虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/25(水)12:14:07 No.674039460

    「」からの評価がやたら高いマシン春

    1 20/03/25(水)12:16:08 No.674039849

    遠くから攻撃してくる硬いやつ

    2 20/03/25(水)12:18:39 No.674040390

    なぜ「」はこんなにバレリオンが好きなのか 実際身も蓋もなく強いからなのか 「」でも扱えそうな四肢の不自由感がいいのか

    3 20/03/25(水)12:20:27 No.674040769

    要素並べると弱い部分がないからな 堅い痛い空飛んでる射程長い

    4 20/03/25(水)12:22:15 No.674041170

    このタイプって大抵やられメカ化や失敗扱いされるのに…

    5 20/03/25(水)12:24:08 No.674041629

    こいつ固まって出がちだから援護防御フォーメーションも組んでくるんだよな…

    6 20/03/25(水)12:24:14 No.674041650

    失敗ではまず無いけどまぁやられメカではあると思う

    7 20/03/25(水)12:27:06 No.674042295

     □ □■□  □

    8 20/03/25(水)12:27:56 No.674042462

    > □ >□■□ > □ やめろ!

    9 20/03/25(水)12:32:05 No.674043402

    援護マジウザい…

    10 20/03/25(水)12:33:42 No.674043763

    実は見えない砲身とかカッコいい機能があるやつ

    11 20/03/25(水)12:34:29 No.674043943

    敵で出るとめんどくさいけど 自軍で使えたとしても多分あんまり役立たない

    12 20/03/25(水)12:35:16 No.674044131

    改になると1~2武器も付いてくるのがなんだおめぇ

    13 20/03/25(水)12:35:34 No.674044190

    自軍は基本突っ込むものだからな… ヒットアンドアウェイ軍団ならワンチャン

    14 20/03/25(水)12:36:34 No.674044444

    コスト制にしてたくさん並べられるようにするとか… お値段とかメンテ性はどのくらい違うんだろ

    15 20/03/25(水)12:37:07 No.674044544

    バレリオンはゲーム的にも設定的にもプレイヤー軍に合わないからな…

    16 20/03/25(水)12:37:31 No.674044650

    あんだけワラワラと出てくるんだから量産性も多分凄い高いよな

    17 20/03/25(水)12:38:14 No.674044811

    名有りが乗るだけで元々厄介だったのが更に厄介になることもできる

    18 20/03/25(水)12:39:05 No.674044990

    RTSになったら防衛戦にずらっと並べたい

    19 20/03/25(水)12:39:49 No.674045179

    たぶん味方NPCが乗ってるのが一番嬉しい展開

    20 20/03/25(水)12:39:50 No.674045188

    全領域カバーする凄いやつ

    21 20/03/25(水)12:40:35 No.674045337

    無印でいやというほど苦しめられた上 新型出てきても要所要所で活躍するんだもんこいつ

    22 20/03/25(水)12:40:40 No.674045357

    リオンシリーズの売りの一つは生産性だからな特に初期 奇襲宣戦布告からの電撃戦でさっさと終わらせたいDC側にとってこの上ない利点だった

    23 20/03/25(水)12:40:44 No.674045375

    ATXでもこいつが隊列組んで異星人の量産機いじめてた

    24 20/03/25(水)12:40:56 No.674045415

    レリオンみたいに再設計機出ないかな

    25 20/03/25(水)12:40:58 No.674045419

    人型作るより同じ技術で戦車作った方が強い!作った!強かった

    26 20/03/25(水)12:41:26 No.674045535

    実は動力がプラズマジェネレーター

    27 20/03/25(水)12:41:31 No.674045550

    なんで戦車が空飛ぶんですか?

    28 20/03/25(水)12:43:32 No.674046037

    >レリオンみたいに再設計機出ないかな バレリオンと若干名前被ってるんだなそういや

    29 20/03/25(水)12:43:57 No.674046143

    陸Sのランドリオンさんとかもなかなか

    30 20/03/25(水)12:44:00 No.674046154

    砲撃専門で遅いイメージだったけどアニメで機動性もあることが分かって隙がねぇな…ってなった

    31 20/03/25(水)12:44:06 No.674046184

    こいつの評価ばかり聞いてヘビーバレリオンはあまり聞かない

    32 20/03/25(水)12:44:34 No.674046283

    人類の英知来たな…

    33 20/03/25(水)12:44:50 No.674046346

    >こいつの評価ばかり聞いてヘビーバレリオンはあまり聞かない たまにスレ立ってるの見るよ

    34 20/03/25(水)12:44:56 No.674046376

    ジガンスクードとジガンスパーダのいい感じのところを程よく簡易的にして小型化して量産して機動性も与えたような機体

    35 20/03/25(水)12:47:14 No.674046855

    >こいつの評価ばかり聞いてヘビーバレリオンはあまり聞かない ぶっちゃけビームキャノン要らんしヘビーがあるならそっちでいい…ような気がする

    36 20/03/25(水)12:47:31 No.674046919

    正当な純粋強化で特に運用面で分けて語ることはないからなヘビーバレリオン

    37 20/03/25(水)12:47:40 No.674046965

    こいつをマップの端に縦列させれば近寄られる前に全部侵略者撃ち落としちゃいそう

    38 20/03/25(水)12:48:51 No.674047232

    防衛用だから自軍に向かないけど性能はマジですごい

    39 20/03/25(水)12:49:18 No.674047353

    一般兵が乗り込んで隊列組んで運用するだけでエースが乗る特機相手も出来るという 量産兵器としては理想形

    40 20/03/25(水)12:49:21 No.674047370

    固定砲台が地上だろうが空中だろうが どこでも自由に陣組んで敷設できる…こわい…

    41 20/03/25(水)12:50:26 No.674047622

    ISA戦術との相性は最悪だからな プレイヤー向きではない むしろそこも含めて名機

    42 20/03/25(水)12:50:56 No.674047740

    OG1だとこいつら空飛んで水中の味方バンバン撃ってくる…

    43 20/03/25(水)12:52:15 No.674048060

    改の近接ってバルカンだっけ?ビームサーベルだっけ?

    44 20/03/25(水)12:52:31 No.674048118

    >改の近接ってバルカンだっけ?ビームサーベルだっけ? ゼロ距離にレールガン撃てる

    45 20/03/25(水)12:53:35 No.674048355

    リオンの生産性に四肢を減らして構造の単純化による整備性の向上! やることの分かりやすさで兵士の養成も簡単! 装甲厚くて生存性もある! 名機だと思う

    46 20/03/25(水)12:53:50 No.674048413

    強固な防衛網を一点突破で突き崩すっていうOGの敵としてのコンセプトにこれ以上ないほどマッチした敵

    47 20/03/25(水)12:54:00 No.674048449

    ガーリオンとか機動性のある機体と組んだ時がめちゃくちゃ酷いというのを漫画版で理解した

    48 20/03/25(水)12:54:10 No.674048490

    グラシドゥ=リュも人気出るポテンシャルはあるのになぜバレリオンばかり…

    49 20/03/25(水)12:54:17 No.674048519

    >>こいつの評価ばかり聞いてヘビーバレリオンはあまり聞かない >ぶっちゃけビームキャノン要らんしヘビーがあるならそっちでいい…ような気がする グラシドゥ=リュのマスドライバーキャノンより射程が長いのも強いマジで地球守れる

    50 20/03/25(水)12:54:50 No.674048654

    >グラシドゥ=リュのマスドライバーキャノンより射程が長いのも強いマジで地球守れる 地球人こわっ…

    51 20/03/25(水)12:56:16 No.674048963

    >グラシドゥ=リュも人気出るポテンシャルはあるのになぜバレリオンばかり… 苦戦した歴史が違うぜ!

    52 20/03/25(水)12:56:49 No.674049087

    まぁ本来量産オッケー貰える機体が弱いはずないしな…

    53 20/03/25(水)12:57:46 No.674049306

    OGの量産機は大体名機ばっかではある

    54 20/03/25(水)12:58:03 No.674049362

    この武骨な感じ好き

    55 20/03/25(水)12:58:42 No.674049509

    >「」でも扱えそうな四肢の不自由感がいいのか でもアニメでバレリオンめちゃくちゃな軌道で飛行してたぜ…?

    56 20/03/25(水)12:59:29 No.674049687

    >>「」でも扱えそうな四肢の不自由感がいいのか >でもアニメでバレリオンめちゃくちゃな軌道で飛行してたぜ…? Tドットアレイマジパねーっす! いやテンザンがマジ腕利きなだけだろうけど

    57 20/03/25(水)13:00:18 No.674049851

    素リオンはマジで頼りなさそうな見た目なのに

    58 20/03/25(水)13:01:08 No.674050018

    テスラドライブついてれば形状はあんまり関係ないからな…

    59 20/03/25(水)13:01:22 No.674050069

    >素リオンはマジで頼りなさそうな見た目なのに 生産性飛行能力機種転換のし易さでホワイトスター戦役で勝利をもたらした名機に!!

    60 20/03/25(水)13:05:09 No.674050845

    量産型ヒュッケに量産型ソウルセイバーにバレリオン!地球の防衛は任せろ!

    61 20/03/25(水)13:05:49 No.674050972

    コトブキヤがプラモ発売したら「」は買いそう

    62 20/03/25(水)13:06:06 No.674051031

    よくもあの空飛ぶフレームみたいなリオンからこのゴテゴテにできたよね

    63 20/03/25(水)13:07:24 No.674051296

    >量産型ヒュッケに量産型ソウルセイバーにバレリオン!地球の防衛は任せろ! 何の憂いもなくバルマーに殴り込みできるわ

    64 20/03/25(水)13:07:29 No.674051318

    >よくもあの空飛ぶフレームみたいなリオンからこのゴテゴテにできたよね フレームそのものみたいな形してるし基本設計は通じるものを感じるぞ

    65 20/03/25(水)13:07:42 No.674051361

    >量産型ヒュッケに量産型ソウルセイバーにバレリオン!地球の防衛は任せろ! 私のガルベルス量産の暁にはすべて一機でこなせるぞ…

    66 20/03/25(水)13:07:42 No.674051366

    >コトブキヤがプラモ発売したら「」は買いそう バンダイで出せませんか…

    67 20/03/25(水)13:08:56 No.674051612

    レバレリオンか…語感は好き

    68 20/03/25(水)13:10:48 No.674051988

    >レバレリオンか…語感は好き リベリオンと引っ掛けた感じのネーミングになりそうだ…

    69 20/03/25(水)13:12:01 No.674052217

    性能の説得力がありすぎる見た目いいよね…