ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/25(水)09:26:51 No.674015676
生まれて初めて回らない寿司屋に行ったんだけどネタも新鮮でトロも脂もほどよくてめっちゃ美味かった だけど一番美味かったのは口が魚の脂まみれの時に口直しでと思って最後らへんに適当に頼んで食った芽ネギだった 芽ネギって話は聞いてたけども美味い物だったのね
1 20/03/25(水)09:28:14 No.674015859
良かったね
2 20/03/25(水)09:29:14 No.674015968
万能ネギとは違うの?
3 20/03/25(水)09:29:26 No.674016000
将太の寿司で知ってすしざんまいで食ったな
4 20/03/25(水)09:29:46 No.674016046
なんでこやつは海のものじゃないのに寿司界に存在しとるん?
5 20/03/25(水)09:30:08 No.674016085
すごく若いネギ…こういう品種なのかもしれんが 関西だと結構見るな
6 20/03/25(水)09:30:38 No.674016158
>なんでこやつは海のものじゃないのに寿司界に存在しとるん? かんぴょうと新香ときゅうりにも言ってやれ
7 20/03/25(水)09:30:54 No.674016199
寿司は海縛りじゃねえって
8 20/03/25(水)09:31:09 No.674016226
>>なんでこやつは海のものじゃないのに寿司界に存在しとるん? >かんぴょうと新香ときゅうりにも言ってやれ 今度会ったら言っとくわ
9 20/03/25(水)09:33:54 No.674016585
芽ねぎいいよね…回転寿司で見かけたらそればかり頼むくらい好き
10 20/03/25(水)09:33:56 No.674016594
江戸前の天ぷらも魚介類だけだから江戸前なのに いつのまにかアスパラがでかい顔してるからな…
11 20/03/25(水)09:34:06 No.674016611
まじもんの寿司屋のたまごはめっちゃ美味いよね 出汁が効いてて
12 20/03/25(水)09:36:19 No.674016882
回らない寿司屋のランチは大抵採算度外視なのでまずはそこから始めるのもいい とろける鯨の寿司とか今まで味わったことない形容しがたい味でめちゃめちゃうまかった うまあじ
13 20/03/25(水)09:41:40 No.674017518
口の中が脂まみれの時に植物食べると楽になるの不思議だよね
14 20/03/25(水)09:47:56 No.674018318
>口の中が脂まみれの時に植物食べると楽になるの不思議だよね すき焼き食べ放題で最初みんな肉ばかり食うけど最終的に白ネギと白菜の奪い合いになるのいいよね
15 20/03/25(水)09:49:33 No.674018510
海のものじゃないなら玉もじゃねえか
16 20/03/25(水)09:55:13 No.674019237
田舎寿司のしいたけとかこんにゃくとかたけのこの良いヤツ食べてみたい まあうまいけど地味…ってなりそうだけど
17 20/03/25(水)09:55:38 No.674019305
ナスの漬物の寿司が好きなんだ…
18 20/03/25(水)09:57:02 No.674019461
スレ画は海苔の味で台無しになるやつって将太の寿司で知ったぜ
19 20/03/25(水)09:58:07 No.674019606
きゅうりが寿司ネタに使われるようになったのは確か戦後にネタがろくにない時に都内の寿司屋が何とか寿司を作ろうとして出来たはず
20 20/03/25(水)10:00:33 No.674019886
海苔がどうのは言ってる意味はわかるけどちょこっと梅肉が乗って ネギの青さと海苔のうまい香りとさっぱりな梅が高まりあって単体でうまい寿司食ってからは 握る方が食べさせる目的次第じゃねえの?と思った
21 20/03/25(水)10:05:50 No.674020542
お茶とガリも海のものじゃないので追い出そう
22 20/03/25(水)10:07:20 No.674020746
米とかマジ出ていけよ!
23 20/03/25(水)10:08:28 No.674020904
醤油とかなんで偉そうにしてるの?
24 20/03/25(水)10:09:20 No.674021018
めねぉって食べたことがないんだけどカイワレ大根みたいな味?
25 20/03/25(水)10:10:20 No.674021170
>醤油とかなんで偉そうにしてるの? 酢きたな…
26 20/03/25(水)10:12:08 No.674021405
ワサビ農家のお出ましだぜ!
27 20/03/25(水)10:12:59 No.674021532
>醤油とかなんで偉そうにしてるの? 魚と魚だから魚醤の方が合う!って変にこだわった店が都内に一軒くらいはありそう
28 20/03/25(水)10:21:30 No.674022768
>めねぉって食べたことがないんだけどカイワレ大根みたいな味? 全人類が食べたことないんじゃないかな…
29 20/03/25(水)10:28:59 No.674023778
寿司屋のくせに陸に店を建てるんじゃねぇよ
30 20/03/25(水)10:35:18 No.674024623
スレ画漫画だけじゃなかったんだ
31 20/03/25(水)10:44:56 No.674025981
商業施設のレストラン階にあるような回転寿司屋ならわりと食えるよ
32 20/03/25(水)10:45:49 No.674026118
回転寿司って地域によってクオリティ変わるよね
33 20/03/25(水)10:46:25 No.674026195
江戸前の醤油塗って出してるからつけなくていいしつけ方気にしなくて良いよ!スタイルはちょっと感動した
34 20/03/25(水)10:54:25 No.674027357
回らないお寿司屋さんおいしいよね 海産物食べないけどたまに行く