ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/25(水)01:21:13 No.673974080
不遇な隊長
1 20/03/25(水)01:23:51 No.673974554
チャンイチからの評価が高い人
2 20/03/25(水)01:24:19 No.673974655
斬魄刀がかわいい
3 20/03/25(水)01:24:26 No.673974670
他の隊長だいたいろくでもないからな…
4 20/03/25(水)01:28:17 No.673975270
この人の卍解どんなんだったんだろ
5 20/03/25(水)01:29:14 No.673975420
カラブリだと山爺よりよっぽどおじいちゃんだよなこの人…
6 20/03/25(水)01:30:40 No.673975658
さすがの師匠も謝るレベルで急に死んだ
7 20/03/25(水)01:30:49 No.673975688
書き込みをした人によって削除されました
8 20/03/25(水)01:31:23 No.673975772
急すぎて死にっぱなしなことをよく忘れる
9 20/03/25(水)01:32:26 No.673975942
本編終了後の護廷十三隊は色々戦力低下が心配になる スレ画の後釜とか始解の能力すら不明だし
10 20/03/25(水)01:33:07 No.673976055
後釜はルキアだよ!?
11 20/03/25(水)01:34:11 No.673976227
そんな…バラバラになりかけた世界を自分を犠牲にして必死に繋ぎ止めた英雄なのに…
12 20/03/25(水)01:34:38 No.673976296
>カラブリだと山爺よりよっぽどおじいちゃんだよなこの人… 等身大フィギュアを誕生日に送りつけるエピソード以外に何あったっけ…
13 20/03/25(水)01:34:50 No.673976325
>後釜はルキアだよ!? 四番隊と間違えた
14 20/03/25(水)01:34:59 No.673976349
この人の始解って使える場面あんまり無さそうな気もする
15 20/03/25(水)01:35:56 No.673976472
>この人の始解って使える場面あんまり無さそうな気もする 強敵というかある程度切り結ぶ事前提みたいな感じだしね 初見殺し感が薄い
16 20/03/25(水)01:35:59 No.673976488
「ツラの割に性悪な能力だな」って言われるの何か好き
17 20/03/25(水)01:36:08 No.673976508
>この人の始解って使える場面あんまり無さそうな気もする 山爺の炎吸って打ち返せるから初登場ではそこそこ活躍したと思うぞ
18 20/03/25(水)01:36:44 No.673976599
>本編終了後の護廷十三隊は色々戦力低下が心配になる >スレ画の後釜とか始解の能力すら不明だし アランカルや閣下ほどの規模の敵もいないから大丈夫ではある
19 20/03/25(水)01:39:36 No.673977003
>等身大フィギュアを誕生日に送りつけるエピソード以外に何あったっけ… 盆栽とか?
20 20/03/25(水)01:40:07 No.673977073
ソウルソサエティ唯一の二刀一対の斬魄刀
21 20/03/25(水)01:40:25 No.673977113
強さ:∞ かっこよさ:∞
22 20/03/25(水)01:40:47 No.673977161
正直黒幕だと思ってた
23 20/03/25(水)01:41:00 No.673977190
>本編終了後の護廷十三隊は色々戦力低下が心配になる >スレ画の後釜とか始解の能力すら不明だし 日番谷京楽白哉剣八が頑張れば大丈夫 他はまあ
24 20/03/25(水)01:41:09 No.673977209
セロみたいなのは反射するけど剣八みたいな物理タイプ相手にはどう戦うんだろう
25 20/03/25(水)01:41:10 No.673977213
>ソウルソサエティ唯一の二刀一対の斬魄刀 鎖が本体だった風死と同じく間の札が本体なんだろ
26 20/03/25(水)01:41:15 No.673977221
カラブリ見ると結構文才もあるっぽい
27 20/03/25(水)01:41:48 No.673977310
>>ソウルソサエティ唯一の二刀一対の斬魄刀 >鎖が本体だった風死と同じく間の札が本体なんだろ 刀の擬人化もちゃんと双子なのに…
28 20/03/25(水)01:41:57 No.673977334
入るならこの人のところか子供隊長あたりの隊が良さそう
29 20/03/25(水)01:42:03 No.673977348
勇音ちゃんは一応始解判明してるが犬飼ってるヤクザは何一つ分かってないからな…
30 20/03/25(水)01:42:42 No.673977440
>入るならこの人のところか子供隊長あたりの隊が良さそう 「」には十二番隊がお似合いだ
31 20/03/25(水)01:42:47 No.673977453
魂か力かなんかが2つあると二刀になるのかな斬魄刀 浮竹と霊王の手とか一護のホワイトとおっさんとか
32 20/03/25(水)01:42:52 No.673977471
あの世界さすがにもう何百年かくらいは何もないだろうしまぁ低下しても大丈夫なんじゃないかな…
33 20/03/25(水)01:42:59 No.673977490
>勇音ちゃんは一応始解判明してるが犬飼ってるヤクザは何一つ分かってないからな… 何あの形…
34 20/03/25(水)01:43:42 No.673977593
師匠は今後発表の機会ねぇな…って判断したらためらわずに名有の始解と卍解の能力公開してくれ
35 20/03/25(水)01:43:59 No.673977647
いざとなったらカズイを戦わせるから
36 20/03/25(水)01:44:14 No.673977679
>>勇音ちゃんは一応始解判明してるが犬飼ってるヤクザは何一つ分かってないからな… >何あの形… ハリセン
37 20/03/25(水)01:45:19 No.673977834
>師匠は今後発表の機会ねぇな…って判断したらためらわずに名有の始解と卍解の能力公開してくれ 成田先生!後は任せた!
38 20/03/25(水)01:45:28 No.673977858
ルキアの卍解もあの後使い勝手良くなったんかな
39 20/03/25(水)01:45:28 No.673977859
>あの世界さすがにもう何百年かくらいは何もないだろうしまぁ低下しても大丈夫なんじゃないかな… 西方支部で全世界規模の大災害が!
40 20/03/25(水)01:45:38 No.673977882
>ソウルソサエティ唯一の二刀一対の斬魄刀 霊王パーツのミミハギ様の力の一端を取り込んでた影響なそうな
41 20/03/25(水)01:45:54 No.673977928
>ルキアの卍解もあの後使い勝手良くなったんかな 周り巻き込むからどうせろくに使わなくなるよ
42 20/03/25(水)01:46:09 No.673977967
ルキアの部下って誰になるんだろ…
43 20/03/25(水)01:46:10 No.673977969
病弱ネタで笑ってたけどまさか本当に死ぬとは思ってなかったよ…
44 20/03/25(水)01:46:37 No.673978022
>ルキアの部下って誰になるんだろ… 声のデカいねじりハチマキ
45 20/03/25(水)01:47:20 No.673978141
小説の霊王と世界周りの設定は師匠考案だそうだけど 何なの東梢局って何なの魔女とドラゴンって
46 20/03/25(水)01:48:51 No.673978339
漫画の攻殻機動隊の霊能局を思い出す感じだな
47 20/03/25(水)01:49:38 No.673978447
後の卍解がピーキーなのばっかでルキア奪還編で気軽にぶっぱできる奴等は大体当たりな気がしてくる 毒ガス撒き散らすけど本人は気にしないからぶっぱできる奴もいるけど
48 20/03/25(水)01:49:57 No.673978496
魔女は西の死神でドラゴンが西の虚 東は野蛮だから虚は倒して転生させるけど西は労働力や資源として利用してる
49 20/03/25(水)01:51:20 No.673978699
誰かがそんな矮小な卍解なんてないとか言うから大味のやつばかりに…
50 20/03/25(水)01:52:43 No.673978916
>誰かがそんな矮小な卍解なんてないとか言うから大味のやつばかりに… あれ卍解なのに霊圧上昇してねえじゃん!だし…
51 20/03/25(水)01:52:46 No.673978926
>誰かがそんな矮小な卍解なんてないとか言うから大味のやつばかりに… でも本気を出せない設定付けとしてはシンプル且つ分かり易くて良いと思う
52 20/03/25(水)01:52:48 No.673978933
>魔女は西の死神でドラゴンが西の虚 >東は野蛮だから虚は倒して転生させるけど西は労働力や資源として利用してる 転生させなくていいの…? でも流魂街でただ待たせるよりは有用かもしれん
53 20/03/25(水)01:54:15 No.673979136
魔女は性能的には滅却師に近そう
54 20/03/25(水)01:54:37 No.673979188
他の地域には他の地域なりの死神っぽいのがいるみたいな話は序盤にルッキャさんがちょっとしてた気がする
55 20/03/25(水)01:55:46 No.673979359
破面との決戦の時他は皆死にかけたりしながら頑張ってる中ロリをあしらってた印象が強い
56 20/03/25(水)01:55:57 No.673979387
作中の卍解vs卍解って一護と恋次対白哉の他にあったっけ? マップ兵器同士の衝突って燃えるよね
57 20/03/25(水)01:56:23 No.673979451
数少ない双刀とかめっちゃオサレな卍解が約束されてるようなものなのに…
58 20/03/25(水)01:58:18 No.673979706
su3747509.jpg
59 20/03/25(水)01:59:24 No.673979894
中段時代がおかしいだけだった気がしてきた!
60 20/03/25(水)02:00:41 No.673980074
>魔女は性能的には滅却師に近そう 戦術隊(サーベルズ)は死神っぽい
61 20/03/25(水)02:01:23 No.673980168
白哉も冬獅郎も稀代の天才って呼ばれてた筈だし剣ちゃんは言うまでもないしたまたまこの世代が異常だったんだろう 初代も猛烈に気になるが
62 20/03/25(水)02:01:57 No.673980252
みんな長生きだし稀代の天才はたまってくよね
63 20/03/25(水)02:03:08 No.673980417
外国には外国の支部があると考えると閣下達が別の地方から遠征に来た奴等みたいなイメージになった
64 20/03/25(水)02:03:17 No.673980443
生と死が同じ世界に虚が発生して対抗するように和尚とか超人が発生 超人の究極系な霊王も発生し虚を退治してたけど生死が同じだから緩やかに世界そのものの虚化に向かい 志波家の始祖が霊王に世界を分離できないか相談している隙に他の五大貴族が結託して霊王を不意打ちで封印 無抵抗だった霊王は怪しい何か企んでいるに違いないと内臓とか抉り取ってバラバラに 零れ落ちた霊王の力からユーハバッハが発生し肉体の欠片から完現術者誕生 死神こそが世界を管理する神なのだと霊王を人柱にして今の世界誕生 霊王を解放すべきと唱えていた志波家はハメられて没落
65 20/03/25(水)02:03:18 No.673980447
百年に一人の天才も 三千年生きれば三十人は出会えるからな…
66 20/03/25(水)02:03:18 No.673980448
山爺の後ろのやけに長い刀なに?
67 20/03/25(水)02:03:36 No.673980497
クインシーとかなんで日本らへんにいるんだってなるよね
68 20/03/25(水)02:04:06 No.673980579
霊王の存在の影響が西にも及ぶなら東の尸魂界めっちゃ重要じゃんって
69 20/03/25(水)02:04:15 No.673980599
天才だ何だ言われても兄様もこども隊長も強さで言うと死神内でも上の下程度なんだよな ジジイがぶっちぎり上の上過ぎて
70 20/03/25(水)02:04:39 No.673980654
>クインシーとかなんで日本らへんにいるんだってなるよね 普通の滅却師はとっくにヴァンデンライヒに移住してるから日本に残った石田家は異端も異端だぞ
71 20/03/25(水)02:05:24 No.673980745
>天才だ何だ言われても兄様もこども隊長も強さで言うと死神内でも上の下程度なんだよな >ジジイがぶっちぎり上の上過ぎて 兄様130歳くらいだし日番谷も60歳くらいだから青二才だよ もっと修行しろ
72 20/03/25(水)02:05:38 No.673980780
ショタ隊長はしっかり年月重ねれば残火の太刀の氷雪版くらいにはなれそう
73 20/03/25(水)02:06:50 No.673980955
この人いっつも死にそうになってんな…って思ったらガチ死にしてえっ…ってなった
74 20/03/25(水)02:07:23 No.673981021
>生と死が同じ世界に虚が発生して対抗するように和尚とか超人が発生 和尚そんな設定だったの…
75 20/03/25(水)02:07:40 No.673981061
長命種にはお決まりの疑問だが老け方どうなってるんだろうな… 先代六番隊隊長何歳だよ…
76 20/03/25(水)02:07:50 No.673981077
100歳超えがバンバン出てくるからただの高校生が突貫で卍解習得しても勝てない
77 20/03/25(水)02:07:51 No.673981080
単純火力のポテンシャルだとチャンイチも上の上になれる素質があったんだが設定倒れでパッとしない雑魚のまま漫画完結
78 20/03/25(水)02:08:33 No.673981194
和尚霊王より年上なの!?
79 20/03/25(水)02:09:04 No.673981278
純粋な火力だけならかなり上だと思うよチャンイチ 問題は火力だけなことで
80 20/03/25(水)02:09:14 No.673981301
チャンイチは人間の寿命で死ぬんだろうな
81 20/03/25(水)02:10:01 No.673981398
>チャンイチは人間の寿命で死ぬんだろうな 黒崎一護 種族: 人間 職業: 死神代行だからな
82 20/03/25(水)02:10:05 No.673981406
病弱な理由は霊王パワーで あぁここからなんか役立つのかなと思ったら死んだ…
83 20/03/25(水)02:10:18 No.673981435
ジャンプ+で愛染倒すまで無料だったから読んだけど師匠さりげなく伏線はるのうますぎないか?
84 20/03/25(水)02:10:37 No.673981474
死神と虚と滅却師のミックスだから経験さえ積ませればマジで霊王と同等の存在なんだけどなチャンイチ… あと何百年か戦えば…
85 20/03/25(水)02:10:46 No.673981492
時間がないから才能由来の出力一辺倒で何とかするしかなかったし…
86 20/03/25(水)02:11:00 No.673981527
チャン一絶対死後即瀞霊廷に編入されるだろ
87 20/03/25(水)02:11:38 No.673981610
霊王の右腕だの儀式だの出てきた時にやっと活躍するんだなと思ってたら死んでた
88 20/03/25(水)02:11:40 No.673981613
師匠は大筋と設定はしっかり決めるのにライブ感が悪さするからな…
89 20/03/25(水)02:11:46 No.673981631
>純粋な火力だけならかなり上だと思うよチャンイチ >問題は火力だけなことで 大体が概念系の押し付け合いになるから単純火力だけじゃ厳しいよね…
90 20/03/25(水)02:11:52 No.673981646
でもホワイト君が実践して見せてくれた技術ぐらいは真似して良かったと思うよ一護君
91 20/03/25(水)02:12:24 No.673981702
>ジャンプ+で愛染倒すまで無料だったから読んだけど師匠さりげなく伏線はるのうますぎないか? 伏線とか設定とかは意外と上手い アウトプットのしかたがちょっと残念
92 20/03/25(水)02:12:42 No.673981747
四大貴族の兄様と治安極悪の場所で殺し合いして生きてきた剣八にたいして治安最良の町で育っただけなのに最終的にあれになるショタは本当に天才なんだなって
93 20/03/25(水)02:12:50 No.673981765
>師匠は大筋と設定はしっかり決めるのにライブ感が悪さするからな… 敵強くしすぎて雑に片付けるの多すぎる…
94 20/03/25(水)02:12:57 No.673981781
なんかパッとしない死に方だった記憶 汚い液体をモロに浴びたのが決定打だったような…
95 20/03/25(水)02:13:09 No.673981805
火力だけなら作中最強だけど高校生の喧嘩しかしたことないから搦手や駆け引きできないんだよね
96 20/03/25(水)02:13:12 No.673981813
>師匠は大筋と設定はしっかり決めるのにライブ感が悪さするからな… でもいい感じのライブ感とだめなライブ感が混在してるからBTWがサム8になる可能性もあるんだよな…
97 20/03/25(水)02:13:18 No.673981826
伏線を張ってたのか後付けで伏線ということにしたのかライブ感ありすぎてよくわからん…
98 20/03/25(水)02:13:44 No.673981879
>あれになるショタは本当に天才なんだなって 自覚前から自分の能力で婆ちゃん凍死させかけてるからなあのショタ
99 20/03/25(水)02:13:55 No.673981907
世界の裏側までこんがりウェルダンに出来るじいさんと比べると非力な感じは否めないチャンイチ ちょっと斬撃飛ばせるから何だよ
100 20/03/25(水)02:14:11 No.673981938
構成力にケチつける奴がいるが序盤の前もってじっくり考えて描いてたであろうパートは完璧だからもう週刊連載が致命的に向いてないんだろうなとしか
101 20/03/25(水)02:14:47 No.673982007
ソウルソサエティ編までは完璧だった
102 20/03/25(水)02:14:49 No.673982008
しかも月牙で敵倒せたことがほとんどないからなあ…
103 20/03/25(水)02:14:53 No.673982018
チャンイチは同じレベルを上げて物理で殴るスタイル枠に剣ちゃんいたからなぁ
104 20/03/25(水)02:15:00 No.673982034
というかせっかくの斬月二刀流になってからまともな戦闘がほぼねぇチャン一
105 20/03/25(水)02:15:15 No.673982068
読み返すとSS編でずーっとホワイトさんに守られてるチャン一
106 20/03/25(水)02:15:20 No.673982076
今度のアニメはがっつり手を入れるみたいだから期待したい
107 20/03/25(水)02:15:54 No.673982166
20巻あたりまでなんて言われるけどそこまでは文句が出ないあたりすごい
108 20/03/25(水)02:16:11 No.673982220
あの月島さん以降のうんざりした雰囲気が完結で消えて随分経つから盛り上がりそう
109 20/03/25(水)02:16:36 No.673982284
二刀!からの即出刃包丁からの月島さんが全部やってくれて完結! 主人公って何だよ
110 20/03/25(水)02:16:52 No.673982317
やちるとか回収するまで何年かかってんだよ!
111 20/03/25(水)02:17:28 No.673982393
ヨン様撃破以降は味方キャラが一気に増えてその割を思いっきりチャン一が食った感じ
112 20/03/25(水)02:18:14 No.673982472
たつきちゃんとか色々ありそうだったのに結局ほぼ放置されたからな…
113 20/03/25(水)02:18:33 No.673982514
何となく当初のプロットではあそこまで死神サイドに寄るつもりはなかったんじゃないかって気がする
114 20/03/25(水)02:18:35 No.673982519
よく読んでくと無月までの技の全部が滅却師っぽいのとかわかって良かったよ
115 20/03/25(水)02:18:47 No.673982547
>二刀!からの即出刃包丁からの月島さんが全部やってくれて完結! >主人公って何だよ 攻撃力がカンストしてるだけでラリホーとかメダパニで即使い物にならなくなるのが一護なんだ ただラスボス戦だと火力要因として必要だから周りでサポートして必殺の一撃を叩き込むために騙したり情に訴えかけたりして連れてくるんだ
116 20/03/25(水)02:19:11 No.673982605
護廷十三隊は語感は最高だけど3、4隊ぐらい減らしても良かったと思う
117 20/03/25(水)02:20:16 No.673982734
致死量さんのとこでいきなり敷物になってたのはやっぱひどい一護
118 20/03/25(水)02:20:34 No.673982774
SS編読み返してみたらチャンいちの戦闘はこの頃からそんなに面白くなかった
119 20/03/25(水)02:21:02 No.673982819
>護廷十三隊は語感は最高だけど3、4隊ぐらい減らしても良かったと思う 成立させるくらいちゃんとキャラ作るのはすごいけど多い 何番隊が誰なのか全く覚えられない エスパーダは番号みんな覚えてるんだけど
120 20/03/25(水)02:21:12 No.673982845
>何となく当初のプロットではあそこまで死神サイドに寄るつもりはなかったんじゃないかって気がする 世界観設定どう見ても死神が悪の組織側だしね…
121 20/03/25(水)02:21:13 No.673982846
最強攻撃力+バッハ特攻で倒すためには絶対必要だけどデバフ耐性無し鬼道無しの脳筋なのでお膳立てしてあげる必要があるイベントキャラみたいな状態の終盤チャンイチ
122 20/03/25(水)02:21:25 No.673982874
>何となく当初のプロットではあそこまで死神サイドに寄るつもりはなかったんじゃないかって気がする SS編は後付けで死神連中の殆ども突貫で作ったキャラたとかなんとか
123 20/03/25(水)02:22:03 No.673982942
>SS編読み返してみたらチャンいちの戦闘はこの頃からそんなに面白くなかった 素早さとビームだけって作劇的にかなりきついよね そりゃ覚醒でなんとかするわ
124 20/03/25(水)02:22:05 No.673982948
チャン一がアスキンに勝てる訳ない…
125 20/03/25(水)02:22:08 No.673982954
浅野はともかくたつきは何かあったよな それとも単純に虚が見えてしまうだけのリョナ要員だったのか どちらもありえるのがひどい
126 20/03/25(水)02:22:24 No.673982990
>チャンイチは同じレベルを上げて物理で殴るスタイル枠に剣ちゃんいたからなぁ 剣ちゃんもよくよく思い返してみると戦績そこまでよくない…
127 20/03/25(水)02:22:26 No.673982998
打ち切りの場合ルキア迎えに来た兄様たち撃破して終わってたんだろうか
128 20/03/25(水)02:22:40 No.673983033
ルキア助けるためにあそこまでソウルソサエティに食い込むのも不自然っちゃ不自然なんだよな… おかげで後々死神連中ずっとあの時のはなんだったのと言われ続けるハメに
129 20/03/25(水)02:22:49 No.673983050
スレ画は吟醸さんを盗撮盗聴してたんだっけ? それで恨んでたんだったか
130 20/03/25(水)02:22:57 No.673983061
>>チャンイチは同じレベルを上げて物理で殴るスタイル枠に剣ちゃんいたからなぁ >剣ちゃんもよくよく思い返してみると戦績そこまでよくない… 卯ノ花さんが弱かったのが悪い
131 20/03/25(水)02:23:03 No.673983070
師匠はなんの意味もなくリョナるのが好き 唐突に頭ぶっとばすし
132 20/03/25(水)02:23:23 No.673983096
ハゲ以外はピンチ→ホワイトさんが切り抜ける→チャンイチに戻ってなあなあで戦闘が終わる 無月も含めてほぼこのパターンで全く爽快感とか強さの片鱗みたいなものがない
133 20/03/25(水)02:23:24 No.673983102
チャンイチを見るとエスパーダ最強のパワー捨ててでも特殊能力に行ったザエルアポロが少し理解できるようになった
134 20/03/25(水)02:23:29 No.673983114
早くアニメでにゃんにゃんする夜一さんが見たい
135 20/03/25(水)02:23:31 No.673983116
童顔ヤリチンとか序盤ポエム要員だったけどなんだったの…
136 20/03/25(水)02:23:53 No.673983158
>浅野はともかくたつきは何かあったよな >それとも単純に虚が見えてしまうだけのリョナ要員だったのか >どちらもありえるのがひどい 一護と一緒にいることで魂が影響受けて変質した要因で必要だよ
137 20/03/25(水)02:24:15 No.673983194
>師匠はなんの意味もなくリョナるのが好き 読み切りのアンドロイドものの恋人オナホ廃棄とか すごく気持ち良く描いてたんだろうなって思う
138 20/03/25(水)02:24:24 No.673983212
浅野は姉がスケベという個性
139 20/03/25(水)02:24:29 No.673983221
クラスメイトはもうちょっと絡む予定だったらしい
140 20/03/25(水)02:24:32 No.673983229
>童顔ヤリチンとか序盤ポエム要員だったけどなんだったの… ハローハローが名作だからいいんだ
141 20/03/25(水)02:25:00 No.673983277
舵取り変わってればルキアと織姫とたつきヒロインで学園バトルラブコメになってたんだろうか…
142 20/03/25(水)02:25:05 No.673983285
>読み切りのアンドロイドものの恋人オナホ廃棄 あったなぁ 当時は普通に読んでたけどとんでもねえなこれ
143 20/03/25(水)02:25:28 No.673983322
剣ちゃんはミラクルさんよりペルニダに受け止められてがっつり完封されたのが痛い あいつ近接で戦っちゃ駄目な相手だけど
144 20/03/25(水)02:26:29 No.673983446
この世界相性ゲーだからたとえ主人公だとしても負けるやつにはあっさり負けるからな…
145 20/03/25(水)02:27:16 No.673983529
あれこの人死んでたっけ 記憶にない…
146 20/03/25(水)02:27:21 No.673983543
一護とたつきの異性間の友情がすごく好きなので、ヒロインにならなくてよかった…
147 20/03/25(水)02:27:22 No.673983544
剣ちゃん出番の多さの割には地味なんだよな… あとだいたいチャドの出番を奪ってたと思う
148 20/03/25(水)02:27:34 No.673983573
>成立させるくらいちゃんとキャラ作るのはすごいけど多い >何番隊が誰なのか全く覚えられない >エスパーダは番号みんな覚えてるんだけど 研究職の十二番とチンピラ集団の十一と医療の四と隠密の二で隊が特殊な奴は覚えてる 仮面の軍勢がどこに配属されなおしたかとかは全くわからない
149 20/03/25(水)02:27:45 No.673983594
ペルニダとミラクルは霊王の体だから… あっさり対処出来たら同じ霊王パワーで世界繋ぎ止めてる浮竹潰せやってなるし
150 20/03/25(水)02:28:27 No.673983667
死神ってあくまで現状世界の管理者であって正義の味方ってわけではないという
151 20/03/25(水)02:28:51 No.673983727
SS編が名作過ぎて死神のファンが増えたせいで死神陣営の描写が増えたんだろうか
152 20/03/25(水)02:28:54 No.673983735
地味で成果イマイチなチャンイチを絵面派手な兄様と日番谷が絵的にフォローしてる作品だったなブリーチ
153 20/03/25(水)02:29:07 No.673983760
>あれこの人死んでたっけ >記憶にない… 何か最終章で死んだ
154 20/03/25(水)02:29:09 No.673983763
死神である以上13という数字は絶対に必要なんだ 処理しきれたかどうかはともかくここまでキャラの立った13人をサクッとお出ししなさる…
155 20/03/25(水)02:29:10 No.673983765
>あとだいたいチャドの出番を奪ってたと思う というかチャドはせっかくパワーアップしたのに十刃落ち一人倒して終わりなのが酷い
156 20/03/25(水)02:29:23 No.673983791
>剣ちゃんはミラクルさんよりペルニダに受け止められてがっつり完封されたのが痛い >あいつ近接で戦っちゃ駄目な相手だけど あれを見るにグレミィに骨クッキーにされてたら普通に負けてたんだろうなって
157 20/03/25(水)02:29:36 No.673983820
>研究職の十二番とチンピラ集団の十一と医療の四と隠密の二で隊が特殊な奴は覚えてる 宝物管理の十三番隊と月刊誌発行してる九番隊と総務の一番隊も覚えてやれや!
158 20/03/25(水)02:30:07 No.673983874
>あれこの人死んでたっけ >記憶にない… >そんな…バラバラになりかけた世界を自分を犠牲にして必死に繋ぎ止めた英雄なのに…
159 20/03/25(水)02:30:27 No.673983918
織姫は能力が当たりで良かったね…
160 20/03/25(水)02:30:33 No.673983930
そういや浮竹が死ねば世界滅亡って状況だったか
161 20/03/25(水)02:30:40 No.673983949
チャドはなあ 両腕変化したからクレイモア一部ラストのクレアみたいに四肢だけ虚化みたいな形態になるかと思ったのになあ
162 20/03/25(水)02:30:48 No.673983964
>というかチャドはせっかくパワーアップしたのに十刃落ち一人倒して終わりなのが酷い ノイトラじゃなくてアーロニーロあたりと出会ってたら…!
163 20/03/25(水)02:31:06 No.673984000
この人が死んだあたり先代剣八が出てきてそっちに話題全持っていかれとかそんな印象ある
164 20/03/25(水)02:31:12 No.673984012
思い返すと総じてパワーイズパワーなスタイルを描けてねえな久保 チャンイチチャド剣ちゃんは勿論山本総隊長も設定は凄いが実際には種火も出せずにくたばってるし
165 20/03/25(水)02:31:15 No.673984019
剣ちゃんは滅却師相手でも戦果トップクラスに多いはずなんだけど 大半が描写無かったからな…
166 20/03/25(水)02:31:18 No.673984023
>>というかチャドはせっかくパワーアップしたのに十刃落ち一人倒して終わりなのが酷い >ノイトラじゃなくてアーロニーロあたりと出会ってたら…! (どこか一護に似ているなこの男…)
167 20/03/25(水)02:31:32 No.673984050
しかも隊長と副隊長合わせたら26人だからな すげえよ…
168 20/03/25(水)02:31:47 No.673984076
>宝物管理の十三番隊 しら そん
169 20/03/25(水)02:32:06 No.673984114
>思い返すと総じてパワーイズパワーなスタイルを描けてねえな久保 >チャンイチチャド剣ちゃんは勿論山本総隊長も設定は凄いが実際には種火も出せずにくたばってるし 違うぞ 強すぎるから敵がメタ貼って倒しに来てパワーキャラがまんまとハマってるだけだぞ
170 20/03/25(水)02:32:08 No.673984120
氷輪丸とか鈴虫とか継承できる斬魄刀ってどうなってるんだろ
171 20/03/25(水)02:32:10 No.673984122
キャラ作りはマジで漫画家の中でトップクラスだとは思う それを活かせるストーリーがちょっと苦手なだけで
172 20/03/25(水)02:32:13 No.673984130
恋次が通ってるメガネ屋の店員とか
173 20/03/25(水)02:32:41 No.673984181
>恋次が通ってるメガネ屋の店員とか 銀…銀… 銀ナメクジ!
174 20/03/25(水)02:32:56 No.673984214
ヨン様山爺にガッチガチのメタ張ったのに腕一本持ってくのが精いっぱいだったな
175 20/03/25(水)02:32:59 No.673984223
なんで霊王の体バラバラにしたら各々が別別の意思持ち出すの…恐っ
176 20/03/25(水)02:33:30 No.673984294
>剣ちゃんは滅却師相手でも戦果トップクラスに多いはずなんだけど >大半が描写無かったからな… ゴリラになる奴と変身する奴とバッハの影武者と脳味噌と… 脳味噌ぐらいしか大物がいねえ
177 20/03/25(水)02:33:34 No.673984302
>しかも隊長と副隊長合わせたら26人だからな >すげえよ… しかも共通デザインの服をキャラ毎にアレンジしてる…
178 20/03/25(水)02:34:04 No.673984355
剣ちゃん一番印象残ってるのはやっぱり両手持ちかな…
179 20/03/25(水)02:34:12 No.673984372
>キャラ作りはマジで漫画家の中でトップクラスだとは思う >それを活かせるストーリーがちょっと苦手なだけで 護廷十三隊とヴァイザードと十刃とX-CUTIONのキャラ大体思い浮かぶレベルのキャラ描き分けはすげーよ
180 20/03/25(水)02:35:01 No.673984467
黒人でハゲのアモールおじさんと 黒人でハゲのアモールおじさんはとうにかならなかったの?
181 20/03/25(水)02:35:05 No.673984472
>なんで霊王の体バラバラにしたら各々が別別の意思持ち出すの…恐っ なんか自我が怪しい左手はともかくミラクルさんが世界の礎の心臓とは思えない愉快な性格してる
182 20/03/25(水)02:35:13 No.673984488
>ゴリラになる奴と変身する奴とバッハの影武者と脳味噌と… >脳味噌ぐらいしか大物がいねえ しかも影武者には負けてるんだよね
183 20/03/25(水)02:35:28 No.673984511
隊長副隊長と先代隊長ぐらいまで出てくるからな
184 20/03/25(水)02:35:45 No.673984538
っていうかロイドロイド強すぎない? やたら派手な術使ってたしジジイの足止め任せられてたあたり実は騎士団最強だったのかな…
185 20/03/25(水)02:35:52 No.673984559
普通の漫画家が描いたら半分ぐらいこいつあいつそっくりだなってなってると思う
186 20/03/25(水)02:37:08 No.673984681
>っていうかロイドロイド強すぎない? >やたら派手な術使ってたしジジイの足止め任せられてたあたり実は騎士団最強だったのかな… 親衛隊グレミィオナホに次ぐ強さだと思う
187 20/03/25(水)02:37:23 No.673984702
愛の洗脳こくじんも要素だけなら丸被りなのに体系やキャラは結構違うからな
188 20/03/25(水)02:37:49 No.673984742
まあ影武者はハッシュドビーフも付いてたから…
189 20/03/25(水)02:38:02 No.673984770
霊王いなくなったらどうなるんだっけ…
190 20/03/25(水)02:38:12 No.673984790
でも毎回バンビエッタちゃんみたいなのはいたと思う
191 20/03/25(水)02:38:19 No.673984802
七緒ちゃんとエロ本女はだいぶ似たり寄ったりだけどああ違うなってなる
192 20/03/25(水)02:39:19 No.673984907
京楽さんは気の強い眼鏡っ娘なら誰でもいいんですか
193 20/03/25(水)02:39:22 No.673984914
>霊王いなくなったらどうなるんだっけ… 原初の生死のない世界に戻る
194 20/03/25(水)02:39:24 No.673984918
>霊王いなくなったらどうなるんだっけ… 3つの世界が一つになって今までの世界が滅亡する
195 20/03/25(水)02:39:28 No.673984927
>七緒ちゃんとエロ本女はだいぶ似たり寄ったりだけどああ違うなってなる あの二人は外見がそっくりなことに意味があるしな
196 20/03/25(水)02:39:28 No.673984928
虚とか卍解とか何気に劇中用語がPCで一発変換できるの凄くない…?
197 20/03/25(水)02:39:33 No.673984931
>でも毎回バンビエッタちゃんみたいなのはいたと思う バンビちゃんは前にも似たようなの見たことあったような気がして 全く思い出せないキャラ筆頭だと思う
198 20/03/25(水)02:39:48 No.673984952
終始役立たずのエロ本女に比べると七緒ちゃんは頑張ってた
199 20/03/25(水)02:40:40 No.673985056
>虚とか卍解とか何気に劇中用語がPCで一発変換できるの凄くない…? なので俺は鰤のスレで語るのはスマホじゃなくてPCじゃないとできない
200 20/03/25(水)02:41:44 No.673985145
スマホでも始解と卍解は一発変換できるな…
201 20/03/25(水)02:42:05 No.673985189
バンビちゃんタイプをリョナるのが師匠の一番の性癖なんだろうなとは思う
202 20/03/25(水)02:42:36 No.673985247
過去編に大体登場し見せ場も多い乱菊さんはそろそろ隊長にならないのかね
203 20/03/25(水)02:42:50 No.673985265
アランカル編だとあの頭もみじおろしにされた子なんだろうな…
204 20/03/25(水)02:43:27 No.673985311
>過去編に大体登場し見せ場も多い乱菊さんはそろそろ隊長にならないのかね サボり癖直してからだな
205 20/03/25(水)02:43:47 No.673985346
師匠は勝気な女はいくらでもリョナっても良いと思ってるフシがある
206 20/03/25(水)02:44:40 No.673985431
性格が悪くて元気だけど死ぬことに恐怖を持ってて命乞いできるタイプなのいいよね
207 20/03/25(水)02:44:44 No.673985435
乱菊さんはずーっといろんな隊で新米隊長の脇で副隊長やってそう
208 20/03/25(水)02:45:21 No.673985493
下手に隊長になると鉄火場放り込まれるしな…
209 20/03/25(水)02:45:23 No.673985495
>性格が悪くて元気だけど死ぬことに恐怖を持ってて命乞いできるタイプなのいいよね ウイッチのニニーちゃんもちょっと危ない
210 20/03/25(水)02:45:45 No.673985529
>アランカル編だとあの頭もみじおろしにされた子なんだろうな… ロリのこと?
211 20/03/25(水)02:45:49 No.673985537
>>性格が悪くて元気だけど死ぬことに恐怖を持ってて命乞いできるタイプなのいいよね >ウイッチのニニーちゃんもちょっと危ない 期待大ですな
212 20/03/25(水)02:46:00 No.673985548
灰猫って卍解したらどうなるのかな
213 20/03/25(水)02:47:07 No.673985652
卍解は始解の延長能力だったり全く違う能力になったりするから想像つかん
214 20/03/25(水)02:48:51 No.673985788
刀も擬人化してキャラ付けするね…
215 20/03/25(水)02:49:50 No.673985863
千本桜や氷輪丸みたいな能力が単純に強くなる系の方がなんだかんだ強い