虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/25(水)09:53:21 中陰の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/25(水)09:53:21 No.674019002

中陰の間にボンバーマンとウンコマンしかいなくなったにお…

1 20/03/25(水)09:58:10 No.674019612

プレイレコード面白いにおね あてこすりを25000m連れて歩いたにおよ

2 20/03/25(水)10:00:16 No.674019851

1周目クリアしたけどウンコマン結局見つけられなかったにお…

3 20/03/25(水)10:00:47 No.674019913

結局ウィリアムの息子の母親は誰にお…?

4 20/03/25(水)10:02:03 No.674020067

>結局ウィリアムの息子の母親は誰にお…? 守護霊からみるに前作の忍者娘にお オトナの事情ってやつにお

5 20/03/25(水)10:02:14 No.674020091

>結局ウィリアムの息子の母親は誰にお…? そんなん決まってるにお 半蔵の倅にお

6 20/03/25(水)10:04:02 No.674020313

今作の半蔵は倅より渋い感じがして好きにお

7 20/03/25(水)10:04:34 No.674020383

煙々羅に2時間近くかかった…でも最後はほぼ完封できた 面白すぎるねこのゲーム

8 20/03/25(水)10:04:52 No.674020415

でもこの半蔵も大蝦蟇になるにお…

9 20/03/25(水)10:05:01 No.674020434

>今作の半蔵は倅よりぬ好き過ぎで好きにお

10 20/03/25(水)10:05:44 No.674020522

1の時も思ったけど懐にぬを入れる意味って何にお…?

11 20/03/25(水)10:06:01 No.674020563

戦闘が洗練されてく過程楽しいにお

12 20/03/25(水)10:06:33 No.674020638

>1の時も思ったけど懐にぬを入れる意味って何にお…? 猫時計ってやつにお 猫好きなだけかもしれんにおな…

13 20/03/25(水)10:06:58 No.674020694

カイロ兼時計だと思うにお ぬくぬく時計にお

14 20/03/25(水)10:07:31 No.674020766

最初は猿鬼にも手こずってたのにもうはいはい次飛んで槍投げてくるあれねって体が覚えてるにお

15 20/03/25(水)10:08:01 No.674020838

木霊全部見つけちゃったらもう木霊感知いらないにお?

16 20/03/25(水)10:08:29 No.674020912

長政のクエでないにお…そもそもその前のクエの反米に話しかけてもここは~しか喋らないにお どうなってるにお

17 20/03/25(水)10:08:47 No.674020961

二刀の下段強いって聞いて本当におかー?と思いながら振ってみたらつえーつえー

18 20/03/25(水)10:08:55 No.674020972

煙々羅は初心者が戦闘覚えるにはいいよな もう少し前半の妖力削りやすかったら更にチュートリアル向けだった気もするけど それだとヌルゲーすぎて面白くなさそう

19 20/03/25(水)10:09:23 No.674021025

魑魅怒らせて殺されることってあるにお?

20 20/03/25(水)10:10:02 No.674021126

雷落とされて死んだって「」の字が

21 20/03/25(水)10:10:05 No.674021134

鎖鎌上段しか使ってなかったせいで構えの存在忘れてたにお…

22 20/03/25(水)10:10:22 No.674021176

河童のたまたま手に入らんにお‥

23 20/03/25(水)10:10:49 No.674021225

>魑魅怒らせて殺されることってあるにお? 怒らせて死亡ってシグルイは見たことあるにお

24 20/03/25(水)10:11:02 No.674021257

塩あげたらサンダーされるらしいにお

25 20/03/25(水)10:11:15 No.674021288

断片的に魑魅にはアイテム落として渡せとだけ憶えてたから塩落としたらえらい目にあったにお

26 20/03/25(水)10:12:19 No.674021430

酒あげればだいたい喜んでくれるからそればっかりにお

27 20/03/25(水)10:12:32 No.674021460

ようやく流転2が手に馴染んできたにお 正直ちょっとは気力管理が楽になったかな…なったかも…ってレベルにお

28 20/03/25(水)10:12:40 No.674021484

妖怪図鑑見たら魑魅のところに「こんなちゃちい妖怪に殺される馬鹿なんていねーよいたら一生の笑い者だよ死んでるけど」みたいなこと書いてあったにお

29 20/03/25(水)10:12:41 No.674021489

前作の大ガマが親父殿だったにおね そう言えば親父殿は立ち絵でキセル持ってるにお

30 20/03/25(水)10:12:43 No.674021494

UMAAJI拝領した勝家以外はだいたい3度戦ったら何とかなるようになった

31 20/03/25(水)10:12:47 No.674021506

薙刀鎌上段と二刀中下段で遊んでるにお ちょうどいい塩梅で使い分けできて滅茶苦茶楽しい組み合わせにお

32 20/03/25(水)10:14:16 No.674021738

二刀は下段で刻みつつ隙あらば上段にして水龍敬ランドするのがデキるスタイルと聞くにお

33 20/03/25(水)10:15:00 No.674021845

半蔵は立ち絵で煙管持って覆面外してたり見分け付きやすいにお 孫一はどこが違うにお…

34 20/03/25(水)10:15:37 No.674021942

鈴木さんちは親の方が白髪多いにお 遺伝子濃いにおな

35 20/03/25(水)10:15:43 No.674021960

うんこ欲しがってないすだまにうんこあげたら雷落とされたにお

36 20/03/25(水)10:16:10 No.674022015

>UMAAJI拝領した勝家以外はだいたい3度戦ったら何とかなるようになった 俺がいるにお 勝家以外には牛馬同時討伐ができなくてまれびと呼んだらその人が存外に強くてそのまま長壁もぶっ倒してくれたにお

37 20/03/25(水)10:18:28 No.674022383

エンチャントサンダー二刀ばっかり使っちゃって他使ってないにお…

38 20/03/25(水)10:18:43 No.674022420

固有すけべびとはだいたい強いにおねお猪口要求量多いけどかなり長持ちしてくれるにお

39 20/03/25(水)10:18:52 No.674022444

長壁姫ステージで探索してたら「近頃の茶々様はどうされてしまったのだ…」みたいなセリフあったけど 茶々様出てくるにお?

40 20/03/25(水)10:18:59 No.674022456

すねこすりちゃんの魂代なんてあったにおね… 俺自身がすねをこすることなんぬ

41 20/03/25(水)10:19:32 No.674022521

におは大太刀で妖怪は上段人型中段ぐらいの使い分けしかしてないにお…

42 20/03/25(水)10:19:51 No.674022566

>長壁姫ステージで探索してたら「近頃の茶々様はどうされてしまったのだ…」みたいなセリフあったけど >茶々様出てくるにお? 時系列的に前作DLCの前だからそれの事かと思うにお

43 20/03/25(水)10:20:55 No.674022698

>固有すけべびとはだいたい強いにおねお猪口要求量多いけどかなり長持ちしてくれるにお 柳生の沙霧と梓巫女の七里がおすすめのカワイ子ちゃんにお

44 20/03/25(水)10:21:03 No.674022718

やっと巴吹雪出たにお 兄弟刀のクリア回数が190回になってたにお

45 20/03/25(水)10:21:15 No.674022742

すだまから木霊の魂代貰ったにお そこはすだまじゃないにおか…

46 20/03/25(水)10:21:20 No.674022751

アイツ…スネカッチカチ…

47 20/03/25(水)10:21:46 No.674022799

あと藤吉郎が酒呑童子をけしかける時に九尾が空に跳んでいったにおね あれは特に説明もないし後にも出てこないけど1のDLCで倒したのと同じ九尾ってことでいいにお?

48 20/03/25(水)10:22:35 No.674022929

>あれは特に説明もないし後にも出てこないけど1のDLCで倒したのと同じ九尾ってことでいいにお? 玉藻の前とお市→茶々に継承された守護霊の九尾は別だと思うにお

49 20/03/25(水)10:22:54 No.674022974

秘伝書はあやかしの夢路のほうが出やすいとかあるにお?

50 20/03/25(水)10:23:47 No.674023100

>あと藤吉郎が酒呑童子をけしかける時に九尾が空に跳んでいったにおね >あれは特に説明もないし後にも出てこないけど1のDLCで倒したのと同じ九尾ってことでいいにお? まだ今後のDLCでどうなるかわかんないけど多分そうにお 茶々様おかしくなったの聞けるのもその後だし

51 20/03/25(水)10:24:31 No.674023197

二週目なんかすごい勢いで魂代が出まくるにお

52 20/03/25(水)10:24:31 No.674023198

凄 腕ノ助はいったい何者におか…

53 20/03/25(水)10:24:47 No.674023238

茶々の九尾は荒魂化しちゃった守護霊だったから玉藻前とは別かもしれないにお

54 20/03/25(水)10:25:20 No.674023318

>凄 腕ノ助はいったい何者におか… 腕っ節が凄いとウワサの!

55 20/03/25(水)10:25:31 No.674023345

酒呑童子倒した時 倒れて消える前に最後にぐびっと呑むモーションがなんか好きにお

56 20/03/25(水)10:25:44 No.674023372

豊臣アムリタ増量と道中アムリタ回復が楽なだけと思ってたら献上も貰えるお金が結構馬鹿にならないにおね…

57 20/03/25(水)10:27:03 No.674023529

二周目はとりあえずミッション進めながらアムリタ装備稼ぐのがいいにお?

58 20/03/25(水)10:27:18 No.674023568

1周目で一度も落命せずに初見で倒せたボスは真柄と酒呑童子と長壁だけだったにお

59 20/03/25(水)10:27:24 No.674023580

>凄 腕ノ助はいったい何者におか… su3747854.jpg 俺が…いる…

60 20/03/25(水)10:27:26 No.674023584

直虎ちゃん連れて温泉入ったにお

61 20/03/25(水)10:28:00 No.674023653

直虎ちゃんはやたらタフだったにお

62 20/03/25(水)10:28:50 No.674023754

DLCは源平物語にお?

63 20/03/25(水)10:29:44 No.674023883

無双の直虎は爆乳童顔巨女とかいう性癖の権化におけど こっちの直虎は普通の女武者であんまりかわいく…

64 20/03/25(水)10:29:48 No.674023895

坂上田村麻呂もあるにお

65 20/03/25(水)10:30:11 No.674023942

宗滴じいちゃんの塚見てテンション上がったぜ

66 20/03/25(水)10:30:13 No.674023947

>DLCは源平物語にお? 源氏と田村麻呂は多分間違いないにおな

67 20/03/25(水)10:31:17 No.674024079

マップの名所みたいなので源平関連何個か有った気がするからその辺ステージ化するのかな

68 20/03/25(水)10:32:03 No.674024185

最終的な武器スキルポイントが多くないので上段はすべてを解決するようにしてるにお

69 20/03/25(水)10:32:41 No.674024259

平家はみんな巨乳美少女にしてくださいにお

70 20/03/25(水)10:32:47 No.674024270

夜刀神すげーにおねこれ狭い所で出すとめっちゃ暴れるにお

71 20/03/25(水)10:33:15 No.674024338

最終的に年代が1より進んで正しく1の続編になる演出好きにお でもウィリアムはなんとなくNPCにして欲しくなかったにお

72 20/03/25(水)10:33:47 No.674024421

常世同行でご一緒した雪月花マンがすげえダメージ出してたにお 雪月花って4000も5000も出せる技なんにおか…

73 20/03/25(水)10:33:57 No.674024441

按針殿が壁際のいぶし銀になってるにお… 来たか…じゃねーにお

74 20/03/25(水)10:34:02 No.674024451

安倍晴明いるしソハヤのルーツを追ってタイムスリップしそうにおね

75 20/03/25(水)10:34:19 No.674024490

足を引っ張るなよ(床ペロ)

76 20/03/25(水)10:34:32 No.674024517

凄腕ノ助が本当に凄腕で凄かった

77 20/03/25(水)10:36:23 No.674024785

大太刀で剛特化って有りにお? 武上げの恩恵が少な過ぎるにお

78 20/03/25(水)10:37:23 No.674024943

まれびととか2週目が1週目に比べてだいぶぬるくなるにおね

79 20/03/25(水)10:37:51 No.674025009

>大太刀で剛特化って有りにお? >武上げの恩恵が少な過ぎるにお あとで剛特化に改造できるようになるから良いと思う

80 20/03/25(水)10:38:12 No.674025064

>大太刀で剛特化って有りにお? >武上げの恩恵が少な過ぎるにお 将来的に武器の改造で補正を特化させることができるにお つまり剛特化は大ありにお

81 20/03/25(水)10:38:24 No.674025096

武でも一応ちょこっと装備可能範囲が増える時があるにお

82 20/03/25(水)10:39:04 No.674025187

書き込みをした人によって削除されました

83 20/03/25(水)10:40:32 No.674025382

夜刀神から雑魚ボスしかいねえにおーと思ってたら牛鬼つっよいにお… なんかこいつゲームが違うにお

84 20/03/25(水)10:40:40 No.674025405

技がいちばん恩恵ないにお 銃器含めて補正かかるものが多いから特化させると使える武器が多くなるぐらいにおかね

85 20/03/25(水)10:40:41 No.674025407

巴吹雪継承籠手でたにお これを他の4部位に移植すればぶんぶんしてるだけで敵は死ぬにお!

86 20/03/25(水)10:40:51 No.674025426

晴明に木刀でデッカい餓鬼と戦わされたのは許さんにお おのれ晴明ーッ!

87 20/03/25(水)10:41:48 No.674025548

>晴明に木刀でデッカい餓鬼と戦わされたのは許さんにお もっとでかいのと連戦させられるから安心するにお

88 20/03/25(水)10:42:12 No.674025605

前作は鵺とやらされた記憶があるにお あいつ頭おかしいにお

89 20/03/25(水)10:42:16 No.674025611

>技がいちばん恩恵ないにお 残心初期値に影響するし ステ反映の第2第3に選ばれてること多いから二種特化改造で1種特化改造より強く出来るにお

90 20/03/25(水)10:42:34 No.674025658

>あとで剛特化に改造できるようになるから良いと思う >つまり剛特化は大ありにお 忍と呪ある程度まで上げたら剛特化するにお!

91 20/03/25(水)10:42:46 No.674025684

晴明だけなんか難易度高いにおな…

92 20/03/25(水)10:42:50 No.674025694

残心初期値の恩恵よくわかんないにお…

93 20/03/25(水)10:43:12 No.674025745

残心初期値と気力の違いが分かってないにお

94 20/03/25(水)10:44:06 No.674025866

個人的に一番手こずったのはトンファ検定だったな

95 20/03/25(水)10:44:11 No.674025873

勇がよくいらねにおって言われてトンファーキックするぞって言われてるのは見るにお

96 20/03/25(水)10:44:25 No.674025903

河童の魂代がでなくてトロコンできんにお… 衝天の社3近くで一時間粘ったけどダメにお あいつら出さないにおか?

97 20/03/25(水)10:45:00 No.674025988

気力回復速度はどうせ結界符使うから誤差にお

98 20/03/25(水)10:45:01 No.674025991

>su3747854.jpg スタッフの凄腕くんじゃん!

99 20/03/25(水)10:45:19 No.674026050

河童は赤河童の方がよく落ちた気がした 俺は鬼火の金玉が落ちねえにお

100 20/03/25(水)10:45:21 No.674026057

普通に出すにお というかそんなレアでもないと思うにお

101 20/03/25(水)10:45:28 No.674026076

忍術陰陽修行は勝手に術決められるのつらいにお

102 20/03/25(水)10:45:46 No.674026111

勇は対常闇上がれば嬉しかったにお

103 20/03/25(水)10:45:52 No.674026123

>普通に出すにお >というかそんなレアでもないと思うにお マジにおか 辛いにお

104 20/03/25(水)10:46:00 No.674026136

始めたばかりなんだけど妖怪技を使うべき場面がよくわからない…

105 20/03/25(水)10:46:52 No.674026261

利家装備と奥義が強いらしいけど奥義書が出ねえにお

106 20/03/25(水)10:47:08 No.674026295

>始めたばかりなんだけど妖怪技を使うべき場面がよくわからない… 夜刀神ってやつを手に入れるにお 狭いとこで使うと強いにお

107 20/03/25(水)10:47:11 No.674026304

河童はでぇだらぼっち手前から逆走した所の2体から魂代出たにお

108 20/03/25(水)10:47:31 No.674026350

ゲージ腐らせるぐらいならガシガシ使ったほうがいいよ妖怪技 特に範囲系のは囲まれた時に強い もっと言えば妖怪技ヒットで体力回復とかつけとくとなお強い

109 20/03/25(水)10:47:37 No.674026374

>始めたばかりなんだけど妖怪技を使うべき場面がよくわからない… ひとコンボ終わった後の後隙を消すように使うのがオススメにお

110 20/03/25(水)10:47:40 No.674026384

>始めたばかりなんだけど妖怪技を使うべき場面がよくわからない… 序盤はとりあえず馬ぶん回せばいいにお

111 20/03/25(水)10:47:51 No.674026403

>始めたばかりなんだけど妖怪技を使うべき場面がよくわからない… 雑に出せにお 基本たまったら使うでもいいしなんかちょっとそういう気分ってので出してもいいにお 戦略的に考えるなら常闇でだすにお

112 20/03/25(水)10:48:28 No.674026484

>始めたばかりなんだけど妖怪技を使うべき場面がよくわからない… 序盤はボスとか強めの妖怪の妖力ゲージもう少しで削れるって時に使うのがいいにお 先に進むと夜刀神を雑にブッパするにお

113 20/03/25(水)10:48:32 No.674026495

結界符使いはじめたけど心にステ振ったのが馬鹿らしくなってきたにお

114 20/03/25(水)10:49:28 No.674026620

一本だたらが相棒だったにお

115 20/03/25(水)10:50:06 No.674026696

ずっと大太刀使ってて刀に変えたらつらいにお 短いし軽すぎるにお

116 20/03/25(水)10:50:14 No.674026712

>結界符使いはじめたけど心にステ振ったのが馬鹿らしくなってきたにお 別に呪符頼りの雑魚ならそれでいいんじゃないかにお

117 20/03/25(水)10:50:22 No.674026750

ひょっとしてだけど70%ギリギリだと重装扱いにお? 気力の消費と回復速度が明らかにガタ落ちしてるにお文字では緑で俊敏Bなのににお 69.8%になったら解消したにお

118 20/03/25(水)10:50:32 No.674026774

>残心初期値の恩恵よくわかんないにお… 残心用の仮ゲージに対しての最初からどの割合でカバーされてるかにお 残心しわすれたら結局全ロスにお!

119 20/03/25(水)10:50:57 No.674026837

>結界符使いはじめたけど心にステ振ったのが馬鹿らしくなってきたにお 心は体力と気力が上がるから結界使ってても意味あると思うけどなぁ…

120 20/03/25(水)10:51:10 No.674026873

>>残心初期値の恩恵よくわかんないにお… >残心用の仮ゲージに対しての最初からどの割合でカバーされてるかにお >残心しわすれたら結局全ロスにお! それって最大残心までの時間縮まるにお?

121 20/03/25(水)10:51:10 No.674026874

妖鬼は当たると強いけど発動してる間も殴られるから使いにくいにお 天狗よりはマシにお

122 20/03/25(水)10:51:28 No.674026921

>ずっと大太刀使ってて刀に変えたらつらいにお >短いし軽すぎるにお 刀はずっと密着するか武技で背後から瞬殺する武器にお

123 20/03/25(水)10:51:34 No.674026940

>結界符使いはじめたけど心にステ振ったのが馬鹿らしくなってきたにお バカらしくなるのは勇じゃね? 心は気力最大値影響大+回復速度影響小だし

124 20/03/25(水)10:51:38 No.674026955

>始めたばかりなんだけど妖怪技を使うべき場面がよくわからない… 始めたばかりならとりあえず中遠距離から猿鬼 夜刀神とかいうの手に入れたらとにかくぶっぱ 中盤以降は鬼火で高速エンチャが便利 鬼灯の実や一輪の彼岸花は結構手に入るので強敵相手には出し惜しみしない

125 20/03/25(水)10:51:55 No.674027003

心は1回のコンボダメージの総火力決めるにお 結界は常闇解除出来るのが強みにお それぞれメリットが違うにお

126 20/03/25(水)10:52:11 No.674027034

優がないとトンファーキックできないにお

127 20/03/25(水)10:52:18 No.674027055

まだかに玉もってないにおが カニ魂って二つあったら揃え効果3発動するにお? それとも2までにお?

128 20/03/25(水)10:52:20 No.674027064

>それって最大残心までの時間縮まるにお? 左様 ただコンマ数秒やら数ポイントならフレームレベルの差になるにお!

129 20/03/25(水)10:52:50 No.674027138

むしろ心は結界符とズッ友にお 勇を失ったな…

130 20/03/25(水)10:52:53 No.674027148

>まだかに玉もってないにおが >カニ魂って二つあったら揃え効果3発動するにお? >それとも2までにお? 2までって言うかカニ魂の効果は累積しないにお

131 20/03/25(水)10:52:59 No.674027160

2は1より残心のタイミングが若干遅い気がするにお

132 20/03/25(水)10:53:03 No.674027172

>まだかに玉もってないにおが >カニ魂って二つあったら揃え効果3発動するにお? 効果かぶらないにお 2つつけても効果は1つ分だけにお

133 20/03/25(水)10:53:38 No.674027248

武器攻撃力がやっと2000近くなったにお

134 20/03/25(水)10:53:42 No.674027263

勇には防御反映があるし…

135 20/03/25(水)10:53:53 No.674027280

結界符が食べちゃうのは勇の方にお うるせえトンファーキックするにお

136 20/03/25(水)10:53:59 No.674027299

>勇を失ったな… 勇8にお でも守護霊にわりと要求されるんにおな

137 20/03/25(水)10:54:44 No.674027403

中装にしたいけどちょうどいい揃えあるやつがないにおおおお

138 20/03/25(水)10:55:14 No.674027492

>中装にしたいけどちょうどいい揃えあるやつがないにおおおお 金吾にしておけばとりあえず安泰にお

139 20/03/25(水)10:55:18 No.674027500

>中装にしたいけどちょうどいい揃えあるやつがないにおおおお 武器に拘らないなら長政や小早川にお

140 20/03/25(水)10:55:21 No.674027505

>中装にしたいけどちょうどいい揃えあるやつがないにおおおお 金吾強いにお

141 20/03/25(水)10:55:50 No.674027575

>中装にしたいけどちょうどいい揃えあるやつがないにおおおお 覇王ミッションで一式そろえやすいにお 守護霊が猿か孔雀で固定になるけど強いにお

142 20/03/25(水)10:55:53 No.674027586

>中装にしたいけどちょうどいい揃えあるやつがないにおおおお 西国無双にお いつものやつにお

143 20/03/25(水)10:55:57 No.674027596

浅井も妖力回収付いてるから腐らないにおね

144 20/03/25(水)10:56:06 No.674027613

勇はトンファーをどうしてもって人以外はいらないステにお 恩恵でいえば重装しやすくなる剛が一番あるにお 次いで体力そのものがガツンと伸びる体にお 体剛ゴリラは体力7000防御力2500とかになるにお 2周目レベルはまだ割と雑にごり押しできるにお

145 20/03/25(水)10:56:25 No.674027648

>金吾 うーんちょっとパンチが足りなくない?

146 20/03/25(水)10:56:26 No.674027652

前作は一周目から金吾と西国で組んで刀使うだけでどこでも背後からちょっと切るだけで瞬殺できたにお

147 20/03/25(水)10:56:32 No.674027668

よっしゃあああ!の鎧が重量の割に優秀すぎる…

148 20/03/25(水)10:57:05 No.674027757

1はマジで装備ゲーだったから世界が違うにお…

149 20/03/25(水)10:57:06 No.674027762

>前作は一周目から金吾と西国で組んで刀使うだけでどこでも背後からちょっと切るだけで瞬殺できたにお さつじんけんつよすぎるのでなーふするにお!!

150 20/03/25(水)10:57:18 No.674027791

そういえば西国無双あるのに宗茂いないのか…

151 20/03/25(水)10:57:25 No.674027818

柴田勝家が中陰の間に来るのって何か条件いるにお?

152 20/03/25(水)10:57:37 No.674027850

西国無双さんはちょっと弓背負うだけでHP伸ばしてくれてこれは…ありがたい…

153 20/03/25(水)10:57:37 No.674027851

>うーんちょっとパンチが足りなくない? 金吾で足りないって他の防具もっと足りないにお

154 20/03/25(水)10:57:40 No.674027858

勇と技の手斧さんはどうすればいいにお…?

155 20/03/25(水)10:57:46 No.674027880

金吾も西国もないにお… 大人しく進めるにお

156 20/03/25(水)10:57:52 No.674027893

>1はマジで装備ゲーだったから世界が違うにお… 2は装備の+効果が露骨に弱くなってるにお…

157 20/03/25(水)10:58:02 No.674027907

利家の隻眼成分いったいどこから来たんだよ!

158 20/03/25(水)10:58:21 No.674027949

>柴田勝家が中陰の間に来るのって何か条件いるにお? 喧嘩仲裁で味方した後牛鬼ミッションで同行するにおな

159 20/03/25(水)10:58:25 No.674027957

今作は改造があるから重装以外は心上げて心特化にしておけばいいにお

160 20/03/25(水)10:58:27 No.674027962

1はセット前提すぎて窮屈だったにお

161 20/03/25(水)10:58:36 No.674027983

>利家の隻眼成分いったいどこから来たんだよ! 声

162 20/03/25(水)10:58:49 No.674028024

>柴田勝家が中陰の間に来るのって何か条件いるにお? 半よう裁きで勝家の味方する 滲みゆく覆水で勝家と同行する これにお

163 20/03/25(水)10:58:52 No.674028032

パンチが欲しいなら七難八苦がオススメにお

164 20/03/25(水)10:58:54 No.674028035

>柴田勝家が中陰の間に来るのって何か条件いるにお? 牛鬼の出るマップで助けないとダメにお

165 20/03/25(水)10:59:02 No.674028056

>柴田勝家が中陰の間に来るのって何か条件いるにお? 半妖で柴田側に感謝状もらうにお そのあと牛鬼のミッションで途中で柴田助けて同行するにお

166 20/03/25(水)10:59:10 No.674028080

カニ玉の-1効果は2備えも-1で単品発動するとかは流石に無いにおよね?

167 20/03/25(水)10:59:36 No.674028130

これってレベル上限あるにお?

168 20/03/25(水)10:59:48 No.674028157

>カニ玉の-1効果は2備えも-1で単品発動するとかは流石に無いにおよね? さっさと手に入れて全身ごちゃ混ぜセットマンになるにお

169 20/03/25(水)10:59:50 No.674028163

あのマップ勝家の味方できたにおか!?

170 20/03/25(水)10:59:56 No.674028173

カニは重複しないにおか… におの妄想ビルドはご破算になったにお 組み直しにお!

171 20/03/25(水)10:59:58 No.674028180

>パンチが欲しいなら七難八苦がオススメにお 武家も島津でチェストするにお

172 20/03/25(水)10:59:59 No.674028183

>これってレベル上限あるにお? 300

173 20/03/25(水)11:00:05 No.674028199

ありがたい具足は軽量で頑強Aが狙えるわけわからんありがたさにお 槍使わなくても普通に優秀にお

174 20/03/25(水)11:00:07 No.674028207

2周目入って塚ほりながらのんびり進めてるけど鳶加藤多いにおな…

175 20/03/25(水)11:00:12 No.674028223

>カニ玉の-1効果は2備えも-1で単品発動するとかは流石に無いにおよね? それがするんにおね~ 前作と違って揃え効果そこまでじゃないから2揃え重装でHP増やしまくると不沈艦になるにお

176 20/03/25(水)11:00:26 No.674028259

>カニ玉の-1効果は2備えも-1で単品発動するとかは流石に無いにおよね? カニ玉つければ2つ揃えは1つ装備するだけで発動するにお 体力特化にすれば体力8000いくにお過剰にお

177 20/03/25(水)11:00:59 No.674028341

複数回話しかけないと進まない会話イベントあるの結構ズルいにお

178 20/03/25(水)11:01:07 No.674028356

色んなすけべびと見たけど俺の秀千代が一番かわいいにおな…

179 20/03/25(水)11:01:21 No.674028395

diabloでも二つ装備しないとセット-1効果ないのに パッチワークで二つぞろえって言い張ってやがるにお…

180 20/03/25(水)11:01:26 No.674028408

半妖は両成敗してもOKだったにお 小6の味方だけした時は分からんにお

181 20/03/25(水)11:01:27 No.674028410

体突特化槍は普通に強いにお

182 20/03/25(水)11:01:30 No.674028418

>2周目入って塚ほりながらのんびり進めてるけど鳶加藤多いにおな… クナイマンはとりあえず安定するにお…

183 20/03/25(水)11:01:33 No.674028425

>300 じゃあその中で振らないといけないにおねなるほどにお

184 20/03/25(水)11:01:41 No.674028438

>勇と技の手斧さんはどうすればいいにお…? だから技はそこまで悪くないにお!

185 20/03/25(水)11:02:06 No.674028510

サブクエ全部やろうとしたら小六の味方する回もあるにおな

186 20/03/25(水)11:02:17 No.674028543

>喧嘩仲裁で味方した後牛鬼ミッションで同行するにおな あそことりあえずどっちの話も聞いてからにしよ...って思ったら間違えて河童の味方しちゃって違っ...私...そんなつもりじゃ...!!ってなったままクリアしちゃったから気づかなかったにお...

187 20/03/25(水)11:02:20 No.674028551

ようは柴勝からの感謝状っていうアイテムを持ってればいいにお その状態で牛鬼ミッションで同行するにお

188 20/03/25(水)11:02:22 No.674028558

斎藤義龍も負けないくらい可愛いと思うにお

189 20/03/25(水)11:02:58 No.674028634

「」の字は攻略早すぎるにお まだ3章にお

190 20/03/25(水)11:03:16 No.674028680

浅井の3揃えが手放せなくなったにお

191 20/03/25(水)11:03:20 No.674028694

義龍おねにーさまは刀の掴みの判定ずるくない… どうみても足に刺さってないのに掴まれてるにお

192 20/03/25(水)11:03:27 No.674028706

よっしゃああああああ!!!!から婆娑羅もらえば槍はそれだけでもういいんじゃ...ってくらい強くなるにお

193 20/03/25(水)11:03:43 No.674028753

剣豪将軍と後HP上がる揃え適当に混ぜて十文字水形剣マンになってるにお 楽しいにお

194 20/03/25(水)11:03:49 No.674028765

妖怪化もっと続けたいにお 短いにお

195 20/03/25(水)11:04:08 No.674028815

>よっしゃああああああ!!!!から婆娑羅もらえば槍はそれだけでもういいんじゃ...ってくらい強くなるにお 青嵐もとっしーなの罠にお

196 20/03/25(水)11:04:41 No.674028904

>妖怪化もっと続けたいにお >短いにお 半妖スキル取りまくればマシになるけど初期は短すぎるにお

197 20/03/25(水)11:05:00 No.674028957

>「」の字は攻略早すぎるにお >まだ3章にお 早くスレからでるにお 終盤の展開が普通にネタバレされてるから 知らないままやった方がいいにお

198 20/03/25(水)11:05:15 No.674028988

>妖怪化もっと続けたいにお >短いにお 霊石を砕けば解決するにお

199 20/03/25(水)11:05:28 No.674029019

妖怪化もいいけどもっと妖怪技や妖力に特化した揃え欲しいにお

200 20/03/25(水)11:05:47 No.674029052

ネタバレすると本能寺で信長はエンチャントファイアするにお

201 20/03/25(水)11:05:49 No.674029057

>早くスレからでるにお >終盤の展開が普通にネタバレされてるから >知らないままやった方がいいにお 実は…信長は志半ばで死ぬにお

202 20/03/25(水)11:06:00 No.674029081

全身に居合付けられるようになったけど火力でるにお?

203 20/03/25(水)11:06:01 No.674029082

妖怪化しながら九十九武器使わせて欲しいにお

204 20/03/25(水)11:06:14 No.674029119

婆娑羅は攻撃と残心両立できるのが強すぎにお

205 20/03/25(水)11:06:32 No.674029165

徳川家康とかいうぽっと出のキャラが天下取ったにお

206 20/03/25(水)11:07:00 No.674029238

全身武技継承はダメージ反映されてないって訊いたにお

207 20/03/25(水)11:07:02 No.674029243

妖怪化は九十九みたいにゴリ押しできないけど代わりに妖怪技でゴリ押せるにお

208 20/03/25(水)11:07:28 No.674029301

妖怪化してすぐ妖怪技使えないのが気に入らないにお

209 20/03/25(水)11:07:35 No.674029318

武技系のダメージ9.9%の継承は軽装小手以外につけてもバグって効果ないとか聞いたけど本当かは知らないにお

210 20/03/25(水)11:07:40 No.674029326

バサラと五月雨突きだけあればいいにお

211 20/03/25(水)11:07:55 No.674029359

そういえばダウンした相手の目の前で妖怪化すると自動で組打ち出るにお?

212 20/03/25(水)11:07:56 No.674029360

前情報しいれなかったから最後の展開には大興奮したにお でも前作やってないとこの興奮はわからんにおやろなぁとも思うにお

213 20/03/25(水)11:08:23 No.674029427

>妖怪化もいいけどもっと妖怪技や妖力に特化した揃え欲しいにお 義龍のアムリタで妖力回復と長政の妖力加算10%しかないにお?

214 20/03/25(水)11:08:54 No.674029502

全身に攻撃力盛るにお

215 20/03/25(水)11:09:01 No.674029515

妖怪化中に妖怪技出せるの知らなかったにお…

216 20/03/25(水)11:09:26 No.674029580

時代を先取りしたかのような乱世の寵児信長や農民から天下人への伝説的下剋上秀吉と比べて 家康ってやつ魅力なさすぎだろ…クソ展開におな…

217 20/03/25(水)11:09:27 No.674029582

装備厳選しだすと火力過剰だから攻撃力以外でなんか面白い揃えほしいにお

218 20/03/25(水)11:09:54 No.674029646

クソもらしなだけににおな…

219 20/03/25(水)11:10:12 No.674029684

常世同行3人だと一人で瞬殺できないにお 火力がもっと欲しいにお

220 20/03/25(水)11:10:18 No.674029694

まれいに呼ばれたらすぐ戦闘で 妖力ゲージ無いのにカウンター取ろうとして アレ?何で出ないにお?死ぬ死んだ がよくあるにお

221 20/03/25(水)11:10:21 No.674029701

もうちょい陰陽特化忍術特化したいにお

222 20/03/25(水)11:10:23 No.674029710

槍ってよっしゃああああああ!!の鎧の方がいいにお? 今は忠勝鎧つけて蜻蛉切握ってるにお

223 20/03/25(水)11:10:48 No.674029765

動画でしか見れてないけどロリコンの秘伝技どっちも見た目もかっこいいにお …なんでトンファーは秘伝一個だけにおか

224 20/03/25(水)11:11:02 No.674029808

陰陽忍術特化はショトカ足りねえってなるにお

225 20/03/25(水)11:11:29 No.674029866

実際のところ家康って魅力的に書くの難しいにおな 苦労人なのはわかるけど

226 20/03/25(水)11:11:47 No.674029906

>…なんでトンファーは秘伝一個だけにおか 斧も一個にお しかもカウンター技に近いからあんまり使わないにお...

227 20/03/25(水)11:11:58 No.674029933

>槍ってよっしゃああああああ!!の鎧の方がいいにお? >今は忠勝鎧つけて蜻蛉切握ってるにお 主力にする武技によるにお けいらくなら赤鬼だし螺旋風なら島左近にお どれも強いにお

228 20/03/25(水)11:12:23 No.674029974

忍術は毒手裏剣と変わり身しかつかってないにお

↑Top