虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/25(水)16:01:34 ID:BikNUdhg ※だけじ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/25(水)16:01:34 ID:BikNUdhg BikNUdhg No.674080915

※だけじゃない

1 20/03/25(水)16:02:58 ID:BikNUdhg BikNUdhg No.674081126

ほっときゃすぐ評論風こき下ろしになる

2 20/03/25(水)16:03:39 No.674081253

あの作品と比べるとなあ…って言っただけだろ

3 20/03/25(水)16:03:49 No.674081272

デター

4 20/03/25(水)16:04:11 No.674081328

虚無って単語使っただけだろ

5 20/03/25(水)16:04:15 No.674081341

「言っただけ」 その勘違いに まず一発

6 20/03/25(水)16:05:31 No.674081532

※デターするまで続けてる

7 20/03/25(水)16:05:50 No.674081586

俺は言っただけ その後のことは知らない

8 20/03/25(水)16:06:33 No.674081691

※自己主張が強くなってくる

9 20/03/25(水)16:06:55 No.674081743

※その後の流れを予想してる

10 20/03/25(水)16:07:44 No.674081864

imgにおいて許されるのは100%の賛成か100%の批判のどちらかだ

11 20/03/25(水)16:08:18 No.674081934

ここは良いと思うけど…的な言葉をクッションとして入れておけば角は立たないと思う

12 20/03/25(水)16:10:05 No.674082194

>ここは良いと思うけど…的な言葉をクッションとして入れておけば角は立たないと思う そうだね 作者がヒをやってないのはいいけど作品はクソだよね これなら角が立たないな

13 20/03/25(水)16:13:33 No.674082709

角は立つぞ 完全無欠なスーパーウルトラ必殺スペシャルな作品ぐらいに言わないと

14 20/03/25(水)16:13:37 No.674082722

ガソリンをまいただけだから…みたいな言い逃れ

15 20/03/25(水)16:14:47 No.674082893

>imgにおいて許されるのは100%の賛成か100%の批判のどちらかだ バランスを取れバランスを

16 20/03/25(水)16:15:07 No.674082950

だいたい始めからあまり的を得たレスとか来るとあとは大喜利か雑なレスで引用誘うしか出来なくなるのはわかるよ

17 20/03/25(水)16:16:20 No.674083140

0か10しかなかった時代に比べたら進歩したもんだ

18 20/03/25(水)16:16:35 No.674083175

>>imgにおいて許されるのは100%の賛成か100%の批判のどちらかだ >バランスを取れバランスを そんな難易度高いこと出来るわけないだろ

19 20/03/25(水)16:17:08 No.674083256

>0か10しかなかった時代に比べたら進歩したもんだ まるで今は違うみたいな言い方…

20 20/03/25(水)16:19:01 No.674083545

そもそも匿名掲示板で意見のバランス取る必要ある?

21 20/03/25(水)16:19:04 No.674083554

>そんな難易度高いこと出来るわけないだろ その場の雰囲気に流されることを学んでるから ちょっとでも風向きが悪くなると思ったら必死になる

22 20/03/25(水)16:22:18 No.674084060

業者入ってるんでも無ければどうでもいいよ

23 20/03/25(水)16:22:58 ID:hWeekrAc hWeekrAc No.674084189

業者…?

24 20/03/25(水)16:23:24 ID:BikNUdhg BikNUdhg No.674084268

>バランスを取れバランスを どちらからも嫌われるやつだな

25 20/03/25(水)16:23:32 No.674084291

業者は語尾にザンスって付けるから分かりやすい

26 20/03/25(水)16:24:50 No.674084517

愚痴スレで落ちる前に掲示板で印象操作する仕事やめたいって言ってるやつなら見たことある

27 20/03/25(水)16:24:59 ID:BikNUdhg BikNUdhg No.674084538

バランスを取ってどちらも悪く言うわけだな

28 20/03/25(水)16:26:07 No.674084707

だっせ

29 20/03/25(水)16:27:22 No.674084908

>imgにおいて許されるのは100%の賛成か100%の批判のどちらかだ 些細な批判でも変なのが便乗して口汚く荒らしてくるから迂闊に言えないところはある

30 20/03/25(水)16:29:31 ID:BikNUdhg BikNUdhg No.674085247

>些細な批判でも変なのが便乗して口汚く荒らしてくるから迂闊に言えないところはある そこまで責任持って些細な批判したらいいじゃん

31 20/03/25(水)16:29:38 No.674085265

>ID:BikNUdhg

32 20/03/25(水)16:30:07 No.674085333

スレの流れによるよね 逆に擁護が許されないスレもある

33 20/03/25(水)16:31:09 No.674085462

ちょっとなって思うことあったらレスして変な空気になる事考慮するとスレ建てるほうが良いのかもしれない 隔離されても泣かない

34 20/03/25(水)16:37:13 No.674086404

自分の好きな作品でもこの部分アレだな…って思う事はあるけど多分みんな言わないんだろうな

35 20/03/25(水)16:38:46 No.674086682

>自分の好きな作品でもこの部分アレだな…って思う事はあるけど多分みんな言わないんだろうな 個人的にはそういう所も共有して良い解釈があったらそれで納得したり笑い話に昇華したいんだけどね

36 20/03/25(水)16:41:18 No.674087114

ここ良かったよねって言うと信者扱いされる時もある というか信者とかアンチとかいちいち言い出す奴がまずね…

37 20/03/25(水)16:42:25 No.674087277

ゲームでも漫画でもアニメでも1ヶ月もするとあの作品はこう言わなきゃ駄目みたいなスレができるから あー今日はそんなノリのスレかって時はレスせずに離れるよ たまにそのせいで悪化してってこれをこう言わないなんておかしい!みたいなのが生まれたりもするけど

38 20/03/25(水)16:42:38 No.674087313

(みんなここ叩いてるけどファンとしては別のとこが気になるんだよなぁ…) みたいなケースもある

39 20/03/25(水)16:42:39 No.674087315

嫌なら見るな!バァーーン ※見てから文句言え

40 20/03/25(水)16:42:51 No.674087350

>ここ良かったよねって言うと信者扱いされる時もある >というか信者とかアンチとかいちいち言い出す奴がまずね… 雑なレッテル張りする時点で一方を叩きたいだけだよねああいう手合いは

41 20/03/25(水)16:42:56 No.674087367

世の中敵か味方かしかいないんだろ レスポンチ愛してるんだよ

42 20/03/25(水)16:44:25 No.674087614

あまりに叩かれるから謙遜で信者自称するときはある

43 20/03/25(水)16:44:38 No.674087655

>自分の好きな作品でもこの部分アレだな…って思う事はあるけど多分みんな言わないんだろうな 言うと不満垂れ流すだけのスレになるからあえて言わないってやつ

44 20/03/25(水)16:45:01 No.674087735

馴れてないのに角立てないようにした結果完全な自己完結

45 20/03/25(水)16:45:28 No.674087795

二極化して物事見るやつは言っちゃ悪いけど頭悪いから仕方ない

46 20/03/25(水)16:45:47 No.674087854

内心の自由は最強だぞ それを手放すのは簡単極まりないけど

47 20/03/25(水)16:45:48 No.674087862

>個人的にはそういう所も共有して良い解釈があったらそれで納得したり笑い話に昇華したいんだけどね それはそれで後でファンの考察してた部分が公式に無視された!みたいな感じでキレたりする奴もいるからなんとも言えん…

48 20/03/25(水)16:49:00 No.674088399

ここの伏線回収してないんですけおおおお!ってたまにキレてるやついるけど伏線ってそういうもんじゃねえだろ…って毎回思う

49 20/03/25(水)16:49:04 No.674088411

>>個人的にはそういう所も共有して良い解釈があったらそれで納得したり笑い話に昇華したいんだけどね >それはそれで後でファンの考察してた部分が公式に無視された!みたいな感じでキレたりする奴もいるからなんとも言えん… そんなもん公式の勝手だし… 推察が外れてたなっていう笑い話程度に収める物だよ普通は

50 20/03/25(水)16:49:48 No.674088536

正直何言ってるかわからない…

51 20/03/25(水)16:49:59 No.674088571

>>>個人的にはそういう所も共有して良い解釈があったらそれで納得したり笑い話に昇華したいんだけどね >>それはそれで後でファンの考察してた部分が公式に無視された!みたいな感じでキレたりする奴もいるからなんとも言えん… >そんなもん公式の勝手だし… >推察が外れてたなっていう笑い話程度に収める物だよ普通は 信者が公式に後ろから刺された みたいな表現すげえ嫌い

52 20/03/25(水)16:50:26 No.674088663

人のコメントに対してトンチンカンという言葉を使う奴は信用しないことにしている

53 20/03/25(水)16:50:53 ID:BikNUdhg BikNUdhg No.674088728

これはちょっとな…と思うなら言うべきだよな みんな自分と同じように思ってるはずで我慢してるだけだもの それを良いなんて言う奴はおかしいんだ

54 20/03/25(水)16:51:12 No.674088787

そこ作品の流れにはあんま関係ないだろってとこも あのキャラのこの部分描写してないとか雑に纏めたとか プロフィールや行動欄全部埋めてくれないと気が済まない人はいるんだなとは

55 20/03/25(水)16:51:58 No.674088924

もう作品があって語ってるんじゃなくて ネットーミームとか界隈が先にあってそこで語るために作品を持ち込む そういう状態なんだろってずっと思ってる

56 20/03/25(水)16:52:28 No.674088998

>ID:BikNUdhg ID出てる子はちょっとな…もうレスしないで欲しい

57 20/03/25(水)16:54:02 ID:BikNUdhg BikNUdhg No.674089259

>ID出てる子はちょっとな…もうレスしないで欲しい ちょっとな…と思ったことを言っただけなのに

58 20/03/25(水)16:55:25 No.674089481

>もう作品があって語ってるんじゃなくて >ネットーミームとか界隈が先にあってそこで語るために作品を持ち込む >そういう状態なんだろってずっと思ってる ある程度マイナーだったり古かったりする作品じゃないとそうなりがちよね

59 20/03/25(水)16:56:15 No.674089605

>ここの伏線回収してないんですけおおおお!ってたまにキレてるやついるけど伏線ってそういうもんじゃねえだろ…って毎回思う これ後で使えるなって会話に忍ばしてたりするのはいいけど エピソードとして置かれてると結局アレ何だったんだろう…ってなる

60 20/03/25(水)16:57:54 No.674089907

俺は自治関連のスレはうんこ付いても話続けていいと思うけど自分が損するからルーパチなり飛行機飛ばすなりした方がいいとは思う

61 20/03/25(水)17:00:54 No.674090419

ルーパチしたところでこの頭の悪さじゃ…

62 20/03/25(水)17:02:03 No.674090599

>ちょっとな…と思ったことを言っただけなのに 言い訳するなよ >これはちょっとな…と思うなら言うべきだよな >みんな自分と同じように思ってるはずで我慢してるだけだもの >それを良いなんて言う奴はおかしいんだ

63 20/03/25(水)17:06:25 No.674091306

××のことかな? って言っただけだろ!

64 20/03/25(水)17:09:21 No.674091824

なんにせよスレの空気読めなくて口の悪い子はdel入れることにしてるんだ俺は

65 20/03/25(水)17:11:48 No.674092234

こういう手合いに「具体的にどういうこと言ったの?」と聞いた結果そりゃあ怒られるわとしかいえない内容が出てくる…

66 20/03/25(水)17:11:58 No.674092259

会話する気がまるでないのが問題すぎる…

↑Top