の火力って意味で奥義になったんだろうけど
30 20/03/25(水)16:53:41 No.674089201
>スパーク自身も負担でかいんだっけ スグルの慈悲スパークは究極の峰打ちだからそういうイメージないな アタル兄さんの精一杯の慈悲スパークはひとつ間違えば地獄絵図のイメージ
31 20/03/25(水)16:53:50 No.674089225
>アロガントも下等を殺すがあやつに多分効かない上に反動でかいというと欠陥過ぎるからな… 効かないというかまず受けてもらえない気がする 組み方が複雑すぎる
32 20/03/25(水)16:55:53 No.674089550
銀は主な技がディフェンダーとアロガントなのがね… どっちもあやつに通じなさそう
33 20/03/25(水)16:58:43 No.674090046
スパーク初動の連続ブリッジ上げってすごい技術なんだろうけど具体的な説明ってないよな
34 20/03/25(水)17:00:06 No.674090275
>スパーク初動の連続ブリッジ上げってすごい技術なんだろうけど具体的な説明ってないよな リフトはスパークに限らず始動としては基本的な技術だし
35 20/03/25(水)17:03:40 No.674090876
何かあの上げ方隙だらけのようにも見えるけどあれがあってこそのスパーク天だろうから意味はあるはずなんだ
36 20/03/25(水)17:03:44 No.674090885
ブリッジはなんか力が抜けるらしいけど あやつは速攻でカウンター入れそう
37 20/03/25(水)17:06:54 No.674091384
その辺りが好きならアステカセメタリーも好きそう
38 20/03/25(水)17:08:01 No.674091589
サイコもブリッジで始動してたしな やっぱりあれはシルバーマンリスペクトなんだろうか
39 20/03/25(水)17:10:06 No.674091937
>その辺りが好きならアステカセメタリーも好きそう アステカセメタリーは魅せ方もカッコ良かった というかマリポーサはカッコ良く描かれすぎてずるい
40 20/03/25(水)17:10:11 No.674091949
将軍の握手と同じで元はあやつの零の悲劇なんだろうかブリッジ
41 20/03/25(水)17:11:26 No.674092167
>ブリッジはなんか力が抜けるらしいけど >あやつは速攻でカウンター入れそう 逆にあやつを投げて上空でクラッチするにはあれしかないという判断なのかもしれんぞ
42 20/03/25(水)17:11:32 No.674092188
このシーンもめちゃくちゃ好き 露出したゴールドマンの素顔と悪魔将軍としての仮面で明暗が分かれてるのがあまりに美しい su3748497.jpg
43 20/03/25(水)17:13:46 No.674092548
>>ブリッジはなんか力が抜けるらしいけど >>あやつは速攻でカウンター入れそう >逆にあやつを投げて上空でクラッチするにはあれしかないという判断なのかもしれんぞ 銀も当然対あやつで奥義くんでるだろうからな
44 20/03/25(水)17:14:24 No.674092654
銀vsサイコ 肉vsネメシス 将軍vsあやつ はどれも熱さも切なさも感じる名勝負だよな