うあー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/25(水)01:37:32 No.673976704
うあー! えひひひ! いひひひ! あははは! うう! いひひひ! うひひ! ああ! うあ! おーお! わーい!狩りごっこだねー? 負けないんだからー! あれ?隠れちゃった?あっ! そこだー! ・・・なるほど君も何かにのまれたか・・・狩りか、血か、それとも悪夢か? まあ、どれでもよい そういう者を始末するのも、助言者の役目というものだ・・・ ・・・ゲールマンの狩りを知るがいい
1 20/03/25(水)01:41:48 No.673977311
急にヤーナムテンションになるのやめろよ!
2 20/03/25(水)01:47:18 No.673978137
啓蒙フレやめろ
3 20/03/25(水)01:48:28 No.673978296
大冒涜!
4 20/03/25(水)01:48:41 No.673978321
わーすごーい! ゆめのなかでもかりごっこしてるのねー! けれど、けれどね! 悪夢は巡り、そして終わらないものだろう!
5 20/03/25(水)01:49:32 No.673978437
…あなたもかりごっこの途中なの? あっ、もしかして迷い込んだのかな? よかったー!わたしもおんなじだよー! ここは狩人の悪夢って言うんだって! 血に酔った狩人が、最後に囚われる場所さ。 …あんたも見たろう? まるで獣のように、さまよう狩人たちを あんなものが行く末だなんて、憐れなものさ… だからあんた、悪いことは言わない、囚われないうちに戻りたまえよ …それともなにか、悪夢に興味があるのかね…?
6 20/03/25(水)01:50:22 No.673978553
>大冒涜! HP4分の1ぐらいになりそう
7 20/03/25(水)01:52:09 No.673978821
わああああぁ!狩人さんだぁ!よおこそぉ!!ここはねぇ診療所だよぉ!どこか怪我したのお?大丈夫ぅ? そっかぁ怪我してないかぁそれわぁよがっだねぇ!元気が一番だようぅ そうだぁこれ持っていってぇ!鉛の秘薬っていうんだよぉ!博士で作ったの だから皆にここは安全だと教えてあげて 治療もしてあげられるわ ここはヨセフカの診療所だから…
8 20/03/25(水)01:53:07 No.673978971
振り向けばあちらこちらにトラブル(トラブル) 何てこったてんでばらばら違いない止まらない… 獣ですもの大目に見ててね みんな自由に生きている ほら、君も狩らないで大丈夫?(はいどーぞ)
9 20/03/25(水)01:54:04 No.673979119
久しぶりに全盛り聖杯潜るとすっごい楽しい でも赤蜘蛛のフレンズは死んでね!
10 20/03/25(水)01:54:40 No.673979199
これ?これはね車輪っていうんだ! これをぐるぐるって回すと黒いモヤモヤが出て楽しいんだ! 見てて!これで穢れた女を潰して潰して潰して潰して潰して! ピンクの肉塊にしてやりましたぞ! ハハハハハーハハハハハ!!どうだ売女めが! 如何にお前が不死だとてこのままずっと生きるのなら何ものも誑かせないだろう! すべて内側粘膜をさらけ出したその姿こそがいやらしい貴様には丁度よいわ!
11 20/03/25(水)01:54:43 No.673979206
自分がなんのフレンズか分からないの? だったらはかせに聞いたら分かるかも! 図書館に行ってはかせに会って頭を開いて瞳を埋め込んだら きっとわかるだろうなにもかもが
12 20/03/25(水)01:56:36 No.673979480
大丈夫?だいぶ啓蒙高まってない?
13 20/03/25(水)01:58:16 No.673979701
いつ見ても博士「で」作った薬がひどい
14 20/03/25(水)01:58:35 No.673979757
井戸に入ってお魚のフレンズとどったんばったん!
15 20/03/25(水)01:59:31 No.673979903
>急にヤーナムテンションになるのやめろよ! 後からけもフレテンションになったら それはそれで怖くない?
16 20/03/25(水)02:02:00 No.673980262
お家に帰れないヨヨヨヨヨ... 泣くしかないヨヨヨヨヨ... ―――美しい娘よ、泣いているのだろうか?―――
17 20/03/25(水)02:03:17 No.673980445
わぁ~!いらっしゃ~い! ようこそ~ヤーナムへ~! どうぞどうぞぉ、ゆっくりしてってぇ~!いや待ってたよぉ!やっとお客さんが来てくれたよぉ!嬉しいなぁ! ねぇ何飲む~? "青"があるよ… これはね、青ざめた血という…"博士"がそう言った… だが、よそ者に語るべき項目もない。 だから君、ヤーナムの血を受け入れたまえよ……。
18 20/03/25(水)02:06:01 No.673980850
食べないでくださーい!!!
19 20/03/25(水)02:06:09 No.673980865
ここは旧市街地だよ!わたしはデュラ!この辺は私の縄張りなの! …貴公、よい狩人だな 狩りに優れ、無慈悲で、血に酔っている よい狩人だ だからこそ、私は貴公を狩らねばならん!
20 20/03/25(水)02:06:39 No.673980928
どこもかしこもフレンズばかりだ…
21 20/03/25(水)02:07:49 No.673981075
紙飛行機 丁寧に折られた、ただの紙飛行機。 使い方によっては、敵の注意を引く事もできるだろう。 知識と技術の継承は、ヒトのみが持つ業である。 だからこそ、獣はそれに憧れた。
22 20/03/25(水)02:08:06 No.673981128
>食べないでくださーい!!! 食べないよ!(頭を器具で固定しながら)
23 20/03/25(水)02:08:27 No.673981183
本当の愛は空にある
24 20/03/25(水)02:09:49 No.673981377
なぁ…あんたと友達になれないかなぁ……ヒヒッ
25 20/03/25(水)02:10:55 No.673981514
死体漁りごっこだねー!負けないよー!
26 20/03/25(水)02:11:18 No.673981558
su3747517.webm
27 20/03/25(水)02:11:40 No.673981616
すっごーい! 夢の中でも狩人とは…!
28 20/03/25(水)02:12:25 No.673981704
獣の匂いがする
29 20/03/25(水)02:14:28 No.673981965
ギンギツネこの人間はまだふっくらしていないんだって えぇ!?どうすればいいのかしら... 頭に海水入れればいいんじゃないかなギンギツネ
30 20/03/25(水)02:14:52 No.673982013
紙飛行機 拙く折られた紙飛行機。 敵の注意を引く事ができるが、真っ直ぐ飛ばすためには修練を要するだろう。 ある獣が、友を思って折ったもの。 祈りが込められているからこそ、拙くとも飛べるのだ。
31 20/03/25(水)02:15:49 No.673982156
確かにどったんばったん大騒ぎだったけどさぁ…
32 20/03/25(水)02:16:07 No.673982205
わたしも?悪夢に囚われたからにはやるけどさーぁ しょーじきそんなタイプじゃないんだよねー おそとでゴロゴロしてたいなー もうやめたいって言ってるんだけど、みんなムキになってやめてくれないんだよねー 「獣を狩る」ってさあ みんな血に酔ってるよねー …なるほど、君も何かにのまれたか。狩りか、血か、それとも悪夢か? まあ、どれでもよい そういう者を始末するのも、助言者の役目というものだ… …ゲールマンの狩りを知るがいい
33 20/03/25(水)02:16:57 No.673982329
>紙飛行機 >紙飛行機 テキストの違う同じアイテムいいよね…
34 20/03/25(水)02:17:05 No.673982347
美味しい物を食べてこその人生なのです やっぱり、一人は何かと足りないからね... なんで知ってるのー!?それとも、勘がいいのかな? 狩人など、お前らの方が血塗れだろうが!
35 20/03/25(水)02:19:06 No.673982592
ヤーナムっていうかちょっとあしなちほー混ざってない?
36 20/03/25(水)02:26:26 No.673983443
これは!石ころだ!!昔ヤーナムで使われていた石でで、ああはは、あの石ころっていうのはだな それ以上のことはない
37 20/03/25(水)02:27:00 No.673983498
じゃぱりこいん じゃぱりぱーくで稀に見つかる銀貨。 主に道標として使われるが、そのものに価値を見出す物好きもいるという。 貨幣があった時代を想う、郷愁の品。 だが過去を知るものは、もう此処にはいない。
38 20/03/25(水)02:38:30 No.673984825
やけに凝ったテキスト用意しやがる
39 20/03/25(水)02:44:49 No.673985445
ジャパリまん じゃぱりぱーくで広く流通する食料。 使用すると徐々にHPを回復する。 じゃぱりぱーくでは普遍的に流通している食料。 味は美味で、その豊富な量と価値から貨幣としても使われる。 何かと交換してくれる者もいるだろう 食べる前に、一度考えたことはあるだろうか 獣と同じものを食す、その意味を