20/03/25(水)03:08:04 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/25(水)03:08:04 No.673987333
なんかビックリするぐらい活躍しないねこの人…
1 20/03/25(水)03:10:20 No.673987501
存在を忘れた方がいい
2 20/03/25(水)03:11:59 No.673987643
清々しいまでの噛ませ要員
3 20/03/25(水)03:13:32 No.673987784
どんな過去があろうと俺はダチを信じる!の役割も取られちゃったしな…
4 20/03/25(水)03:15:45 No.673987987
活躍したとこあった?
5 20/03/25(水)03:16:30 No.673988051
元十刃の一人に勝ったぐらい…?
6 20/03/25(水)03:17:09 No.673988088
スピードの無い防御キャラが所見殺しが入り乱れる戦場で無事なわけなかった
7 20/03/25(水)03:17:34 No.673988122
でも俺嫌いじゃないよこの人
8 20/03/25(水)03:18:18 No.673988171
後は八番隊の三席倒したぐらい
9 20/03/25(水)03:18:31 No.673988191
チャドの霊圧が消えた…!ってネタにされるぐらいだからな
10 20/03/25(水)03:18:33 No.673988196
人間の中じゃ素で人間やめてる方 人間の括りを外したら…
11 20/03/25(水)03:19:26 No.673988269
最後の出番らしい出番って月島さんのおかげだろうが!くらいのとこだと思う
12 20/03/25(水)03:20:14 No.673988346
>元十刃の一人に勝ったぐらい…? そのあとどうなったかまるで覚えてない 剣八にやられた奴に一撃でやられたんだっけ?
13 20/03/25(水)03:20:38 No.673988369
ちょっと体が丈夫で友達思いなだけの高校生に無茶言うなよ チャンイチにも言えることだけど
14 20/03/25(水)03:22:05 No.673988485
しかしアラバスタ編に突入する前に巨人族の話とチョッパー加入挟んでるのめちゃくちゃすごいことしてる気がしてくる
15 20/03/25(水)03:22:13 No.673988494
他の連中が何百年だか鍛えてること考えたらチャドだって十分凄い 凄いけどそれはそれとして戦力にはならない
16 20/03/25(水)03:23:09 No.673988558
たつきちゃんが参戦してたら毎回リョナられてたんだろうな…
17 20/03/25(水)03:23:16 No.673988568
>防御キャラ これが全部悪い とにかくライブ感で見開きバーン!させるのが大好きな漫画と相性が悪いなんてもんじゃない
18 20/03/25(水)03:23:41 No.673988598
チャドはLv99まで育っても☆2以上にはならない
19 20/03/25(水)03:23:43 No.673988601
覚醒!敵の中堅を圧倒!勝利!余韻に浸ってると大ボスとエンカウント!チャドの霊圧が消えた…?の流れが二回もあるのがひどい
20 20/03/25(水)03:24:07 No.673988630
石田も割と負けてるけど最終章で一気強くなったおかげかネタキャラ化は回避
21 20/03/25(水)03:24:31 No.673988667
色々盛り過ぎな設定的に無敵になっておかしくないチャンイチですら パワーアップしたのに即絨毯になる厳しい世界だし スレ画が活躍できないのもまあ仕方ない
22 20/03/25(水)03:24:44 No.673988680
漫画がそもそも防御キャラ向きでない…
23 20/03/25(水)03:24:49 No.673988686
チャンイチに俺たちを頼りにしてないのかよみたいなキレ方してるシーンがあったような気がする
24 20/03/25(水)03:24:51 No.673988688
プリングルス編で全身鎧になるかと思ってたのに月島さんのおかげ
25 20/03/25(水)03:24:53 No.673988693
>石田も割と負けてるけど最終章で一気強くなったおかげかネタキャラ化は回避 月島さん相手にナレ死したところが底だったな
26 20/03/25(水)03:25:21 No.673988727
>>元十刃の一人に勝ったぐらい…? >そのあとどうなったかまるで覚えてない >剣八にやられた奴に一撃でやられたんだっけ? うn 現十刃に一撃でやられてダウンしてた所を卯ノ花さんが助けてくれた記憶
27 20/03/25(水)03:25:34 No.673988752
>石田も割と負けてるけど最終章で一気強くなったおかげかネタキャラ化は回避 もう取り返しの付かないとこまでネタキャラとしてぶっ飛んでいったの間違いじゃない?
28 20/03/25(水)03:25:49 No.673988772
死神連中が活躍する分人間が割をくってる
29 20/03/25(水)03:26:35 No.673988835
ノイトラにワンパンされたあと治療受けたはずなのに愛染戦終わるまで一言もセリフなくてだめだった
30 20/03/25(水)03:26:43 No.673988843
石田って最終章なにしてたっけ… なんか寝返って出世してたのは覚えてるけど
31 20/03/25(水)03:27:20 No.673988888
フルブリングス編がチャド救出編だったときは衝撃とは別の何かを感じた
32 20/03/25(水)03:27:57 No.673988934
なんで戦闘要員にしたんだ
33 20/03/25(水)03:28:20 No.673988972
石田は寝返ったときから13kmポジだろってひたすら言われ続けてきて結果何の捻りもなく13kmポジだった
34 20/03/25(水)03:29:15 No.673989033
>石田って最終章なにしてたっけ… >なんか寝返って出世してたのは覚えてるけど お城に仕掛けしたりハッシュバルトとバトったりしたけど全部失敗して最後の最後に父親から貰ったバッハ特攻の矢を撃ち込んだ
35 20/03/25(水)03:29:28 No.673989051
覚醒が毎回中途半端すぎる…
36 20/03/25(水)03:30:10 No.673989090
覚醒がだいたい中ボス相手でその後即大ボスに負けるパターンだった記憶
37 20/03/25(水)03:30:30 No.673989121
椿鬼と同じくらいの活躍
38 20/03/25(水)03:31:15 No.673989164
石田は終始見せ場貰ってたろ!
39 20/03/25(水)03:31:15 No.673989166
>ノイトラにワンパンされたあと治療受けたはずなのに愛染戦終わるまで一言もセリフなくてだめだった 復活したヤミーと戦う時のセリフなかったっけ…?
40 20/03/25(水)03:31:20 No.673989170
せめてつるりんポジくらいに収まってほしかった
41 20/03/25(水)03:32:06 No.673989227
>椿鬼と同じくらいの活躍 言っていいことと悪いことがあるぞ
42 20/03/25(水)03:32:33 No.673989260
まあイチゴと織姫ちゃんが能力が明らかにおかしいし成長力がめちゃ高いからある意味石田とチャドが普通なのかもしれない めちゃくちゃ割食ってるけど
43 20/03/25(水)03:32:44 No.673989274
こいつが好きだったファンは御愁傷様ですねとしか言えない
44 20/03/25(水)03:33:23 No.673989309
最終章とか一護すら活躍出来てないのにチャドが活躍するわけないわな
45 20/03/25(水)03:33:24 No.673989310
>>椿鬼と同じくらいの活躍 >言っていいことと悪いことがあるぞ 誰だっけってググったらほんとにそれくらいでダメだった
46 20/03/25(水)03:33:38 No.673989326
石田はなんかよくわかんないチート貰ったし…
47 20/03/25(水)03:34:29 No.673989380
まあチャドが活躍したら死神って何なのとか隊長達ってへぼすぎないみたいな話になるので
48 20/03/25(水)03:34:55 No.673989407
フルブリング編くらい活躍しても良かったかな…
49 20/03/25(水)03:35:45 No.673989466
アニオリだとかっこいいから...
50 20/03/25(水)03:35:53 No.673989474
>フルブリング編くらい活躍しても良かったかな… チャド編って言うなら一護の親友として戦いじゃなくても良いから何かしら出番をやれよと
51 20/03/25(水)03:35:58 No.673989482
>石田はなんかよくわかんないチート貰ったし… AもBも自分のダメージを相手に押し付けるのが基本なのはなんなんだろうな…
52 20/03/25(水)03:36:05 No.673989492
フル編で一回最強クラスになってもいいくらいだった
53 20/03/25(水)03:36:12 No.673989499
椿鬼が弱い代わりに防御と回復性能狂ってるから…いやマジで回復性能すごいな…
54 20/03/25(水)03:36:14 No.673989505
アニメ化決まったんだっけ 見たいのは和尚戦とグレミィ戦ぐらいかな
55 20/03/25(水)03:38:55 No.673989680
>椿鬼が弱い代わりに防御と回復性能狂ってるから…いやマジで回復性能すごいな… 双天帰盾は藍染も認めるチート性能だからな… 三天結盾もちょくちょく破られるとは言え強い 孤天斬盾も攻撃力自体は強いはずなんだけど椿鬼くんが簡単に捕捉されて瞬殺されるから…
56 20/03/25(水)03:39:20 No.673989713
>椿鬼と同じくらいの活躍 織姫と同じくらいの攻撃力ってことか…
57 20/03/25(水)03:40:09 No.673989758
>フル編で一回最強クラスになってもいいくらいだった あれでチャド編はあんまりだよ師匠
58 20/03/25(水)03:41:35 No.673989829
クリリンのほうがマシ
59 20/03/25(水)03:42:07 No.673989859
プリン編のどこがチャド編らしいかと言えば せいぜいチャドの力の由来が分かったくらいだからな…
60 20/03/25(水)03:44:11 No.673989993
いい人なんだけど…って濁したくなる気持ちになる
61 20/03/25(水)03:45:24 No.673990061
人柄は本当文句つけようがないくらいいい奴なんだけどね…
62 20/03/25(水)03:45:47 No.673990091
>三天結盾もちょくちょく破られるとは言え強い 破られたことあったか?
63 20/03/25(水)03:46:18 No.673990111
そこそこ強いはずなんだけどね…
64 20/03/25(水)03:46:57 No.673990147
かっこいいんだけど強さがついてこない
65 20/03/25(水)03:48:13 No.673990208
せめてウルキオラ戦で暴走した一護を鎮める役目は石田じゃなくてチャドにやらせてやってよ師匠…
66 20/03/25(水)03:50:02 No.673990317
京楽さんにやられた時はチャドよえー!じゃなくて京楽さんつえー!と思えたんだけどな…
67 20/03/25(水)03:50:26 No.673990335
>せめてウルキオラ戦で暴走した一護を鎮める役目は石田じゃなくてチャドにやらせてやってよ師匠… 鎮めたのは織姫とウルキオラなんですけど…
68 20/03/25(水)03:52:08 No.673990431
勝てないけど防御力で負けもしないを徹底すれば良いキャラに育ったと思う
69 20/03/25(水)03:52:31 No.673990455
先生のノリ的にチャドはもっと盛って顰蹙を買うくらいになってもいいはずなのに なんであんな控えめで終わってしまったんだろう
70 20/03/25(水)03:52:47 No.673990470
消失変でお前は友だけど一護の敵だから倒すねってのはどう考えても白哉じゃなくてチャドに言わせるべき マジで
71 20/03/25(水)03:53:17 No.673990507
SS突入直後はメンバー内最強感あった ピークが早すぎた
72 20/03/25(水)03:53:57 No.673990551
チャドはビックリするくらいいヤツなのは間違いないからすきよ 活躍しないけどいいヤツだよ
73 20/03/25(水)03:54:07 No.673990562
>先生のノリ的にチャドはもっと盛って顰蹙を買うくらいになってもいいはずなのに >なんであんな控えめで終わってしまったんだろう フルブリンガーは一番弱い種族だからその中でも弱い方のチャドが活躍できるわけがない
74 20/03/25(水)03:55:00 No.673990625
>いい人なんだけど…って濁したくなる気持ちになる インコ編いいよね… 無料公開で久しぶりに読んだけど死神代行編おもしれ…
75 20/03/25(水)03:55:18 No.673990647
プリングルスの中なら強いほうだろ! …強いほうだよね?
76 20/03/25(水)03:56:17 No.673990704
他のやつはテレビ観戦でもいいけどさ 最終回のチャンピオン挑戦はイチゴお前だけは試合見に行ったれよ
77 20/03/25(水)03:56:33 No.673990721
いつも相手が悪い印象だ
78 20/03/25(水)03:56:53 No.673990744
スレ画ブリーチのソシャゲだと最強クラスだったのが面白すぎる
79 20/03/25(水)03:57:59 No.673990796
>いつも相手が悪い印象だ 相手が悪いって言ってもエスパーダに一撃で殺られる程度なら少なくとも劇中では誰にも勝てないよ
80 20/03/25(水)03:58:26 No.673990826
>スレ画ブリーチのソシャゲだと最強クラスだったのが面白すぎる 最強期間長いキャラだわ
81 20/03/25(水)03:59:10 No.673990861
>勝てないけど防御力で負けもしないを徹底すれば良いキャラに育ったと思う それすらもぶったぎる最強の敵!みたいなのをすぐやりたがるからダメ もうこの漫画じゃ防御タイプは生きていけない運命を背負ってる
82 20/03/25(水)03:59:44 No.673990890
あの漫画で友達にしたいキャラならかなり上位
83 20/03/25(水)04:00:16 No.673990912
全身に悪魔とか巨人とか異名ついたカッコいいやつになってくれると思ってたのに
84 20/03/25(水)04:00:41 No.673990947
人間代表として頑張ってほしかった あの腕かっこ良かったのに
85 20/03/25(水)04:01:13 No.673990979
本来は人間界のキャラがメイン仲間だったんだろうってのと 元々の予定通りのストーリー展開ならそれで綺麗に進んだろうなってのは読み直したら察せた 死神が人気出すぎて戦力盛られまくったのがいけない
86 20/03/25(水)04:01:19 No.673990984
人間の中ではかなり強い方だがその強さをボクシングで活かすのは反則じゃねえかな
87 20/03/25(水)04:01:39 No.673991002
悪魔イメージもウルキオラのムルシエラゴに取られてた…
88 20/03/25(水)04:02:03 No.673991021
相手が悪いを言い出すと その悪い相手しかいないような作品なんだから 結局活躍出来ないという話にしかならん… 隊長で13エスパーダで10 シュテルンリッター26人以上
89 <a href="mailto:アブウェロ">20/03/25(水)04:03:02</a> [アブウェロ] No.673991091
>人間の中ではかなり強い方だがその強さをボクシングで活かすのは反則じゃねえかな チャドや…人を殴ってはいけんよ
90 20/03/25(水)04:03:10 No.673991112
後出しバトル漫画で防御キャラってのはなんかこう…頑張れ
91 20/03/25(水)04:03:38 No.673991144
チャドこそ仲間を守るために虚化したりするのがクッソ熱いキャラなのに…
92 20/03/25(水)04:03:39 No.673991145
防御キャラでオサレな戦い方とか思いつかない…
93 20/03/25(水)04:03:45 No.673991153
地味に学業成績はかなり良い
94 20/03/25(水)04:03:49 No.673991161
ミスターサタンとかウソップみたいなネタ系のクズキャラだと思ってたら友情に厚いいいやつだった
95 20/03/25(水)04:03:53 No.673991165
プリンの能力の由来が親が虚に襲われただっけ? 劣化虚の力だろうし月島さんみたいな特殊系じゃないと能力的に厳しそう
96 20/03/25(水)04:04:07 No.673991180
>防御キャラでオサレな戦い方とか思いつかない… 悪魔の左手!悪魔左手をよろしくおねがいします!
97 20/03/25(水)04:04:19 No.673991193
防御タイプは弱いけど再生タイプはクソ厄介なんだよね鰤 ぶっちゃけ後出しやりやすいからだと思うんだけど 再生タイプはええからはよ死ねって感じる程度にはしつこい
98 20/03/25(水)04:04:34 No.673991205
左手の出番ぜんぜんないんだよな
99 20/03/25(水)04:04:38 No.673991212
>地味に学業成績はかなり良い 成績発表のランキングのコマだけで随分楽しませてもらった思い出
100 20/03/25(水)04:04:46 No.673991224
脚に付く異名をよく妄想してたが良さそうなのが思いつかなかった
101 20/03/25(水)04:05:13 No.673991240
>出番ぜんぜんないんだよな
102 20/03/25(水)04:05:20 No.673991249
>地味に学業成績はかなり良い 学年全体で見れば相当成績良い一護が4人の中で一番成績が悪いという
103 20/03/25(水)04:05:29 No.673991255
>人間の中ではかなり強い方だがその強さをボクシングで活かすのは反則じゃねえかな 完現術使わなきゃ純人間だし…
104 20/03/25(水)04:05:43 No.673991270
チャドもチャンイチもいい奴だってことは断言できるよ 人間として立派な奴は活躍少ねえなこの漫画!
105 20/03/25(水)04:05:53 No.673991278
再生タイプと科学者タイプが再現なく強くなるよね
106 20/03/25(水)04:05:59 No.673991286
ハゲとチャドってどっちが強いんだろうな
107 20/03/25(水)04:06:15 No.673991306
>ハゲとチャドってどっちが強いんだろうな ハゲでしょ
108 20/03/25(水)04:06:47 No.673991345
チャドは普通の人間としてもフィジカル強いし
109 20/03/25(水)04:06:50 No.673991347
いやチャドだろ
110 20/03/25(水)04:07:00 No.673991356
>ハゲとチャドってどっちが強いんだろうな 流石にハゲ ハゲと競ってる時点で戦力外だけど
111 20/03/25(水)04:07:22 No.673991383
普通の人間としてなら人間やめてるレベルではある
112 20/03/25(水)04:07:35 No.673991395
>防御タイプは弱いけど再生タイプはクソ厄介なんだよね鰤 >ぶっちゃけ後出しやりやすいからだと思うんだけど >再生タイプはええからはよ死ねって感じる程度にはしつこい 剣八とかいつもあんだけ血流して擦りむいたレベルのノリだからな…
113 20/03/25(水)04:08:08 No.673991428
>再生タイプと科学者タイプが再現なく強くなるよね 後出しし放題だからなんだろうけど ザエルアポロとか1年くらいただダラダラと戦ってた気がする
114 20/03/25(水)04:08:23 No.673991438
ハゲとチャドならチャドだよ ハゲは従属官に相打ちなのにチャドは十刃落ち倒してる
115 20/03/25(水)04:08:25 No.673991439
死神側はゼロ番隊慰安旅行があったのに完現術側に体のいいパワーアップ手段が無かったのがね
116 20/03/25(水)04:08:40 No.673991448
フラシオンに苦勝とエスパーダ落ちに苦勝どっちが上と見るか
117 20/03/25(水)04:08:56 No.673991460
ガンテバインなら余力ありで勝てんだぞチャド ハゲより強いわ
118 20/03/25(水)04:09:23 No.673991484
まあ要するにどっちも雑魚なんだけどね
119 20/03/25(水)04:09:30 No.673991490
アフロには苦勝じゃなくて割と余裕持って勝ってたぞ 相対的にハゲより強い
120 20/03/25(水)04:09:51 No.673991510
ハゲは真面目にちょっと驚くレベルで弱いよあいつ 副隊長ですら勝負にならないのがザラな最終章とか本当に何もしてないレベルだし
121 20/03/25(水)04:10:09 No.673991526
ハゲは本人が根性あっても斬魄刀がモヤシすぎて…
122 20/03/25(水)04:10:33 No.673991551
ハゲはチャドに卍解見せないだろうからチャド
123 20/03/25(水)04:10:42 No.673991565
ハゲに勝って弓親に負けるくらいのバランス
124 20/03/25(水)04:10:44 No.673991570
能力ない時代に電柱折って振り回してルキア空高く放り投げてたからな コン入り一護よりよっぽど人外アクションしてるし 人間としては敵なしの超人だよこいつ
125 20/03/25(水)04:11:06 No.673991587
チャドが完現術だと思ってるだけで完現術ではないです!そのうちピックアップして明らかになってきますよ!ってオサレ先生がサイン会で言っててついぞ明らかにならなかった...多分別の尸魂界に属する技術なんだろうけど...
126 20/03/25(水)04:11:10 No.673991594
少なくても始解ハゲじゃワンパンされるレベルじゃねえかな 仮に卍解したところで勝てるかは知らん
127 20/03/25(水)04:11:27 No.673991616
いいヤツなのは誰も否定しないけどそこ止まりな悲しさ
128 20/03/25(水)04:11:55 No.673991648
死神人気で割を食ったのかな
129 20/03/25(水)04:11:57 No.673991651
ハゲ弱くない…?
130 20/03/25(水)04:12:06 No.673991660
次作が地続きの世界観なんだからもう1回出して活躍させて欲しいぐらいには不憫
131 20/03/25(水)04:12:10 No.673991663
良いやつだろうと弱かったら殺されるって世界だから 良いやつである事の価値まで薄れる 戦争って嫌だねえ
132 20/03/25(水)04:12:29 No.673991688
>ハゲ弱くない…? 三席相応ではあるよ
133 20/03/25(水)04:12:47 No.673991702
こう親友ポジとして織姫との仲を後押しするとか スケベ衣装は着せてたけど…
134 20/03/25(水)04:12:53 No.673991709
>ハゲ弱くない…? 本当にクソ弱い 卍解もゴミだし誇れる戦績がマジでない
135 20/03/25(水)04:12:57 No.673991714
人の良さだけはインコ回で十分描けてるからな 初登場で速攻好印象になってるキャラではあるんだよ
136 20/03/25(水)04:13:01 No.673991719
ハゲは弱いのがバレてきた時期に卍解出し惜しみするような舐めプしてたから印象があんま良くない
137 20/03/25(水)04:13:06 No.673991725
能力あるとはいえ中学生とステゴロ張り合ってるハゲがチャドと殴り合ったら死ぬだろ
138 20/03/25(水)04:13:30 No.673991750
>チャドが完現術だと思ってるだけで完現術ではないです!そのうちピックアップして明らかになってきますよ!ってオサレ先生がサイン会で言っててついぞ明らかにならなかった...多分別の尸魂界に属する技術なんだろうけど... あ、やっぱり別なんだ もう成田が拾うことに賭けるしかねぇな
139 20/03/25(水)04:13:41 No.673991755
戦闘面はともかくキャラ立ちは良いし好感持てるキャラしてた それだけにもっと頑張って欲しかったんだけども
140 20/03/25(水)04:14:11 No.673991788
>次作が地続きの世界観なんだからもう1回出して活躍させて欲しいぐらいには不憫 前作からのゲスト枠があるとして 死神連中他を差し置いてチャドが出てくる可能性… 先生ならありえる!!
141 20/03/25(水)04:14:49 No.673991832
出し惜しみよく言われるがポゥだかそんな感じの名前のやつに卍解してても負けてたと思う
142 20/03/25(水)04:14:52 No.673991835
チャドが月島さんのおかげだどうのって言ってるシーンはちょっとイラッとした
143 20/03/25(水)04:15:00 No.673991841
ロンドン舞台だしボクシングの何かで来てるとかで出せないこともないな
144 20/03/25(水)04:15:02 No.673991842
パワーアップさせようと思えばいくらでも出来たと思うんだけどな… 普通にほっとかれた
145 20/03/25(水)04:15:07 No.673991848
剣八もやちるも生き残ってるからマジで永久に3席のハゲ
146 20/03/25(水)04:15:10 No.673991851
>死神連中他を差し置いてチャドが出てくる可能性… >先生ならありえる!! 世界的ボクサーとして海外回ってるならイギリス行くこともあるか?
147 20/03/25(水)04:15:15 No.673991856
ソウルソサエティ編でチャドが負けるところは想像できねーって言われてたとこはすごい強キャラ感あった
148 20/03/25(水)04:15:25 No.673991864
>チャドが月島さんのおかげだどうのって言ってるシーンはちょっとイラッとした おまえはさすがに抵抗しろよって思った
149 20/03/25(水)04:15:26 No.673991867
ハゲはすしがわらくん相手に流血してたのがヤバい
150 20/03/25(水)04:16:04 No.673991899
多分互いに能力縛って殴り合ってもハゲが負ける
151 20/03/25(水)04:16:30 No.673991925
いい人止まりで許されるチャドはまだマシな方で死神なのに弱いハゲってネタにもなってなくない?
152 20/03/25(水)04:16:31 No.673991927
次作のやつにフラッと出てきて含蓄のあること言って去りそう
153 20/03/25(水)04:16:43 No.673991939
>ハゲはすしがわらくん相手に流血してたのがヤバい 能力だけなら銀城さんが始末しとけっていうぐらい本当に強いからジャックポット
154 20/03/25(水)04:16:45 No.673991940
チャドは良くも悪くも副隊長くらいの強さだと思うんで まあハゲとやり合ったら妥当にチャドが勝つだろ
155 20/03/25(水)04:17:25 No.673991982
もうハゲの名前忘れたわ
156 20/03/25(水)04:17:40 No.673991999
チャドは確かどこぞの三席ワンパンしてたよね
157 20/03/25(水)04:17:47 No.673992004
斑目八丸とかそんな名前だよ
158 20/03/25(水)04:17:49 No.673992009
ハゲだってキャラ的には良いキャラしてるよ キャラ的には
159 20/03/25(水)04:17:52 No.673992011
でも結局ラスボスですら月島さんの能力に勝てないんだから チャドがああなるのも無理はないよな…
160 20/03/25(水)04:18:36 No.673992062
>でも結局ラスボスですら月島さんの能力に勝てないんだから >チャドがああなるのも無理はないよな… チャドはうんまあいいよチャドは ハゲは駄目だよ
161 20/03/25(水)04:18:40 No.673992065
白夜ほどとは言わないけどもうちょい抗って欲しかったです
162 20/03/25(水)04:19:37 No.673992118
>ハゲだってキャラ的には良いキャラしてるよ >キャラ的には 序盤でのオーラとか恋次との絡みとか凄い好き
163 20/03/25(水)04:19:42 No.673992127
白夜は何で抗えたんだっけ 自分の恩師よりも俺はチャンイチを優先するって感じだっけ
164 20/03/25(水)04:19:46 No.673992133
チャンイチとの友情的には月島さんに対抗するのはチャドだと思うが 実力的に勝てるかは難しいところだ
165 20/03/25(水)04:19:48 No.673992136
斬魄刀ガチャも当たり外れ大きいな
166 20/03/25(水)04:20:18 No.673992163
>剣八もやちるも生き残ってるからマジで永久に3席のハゲ やちるは野晒に戻ったから自動的にハゲが副隊長に昇進したんだ su3747588.jpg
167 20/03/25(水)04:20:44 No.673992189
>白夜は何で抗えたんだっけ >自分の恩師よりも俺はチャンイチを優先するって感じだっけ そんな感じ ぶっちゃけキチガイには過去変えたって効かねぇって話
168 20/03/25(水)04:20:59 No.673992209
>斬魄刀ガチャも当たり外れ大きいな 卍解も鍛練次第で成長するんじゃなかったっけ だからハゲもあれで頑張ればきっとスゴい能力になるかも
169 20/03/25(水)04:21:01 No.673992214
>ハゲだってキャラ的には良いキャラしてるよ >キャラ的には 大規模戦で個人のエゴで卍解出し惜しみして足引っ張るのはちょっと… その後で成長した姿も特に無いし…
170 20/03/25(水)04:21:03 No.673992216
ハゲは戦闘好きで失恋の先輩枠なのに明らかに失恋卍解未習得の頃から失恋より弱いの本当に酷い
171 20/03/25(水)04:21:17 No.673992231
>どこぞの三席 何故か円乗寺辰房はフルネームで覚えてる
172 20/03/25(水)04:21:46 No.673992263
ハゲが失敗卍解出してもあそこで状況が変わってたとは思いにくいからセーフ
173 20/03/25(水)04:21:51 No.673992266
ここまで唯一本名で呼ばれてるチャド
174 20/03/25(水)04:22:07 No.673992281
鎌鼬だかの異名持ってて刀は劈烏だっけ円乗寺さん
175 20/03/25(水)04:22:25 No.673992294
>斬魄刀ガチャも当たり外れ大きいな ガチャとは違うような気がする 嫌だっつって鍛錬拒否る奴もいるけど
176 20/03/25(水)04:23:05 No.673992327
あのちょっと千本桜とかぶってる人か
177 20/03/25(水)04:23:10 No.673992338
ハゲの卍解はマユリ様の言葉を信じればヴォルカニカだかいう奴倒した時より劣化してる筈だから 多分出したところで結果は変わってないよ
178 20/03/25(水)04:23:15 No.673992342
斬魄刀は自分の精神をベースに育つし対話で卍解の性能決めてくからガチャ度は低いよね
179 20/03/25(水)04:23:16 No.673992344
ハゲの場合明らかに本体も弱い 突入編からして
180 20/03/25(水)04:23:18 No.673992348
本名は茶渡だよ!
181 20/03/25(水)04:24:14 No.673992407
>ハゲの卍解はマユリ様の言葉を信じればヴォルカニカだかいう奴倒した時より劣化してる筈だから >多分出したところで結果は変わってないよ 柱折られるまでの時間くらい稼げてたかも知れないし… その代わりに卍解棒だけになりそうだが
182 20/03/25(水)04:24:21 No.673992416
>斬魄刀は自分の精神をベースに育つし対話で卍解の性能決めてくからガチャ度は低いよね 風死とかも対話して無かったから片鱗(生命力過多)くらいしかなかったって話だったしね
183 20/03/25(水)04:24:29 No.673992423
>斬魄刀は自分の精神をベースに育つし対話で卍解の性能決めてくからガチャ度は低いよね その代わりレベル上げが一番大変 クインシーとかプリングルスはレベル上げしなくても最初から強い能力でいいよな
184 20/03/25(水)04:25:22 No.673992480
クインシーはいきなり強い能力ゲットできるけど陛下の気まぐれでいつでも殺されるし嫌だよ
185 20/03/25(水)04:25:43 No.673992513
斬魄刀はレベル上げさえ頑張れば残火の太刀とかになるからな…
186 20/03/25(水)04:25:51 No.673992525
鎌鼬は雨竜が戦った門番の弟だな 鎌鼬雨竜なんてダサい異名要らないねって言って単行本のおまけ落書きで織姫が鎌もったイタチの雨竜想像してるやつ
187 20/03/25(水)04:25:57 No.673992529
大抵の卍解が力出して速攻で潰す!っていうのに対してハゲのが超スロースターターなのが非常にいけない ゲージたまるの遅すぎる
188 20/03/25(水)04:26:04 No.673992534
レベル上げ以上に対話が大切
189 20/03/25(水)04:26:09 No.673992535
ハゲはおすしくんと殴り合いでいい勝負するのはともかくとして 突き出した槍の横っ腹殴られてんのが一番情けないと思う
190 20/03/25(水)04:26:38 No.673992561
出来レースの流れで一人だけ負けるハゲ
191 20/03/25(水)04:26:59 No.673992580
頑張ってレベルカンストしてもわんこ隊長みたいに一回限りとかなるんでしょ?
192 20/03/25(水)04:27:06 No.673992588
>レベル上げ以上に対話が大切 王悦さんとこでやってたのマジで対話ぐらいだしな…
193 20/03/25(水)04:27:15 No.673992599
鎌鼬って飛び道具系最強の通り名なんだよな 千本桜はそこにカテゴライズされないのか
194 20/03/25(水)04:27:26 No.673992606
卍解出し惜しみどうこうの前に他の人たち始解で勝ってたと思うんだよ
195 20/03/25(水)04:27:52 No.673992625
>頑張ってレベルカンストしてもわんこ隊長みたいに一回限りとかなるんでしょ? わんこ隊長のはバグ技だし…
196 20/03/25(水)04:27:55 No.673992629
>出来レースの流れで一人だけ負けるハゲ あの一角が…みたいな流れにしたかったんだろうな
197 20/03/25(水)04:28:17 No.673992648
わんこ隊長あんだけやって結局バンビ今も元気にゾンビやってんのがなんか… なんか…
198 20/03/25(水)04:28:39 No.673992662
チ…チャドの話題が…消えた…!?
199 20/03/25(水)04:28:54 No.673992674
>出来レースの流れで一人だけ負けるハゲ 相方はかっこいい勝ち方してるのに…
200 20/03/25(水)04:28:58 No.673992676
また一角か…
201 20/03/25(水)04:29:11 No.673992682
ハゲは寿司くんに自分のために死んでくれるやつの為に命貼れ言ってたけど 剣ちゃん多分そんなことしない
202 20/03/25(水)04:29:24 No.673992693
なんだかんだ「」って一角好きだよね
203 20/03/25(水)04:29:38 No.673992701
ハゲだからな
204 20/03/25(水)04:29:52 No.673992712
ハゲが話題に上がらないことなどない すべての話題はハゲに通じる
205 20/03/25(水)04:30:26 No.673992736
卍解の話題からでも必ずハゲに辿り着くよね
206 20/03/25(水)04:30:44 No.673992753
斑目と弓親どっちも死んでもポリシー変えないって言ってるけど それで勝ったか負けたかで印象が違いすぎる
207 20/03/25(水)04:30:48 No.673992755
弓親が「マジの始解見せるくらいなら死ぬわ」って覚悟だからな…
208 20/03/25(水)04:32:13 No.673992829
だって刀の話ししても弱キャラの話ししても必ずハゲに辿り着くんだぞ そして鰤でその2つ避けるの無理だろ
209 20/03/25(水)04:32:46 No.673992856
ハゲ「卍解バレたら隊長にされちゃうからな」 よくその卍解で言えたな
210 20/03/25(水)04:32:59 No.673992868
ハゲがあんななのに始解であの性能の弓親
211 20/03/25(水)04:33:05 No.673992872
なんならburn the witchのスレでもハゲに辿り着きそう
212 20/03/25(水)04:33:09 No.673992874
ハゲは立ち位置にしては出番満遍なくあるんだよな
213 20/03/25(水)04:33:26 No.673992886
ハゲと弓親がコンビニおにぎりについて熱く語るの好きな人は多いと思う
214 20/03/25(水)04:34:09 No.673992921
ハゲの卍解って多分まともな対話してない不完全なやつなんだろうなとは思ってる
215 <a href="mailto:ま○こ和尚">20/03/25(水)04:35:30</a> [ま○こ和尚] No.673992990
>ハゲの卍解って多分まともな対話してない不完全なやつなんだろうなとは思ってる うーむお主は完全に斬魄刀の力を出し切っておる
216 20/03/25(水)04:35:34 No.673992994
結局斬月の中のユーハバッハとか白一護がなんだったのかあまり覚えてないな…
217 20/03/25(水)04:35:41 No.673993000
チャドという弱キャラの話でスレが立った以上どうしてもハゲに至るのは必然 まあ隊長格でスレ立っても多分ハゲの話題は出るんだが…
218 20/03/25(水)04:37:18 No.673993064
隊長と言えば卍解だろ? 卍解と言えばハゲだからな
219 20/03/25(水)04:37:31 No.673993075
ハゲに怒鳴るのが斬拳走鬼ぜんぶ頑張ってる射場さんってのがいい
220 20/03/25(水)04:37:38 No.673993079
キャラスレでも能力スレでもストーリースレでもハゲに帰着する
221 20/03/25(水)04:38:47 No.673993130
ハゲといえば大鬼道長は愛染の時にもっと出てきて良かったんじゃないですかね
222 20/03/25(水)04:40:06 No.673993180
ハゲはウェコムンド編で柱守れって言われて一人だけ負けてた時は流石にそりゃないぜ…って思ったよ…
223 20/03/25(水)04:40:48 No.673993214
ブリーチは引き伸ばしがどうこう言われてた印象あったが無料の範囲だとめちゃくちゃ面白いな…
224 20/03/25(水)04:41:35 No.673993248
ハゲより大前田とかああいうキャラに見せ場作るのが師匠らしいというか
225 20/03/25(水)04:43:21 No.673993337
敵味方関係なくキャラが多くなるとそれだけ出番と扱いも減るっていうのがよく分かる気がする
226 20/03/25(水)04:43:59 No.673993371
死神が多すぎるんだよ…
227 20/03/25(水)04:44:19 No.673993389
>ブリーチは引き伸ばしがどうこう言われてた印象あったが無料の範囲だとめちゃくちゃ面白いな… 何だかんだで俺は破面編までは面白いと思うよ まあ完結してから読んだからなんだろうけど
228 20/03/25(水)04:45:44 No.673993458
>死神が多すぎるんだよ… でも全部キャラの見分け付くんだよなぁ…
229 20/03/25(水)04:46:18 No.673993488
途中までは本当に面白いよ鰤
230 20/03/25(水)04:47:04 No.673993525
文句ないわけじゃないけど全部好きだよ 文句ないわけじゃないけど
231 20/03/25(水)04:47:53 No.673993575
どうでもいいけど弓親ホモだよね
232 20/03/25(水)04:48:05 No.673993584
倒せそうで倒せないみたいのな展開が気になる
233 20/03/25(水)04:48:28 No.673993603
こいつら活躍させないの? 感だとチャドよりハゲよりヴァイザードがひどい 虚化できる隊長格という設定からのハッチ確定ガチャ
234 20/03/25(水)04:48:31 No.673993606
前評判と活躍を合わせるとかキャラの格を落とさず負けさせるとかができてれば手放しに褒められると思う 師匠の感情と読者の感情を同期させて欲しい
235 20/03/25(水)04:49:25 No.673993649
よく考えたら15年も週刊連載続けたから引き伸ばしやマンネリは責められなくないか…?
236 20/03/25(水)04:50:05 No.673993679
ナルトブリーチ銀魂は引き伸ばしの象徴みたいなものだからな…
237 20/03/25(水)04:50:24 No.673993695
>よく考えたら15年も週刊連載続けたから引き伸ばしやマンネリは責められなくないか…? マンネリ化した引き延ばし作家でも流石に鐵拳断風を忘れることはないよ
238 20/03/25(水)04:51:33 No.673993754
困った事に編ごとに分かれてるのに どれも終わりがスッキリしない漫画なんだよね鰤 評判良かったウェコムンド編までですら愛染との決着の付け方はえーってなる
239 20/03/25(水)04:52:07 No.673993782
>マンネリ化した引き延ばし作家でも流石に鐵拳断風を忘れることはないよ 吹っ飛べ!
240 20/03/25(水)04:54:23 No.673993866
師匠は設定はすごい考えてくるんだよ 伏線回収も上手いし ただなんで後出しターン制バトルしか出来なくなちゃったのかな
241 20/03/25(水)04:54:28 No.673993871
読み返すとマユリとかが有能というよりそれ以外が呆れるほどのアホしかいなかった 煽り耐性低いし
242 20/03/25(水)05:00:31 No.673994152
チャドが剣ちゃんくらい強いifください
243 20/03/25(水)05:00:35 No.673994159
>読み返すとマユリとかが有能というよりそれ以外が呆れるほどのアホしかいなかった >煽り耐性低いし 京楽さんとかマユリ様にそりゃ皺寄せが行くわってなる
244 20/03/25(水)05:01:20 No.673994189
>師匠は設定はすごい考えてくるんだよ >伏線回収も上手いし >ただなんで後出しターン制バトルしか出来なくなちゃったのかな ルキア救出までの5年間は完璧に近かったしそれ以上の長期連載で無理が効かなかったんじゃないか?
245 20/03/25(水)05:03:39 No.673994289
ソウルソサエティ編は黒幕決めずにライブ感であの着地はすごいと思う
246 20/03/25(水)05:13:30 No.673994772
引き延ばし露骨になってからでも時々光るセンスがちらほら出てくるから嫌いになれない
247 20/03/25(水)05:14:02 No.673994796
最終的に人間界で一番活躍してるのチャドだから…
248 20/03/25(水)05:16:10 No.673994878
チャンイチ→町医者 石田→大病院の跡取り チャド→ボクシングチャンピオン
249 20/03/25(水)05:18:48 No.673994977
センスだけは15年間衰えなかったから他を補ってくれる編集がいれば完璧だったな…
250 20/03/25(水)05:26:01 No.673995292
ワンピみたいに二か月に一回休載させてくれてたら違ったかもしれない
251 20/03/25(水)05:31:23 No.673995481
血戦編見どころ多くて好きだよ ラストなんか駆け足だったけど
252 20/03/25(水)05:36:18 No.673995674
スレ画で一番好きなのは最初の見えない状態でホロウと戦う話かもしれない
253 20/03/25(水)05:38:02 No.673995751
個人的にハゲよりソイジョイの方が可哀想でな… 卍解の設定とアイツの設定致命的に噛み合って無いんだもの
254 20/03/25(水)05:41:21 No.673995866
やちるって死んでたっけ…? どうなってたか全然分からん
255 20/03/25(水)05:45:34 No.673996034
俺は何があってもチャンイチの味方だキャラが 全部月島さんだろはヒドイ まぁそういう絶望感与えるのがチャド編なんだけどさぁ
256 20/03/25(水)05:54:35 No.673996398
>ワンピみたいに二か月に一回休載させてくれてたら違ったかもしれない むしろブリーチは半分くらい圧縮出来たら絶対名作のまま終わった
257 20/03/25(水)05:56:41 No.673996485
師匠はいっぱキャラ出してもどれも個性的なのが良い所 個性的なキャラ一杯出せちゃうからどれもストーリーに絡めようとして本題がうっすくなっちゃうのがダメな所
258 20/03/25(水)06:01:44 No.673996690
キャラ作りは本当に外野含めセンス抜群 なので読者はこのキャラどういう風に活躍するんだろとワクワクするが 何もないと活躍ねーのかよになる 冷静に考えるとキャラ数多すぎてそりゃ見せ場作るの無理だよねと分かるんだけど
259 20/03/25(水)06:10:08 No.673997039
新作は期待してる
260 20/03/25(水)06:11:38 No.673997102
新作はもう完成して載せるだけという
261 20/03/25(水)06:12:30 No.673997138
BtWは監督のところにもう二話以降の原稿送られて来てるからな…
262 20/03/25(水)06:18:12 No.673997378
チャド編ってなんだったんだろ
263 20/03/25(水)06:18:39 No.673997406
なんか読み返してみるとつまんない所本当にやばいなって思い出した 手癖で適当に描いてる
264 20/03/25(水)06:18:53 No.673997417
プリングルス編で人格も落ちた気がする
265 20/03/25(水)06:19:18 No.673997437
>チャド編ってなんだったんだろ もうちょっとチャド活かすつもりだったか編集にせっつかれたか…
266 20/03/25(水)06:20:35 No.673997492
>もうちょっとチャド活かすつもりだったか編集にせっつかれたか… 編集の言う事聞かないですって公言してる人だからそれはないんじゃね
267 20/03/25(水)06:20:58 No.673997510
BtWの読み切りは趣味で描いてたのを発掘してきたらしいけど編集の手とかは一切入ってないんだろうか
268 20/03/25(水)06:23:12 No.673997638
ナルトは最後の方人気取り返してたけどBLEACHは売上順位ともにめちゃくちゃ低迷してて 読者は素直だなーって思う 今はサム8のおかげか相対的に持ち上げてもらってるけど
269 20/03/25(水)06:26:21 No.673997792
アランカル編終盤からダメになってたから アランカル編で終わってれば名作扱いで良かったと思う
270 20/03/25(水)06:26:24 No.673997795
純人間の中では最強だろ!
271 20/03/25(水)06:26:26 No.673997798
強キャラを格好良く活躍させるのは滅茶苦茶上手いんだけどな 格好いいのにいや普通に弱いよ?って師匠の中で決着ついてるケースが多すぎる
272 20/03/25(水)06:28:57 No.673997927
京楽さんが序盤の時点で人間でこんな戦えるのおかしいって言ってるからね…
273 20/03/25(水)06:32:58 No.673998126
結果としては手も足も出なかったしチャドのかませムーブのはじまりでもあるんだけど京楽戦すごく好きだよ 京楽さんの登場から隊長格の別格っぷりもめっちゃワクワクした
274 20/03/25(水)06:33:07 No.673998137
何百年も訓練してきたやつに昨日今日に異能手に入れて鍛えただけの人間が勝てるとでも? 石田とチャン一は特別だから…
275 20/03/25(水)06:34:28 No.673998208
何百年も~って言い出したら人格があまりに幼稚なの多すぎるからちょっと無理ない?
276 20/03/25(水)06:36:25 No.673998312
師匠に愛されると活躍できないしひどい目に合う法則はあるよね
277 20/03/25(水)06:37:14 No.673998355
大のお気に入りのマユリはそうじゃないし関係ないと思うよそれは
278 20/03/25(水)06:38:10 No.673998415
>何百年も~って言い出したら人格があまりに幼稚なの多すぎるからちょっと無理ない? 人格は固定化されて行くだろ ホロウ絶対殺すマンへと
279 20/03/25(水)06:38:55 No.673998465
終わりが確定している最終章でも間延びしてるの逆に凄いと思う
280 20/03/25(水)06:39:13 No.673998486
>大のお気に入りのマユリはそうじゃないし関係ないと思うよそれは 味方がどいつもこいつも信じられない大馬鹿者なんですが…
281 20/03/25(水)06:39:37 No.673998508
>>何百年も~って言い出したら人格があまりに幼稚なの多すぎるからちょっと無理ない? >人格は固定化されて行くだろ >ホロウ絶対殺すマンへと いやそれ以外の部分も普通に見た目通りの若さじゃん というか単にジャンプのバトル漫画で活躍できない噛ませポジだから以上の理由ないでしょ 変な妄想をこじつけなくても