虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/25(水)10:52:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/25(水)10:52:04 No.674027018

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/25(水)10:53:46 No.674027271

エフネッツ!

2 20/03/25(水)10:54:43 No.674027398

場所移転したらしいな

3 20/03/25(水)10:54:58 No.674027447

何年前の話だよ 移設したろ

4 20/03/25(水)10:56:18 No.674027632

怒らないで

5 20/03/25(水)10:56:49 No.674027715

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/amedas/tatebayashi.html 不正はなかった

6 20/03/25(水)10:57:03 No.674027754

怒っていいのは熊谷でしょ

7 <a href="mailto:富士通">20/03/25(水)10:57:08</a> [富士通] No.674027766

>エフネッツ! 弊社は関係ないぞ!

8 20/03/25(水)10:58:29 No.674027969

>怒っていいのは熊谷でしょ あっちは住人がもううちは暑さアピールしてないんです!って主張してるのに行ってみたら暑さうりのワードがいろんなところに書いてあってだめだった

9 20/03/25(水)11:03:13 No.674028671

>場所移転したらしいな 青枠に移転したらアッサリ3℃ぐらい下がってやっぱり不正だったと明らかになった

10 20/03/25(水)11:04:14 No.674028833

スコアアタックして遊んでた期間のデータはもう永久に狂ったままなんだよね…

11 20/03/25(水)11:05:17 No.674028989

熊谷も猛暑マーケティングに失敗してまさしく泥棒に入った家が焼け落ちる展開に 暑さだけに

12 20/03/25(水)11:06:26 No.674029150

>>怒っていいのは熊谷でしょ >あっちは住人がもううちは暑さアピールしてないんです!って主張してるのに行ってみたら暑さうりのワードがいろんなところに書いてあってだめだった 一応恥ずかしいことだっていう認識はあるんだな

13 20/03/25(水)11:10:51 No.674029774

見損ネッツ!

14 20/03/25(水)11:12:16 No.674029959

気象庁は「ネットでネタになっている対立レースでの微差順位の変化は有ったかもしれませんが 館林が日本有数で危険な猛暑市街である事には変わりないので気をつけて下さい」って発表した

15 20/03/25(水)11:13:25 No.674030125

加ネッツ!

16 20/03/25(水)11:17:18 No.674030661

太田足利邑楽辺りと変わんねーと思うが…

17 20/03/25(水)11:17:24 No.674030679

ズル林って蔑称が小学生の悪口みたいで好き

18 20/03/25(水)11:20:28 No.674031124

公園が多少涼しかろうが市街地がクソ暑いのは変わってないからな

19 20/03/25(水)11:21:00 No.674031194

そこまでして暑さナンバーワンを勝ち取りたいもんなのか?

20 20/03/25(水)11:30:52 No.674032545

>そこまでして暑さナンバーワンを勝ち取りたいもんなのか? 2番では宣伝効果が弱いからな

21 20/03/25(水)11:31:28 No.674032620

夏だけクソ暑い土地のどこにアドバンテージがあるんだよ

22 20/03/25(水)11:32:27 No.674032742

>夏だけクソ暑い土地のどこにアドバンテージがあるんだよ 他のアドバンテージが一切無いんだよ

23 20/03/25(水)11:33:04 No.674032819

日本一暑いですよー!なんて聞いて行きたいと思わんし住みたいとも思わん どういう考えで日本一になろうと思ったんだろう

24 20/03/25(水)11:35:15 No.674033125

>日本一暑いですよー!なんて聞いて行きたいと思わんし住みたいとも思わん >どういう考えで日本一になろうと思ったんだろう 熊谷に聞いてくれ

25 20/03/25(水)11:36:42 No.674033341

>熊谷に聞いてくれ くまやって地域知らなくてごめん…

26 20/03/25(水)11:36:50 No.674033367

実際観光効果はある

27 20/03/25(水)11:37:56 No.674033544

進んで暑い場所に行きたがるとかマゾかよ…

28 20/03/25(水)11:39:25 No.674033763

>くまやって地域知らなくてごめん… くまがや 埼玉の最北端市で群馬との県境のひとつ 群馬の山岳からのフェーン現象と都心のヒートアイランド現象に挟まれて両方の熱風の激突場所となっている高度経済成長期の被害者

29 20/03/25(水)11:40:06 No.674033864

>>くまやって地域知らなくてごめん… >くまがや >埼玉の最北端市で群馬との県境のひとつ >群馬の山岳からのフェーン現象と都心のヒートアイランド現象に挟まれて両方の熱風の激突場所となっている高度経済成長期の被害者 なんかポケモン図鑑の声で再生された

30 20/03/25(水)11:44:11 No.674034513

まあどうせ暑くて不快なら 日本一の称号がある方が無いよりマシかもしれない

31 20/03/25(水)11:51:43 No.674035627

>くまがや >埼玉の最北端市で実質群馬の植民地のひとつ

32 20/03/25(水)11:54:11 No.674036018

多治見はあのかわいいJCがいれば順位とかどうでもいい

33 20/03/25(水)11:54:12 No.674036021

移設したら5度くらい下がったんだっけ?

34 20/03/25(水)11:55:19 No.674036188

>>熊谷に聞いてくれ >くまたにって地域知らなくてごめん…

35 20/03/25(水)11:56:17 No.674036350

カタネッツによる加熱

36 20/03/25(水)11:56:47 No.674036430

一位は高知県にとられなかった?

37 <a href="mailto:熊谷">20/03/25(水)11:58:22</a> [熊谷] No.674036681

うちはもうラグビーでやってくんで…

38 <a href="mailto:山形市">20/03/25(水)11:59:23</a> [山形市] No.674036835

あの…40年前の記録なんですけど…

↑Top