20/03/25(水)15:07:58 ID:iJiJC.NA えらい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/25(水)15:07:58 ID:iJiJC.NA iJiJC.NA No.674072490
えらいこっちゃ
1 20/03/25(水)15:09:15 No.674072738
2日連続の爆上げ
2 20/03/25(水)15:09:57 No.674072856
完全に底を打ったな 完全無敵の日経だ
3 20/03/25(水)15:11:14 No.674073115
インバを焼き尽くしたらまた下がる
4 20/03/25(水)15:11:53 No.674073246
信用買いや焼けたので戻りは速い
5 20/03/25(水)15:12:10 No.674073299
ちょっと怖いからだいぶ引き上げたぞ 儲けた額の半分でインバ買った
6 20/03/25(水)15:12:12 No.674073309
2万までは戻りそうだな そっから先は分からん
7 20/03/25(水)15:12:45 No.674073391
>インバを焼き尽くしたらまた下がる ないない もうこのまま上がり調子だよ 悪材料も出尽くしたしコロナも織り込み済みだろうし各国強力な金融政策打ち出してるし
8 20/03/25(水)15:13:20 No.674073504
このまま騰がるならインバの損失くらい軽い…だから24000まで戻って…
9 20/03/25(水)15:13:42 ID:AxqZZtWo AxqZZtWo No.674073570
>>インバを焼き尽くしたらまた下がる >ないない >もうこのまま上がり調子だよ >悪材料も出尽くしたしコロナも織り込み済みだろうし各国強力な金融政策打ち出してるし 信じたかんな
10 20/03/25(水)15:14:14 No.674073652
>ないない >もうこのまま上がり調子だよ >悪材料も出尽くしたしコロナも織り込み済みだろうし各国強力な金融政策打ち出してるし 「」が自信満々で語ってるってことはなるほど下がるってことか
11 20/03/25(水)15:14:37 No.674073711
>このまま騰がるならインバの損失くらい軽い…だから24000まで戻って… 24000は無理だろ…
12 20/03/25(水)15:15:08 No.674073786
>「」が自信満々で語ってるってことはなるほど下がるってことか 「」が絶対に下がるって言ってたのに爆上げだからな…
13 20/03/25(水)15:16:01 No.674073926
経済よくなってるし減税も給付金も要らなさそうだな
14 20/03/25(水)15:16:25 No.674073993
それでもダウは下げる
15 20/03/25(水)15:17:54 No.674074239
インバ部のみんな明日は落ちるといいね~
16 20/03/25(水)15:18:19 No.674074296
このおっさん下がっても上がってもこの顔してんな
17 20/03/25(水)15:19:35 No.674074508
財政出動に立ち向かうのか
18 20/03/25(水)15:19:42 No.674074529
静観
19 20/03/25(水)15:19:59 No.674074573
つくづく株の世界は理解不能
20 20/03/25(水)15:20:06 No.674074593
>コロナも折り込み済み うわ…
21 20/03/25(水)15:20:07 No.674074595
10万くらいあったマイナスがプラスの一万くらいになった
22 20/03/25(水)15:20:12 No.674074609
なんでこんなに上がったんです?
23 20/03/25(水)15:20:14 No.674074610
往復で儲けるなんて無理だったよ
24 20/03/25(水)15:20:32 No.674074656
このままバブル越えを目指しますぞー!
25 20/03/25(水)15:20:46 No.674074696
上がるか下がるかなんて金持ちの殴り合いだから 気にしても無駄じゃないかな
26 20/03/25(水)15:20:58 No.674074731
ひょっとして乱高下って暴落や暴騰より危ないんじゃ…
27 20/03/25(水)15:21:00 No.674074738
買い支えた日銀はどんだけ儲けるんです?
28 20/03/25(水)15:21:14 No.674074773
飛び跳ねるナイフを掴め!
29 20/03/25(水)15:21:30 No.674074815
>飛び跳ねるナイフを掴め! 指飛んだ!
30 20/03/25(水)15:21:32 No.674074820
>買い支えた日銀はどんだけ儲けるんです? 実は昨日日銀は一歩も動いてない
31 20/03/25(水)15:21:38 No.674074838
日銀は底でたくさん拾った形に?
32 20/03/25(水)15:22:03 No.674074898
まるでジェットコースターだな テーマパークに来たみたいでテンション上がるなぁ
33 20/03/25(水)15:22:09 No.674074913
>ひょっとして乱高下って暴落や暴騰より危ないんじゃ… 個人はまあそうだろ…
34 20/03/25(水)15:22:23 No.674074955
>日銀は底でたくさん拾った形に? 大儲けっすよ
35 20/03/25(水)15:22:28 No.674074974
>買い支えた日銀はどんだけ儲けるんです? 個人投資家ではないので利確も好きにはできないから日銀単体としてはまだそれほど意味はない
36 20/03/25(水)15:23:29 No.674075131
また焼き払ってる…
37 20/03/25(水)15:23:37 No.674075146
コロナ終息とかしてないのになんで上がるの? なんかいいニュースあったっけ?
38 20/03/25(水)15:23:47 No.674075170
この分で行けば来年には日経平均10万超えるな 楽勝だわ
39 20/03/25(水)15:23:52 No.674075191
信用買いしなきゃ整理ポスト行かないかぎりは死なないぜ
40 20/03/25(水)15:24:21 No.674075261
上がりっぱなしも下がりっぱなしもないのだ
41 20/03/25(水)15:24:24 No.674075268
>なんかいいニュースあったっけ? 東京五輪延期
42 20/03/25(水)15:24:27 No.674075279
富豪が行けると思った時がタイミング
43 20/03/25(水)15:24:27 No.674075280
実体経済的にどうみても落ちる前の上げだけどそれはそれとしてブルに加担する
44 20/03/25(水)15:24:27 No.674075283
ふんいきしかない
45 20/03/25(水)15:24:59 No.674075372
>東京五輪延期 暴落のきっかけになると言われていたのに
46 20/03/25(水)15:25:27 No.674075457
日本はコロナ対策に和牛商品券配るし更に景気爆上がりだな
47 20/03/25(水)15:25:55 No.674075513
>この分で行けば来年には日経平均10万超えるな >楽勝だわ 株つかんでれば資産が5倍だな! ハイパーインフレだ!コレ!
48 20/03/25(水)15:25:56 No.674075517
いつも楽しそうにスレ立てるね
49 20/03/25(水)15:26:10 No.674075554
>>東京五輪延期 >暴落のきっかけになると言われていたのに 強行中止延期の中で一番マシな選択なんだから上がることはあっても落ちるわけない
50 20/03/25(水)15:26:18 No.674075580
人生楽しい!
51 20/03/25(水)15:26:24 No.674075598
鳥はインフルだし豚はコレラだから牛一択だよな
52 20/03/25(水)15:27:01 No.674075693
この状況で下げてるとこって…どうなの?
53 20/03/25(水)15:27:08 No.674075709
今日は世界中上がって東京に戻ってきたから五輪あんまり関係ないのと違うか
54 20/03/25(水)15:27:35 No.674075782
世界中実態経済がゴミすぎるからなぁ…
55 20/03/25(水)15:27:35 No.674075784
>この状況で下げてるとこって…どうなの? 残念ながら…
56 20/03/25(水)15:27:43 No.674075806
今日インバ部入部しました
57 20/03/25(水)15:27:46 No.674075822
梯子外された1552がつらい
58 20/03/25(水)15:28:08 No.674075872
>ひょっとして乱高下って暴落や暴騰より危ないんじゃ… だから乱高下する状況の指標が恐怖指数という名前なんよ
59 20/03/25(水)15:28:39 No.674075960
というか昨日今日は喜んでスレ立てていいだろ! 普段喜んでるインバ部とVIXの連中だろうが邪教徒は!
60 20/03/25(水)15:29:04 No.674076038
むしろ2021まで猶予期間が得られた? いや五輪前に大暴落したが
61 20/03/25(水)15:29:31 No.674076099
コロナの影響は日本が今のところ薄めに見えるから日経上がるのはわかる JALまで上がるのはわからん
62 20/03/25(水)15:29:32 No.674076102
>株つかんでれば資産が5倍だな! >ハイパーインフレだ!コレ! 仮想通貨バブルの時は5倍程度なら1時間で達成できたりして楽しかった あれだけ儲かったのになんで最終的にマイナスで終わったんだ俺…
63 20/03/25(水)15:29:51 No.674076156
来週には関東での感染が激しくなってまた下がるとみた!
64 20/03/25(水)15:29:53 No.674076162
原油ブルもっと買っとけばよかった
65 20/03/25(水)15:29:56 No.674076171
ショートカバーなだけじゃないの?
66 20/03/25(水)15:29:58 No.674076178
>というか昨日今日は喜んでスレ立てていいだろ! >普段喜んでるインバ部とVIXの連中だろうが邪教徒は! 短期の暴騰と暴落で喜ぶのはどっちもおかしい
67 20/03/25(水)15:30:11 No.674076213
インバ入るなら権利日やろがい思うが まあわかんねしな…
68 20/03/25(水)15:30:35 No.674076276
あの…そもそもの原因のコロナは何も解決してません…
69 20/03/25(水)15:30:37 No.674076286
感染爆発で東京隔離とかならない限り平気だろう
70 20/03/25(水)15:30:44 No.674076305
底は拾えなかったけど17000で飛び乗れたからしばらく静観
71 20/03/25(水)15:30:54 No.674076341
>感染爆発で東京隔離とかならない限り平気だろう 1歩手前ぐらいまで来てるじゃねーか
72 20/03/25(水)15:31:07 No.674076378
権利日も株主総会の関係でずれるかもって東証言ってたな
73 20/03/25(水)15:31:08 No.674076381
>あの…そもそもの原因のコロナは何も解決してません… つまりここからは投資家の遊び場ってことじゃん
74 20/03/25(水)15:31:16 No.674076410
暴落も暴騰もいつ始まるのかを見極めるのは超難しい
75 20/03/25(水)15:31:16 No.674076411
みんな判断が遅い オレは2週間前には仕込んだぞ
76 20/03/25(水)15:31:28 No.674076439
>>感染爆発で東京隔離とかならない限り平気だろう フラグやめろ!
77 20/03/25(水)15:31:28 No.674076442
>>あの…そもそもの原因のコロナは何も解決してません… >つまりここからは投資家の遊び場ってことじゃん 実は平常時でもそうなんだ
78 20/03/25(水)15:31:45 No.674076479
夏前に四半期決算出て「やっぱダメじゃん…」で下げるんじゃないの?
79 20/03/25(水)15:31:49 No.674076495
昨日はイタリア含めて欧州も上がってたから各国の経済対策期待とかその辺ちゃうか
80 20/03/25(水)15:31:52 No.674076505
>暴落も暴騰もいつ始まるのかを見極めるのは超難しい 見極められればもう億万長者だよ!
81 20/03/25(水)15:32:18 No.674076579
実態がどうあれ金融緩和で株価を急上昇させることは出来るが その前後に日経1万割れくらいの乱高下がある可能性も否めない
82 20/03/25(水)15:32:42 No.674076639
>みんな判断が遅い >オレは2週間前には仕込んだぞ まだマイナスじゃねーか!
83 20/03/25(水)15:33:05 No.674076705
よく延びるなぁ
84 20/03/25(水)15:33:39 No.674076789
現物オンリーだけど2週間前から買い目線だったからドンピシャだった 今は極端な悲観が引っ込んだだけ だんだん現実に近づいていく 決算発表時期にまた押すんじゃない?
85 20/03/25(水)15:33:47 No.674076813
空売りしてた方々が死滅してる…
86 20/03/25(水)15:34:29 No.674076919
>空売りしてた方々が死滅してる… リスクヘッジせずに売りだけやるやつなんて遅かれ早かれ死ぬ
87 20/03/25(水)15:34:46 No.674076959
まだまだ底じゃないって言ってたじゃん!
88 20/03/25(水)15:34:51 No.674076974
しばらく18000から20000くらいウロウロするんじゃない? 知らんけど
89 20/03/25(水)15:35:37 No.674077098
>まだまだ底じゃないって言ってたじゃん! まだ底はあると思うよ ただ世の中には天井も底いくらでもあるんだ
90 20/03/25(水)15:35:56 No.674077147
信用買の含み損が膨らんで来た!
91 20/03/25(水)15:36:01 No.674077159
まだ見ぬ未来が僕らを待っている
92 20/03/25(水)15:36:21 No.674077202
神戸物産元気出して
93 20/03/25(水)15:36:23 No.674077207
大暴落起きる前ぐらいまで戻ったら売れるのに また落ちるだろうし含み益になったら全部売りたい
94 20/03/25(水)15:36:49 No.674077263
海外ニュースとか見てるとうせやろって気分の方がまだ強い
95 <a href="mailto:原油">20/03/25(水)15:36:58</a> [原油] No.674077277
まだだ! まだ終わってねぇ!
96 20/03/25(水)15:37:10 No.674077312
>あの…そもそもの原因のコロナは何も解決してません… 解決してなくても株は雰囲気で動くんだ もうコロナショック後も含めて織り込み済みだよ
97 20/03/25(水)15:37:18 No.674077341
>空売りしてた方々が死滅してる… 空売りの本質は本命が失敗した時の損切り補填であって基本は積み立てとロング 博打で株やる奴は遅かれ早かれ 成功体験でゆだんして焼かれるかいきなり焼かれるかだ スリル求めてロング積み立てになんて切り替えられないからな…
98 20/03/25(水)15:37:39 No.674077398
神戸物産はもともと高すぎるから上昇余地あまりないんじゃねえかな… こういうときはたくさん落ちたやつ買ったほうが儲かる
99 20/03/25(水)15:37:48 No.674077416
ニューヨークと東京両方ロックダウン待ったなしでアメリカもニューヨーク以外はこれからなんじゃありませんか?
100 20/03/25(水)15:38:11 No.674077476
にぎにぎしていたソシャゲ株を全部売っ払った 重荷が下りて晴れやかな気分だ
101 20/03/25(水)15:38:29 No.674077532
>解決してなくても株は雰囲気で動くんだ >もうコロナショック後も含めて織り込み済みだよ そしてそんなのわかり切ってたじゃん!というようなイベントで激動するんだ 本当に雰囲気しかないよ特にこういう恐慌の場面は 後付けならいくらでもそれっぽいことは言えるけどね
102 20/03/25(水)15:38:41 No.674077549
エボラだって大騒ぎしてるうちに終わったしな
103 20/03/25(水)15:38:45 No.674077555
楽しくて仕方がない
104 20/03/25(水)15:38:46 No.674077559
>神戸物産はもともと高すぎるから上昇余地あまりないんじゃねえかな… >こういうときはたくさん落ちたやつ買ったほうが儲かる どっちかと言うとロックダウン進んで在庫の補充どうすんのかの方で下げてると思う
105 20/03/25(水)15:38:48 No.674077563
北半球が暖かくなって日中独がワクチン開発した セリクラ禊は済んだと願いたい
106 20/03/25(水)15:38:50 No.674077574
市場の折込って割とテキトーとか早とちりとか普通にあるからな…
107 20/03/25(水)15:39:06 No.674077603
中長期目線で二番底来ても心が乱されない現物か 建値逃げ常に張っとくデイトレ以外のエントリーはオススメしない
108 20/03/25(水)15:39:15 No.674077622
俺は原油に全ツッパしてるからまだ胃に違和感があるんだ…
109 20/03/25(水)15:39:18 No.674077631
疑り深い人間も3日コレが続けば騙されるから明日までやれ
110 20/03/25(水)15:39:22 No.674077640
前の価格に戻ったらみんな利確とリスク回避で売って二番底になるんじゃね
111 20/03/25(水)15:39:35 No.674077674
市場全員わかってても 「きっと誰かバカが売り始めるだろうから売っておく」 心理で暴落することあるからな
112 20/03/25(水)15:39:45 No.674077702
>疑り深い人間も3日コレが続けば騙されるから明日までやれ 今日がその三日目じゃなかった?
113 20/03/25(水)15:40:16 No.674077774
なんなら原因なんてなくてもなんとなくヤバい!って空気になったら実際にヤバくなる世界だしな…
114 20/03/25(水)15:40:20 No.674077785
26年ぶりの上昇幅だと
115 20/03/25(水)15:40:20 No.674077787
>疑り深い人間も3日コレが続けば騙されるから明日までやれ 権利日まで上げるのは毎年の定番だ 権利確定で落ちるのも恒例だ つまり毎年の例に従ってこの辺で軽くインバ握れ
116 20/03/25(水)15:40:24 No.674077799
>どっちかと言うとロックダウン進んで在庫の補充どうすんのかの方で下げてると思う 理由は何でもいいけど 株価が悲観を織り込んでるか楽観を織り込んでるかって話ね
117 20/03/25(水)15:40:43 No.674077845
明日インバ部入部します
118 <a href="mailto:バフェ">20/03/25(水)15:40:46</a> [バフェ] No.674077860
日本株はクソの山
119 20/03/25(水)15:41:07 No.674077909
口座持ってない人はインバは低リスクみたいなこと言うけど あれもギャンブルなのは同じだからね
120 20/03/25(水)15:41:11 No.674077923
株式のジェットコースターやあ
121 20/03/25(水)15:41:15 No.674077927
ほぼ底でナンピン出来たのは良かったけどまだ余裕で含み損だ
122 20/03/25(水)15:41:17 No.674077939
>権利日まで上げるのは毎年の定番だ >権利確定で落ちるのも恒例だ >つまり毎年の例に従ってこの辺で軽くインバ握れ 上げ幅考えてくだち!!
123 20/03/25(水)15:41:23 No.674077952
インバ部は不死鳥だな
124 <a href="mailto:VIX">20/03/25(水)15:41:53</a> [VIX] No.674078019
ハロー「」氏!
125 20/03/25(水)15:42:06 No.674078045
>なんなら原因なんてなくてもなんとなくヤバい!って空気になったら実際にヤバくなる世界だしな… ヤバイのにコロナ飽きたな…ってなるとヤバくなくなる世界でもある
126 20/03/25(水)15:42:17 No.674078071
ここまでアベノミクスの調和
127 20/03/25(水)15:42:17 No.674078072
今回は権利落ち日でも大して下がらないと思うよ 日銀が買い支えてくれるからね そしてそれがコロナ回復までずっと続く
128 20/03/25(水)15:42:24 No.674078086
>インバ部は不死鳥だな ちゃうねん 権利日前の上げ直前インバ握るバカなんてインバ部じゃない 便乗のムジーナだ この辺だけは必ず定型がある imgの定型と同じで基本
129 20/03/25(水)15:43:01 No.674078175
>俺は原油に全ツッパしてるからまだ胃に違和感があるんだ… ネタが何であれ全ツッパ楽しいよね…
130 20/03/25(水)15:43:09 No.674078204
>ハロー「」氏! 暴れてくれ!頼む!
131 20/03/25(水)15:43:13 No.674078212
えっ?ムジーナを定形に!?
132 20/03/25(水)15:43:27 No.674078247
森永は7000円まで落ちると予言
133 20/03/25(水)15:43:37 No.674078277
日本株がポジティブらしい
134 20/03/25(水)15:43:47 No.674078312
今から入るならまた面白いニュース来次第売りか金かな…
135 20/03/25(水)15:44:11 No.674078364
>えらいこっちゃ 株が押し戻ったのに悲惨な顔をするおっさん
136 20/03/25(水)15:44:22 No.674078390
ドルから逃げて来た海外投資組が権利落ちで焼かれる
137 20/03/25(水)15:44:23 No.674078391
油いいの? 中東で紛争とか起きない?
138 20/03/25(水)15:44:33 No.674078408
>株が押し戻ったのに悲惨な顔をするおっさん 底で全部売っちまった…
139 20/03/25(水)15:44:40 No.674078423
>>えらいこっちゃ >株が押し戻ったのに悲惨な顔をするおっさん インバ部だぞ
140 20/03/25(水)15:44:42 No.674078429
>株が押し戻ったのに悲惨な顔をするおっさん イってるのかもしれない
141 20/03/25(水)15:45:06 No.674078486
>油いいの? >中東で紛争とか起きない? 起こしてんだよ!
142 20/03/25(水)15:45:16 No.674078510
>中東で紛争とか起きない? ロシアとサウジアラビアのシェール抹殺計画なのでアメリカが裏からやる可能性はあるけど そういうのいつものことだしな!
143 20/03/25(水)15:46:01 No.674078626
会社の先輩が積立全部解約しちゃって今日涙を流してるわ なんで積立てなのに短期で判断しちゃったんだ…
144 20/03/25(水)15:47:03 No.674078763
>会社の先輩が積立全部解約しちゃって今日涙を流してるわ どんくらい損失出したか聞いた?
145 20/03/25(水)15:47:06 No.674078773
>会社の先輩が積立全部解約しちゃって今日涙を流してるわ >なんで積立てなのに短期で判断しちゃったんだ… 知識がないと自覚してるから積み立ててただろうにそれすらやめてしまうとは…
146 20/03/25(水)15:47:07 No.674078775
こんなスーパーボールみたいな跳ね方する相場見てられるか!
147 20/03/25(水)15:47:17 No.674078797
ドル円このまま上がり続けるのかな... 少なくとも今日109円代に入る事はないよね
148 20/03/25(水)15:47:32 No.674078828
>インバ部だぞ 印旛部がこんな顔しててもだれも同情せんわ
149 20/03/25(水)15:47:37 No.674078849
>会社の先輩が積立全部解約しちゃって今日涙を流してるわ >なんで積立てなのに短期で判断しちゃったんだ… そうやって悪魔のささやきに負けて養分になる人がいるから儲かるみたいなところもある 素人が投資で儲けるのは方法自体は簡単でも大変なことだ
150 20/03/25(水)15:47:39 No.674078853
今時のワクチンはmRNAが工業的に作れるんだ しかももう治験はとっくに始まってるのさ! ワオ!人類の勝利は目前だよ!
151 20/03/25(水)15:48:03 No.674078926
>こんなスーパーボールみたいな跳ね方する相場見てられるか! 見るだけなら楽しいぞ 参加するのはごめんこうむる
152 20/03/25(水)15:48:27 No.674078974
この1ヶ月のボラティリティの高さは神だった 両面で儲けた人たくさんいるだろこれ
153 20/03/25(水)15:48:28 No.674078978
底を突いたと何度も言いましたよ「」サン
154 20/03/25(水)15:48:34 No.674078996
騒動前より円が安い やはり頼れるのはドルのキャッシュ…
155 20/03/25(水)15:48:38 No.674079006
>>会社の先輩が積立全部解約しちゃって今日涙を流してるわ >どんくらい損失出したか聞いた? 600くらいとは言ってた
156 20/03/25(水)15:48:44 No.674079019
FX氏! FX氏は生きておられるか!?
157 20/03/25(水)15:49:02 No.674079064
誰だよリーマン超えとか行ってたばかは
158 20/03/25(水)15:49:04 No.674079070
>ドル円このまま上がり続けるのかな... 短期的にはドル需要で上げてるけど 中期的には中銀の緩和差で円高になるかも?って感じ
159 20/03/25(水)15:49:23 No.674079114
戦争がらみはわかんないし関わるもんじゃないと思う…
160 20/03/25(水)15:49:40 No.674079159
su3748385.jpg 儲かってる先人の真似をしろ
161 20/03/25(水)15:49:41 No.674079160
株の大幅変動に比べてドル円の動きが小さいの怖い…
162 20/03/25(水)15:49:52 No.674079179
積立額増やすのは決算以降でええやろ
163 20/03/25(水)15:49:53 No.674079180
>600くらいとは言ってた 投資素人あるあるだけど 次はうまくやれるといいね…
164 20/03/25(水)15:49:58 No.674079189
昨日絶対下がるって言ってごめんね 寄りで日経2倍買っててごめんね
165 20/03/25(水)15:50:10 No.674079215
上がってもこのおじさんなのか
166 20/03/25(水)15:50:18 No.674079239
こんだけめちゃくちゃな動きしてるのってAIが原因なの?
167 20/03/25(水)15:50:20 No.674079240
含み益を握り続ける心臓が欲しいわ
168 20/03/25(水)15:50:20 No.674079241
>誰だよリーマン超えとか行ってたばかは まあそれは本当だから…
169 20/03/25(水)15:50:39 No.674079286
志村が死んだら下がるんじゃないか
170 20/03/25(水)15:50:39 No.674079287
>こんだけめちゃくちゃな動きしてるのってAIが原因なの? どうぶつの森の株に反応して売り買いしてるらしいな
171 20/03/25(水)15:50:52 No.674079322
>上がってもこのおじさんなのか 下がると儲かる「」も多いのだ
172 20/03/25(水)15:50:58 No.674079338
リーマンだって短期的には上がったわい!
173 20/03/25(水)15:51:02 No.674079349
暴落中でも2日下がって1日上がるみたいな動き多かったし騙されても仕方ない
174 20/03/25(水)15:51:27 No.674079414
>こんだけめちゃくちゃな動きしてるのってAIが原因なの? むしろ異常相場でAIが利益あげられなくなって止めたから 市場の流動性が下がってドッタンバッタン
175 20/03/25(水)15:51:34 No.674079424
>>誰だよリーマン超えとか行ってたばかは >まあそれは本当だから… そして乱高下もまだ始まったばかりだ 半年後にどこにたどり着いてるか誰にもわからん
176 20/03/25(水)15:52:04 No.674079514
>今時のワクチンはmRNAが工業的に作れるんだ >しかももう治験はとっくに始まってるのさ! >ワオ!人類の勝利は目前だよ! 感染してからじゃ遅いわ!!!
177 20/03/25(水)15:52:04 No.674079516
>短期的にはドル需要で上げてるけど >中期的には中銀の緩和差で円高になるかも?って感じ なんかこの感じだと今週いっぱいは上がってそうな感じするね
178 20/03/25(水)15:52:22 No.674079568
週末はインバ部へ集合だな
179 20/03/25(水)15:52:27 No.674079587
>>上がってもこのおじさんなのか >下がると儲かる「」も多いのだ 上がる方に賭けてたおっさんが慌てて損切して下がる方に全力賭けした途端に再び上がる これを往復ビンタという
180 20/03/25(水)15:52:45 No.674079632
これも中流撲滅キャンペーンの一環なんだからインバ成金を焼き終わったらまた急降下よ
181 20/03/25(水)15:53:25 No.674079716
今しがた丸紅が1900億円の赤字決算出してたけどまあ些細なことだろう…
182 20/03/25(水)15:53:50 No.674079791
リーマンリーマンうっせーし! 目の前のことがすべてだし!!!!
183 20/03/25(水)15:54:02 No.674079817
>ロシアとサウジアラビアのシェール抹殺計画なのでアメリカが裏からやる可能性はあるけど >そういうのいつものことだしな! 今回のはロシア抹殺計画だから…
184 20/03/25(水)15:54:05 No.674079826
なんかコロナ終わった感出てるけど何も終わってなくない?なんなのこの空気
185 20/03/25(水)15:54:07 No.674079830
それで「」さんの明日の予想は?
186 20/03/25(水)15:54:59 No.674079947
>なんかこの感じだと今週いっぱいは上がってそうな感じするね 年度末までは19500円は維持すると思うよ そうしないと困る人が居るので
187 20/03/25(水)15:55:13 No.674079991
>それで「」さんの明日の予想は? まったくわからない
188 20/03/25(水)15:55:23 No.674080005
多少押してもしばらくはジリ上げじゃない? 4月いっぱいくらいまで
189 20/03/25(水)15:55:45 No.674080051
権利日っていつが多いん?
190 20/03/25(水)15:56:04 No.674080094
小僧寿しが死んじまうー!
191 20/03/25(水)15:56:12 No.674080116
なんでそんなインバ推すの? 大事な握力が吸われていかない?
192 20/03/25(水)15:56:25 No.674080140
>4月いっぱいくらいまで そんなもんか
193 20/03/25(水)15:56:30 No.674080156
>なんかコロナ終わった感出てるけど何も終わってなくない?なんなのこの空気 日本はオリンピック延期で検査ようやくまともなになるという安心感 海外はそもそもコロナ終わった感なんて全然出てない 中国の閉鎖解除とかめっちゃ叩かれてる
194 20/03/25(水)15:56:31 No.674080158
>それで「」さんの明日の予想は? 節目付近まで上げてきてるから反落してもおかしくない 上げムードに水が刺されないように買い介入を続けてくる可能性もある
195 20/03/25(水)15:57:18 No.674080288
>なんかコロナ終わった感出てるけど何も終わってなくない?なんなのこの空気 コロナ感染状況と株価に直接的な相関は無いし…
196 20/03/25(水)15:57:21 No.674080293
>なんでそんなインバ推すの? >大事な握力が吸われていかない? イーッバッバッバ このコロナ時代にインバしない奴はバカインバ~
197 20/03/25(水)15:57:37 No.674080330
4月入る前に一回原油爆下げくるから覚悟しとけな! 4月からまた増産だかんな!
198 20/03/25(水)15:57:57 No.674080368
>>なんかコロナ終わった感出てるけど何も終わってなくない?なんなのこの空気 小池ちゃんが頑張ってる
199 20/03/25(水)15:57:58 No.674080375
>それで「」さんの明日の予想は? 朝ちょっと下がってまた上がり維持する
200 20/03/25(水)15:58:18 No.674080428
なんだかんだでみんなが下がると思っているうちは下がらない 逆に安心しているときは注意
201 20/03/25(水)15:58:19 No.674080429
REITはなんで上がりまくってるの
202 20/03/25(水)15:58:37 No.674080484
>今回のはロシア抹殺計画だから… だったらアメリカが介入する必要が無いんじゃ
203 20/03/25(水)15:58:49 No.674080507
ぶっちゃけ日経よりダウの方がやばそうな雰囲気出てる
204 20/03/25(水)15:58:51 No.674080512
>REITはなんで上がりまくってるの ゴリッゴリに下げたからでは 日銀が買ってるし
205 20/03/25(水)15:59:05 No.674080547
>なんかコロナ終わった感出てるけど何も終わってなくない?なんなのこの空気 みんなしんどさに耐えかねて一息入れちゃってるような空気感
206 20/03/25(水)15:59:18 No.674080579
黒田がほぼ介入せずにこの値動きはなんなの…
207 20/03/25(水)15:59:39 No.674080630
ダウはやべーに決まってんだろ! 日経はいまいち何で上がってるかわかんねぇから不気味だけどよ!
208 20/03/25(水)15:59:43 No.674080638
>>今回のはロシア抹殺計画だから… >だったらアメリカが介入する必要が無いんじゃ いやアメリカのシェールは今回はついでだから サウジというか王子がガチギレしたのはロシア
209 20/03/25(水)15:59:45 No.674080649
>会社の先輩が積立全部解約しちゃって今日涙を流してるわ >なんで積立てなのに短期で判断しちゃったんだ… むしろ積み立ては下がったら積み増しなのにな 3万ずつ下がるの確認しながら10回積み増ししたわ
210 20/03/25(水)15:59:53 No.674080663
日本は秋ごろから中国経由ですでにコロナが入ってきてて集団免疫をすでに獲得してるみたいな説もある 日本だけに限れば終息は早い…かもしれない
211 20/03/25(水)16:00:06 No.674080702
5営業全部上がるってのはまずないだろうから明日はマイナスかな
212 20/03/25(水)16:00:07 No.674080709
空売りの買い戻しとか…
213 20/03/25(水)16:00:14 No.674080723
26日 18900 27日 19300 30日 18700 31日 19500 01日 18100 と予想
214 20/03/25(水)16:00:33 No.674080770
お、俺は300万の貯金を全額ぶっ込んでオカネモチになるんだ...! ところでインバって何...?
215 20/03/25(水)16:00:43 No.674080793
キャッツが跳ねたとは違うの?
216 20/03/25(水)16:00:45 No.674080798
>お、俺は300万の貯金を全額ぶっ込んでオカネモチになるんだ...! >ところでインバって何...? 邪教
217 20/03/25(水)16:00:47 No.674080800
騒動でダメになった実体の方が露わになるのはこれからやんな
218 20/03/25(水)16:00:49 No.674080808
>5営業全部上がるってのはまずないだろうから明日はマイナスかな 権利落ちで落ちるよ ここだけは確定
219 20/03/25(水)16:00:55 No.674080822
>含み益を握り続ける心臓が欲しいわ 逆指値を利が乗るとこに置いといて気絶しろ
220 20/03/25(水)16:00:56 No.674080824
世界中上がってるからな… 下がる時はみんな下がるんじゃね
221 20/03/25(水)16:01:02 No.674080835
>なんかコロナ終わった感出てるけど何も終わってなくない?なんなのこの空気 春が来るたび大きくなれる
222 20/03/25(水)16:01:03 No.674080838
>REITはなんで上がりまくってるの 地銀とか運用スキルなし運用先なしで 高値で買った人たちがぶん投げたからな 売る人がいなくなれば上がる
223 20/03/25(水)16:01:05 No.674080846
>ダウはやべーに決まってんだろ! >日経はいまいち何で上がってるかわかんねぇから不気味だけどよ! 日銀「実態経済無視して上がってて本当不気味だわ…」
224 20/03/25(水)16:01:08 No.674080855
>ダウはやべーに決まってんだろ! >日経はいまいち何で上がってるかわかんねぇから不気味だけどよ! 躁鬱だろ 下がりすぎて気が狂いそうになったからあげムードに当てられてる人が多い
225 20/03/25(水)16:01:48 No.674080953
ちゅうごくにとっちゃ独り勝ちできるかどうかの瀬戸際なんだ! 全く読めないどうなるんだろうね…
226 20/03/25(水)16:01:53 No.674080970
アメリカは予算通りそうで上がったのはまあわかる 維持するのかは知らないが
227 20/03/25(水)16:02:08 No.674081005
>ダウはやべーに決まってんだろ! >日経はいまいち何で上がってるかわかんねぇから不気味だけどよ! 何があれってこのスレにほぼ確実な理由まで書いてあるのに 読みもしない「」の知能だよ
228 20/03/25(水)16:02:10 No.674081011
>権利落ちで落ちるよ >ここだけは確定 今回はコロナで見送り多いからいつになるかわからんぞ…
229 20/03/25(水)16:02:21 No.674081042
>お、俺は300万の貯金を全額ぶっ込んでオカネモチになるんだ...! 数十年ぶりの安値をうろついてる原油はいかがでしょうか
230 20/03/25(水)16:02:45 No.674081088
>何があれってこのスレにほぼ確実な理由まで書いてあるのに >読みもしない「」の知能だよ どれの話?
231 20/03/25(水)16:03:16 No.674081177
>どれの話? 権利日前に上げるってのは定番なんすよ
232 20/03/25(水)16:03:30 No.674081224
インバ部員は日本経済の破滅を願う悪の根源 全員滅びるがいい
233 20/03/25(水)16:03:46 No.674081266
>数十年ぶりの安値をうろついてる原油はいかがでしょうか 値頃感でリアルタイムに大量虐殺してる奴きたな…
234 20/03/25(水)16:03:52 No.674081276
原油って個人が買えるものなの?
235 <a href="mailto:バッタ">20/03/25(水)16:03:54</a> [バッタ] No.674081281
>ちゅうごくにとっちゃ独り勝ちできるかどうかの瀬戸際なんだ! あそびにきたよ!
236 20/03/25(水)16:03:55 No.674081286
えー原油お買い得ー?とかニュース観て思うけど個人でどう手を出せばいいのかは知らない
237 20/03/25(水)16:04:04 No.674081310
そもそもここまで下がるのに一直線過ぎたんだよ普通はもう少し緩やかに下がるのに だから逆に一気に上げてるわけだがこの上げの反動も当然来るってわけだ!いま株に手を出すのはヤバいぜ!
238 20/03/25(水)16:04:06 No.674081315
>>どれの話? >権利日前に上げるってのは定番なんすよ その権利日がいつになるかわからんのに…
239 20/03/25(水)16:04:07 No.674081318
先週末にインバ全部手放しといて良かった
240 20/03/25(水)16:04:25 No.674081371
>権利日前に上げるってのは定番なんすよ いやこんなに上がらないから そもそも今回権利日ずれてるから
241 20/03/25(水)16:04:32 No.674081386
原油はロシアとサウジが制御無視して生産してるから下げてるって明確な理由あるんで
242 20/03/25(水)16:04:36 No.674081394
>権利日前に上げるってのは定番なんすよ 権利日前にいつもこんなに上がってたのか
243 20/03/25(水)16:04:45 No.674081418
>原油って個人が買えるものなの? 先物だから別に直接原油を買うわけじゃない タンクも倉庫も要らない
244 20/03/25(水)16:05:06 No.674081464
>その権利日がいつになるかわからんのに… Aiの方が多いんだから過去の例に倣って上げるんだよ!
245 20/03/25(水)16:05:08 No.674081476
インバ部…お前と戦いたかった…
246 20/03/25(水)16:05:11 No.674081485
>数十年ぶりの安値をうろついてる原油はいかがでしょうか 決着つくの何年後かなの...?
247 20/03/25(水)16:05:20 No.674081507
>>その権利日がいつになるかわからんのに… >Aiの方が多いんだから過去の例に倣って上げるんだよ! AIはばかだな…
248 20/03/25(水)16:05:44 No.674081565
もし景気がよくなって需要が上がれば原油価格も上がってもよさそうだが 実体は変わってないからな
249 20/03/25(水)16:05:55 No.674081595
>原油って個人が買えるものなの? 2038とかおすすめ
250 20/03/25(水)16:06:18 No.674081655
調べたらインバは長期保有に向いてないんだね じゃあ何故ジュニアNISAで人気なの...
251 20/03/25(水)16:06:31 No.674081685
>あそびにきたよ! バッタは中国まで届かねえよ デマ信じ込んじゃう頭じゃわからんのかもしれんが
252 <a href="mailto:エネルギー開発会社">20/03/25(水)16:06:48</a> [エネルギー開発会社] No.674081727
さぁ来いサウジアラビア! 俺は原油価格35以下になると死ぬぞ!!
253 20/03/25(水)16:06:58 No.674081749
トヨタの工場が一時閉鎖してるのにこの株価って凄いよね 本当に
254 20/03/25(水)16:06:59 No.674081753
>調べたらインバは長期保有に向いてないんだね >じゃあ何故ジュニアNISAで人気なの... そりゃおめえロマンがあるだろ?
255 20/03/25(水)16:06:59 No.674081754
>もし景気がよくなって需要が上がれば原油価格も上がってもよさそうだが >実体は変わってないからな てか原油価格がなんで下がってるのか確認されたほうがよろしいかと
256 20/03/25(水)16:07:15 No.674081799
よく分からんが明日インバ部に入部すればいいんだな?
257 20/03/25(水)16:07:18 No.674081811
国単位だと敢闘してるけど 決算で死ぬ企業多発しますよね…
258 20/03/25(水)16:07:24 No.674081823
>>調べたらインバは長期保有に向いてないんだね >>じゃあ何故ジュニアNISAで人気なの... >そりゃおめえロマンがあるだろ? 破滅願望…
259 20/03/25(水)16:07:36 No.674081847
>調べたらインバは長期保有に向いてないんだね >じゃあ何故ジュニアNISAで人気なの... 長期でみても儲かるくらい破滅の未来を確信してるんだろ
260 20/03/25(水)16:07:47 No.674081870
>よく分からんが明日インバ部に入部すればいいんだな? 誰でも簡単に儲けられるんだドン!
261 20/03/25(水)16:07:57 No.674081894
>調べたらインバは長期保有に向いてないんだね >じゃあ何故ジュニアNISAで人気なの... VIX人気なのは子供の住む世界がどうなってるのが望みなんだろうね…
262 20/03/25(水)16:08:42 No.674081985
下がってるときはサッシを買いなさいってとっしーが言ってた
263 20/03/25(水)16:08:52 No.674082012
書き込みをした人によって削除されました
264 20/03/25(水)16:09:26 No.674082099
需要が一気に減ったのにどうすんだろうな油 いや一気に減ったからこんなんなったんだが
265 20/03/25(水)16:09:38 No.674082130
アメリカのIT企業が全力だしたんだから新薬がソッコーで開発されてコロナもすぐに収まって さらに各国の財政出動が景気を刺激してバラ色の未来が来るって皆おもってるから上がってるんだろうなぁ
266 20/03/25(水)16:09:41 No.674082137
>えー原油お買い得ー?とかニュース観て思うけど個人でどう手を出せばいいのかは知らない DMMやGMOの名前くらい聞いたことあるだろう そこのCFDならレバ25倍で1バレル25ドルの原油を1500円程度で買えるさ そこから2ドルくらい値下がりしたら破産するが
267 20/03/25(水)16:09:50 No.674082163
>てか原油価格がなんで下がってるのか確認されたほうがよろしいかと 原油のトレンドの話ではなくて株価に連動しないからおかしいって話では
268 20/03/25(水)16:10:09 No.674082205
>VIX人気なのは子供の住む世界がどうなってるのが望みなんだろうね… 関係ねぇ 稼ぎてぇ
269 20/03/25(水)16:10:16 No.674082226
なんで爆上げしてんの?する要素なくね?
270 20/03/25(水)16:10:18 No.674082228
仮にイランとかが戦争始めたら原油価格はどうなるの?
271 20/03/25(水)16:10:21 No.674082233
印旛って何なのか調べたがショートでそんな盛り上がってたのか… 俺はロングでいいや
272 20/03/25(水)16:10:31 No.674082253
優待狙いなら数日前のオリックスがおすすめだった...
273 20/03/25(水)16:10:50 No.674082303
原油上げ要素といえば中国のタンカーが大量に出向したとかかな…
274 20/03/25(水)16:10:58 No.674082329
買い直しじゃねーかな
275 20/03/25(水)16:11:32 No.674082405
>原油上げ要素といえば中国のタンカーが大量に出向したとかかな… 今の内やーってタンカーで渋滞してるんだろうかペルシャ湾
276 20/03/25(水)16:11:33 No.674082407
誰かどこの製薬会社がコロナバスターの開発に成功するかそっと教えてくれ
277 20/03/25(水)16:11:42 No.674082432
>なんで爆上げしてんの?する要素なくね? みんな雰囲気で株をやっているんだ そしてその雰囲気にAIも乗りまくるので超極端な乱高下になるんだ
278 20/03/25(水)16:11:52 No.674082455
中国はオイルの消費量半端じゃねーもん そりゃ中東とがっつりつながらないと不安になるよなってくらい毎日使ってる
279 20/03/25(水)16:12:19 No.674082525
お薬出来たーってニュースで大騒ぎだろうけど市中に出回るの来年よね
280 20/03/25(水)16:12:25 No.674082540
雰囲気だけで上がったんだろうし 雰囲気だけでまた下がるよ 不安材料はまだまだある
281 20/03/25(水)16:13:15 No.674082662
>不安材料はまだまだある 次鋒ドイツ銀行いきます!
282 20/03/25(水)16:13:24 No.674082686
>誰かどこの製薬会社がコロナバスターの開発に成功するかそっと教えてくれ 俺未来人だけど小林製薬のコロナインで皆治ってるよ
283 20/03/25(水)16:14:08 No.674082796
オリックスの優待 導入当時から結構話題に上がったよね 当時の株価1500円くらいだったかな
284 20/03/25(水)16:14:27 No.674082852
>誰かどこの製薬会社がコロナバスターの開発に成功するかそっと教えてくれ バスターの種類によるけど薬って意味なら ロサルタンの会社 ナファモスタットのジェネリックの会社 アビガンの会社 レムデシビルの会社 ここらへん 4月頭には結果出るから判断は早めにな
285 20/03/25(水)16:14:31 No.674082869
というかこのあとも上がりっぱなしではなくしばらく上がったり下がったり繰り返すのでは
286 20/03/25(水)16:14:33 No.674082872
インバースは絶対手放すな
287 20/03/25(水)16:15:15 No.674082976
不安材料が出尽くしたから爆上げなんだろうけど まあ現実は色んな企業が自粛からの倒産のルート歩んでるし そのうち一気に不安売り加速するでしょ
288 20/03/25(水)16:15:40 No.674083037
ボーイング「どうやら助かったようだな…」
289 20/03/25(水)16:15:40 No.674083038
>インバースは絶対手放すな 本当に?
290 20/03/25(水)16:15:42 No.674083045
コロナは悪材料出尽くしだがそれはそれとして権利落ちに高ボラブースト掛かってるから来週フリーフォールはあると思う
291 20/03/25(水)16:15:46 No.674083059
>次鋒ドイツ銀行いきます! 頼むから寝ててお願い
292 20/03/25(水)16:16:20 No.674083141
>次鋒ボーイングいきます!
293 20/03/25(水)16:16:47 No.674083207
>インバースは絶対手放すな 退部します!
294 20/03/25(水)16:17:00 No.674083243
個人インバ部が怨嗟の声と大便を漏らそうが後ろ指さされようがどの国もリーマンの二の舞避けることに必死なんすよ ある程度上がったらダウも日経もカッチカチになるはず
295 20/03/25(水)16:17:20 No.674083279
次鋒多いな…
296 20/03/25(水)16:17:22 No.674083284
ドイツ銀行が寝てたら死んでしまうんだが?
297 20/03/25(水)16:17:29 No.674083304
>次鋒ソフトバンクいきます!
298 20/03/25(水)16:17:45 No.674083343
100回死ぬドイツ銀行
299 20/03/25(水)16:18:05 No.674083406
>コロナは悪材料出尽くしだがそれはそれとして権利落ちに高ボラブースト掛かってるから来週フリーフォールはあると思う だから 権利落ちは 今週じゃ ねー
300 20/03/25(水)16:19:01 No.674083546
>次鋒エクソンモービルいきます!
301 20/03/25(水)16:19:02 No.674083548
底打ったら買おうと思ってたけどまた乗り遅れた?
302 20/03/25(水)16:19:14 No.674083580
>底打ったら買おうと思ってたけどまた乗り遅れた? はい
303 20/03/25(水)16:19:20 No.674083605
>次鋒スカイマーク行きます