20/03/25(水)14:15:59 スナイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/25(水)14:15:59 No.674063697
スナイパー!スナイパーです!
1 20/03/25(水)14:21:38 No.674064653
お前スナイパーの意味が違うらしいな
2 20/03/25(水)14:23:08 No.674064905
エース向けの性能向上型作ったら長距離射撃性能ばっか目立っちゃった的な?
3 20/03/25(水)14:24:07 No.674065065
名有りパイロットの武装例がどれも男の子向けすぎる
4 20/03/25(水)14:24:14 No.674065081
カスタム付く前のスナイパーが陸ジムの改造機なんで根本から構造が違うような
5 20/03/25(水)14:24:51 No.674065203
ジムスナイパーカスタムはジムのスナイパーカスタムである
6 20/03/25(水)14:25:40 No.674065344
いいと思うんだけどなぁ…ボックスビームサーベル…
7 20/03/25(水)14:26:00 No.674065388
陸ジムスナイパーだよねあれ スレ画とは親戚の友達くらいな
8 20/03/25(水)14:26:25 No.674065456
地形に隠れやすい地上ならスナイパー化するのもわかりやすいが…
9 20/03/25(水)14:27:14 No.674065579
書き込みをした人によって削除されました
10 20/03/25(水)14:27:21 No.674065595
ジムスナイパー・カスタム→まちがい ジム・スナイパーカスタム→せいかい
11 20/03/25(水)14:27:22 No.674065598
>いいと思うんだけどなぁ…ボックスビームサーベル… なんで流行らなかったんだろうな?ユニコーンでビームトンファー出るまではああ言う手首の甲あたりに発振器があるサーベル他になかったし
12 20/03/25(水)14:29:34 No.674065930
一度サーベルグリップ独立で作ってしまったから ズルズルその様式を引きずってしまったというのはあるかもしれない
13 20/03/25(水)14:30:15 No.674066051
そして私はガードカスタム
14 20/03/25(水)14:36:41 No.674067114
>なんで流行らなかったんだろうな?ユニコーンでビームトンファー出るまではああ言う手首の甲あたりに発振器があるサーベル他になかったし 人間感覚で考えると普段から腕にかかる重量が邪魔とかあるのかもしれない
15 20/03/25(水)14:37:20 No.674067239
>一度サーベルグリップ独立で作ってしまったから >ズルズルその様式を引きずってしまったというのはあるかもしれない ビームジュッテとか出す辺りやっぱ銃器持ってても緊急用の近接欲しいよね…とはなってたんだろうな
16 20/03/25(水)14:45:44 No.674068653
>>いいと思うんだけどなぁ…ボックスビームサーベル… >なんで流行らなかったんだろうな?ユニコーンでビームトンファー出るまではああ言う手首の甲あたりに発振器があるサーベル他になかったし ビームサーベルって触れば切れる訳で 刃筋を立てる必要ないからチャンバラでは手首の可動域が重要になってくるとかなんかそんな感じじゃない? ユニコーンみたいにコスト度外視なら手首2手持ち2で4本もたせるのが理想型だけど 2本までしか持たせられないなら強い一本持たせたほうがいい的な…
17 20/03/25(水)14:50:42 No.674069465
シムスナイパーIIが全て悪い アイツがジムスナイパーカスタムIIなら問題なかった
18 20/03/25(水)14:51:23 No.674069571
名前のせいで多くのゲームでスナイパー職に
19 20/03/25(水)14:53:40 No.674069960
ジムスナⅡとはバイザーの用途が真逆という
20 20/03/25(水)14:56:21 No.674070398
バイザー外すといつもの凸顔になるのいいよね
21 20/03/25(水)14:58:05 No.674070722
スレ画って全体的に能力向上させたやつでしょ?
22 20/03/25(水)14:58:20 No.674070766
何でスナイパー名乗ってんの…
23 20/03/25(水)14:59:15 No.674070918
キュベレイの手首に仕込んでるサーベルは親戚みたいなものだと思う
24 20/03/25(水)14:59:18 No.674070929
ジム・マークスマンに名前変えとけ
25 20/03/25(水)15:00:27 No.674071110
>名前のせいで多くのゲームでスナイパー職に バトオペでは足が比較的早い支援として前線に出られる貴重なスナイパーだ
26 20/03/25(水)15:02:18 No.674071472
シモダ小隊仕様!
27 20/03/25(水)15:02:40 No.674071537
アメフトだかラグビーだかの用語も勘違いしていたとかで名前の由来もなんかフワフワしてる奴
28 20/03/25(水)15:08:03 No.674072506
そもそも名前って製造段階で決まるんじゃないのか
29 20/03/25(水)15:08:13 No.674072538
スナイパー! インターセプター! ガード! 我ら!
30 20/03/25(水)15:08:53 No.674072669
スナイパー(狙撃機ではない)こいつばかり言われるけどじゃあ特に狙撃機でもないのに狙撃機やってるゲルググjは何なんだよ
31 20/03/25(水)15:09:42 No.674072812
>ゲルググjは何なんだよ あれ狙撃銃じゃなくてマシンガンなんだっけ?
32 20/03/25(水)15:10:04 No.674072879
戦場の絆のこいつはこれのどこが全体性能向上型だよという狙撃特化野郎
33 20/03/25(水)15:11:21 No.674073136
>>ゲルググjは何なんだよ >あれ狙撃銃じゃなくてマシンガンなんだっけ? あの時代にビームアサルトライフルは意味がわからない なんで連射できて威力あんだよ
34 20/03/25(水)15:17:25 No.674074160
イェーガーはこの頃モードチェンジでマシンガンモードと高出力狙撃モードみたいな感じになってきた …年戦末期のジオンにマシンガンとして使えつつモードチェンジ可能で狙撃も可能な高出力ビーム兵器…?
35 20/03/25(水)15:18:03 No.674074263
>イェーガーはこの頃モードチェンジでマシンガンモードと高出力狙撃モードみたいな感じになってきた >…年戦末期のジオンにマシンガンとして使えつつモードチェンジ可能で狙撃も可能な高出力ビーム兵器…? このビームライフルグリプス戦役のビームライフルより高性能ですよね…
36 20/03/25(水)15:20:29 No.674074650
>このビームライフルグリプス戦役のビームライフルより高性能ですよね… νガンダムのはあれ機能じゃなくてアムロの技量でマシンガン撃ちできるだけだっけ? だとすると0093以上のビーム兵器に