ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/25(水)16:01:20 No.674080885
奴隷商品貼る
1 20/03/25(水)16:04:37 No.674081396
海軍に売るわ
2 20/03/25(水)16:06:59 No.674081759
次回のオークションで冥王シルバーズ・レイリーが出品されるそうですよ
3 20/03/25(水)16:07:17 No.674081807
海軍からすればなぁなぁで済ませたい存在
4 20/03/25(水)16:07:22 No.674081815
>海軍に売るわ 返品されるわこんなん
5 20/03/25(水)16:08:16 No.674081931
お父上様!それは! そうとも冥王奴隷!やっとレンタルの順番が回ってきたんだえ!
6 20/03/25(水)16:09:56 No.674082174
大将一人を足止めするのに精一杯なほど衰えてるのが悲しい
7 20/03/25(水)16:10:14 No.674082219
この在庫なんか古くない?
8 20/03/25(水)16:10:41 No.674082287
買い取ってマッサージチェアとか温泉施設のPRモデルやって貰おう あの冥王もお気に入り!?とか広告うって
9 20/03/25(水)16:10:45 No.674082295
買って色々話聞きたい
10 20/03/25(水)16:10:56 No.674082320
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
11 20/03/25(水)16:12:07 No.674082498
海賊王の右腕はともかく冥王って恐ろしい二つ名だよな
12 20/03/25(水)16:13:06 No.674082642
ユーチューバーでもやらせてみるえ…
13 20/03/25(水)16:13:08 No.674082644
この人の怖いところ能力者じゃないから海から奇襲かけてくるところだと思う
14 20/03/25(水)16:13:21 No.674082678
将来海賊王を目指してるルフィも今は麦わらが異名だし 右腕ポジのゾロの海賊狩りも将来は別の物に変わるんだろう
15 20/03/25(水)16:14:17 No.674082824
ギャンブルで金を失くしては自分を売って買い主と店から金を奪って逃げる不良物件
16 20/03/25(水)16:15:28 No.674083009
>ギャンブルで金を失くしては自分を売って買い主と店から金を奪って逃げる不良物件 やっぱ海賊ってクソだわ…
17 20/03/25(水)16:17:17 No.674083272
どのギャンブルなら気持ちよく勝ったり負けたりできるんだろうなレイリー
18 20/03/25(水)16:18:11 No.674083421
強くてかっこいいおじいちゃんいいよね…
19 20/03/25(水)16:18:32 No.674083465
>>ギャンブルで金を失くしては自分を売って買い主と店から金を奪って逃げる不良物件 >やっぱ海賊ってクソだわ… 奴隷売買してるような連中相手だからセーフセーフ
20 20/03/25(水)16:18:34 No.674083471
見聞色を上手くいかせるギャンブルならば
21 20/03/25(水)16:18:40 No.674083489
弱いやつは無理だよ
22 20/03/25(水)16:18:45 No.674083503
胴元は何やってんだ 気づかなかった?
23 20/03/25(水)16:19:04 No.674083555
>どのギャンブルなら気持ちよく勝ったり負けたりできるんだろうなレイリー コイントスとかスロットとか絶対目で追えるもんな… ポーカーも目とかで読めそう…
24 20/03/25(水)16:19:15 No.674083583
海賊の船コーティングして次々魚人島に送り込む外道
25 20/03/25(水)16:19:38 No.674083649
>胴元は何やってんだ >気づかなかった? 知らないんじゃない?
26 20/03/25(水)16:19:49 No.674083676
涙ぐんで頂点まで言ってこい!って激励したあと弟子の船出だって海軍止めるの格好良すぎて困る
27 20/03/25(水)16:20:22 No.674083759
あんだけ強くてなんで能力者じゃないんだ…
28 20/03/25(水)16:20:39 No.674083798
5億で買うえ〜〜〜!!
29 20/03/25(水)16:21:29 No.674083933
レイリーとシャッキーとのワンピースらしからぬ大人の関係好き この2人だけ少年漫画の中で海外ドラマみたいなキャラしてる
30 20/03/25(水)16:21:41 No.674083962
>あんだけ強くてなんで能力者じゃないんだ… まあ覇気あんだけマスターしてればなあ…
31 20/03/25(水)16:21:47 No.674083980
>あんだけ強くてなんで能力者じゃないんだ… レイリーとおでんのNo.2とNo.4が無能力者なのが怖すぎるよロジャー海賊団
32 20/03/25(水)16:21:49 No.674083985
これくらい強い非能力者がいるのだから泳げなくなると海楼石が弱点となるデメリットは大きい
33 20/03/25(水)16:22:16 No.674084052
>5億で買うえ〜〜〜!! 安い…
34 20/03/25(水)16:22:36 No.674084115
歳とって弱くなってるくせにカームベルト泳いで渡るのは控えめにいっておかしい
35 20/03/25(水)16:22:37 No.674084119
覇気とか六式とか極めとけば下手な能力者以上に能力者みたいなバトルできるからな…
36 20/03/25(水)16:23:04 No.674084208
ゾロサンジも能力者じゃないしなあ
37 20/03/25(水)16:24:45 No.674084503
そういえばスコッパーって無能力者なのかな
38 20/03/25(水)16:24:59 No.674084539
そもそもあのやべー海の島間を泳ぎ切るのが頭おかしい
39 20/03/25(水)16:25:03 No.674084557
ロジャーは能力者なんだろうか
40 20/03/25(水)16:25:24 No.674084606
>どのギャンブルなら気持ちよく勝ったり負けたりできるんだろうなレイリー パチンコみたいな確率が決まってる運勝負になる奴かな あとブラックジャック
41 20/03/25(水)16:26:12 No.674084728
>ロジャーは能力者なんだろうか バギーが食うまで誰も悪魔の実見たことないレベルだぞあの船
42 20/03/25(水)16:26:53 No.674084842
書き込みをした人によって削除されました
43 20/03/25(水)16:27:10 No.674084878
頂上戦争でそれどころじゃないしあんま暴れないだろうから今は放置!放置です!できるガープは有能
44 20/03/25(水)16:27:48 No.674084965
>レイリーとおでんのNo.2とNo.4が無能力者なのが怖すぎるよロジャー海賊団 ロジャー自体はなんかの能力者だったっけ?
45 20/03/25(水)16:27:49 No.674084968
映画に出てきた元クルーはもともと見を食べてたんだろうか
46 20/03/25(水)16:27:53 No.674084980
麦わらの一味も能力者はいるけどルフィさん以外戦闘能力上位全員無能力者だし強いやつは強いって感じだよね…
47 20/03/25(水)16:28:09 No.674085034
>バギーが食うまで誰も悪魔の実見たことないレベルだぞあの船 あんだけジャンルの違う異常さだらけの島々を渡ってると 悪魔の実もその内の一つくらいにしか思ってなくて特別興味持つこともなかったのかな
48 20/03/25(水)16:28:11 No.674085036
>ロジャーは能力者なんだろうか ヨミヨミ食ってたらどうしよう マミってるからまぁそもそも戻れないけど
49 20/03/25(水)16:28:28 No.674085078
>これくらい強い非能力者がいるのだから泳げなくなると海楼石が弱点となるデメリットは大きい しかし白髭や三大将見るとやっぱあの攻撃範囲は魅力だ マムも生来の身体能力に実の力で機動力加わるせいで酷い事になるし…
50 20/03/25(水)16:29:25 No.674085229
>しかし白髭や三大将見るとやっぱあの攻撃範囲は魅力だ >マムも生来の身体能力に実の力で機動力加わるせいで酷い事になるし… ロジャーが身体能力で広範囲技打てるみたいだしなぁ
51 20/03/25(水)16:29:28 No.674085239
強者になればなるほどやらないだろうけど非能力者でめちゃくちゃ強ければ船の下に潜り込んで破壊とかできそうだよね
52 20/03/25(水)16:30:00 No.674085320
ブルックが現役の時にロジャーがルーキーだったからヨミヨミはありえない
53 20/03/25(水)16:31:08 No.674085458
老いた状態で大将の足止めできるってことは全盛期なら大将軽く撚れるのかな
54 20/03/25(水)16:31:27 No.674085498
>強者になればなるほどやらないだろうけど非能力者でめちゃくちゃ強ければ船の下に潜り込んで破壊とかできそうだよね というかその戦法でクソ強いのが魚人だしな
55 20/03/25(水)16:31:40 No.674085531
海軍大将一人で抑え込めるやつとか怖すぎるわ
56 20/03/25(水)16:32:50 No.674085693
悪魔の実食べれば誰でも強くなれるけど別に実を食わなくても世界のトップクラスに上り詰める事ができるっての好き
57 20/03/25(水)16:32:57 No.674085708
泳いでカームベルト突破してましたよね
58 20/03/25(水)16:33:19 No.674085762
>海軍大将一人で抑え込めるやつとか怖すぎるわ しかも全盛期より衰えてる… 困ったな…ちょっと勝てない…
59 20/03/25(水)16:34:05 No.674085879
バギーもルフィも得意だった泳ぎを封印されて弱体化したんだよな…
60 20/03/25(水)16:34:20 No.674085920
実を食わない利点を活かすなら水泳力も鍛えなきゃならないから 無能力強者になるには相当ハードルが高い
61 20/03/25(水)16:34:42 No.674085978
ルフィはもとからカナヅチだよ
62 20/03/25(水)16:34:57 No.674086027
>海軍大将一人で抑え込めるやつとか怖すぎるわ あっち手伝えねぇな~~ とかよそ見できてるの怖すぎる
63 20/03/25(水)16:35:18 No.674086076
>ブルックが現役の時にロジャーがルーキーだったからヨミヨミはありえない じゃあなおさらブルックが死んで発動してヨミヨミの効果失ったあとにもロジャーはまだ生きてて食った可能性もあるのでは? まぁ呪いのこってるから二回目の死を迎えないと再度実らない可能性もあるけど
64 20/03/25(水)16:35:18 No.674086078
そもそも実を食べただけじゃ別に強くない事も多い 子供ルフィとか弱かったし
65 20/03/25(水)16:35:19 No.674086082
泳いでカームベルト抜けて「やれやれ歳は取りたくないな」とかいう冥王がいる船で 泳ぎが一番うまいとか言われてたバギーは何なんだ
66 20/03/25(水)16:35:40 No.674086146
回想の白ヒゲも薙刀を黒刀に変えてたしあの頃ならスクアードに刺される事も赤犬に致命傷負わされる事も無いんだろうな…
67 20/03/25(水)16:35:48 No.674086174
>泳いでカームベルト突破してましたよね 海王類さえ対処できれば波もないし泳ぎやすそう
68 20/03/25(水)16:35:58 No.674086202
こんなジジイ誰も買わんわガハハハ
69 20/03/25(水)16:36:33 No.674086280
>泳いでカームベルト抜けて「やれやれ歳は取りたくないな」とかいう冥王がいる船で >泳ぎが一番うまいとか言われてたバギーは何なんだ そう考えると確かにやばいなバギー かなりの才能を失ったのでは
70 20/03/25(水)16:36:40 No.674086299
ゴッド・バレー事件の時で若い頃のマムを倒したりとかしたんだろうか ロジャーとガープはロックスの相手で忙しそうだし
71 20/03/25(水)16:37:16 No.674086413
>回想の白ヒゲも薙刀を黒刀に変えてたしあの頃ならスクアードに刺される事も赤犬に致命傷負わされる事も無いんだろうな… 衰えどころか死にかけだったんだろうなとはおもうかな
72 20/03/25(水)16:37:58 No.674086538
ブルックが成仏しない限りヨミヨミ新しく生えないんじゃ?
73 20/03/25(水)16:38:08 No.674086563
ロジャーや四皇幹部の額から考えると懸賞金20億付いててもおかしくない
74 20/03/25(水)16:38:13 No.674086583
>回想の白ヒゲも薙刀を黒刀に変えてたしあの頃ならスクアードに刺される事も赤犬に致命傷負わされる事も無いんだろうな… 明らかに見聞色も機能してなかったろうしな…
75 20/03/25(水)16:38:19 No.674086607
海の王の右腕だから冥王ってのはめっちゃいいネーミングだなって
76 20/03/25(水)16:38:21 No.674086615
冥王奴隷に欲しいえ!
77 20/03/25(水)16:38:25 No.674086625
むしろブルックはどうやったら死ぬんだ
78 20/03/25(水)16:38:41 No.674086672
>ブルックが成仏しない限りヨミヨミ新しく生えないんじゃ? ならさすがにその線はないのかね
79 20/03/25(水)16:39:15 No.674086762
>むしろブルックはどうやったら死ぬんだ 粉々になるか海に沈めれば死ぬんじゃない?
80 20/03/25(水)16:39:32 No.674086808
ブルックが黄泉の冷気とか使えてる以上はヨミヨミの実の能力者なわけだし
81 20/03/25(水)16:39:38 No.674086827
「この線は…!」「…超えないことを進める」超かっこいい
82 20/03/25(水)16:39:48 No.674086857
>>むしろブルックはどうやったら死ぬんだ >粉々になるか海に沈めれば死ぬんじゃない? 本体海に沈む前に幽体離脱したら普通に生き残りそうじゃない?
83 20/03/25(水)16:39:55 No.674086878
ヨミヨミって能力者が2回人生終えないと生えてこないしひょっとしてすげぇレアな悪魔の実では?
84 20/03/25(水)16:40:04 No.674086905
海王類から逃げ切れるぐらい速かったのかなバギー
85 20/03/25(水)16:40:06 No.674086911
年取って病気患ってとデバフに次ぐデバフ食らってたしなあ白ひげ
86 20/03/25(水)16:40:18 No.674086943
>むしろブルックはどうやったら死ぬんだ モリアに奪われた状態で日光浴びても死ぬか怪しいよね
87 20/03/25(水)16:40:36 No.674086990
怪物奴隷ビッグマムとかもマムが負けたらあるのかな
88 20/03/25(水)16:40:43 No.674087010
>泳ぎが一番うまいとか言われてたバギーは何なんだ バギーのは泳ぐ技術的な話であって 海王類あしらいながら泳げる強さとか泳ぎ続けられる体力とかは関係ないんじゃないかな…
89 20/03/25(水)16:40:51 No.674087033
海軍も基本的に捕まえたくないからやりたい放題できる
90 20/03/25(水)16:41:01 No.674087063
>ブルックが黄泉の冷気とか使えてる以上はヨミヨミの実の能力者なわけだし あーそうか じゃあまずありえないな!ごめん!
91 20/03/25(水)16:41:05 No.674087072
魚人に実を食わせたら最強だな
92 20/03/25(水)16:41:07 No.674087084
白ひげがあんな死にかけでなお赤犬をボコってぶっ飛ばした事考えるとやっぱり四皇は大将より強いよね…
93 20/03/25(水)16:41:41 No.674087171
ヨミヨミって衰弱死とかはどういう扱いになるんだろうか
94 20/03/25(水)16:42:50 No.674087338
>魚人に実を食わせたら最強だな 水に弱い弱点は消えないぞ
95 20/03/25(水)16:43:13 No.674087410
海軍もさすがに捕まえた海賊奴隷として献上したりはしてないんだな
96 20/03/25(水)16:43:44 No.674087493
>海軍も基本的に捕まえたくないからやりたい放題できる なに!レイリーさんが処刑だと!!助けに行くぞ!! ってなりそう
97 20/03/25(水)16:43:57 No.674087541
モリアのゾンビが塩に弱いのは海の力だからなのか清めの塩的なノリなのかどっちだろう
98 20/03/25(水)16:44:09 No.674087568
海王星の右にあるのは冥王星だから冥王というのは感心した
99 20/03/25(水)16:45:27 No.674087790
天竜人無敵でもなんでもねえからな…本当はガープみたいなのも近くに置きたくない
100 20/03/25(水)16:45:37 No.674087819
あまりにも強すぎるからって懸賞金かかったままなのに余程の事しなきゃカタギ送れるってズルくない?
101 20/03/25(水)16:45:55 No.674087877
ブルックは粉々にしても牛乳ぶっかけたら復活しそう
102 20/03/25(水)16:45:58 No.674087886
ちょっと酒の肴に昔の話して
103 20/03/25(水)16:45:59 No.674087888
>魚人に実を食わせたら最強だな マトマトがいるだろ!
104 20/03/25(水)16:46:24 No.674087958
>モリアのゾンビが塩に弱いのは海の力だからなのか清めの塩的なノリなのかどっちだろう 清めの塩的な意味じゃないかな…でないと悪魔の実の能力者が塩焼き食べただけで弱体化してしまう
105 20/03/25(水)16:46:26 No.674087964
>>海軍も基本的に捕まえたくないからやりたい放題できる >なに!レイリーさんが処刑だと!!助けに行くぞ!! >ってなりそう 仮にあそこで捕獲成功したら赤髪と白ひげの連合軍が誕生しちゃうわけだしな
106 20/03/25(水)16:46:41 No.674088008
>白ひげがあんな死にかけでなお赤犬をボコってぶっ飛ばした事考えるとやっぱり四皇は大将より強いよね… 戦力的に黒ひげ以外の四皇の一角=大将二人分くらいの差がありそう
107 20/03/25(水)16:46:50 No.674088031
ロジャーが自首してきた時とかこいつ堂々と海軍の本拠地を破壊しにきやがった…とか絶対思われたよね
108 20/03/25(水)16:47:20 No.674088111
シキと喧嘩したのっておでん加入の前後どっちだっけ
109 20/03/25(水)16:47:24 No.674088127
お爺ちゃんなのに海王類がウヨウヨしている所を単身で泳いで余裕なのは頭おかしい過ぎる…
110 20/03/25(水)16:47:25 No.674088128
軍資金なくなっても身売りして買ったやつから盗めばいいってことは実質的に資産∞になるのか うらやましい
111 20/03/25(水)16:47:28 No.674088137
悪さしないから放置してるけど通報されたら面子の為に海軍も動かざるを得ない
112 20/03/25(水)16:47:48 No.674088174
ハチはこの人を助けて友達になったのも生き残れた理由だと勝手に思ってる
113 20/03/25(水)16:47:55 No.674088192
>ブルックは粉々にしても牛乳ぶっかけたら復活しそう 顔の骨砕かれたりしても普通に再生してるし アフロ刈るくらいしか殺せなさそう
114 20/03/25(水)16:48:19 No.674088265
ガープとセンゴク2人がかりで捕まえるくらいだし全盛期の金獅子って四皇クラスじゃない…?
115 20/03/25(水)16:48:29 No.674088291
>ロジャーが自首してきた時とかこいつ堂々と海軍の本拠地を破壊しにきやがった…とか絶対思われたよね まあその直後にシキが殲滅しに来たからな…
116 20/03/25(水)16:49:28 No.674088477
センゴクとガープと同世代だっけゼファー先生
117 20/03/25(水)16:49:32 No.674088486
>まあその直後にシキが殲滅しに来たからな… シキVSガープ&センゴクでぼろぼろの本部スゴいよな… てかよくボロボロですんだな…
118 20/03/25(水)16:49:59 No.674088574
>モリアのゾンビが塩に弱いのは海の力だからなのか清めの塩的なノリなのかどっちだろう 後者かな? 悪魔の実の能力者が塩に弱いってことはないと思うし…
119 20/03/25(水)16:50:30 No.674088673
>ガープとセンゴク2人がかりで捕まえるくらいだし全盛期の金獅子って四皇クラスじゃない…? 一昔前はロジャー白ひげシキマムが四強だよ
120 20/03/25(水)16:50:35 No.674088692
白髭は殺し合いの最中にロジャーやスレ画を同時に相手取ったりもしてそう
121 20/03/25(水)16:50:57 No.674088746
>ガープとセンゴク2人がかりで捕まえるくらいだし全盛期の金獅子って四皇クラスじゃない…? 四皇クラスも何も旧四皇じゃなかったっけ
122 20/03/25(水)16:51:24 No.674088825
ゾロも最終的にはレイリーさん位のポジションに収まってほしい
123 20/03/25(水)16:51:36 No.674088857
>一昔前はロジャー白ひげシキマムが四強だよ これでいまだに現役のババアはなんなの…
124 20/03/25(水)16:52:02 No.674088937
先の時代の勝者
125 20/03/25(水)16:52:32 No.674089010
>これでいまだに現役のババアはなんなの… 若さの秘訣かい?
126 20/03/25(水)16:52:45 No.674089044
>>これでいまだに現役のババアはなんなの… >若さの秘訣かい? おめえじゃねえよ!
127 20/03/25(水)16:53:19 No.674089142
借金踏み倒して悠々自適の奴隷?ライフを送れるのなんてこの人くらいだよ
128 20/03/25(水)16:53:19 No.674089143
四強で括られてるけど実際にはロジャーが金で白ひげが銀メダリストで後ぜんぶ敗北者って感じだからなあ…
129 20/03/25(水)16:53:35 No.674089178
くれはは別の意味で規格外だけども
130 20/03/25(水)16:53:47 No.674089216
ドクターくれはという前例のおかげで ほっとけば後100年近くは現役やれるかもしれないという可能性があるマム
131 20/03/25(水)16:54:25 No.674089324
病気デバフが強すぎるあの世界でドクトリーヌは間違いなく強キャラ
132 20/03/25(水)16:54:34 No.674089344
>借金踏み倒して悠々自適の奴隷?ライフを送れるのなんてこの人くらいだよ 金が無くなったら自分を売るという
133 20/03/25(水)16:54:37 No.674089353
ドクトリーヌからしたらロジャーの処刑とかついこないだの出来事なのでは…
134 20/03/25(水)16:54:43 No.674089368
ロジャー時代ってどれも普通の海賊海軍って感じなのに今の能力バトルしてる時代よりもインフレ凄かったんだな
135 20/03/25(水)16:55:08 No.674089439
くれはってブルックと同世代くらい? あの人の存在がむしろ最大の謎だ
136 20/03/25(水)16:55:10 No.674089448
>病気デバフが強すぎるあの世界でドクトリーヌは間違いなく強キャラ 現実でも50とか60越えて大きい病気したら死んじゃうよう!
137 20/03/25(水)16:55:17 No.674089468
若さの秘訣知りたい…
138 20/03/25(水)16:55:23 No.674089477
ボケて手のつけられないババアになるマムというのもキツイ 今とあまり変わらないか!
139 20/03/25(水)16:55:45 No.674089527
ハッピーでいることさ
140 20/03/25(水)16:55:48 No.674089537
くれはの過去回想やるのに120年遡らないといけないのはあの世界だと反則すぎる… 巨人じゃないんだからさぁ…
141 20/03/25(水)16:56:01 No.674089563
>>病気デバフが強すぎるあの世界でドクトリーヌは間違いなく強キャラ >現実でも50とか60越えて大きい病気したら死んじゃうよう! こう言うのは何だけどコロナで併発して老人ごろごろ死んでるからな…
142 20/03/25(水)16:56:04 No.674089574
Dがどうこう言い出したのってドクトリーヌが最初だっけ?
143 20/03/25(水)16:56:18 No.674089616
この世界女には老化デバフかからない気がする…
144 20/03/25(水)16:56:20 No.674089622
マムは若い頃の巨乳美人の時でも性格同じなんだよな…
145 20/03/25(水)16:56:24 No.674089637
>モリアのゾンビが塩に弱いのは海の力だからなのか清めの塩的なノリなのかどっちだろう スリラーバークだと前者で説明されてた
146 20/03/25(水)16:56:43 No.674089699
若さの秘訣をマムに知られたら世界が終わりかねない…
147 20/03/25(水)16:56:53 No.674089728
>ゾロも最終的にはレイリーさん位のポジションに収まってほしい ルフィさんに息子が出来たら師匠ポジはやりそう
148 20/03/25(水)16:56:54 No.674089732
>Dがどうこう言い出したのってドクトリーヌが最初だっけ? そういやそうかな
149 20/03/25(水)16:56:57 No.674089742
ロックス海賊団とやり合った時にはレイリーとかもその場にいたんだろうか
150 20/03/25(水)16:57:12 No.674089781
>ロジャー時代ってどれも普通の海賊海軍って感じなのに今の能力バトルしてる時代よりもインフレ凄かったんだな おでん回想からするに覇気を極めたヤバい連中が人外バトルやってるし… ガープだって大分衰えたのに人間大砲マシンガンとかわけわかんねぇ事してるし 現役時代は山をサンドバッグにしてるとか下手な能力者よりも破壊力やべぇし
151 20/03/25(水)16:57:30 No.674089840
革命軍のモーリーも100最超えてたな…
152 20/03/25(水)16:58:08 No.674089949
>革命軍のモーリーも100最超えてたな… あいつは巨人族だから…
153 20/03/25(水)16:58:13 No.674089963
>革命軍のモーリーも100最超えてたな… あれは巨人族だからじゃない?
154 20/03/25(水)16:58:39 No.674090034
海賊王も白ひげも病気で思いっきりやられてるからな…
155 20/03/25(水)16:58:39 No.674090036
>くれはってブルックと同世代くらい? >あの人の存在がむしろ最大の謎だ ブルックが生きてる時には既にババアだぞアイツ
156 20/03/25(水)16:59:21 No.674090141
70超えてるガープが生まれた頃にはすでにガープと同じぐらいの年齢のババアなのがくれはだ
157 20/03/25(水)17:01:04 No.674090445
>くれはってブルックと同世代くらい? >あの人の存在がむしろ最大の謎だ ドリーブロギーより20歳くらい若い オイモやカーシーと10歳差くらい
158 20/03/25(水)17:01:30 No.674090510
この人が世界一の剣豪じゃないの? なんかミホーク勝手に名乗ってるけど
159 20/03/25(水)17:02:13 No.674090621
今んとこくれはより年上なのは巨人族のベテランと長老と後はゾウしかいなかったはず 何だあのババア
160 20/03/25(水)17:02:53 No.674090736
前にオペオペで不老長寿になった人とか
161 20/03/25(水)17:04:19 No.674090975
>この人が世界一の剣豪じゃないの? >なんかミホーク勝手に名乗ってるけど この爺さんよりあとに産まれてるはずのミホークが世界一の剣豪名乗ってるってことは この爺さんに勝ったか戦って比べるまでもないほどの実力差があるんじゃねえの
162 20/03/25(水)17:05:01 No.674091097
今より若くて強かったスレ画に匹敵していたバレットやっぱ化物だわ
163 20/03/25(水)17:06:17 No.674091285
>この爺さんよりあとに産まれてるはずのミホークが世界一の剣豪名乗ってるってことは >この爺さんに勝ったか戦って比べるまでもないほどの実力差があるんじゃねえの そもそもこの人生きてることが世間に知られてないんじゃねえかな…
164 20/03/25(水)17:06:27 No.674091315
片腕になったとはいえ四皇のシャンクスをつまんねって言える男だぞ
165 20/03/25(水)17:07:21 No.674091463
生きて政府のお膝元に近いところで隠居生活とか海軍の醜聞以外の何者でもないから多分情報封鎖してる
166 20/03/25(水)17:07:39 No.674091519
ジャックも魚人の能力者説があったけど確定したんだっけ
167 20/03/25(水)17:08:07 No.674091599
そういえばスレ画の持ってる剣って名前あったっけ
168 20/03/25(水)17:08:35 No.674091678
>ブルックが生きてる時には既にババアだぞアイツ ブルックは90歳前後だったか? かなり世代は違うな…
169 20/03/25(水)17:08:51 No.674091727
全員能力者だと誰かが海に落ちたら見殺しにするしか手がないとかあり得るし 能力者と非能力者でバランスよく構成するべきだと思う
170 20/03/25(水)17:09:10 No.674091789
巨人族以外の主要メンバーが生まれた頃にはババアなんだあいつ!
171 20/03/25(水)17:10:21 No.674091988
ババアより後に生まれてババアより先に死ぬのが多くて駄目だな!
172 20/03/25(水)17:10:41 No.674092051
>全員能力者だと誰かが海に落ちたら見殺しにするしか手がないとかあり得るし >能力者と非能力者でバランスよく構成するべきだと思う 麦わら一味もルフィを助けに行ったブルックを助けに行ったチョッパーが死にかけたからな… ブルックとチョッパーの順番逆かもしれんが
173 20/03/25(水)17:10:58 No.674092101
見た目だけなら若い頃より今の方が強そうに見える
174 20/03/25(水)17:13:08 No.674092436
>ギャンブルで金を失くしては自分を売って買い主と店から金を奪って逃げる不良物件 これジーコの稼ぎプレイみたいだな…
175 20/03/25(水)17:14:59 No.674092766
>ジャックも魚人の能力者説があったけど確定したんだっけ 「ジャック ビブルカード」で検索すると出てくる