虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/25(水)12:19:31 漫画で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/25(水)12:19:31 No.674040586

漫画で実は映画とかドラマとかでした設定で撮影舞台裏描くのいいよね

1 20/03/25(水)12:25:49 No.674041997

ほとんど見ないけど画像はいいものだと思う

2 20/03/25(水)12:27:55 No.674042459

鬼滅とか実はドラマだったネタ似合いそう

3 20/03/25(水)12:29:49 No.674042886

でもそうはならなかったんだよ だからこの話はここでおしまいなんだ

4 20/03/25(水)12:29:59 No.674042915

救いのない物語はこういうの有り難い でもそうはならなかったんだよロック

5 20/03/25(水)12:30:32 No.674043048

からくりサーカスのカーテンコールは最高だった

6 20/03/25(水)12:31:55 No.674043364

これを最終回EDでやったのがアニメ天上天下

7 20/03/25(水)12:32:06 No.674043408

トイストーリーのNG集とか?

8 20/03/25(水)12:33:13 No.674043662

幽白の本人同人はちょっと面白かった

9 20/03/25(水)12:34:21 No.674043910

進撃の巨人が表紙でこういう楽屋ネタみたいなのやったよねスマホで集合写真撮影してる奴

10 20/03/25(水)12:34:34 No.674043970

ダッチ役が他所で大ブレークしてしまい苦肉の策で作られた日本編

11 20/03/25(水)12:34:38 No.674043987

大抵ギャップ狙って悪役がいい人とか清純派がスレてるとかの定番になるとこは好きじゃない

12 20/03/25(水)12:37:48 No.674044713

バラライカ姉さん派火傷あった方がいいな…とか思ってる俺は多分特殊性癖

13 20/03/25(水)12:51:29 No.674047870

バオあたりが超ベテラン俳優になるやつ

14 20/03/25(水)12:51:50 No.674047953

こういうのやると本編が茶番になるから嫌いだな ラグーンは描かれないからそれ以前だけど

15 20/03/25(水)12:56:20 No.674048989

雑に死んだキャラはギャラで揉めたか服役したかのどっちかか…

16 20/03/25(水)12:56:26 No.674049004

>こういうのやると本編が茶番になるから嫌いだな あくまでもIF設定のお遊びに何言ってんだ

17 20/03/25(水)12:58:18 No.674049418

寡黙なベテラン役者設定の張さんがスナップ写真でめっちゃ笑顔なの好き

18 20/03/25(水)12:58:46 No.674049530

ですだよ姉ちゃん役の人はギャラ高そう

19 20/03/25(水)12:59:18 No.674049648

お遊びでも単行本に乗ってたらその先ずっと引っ掛かるわ

20 20/03/25(水)13:00:15 No.674049845

まず作者同人だし…

21 20/03/25(水)13:00:31 No.674049901

スレ画はめっちゃ映画っぽいノリってのもあっていいよねこういうの

22 20/03/25(水)13:00:49 No.674049953

文句なしのハッピーエンドで終わったふたり鷹が巻末でドラマ落ち明かしはがっくり来た いやまぁ元からスターシステムやる人だけどさぁ

23 20/03/25(水)13:01:19 No.674050063

>お遊びでも単行本に乗ってたらその先ずっと引っ掛かるわ 単行本持ってない人かならどっちにしろ関係ないじゃん

24 20/03/25(水)13:01:53 No.674050180

>トイストーリーのNG集とか? これ大好きだ

25 20/03/25(水)13:03:07 No.674050418

よくない 萎える

26 20/03/25(水)13:03:18 No.674050456

ジャッキー映画のEDとか見られない人?

27 20/03/25(水)13:03:46 No.674050562

>ジャッキー映画のEDとか見られない人? あれ本編じゃん

28 20/03/25(水)13:03:51 No.674050578

ジャッキーとかトイストーリーも嫌いなのかね そういう人

29 20/03/25(水)13:04:00 No.674050610

正直古臭いし寒いと思ってる

30 20/03/25(水)13:04:15 No.674050658

レヴィのタトゥー毎回描くの大変そう

31 20/03/25(水)13:06:31 No.674051111

>>こういうのやると本編が茶番になるから嫌いだな >あくまでもIF設定のお遊びに何言ってんだ 個人の好き嫌いに何言ってんだ

32 20/03/25(水)13:07:05 No.674051232

ギャラクシーエンジェル最終回

33 20/03/25(水)13:07:23 No.674051291

これだしてたタイミングがちょっと悪い

34 20/03/25(水)13:07:25 No.674051301

まぁ好きだろうが嫌いだろうが人それぞれでいいんじゃない? いいよね!してるところに私これ嫌い!してくるのはどうなの?とは思うけど

35 20/03/25(水)13:08:23 No.674051504

私これ嫌いしてる人久々って程でもないけど見た

36 20/03/25(水)13:09:08 No.674051659

新谷かおる作品で割と見かけるような

37 20/03/25(水)13:09:21 No.674051688

べつに好きな感想言えばいいだろ いいよねって本文だから全員が褒めなきゃいけないって方が息苦しいでしょ

38 20/03/25(水)13:09:45 No.674051783

スターシステムって意味まで含めたら手塚治虫作品の大半はこれになる

39 20/03/25(水)13:10:14 No.674051877

幽遊白書

40 20/03/25(水)13:10:41 No.674051966

>雑に死んだキャラはギャラで揉めたか服役したかのどっちかか… そんなに…ダッチが新シーズンから別人になってるなんて

41 20/03/25(水)13:10:48 No.674051989

ウェルカムトゥユアドゥーム

42 20/03/25(水)13:11:12 No.674052068

好き嫌いは人それぞれでいいといいながら それを書き込むなってのは人それぞれでいいと思ってないんじゃねぇかな

43 20/03/25(水)13:11:20 No.674052087

エスパー検定8級ぐらいかな

44 20/03/25(水)13:12:33 No.674052311

>からくりサーカスのカーテンコールは最高だった 画像の双子とバラライカといいファビオラとレヴィといい本編で最悪な関係のまま終わった人達が楽屋だと仲いいのいいよね...

45 20/03/25(水)13:12:48 No.674052366

何シーズンかぶりに登場した若様が成長したせいで初登場時と別人みたいになってるんだ…

46 20/03/25(水)13:13:11 No.674052433

>それを書き込むなってのは人それぞれでいいと思ってないんじゃねぇかな imgはいいよねするところなんで

47 20/03/25(水)13:13:42 No.674052553

ああ絵柄変わったキャラってそういう…

48 20/03/25(水)13:13:46 No.674052569

洋もののレイプAVの最後に全員でバーベキューパーティーやるのも怒るの?

49 20/03/25(水)13:13:53 No.674052593

マクロスとか若先生の漫画とか… 後はコブラもスターシステムね

50 20/03/25(水)13:14:16 No.674052661

まあわざわざ反論に返さなければいいのでは?

51 20/03/25(水)13:14:33 No.674052714

>>それを書き込むなってのは人それぞれでいいと思ってないんじゃねぇかな >imgはいいよねするところなんで べつにそんなルールないよ…

52 20/03/25(水)13:15:14 No.674052830

IFだなって分かる加減が難しい所だと思う 名探偵マーニーのやつは嫌いだった

53 20/03/25(水)13:15:23 No.674052849

ここはスルースキル鍛練所ですつか?

54 20/03/25(水)13:15:30 No.674052871

>べつにそんなルールないよ… ふふっ

55 20/03/25(水)13:16:12 No.674052985

ファイアボールは実はドラマでしたって感じでインタビューシーンとか映したけど 最後の最後で実はドラマでしたごっこだったってオチだったね

56 20/03/25(水)13:16:47 No.674053098

別に好きでも嫌いでもいいけど的外れなこと言えばツッコミが入るのはそれとは別の話だから

↑Top