虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/25(水)01:04:31 ロート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/25(水)01:04:31 No.673971154

ロートルとはいえ直撃世代だから今でもかっこいいと思える

1 20/03/25(水)01:06:27 No.673971537

74式から突然90式みたいなのが出てくるのが色々驚異的だったからな

2 20/03/25(水)01:07:22 No.673971690

90式は容積の関係でコータム積めないんだってね

3 20/03/25(水)01:07:57 No.673971796

容積じゃなくて電装が24Vだからじゃないけ APU積めば生ける

4 20/03/25(水)01:11:57 No.673972475

フォートアーウィン・ナショナルトレーニングセンターじゃ アメリカ陸軍側の敵アグレッサー部隊が電子戦仕掛けてきてC4I使えない状態にも関わらず 素体の性能だけで敵騎兵隊のIFVを30両撃破して米軍に褒められたのは キャリアの最後を飾るのに相応しい活躍だったね

5 20/03/25(水)01:14:28 No.673972943

>フォートアーウィン・ナショナルトレーニングセンターじゃ >アメリカ陸軍側の敵アグレッサー部隊が電子戦仕掛けてきてC4I使えない状態にも関わらず >素体の性能だけで敵騎兵隊のIFVを30両撃破して米軍に褒められたのは >キャリアの最後を飾るのに相応しい活躍だったね 逆に市街戦に入ると1個戦車中隊の12両のうち11両が被弾判定受けてるからやっぱりC4I大事だわ

6 20/03/25(水)01:15:42 No.673973145

90式退役したら次の北部防衛はだれがやるの

7 20/03/25(水)01:18:06 No.673973543

>90式退役したら次の北部防衛はだれがやるの 10式 北海道に150両、九州に150両で分けるから第7師団の機甲部隊はかなり減勢するね

8 20/03/25(水)01:18:51 No.673973669

ロートル…?と思ったけどもう30年前なのか…

9 20/03/25(水)01:20:56 No.673974026

北海道にも16式相当量配備するから砲火力は確保出来るけど 貫徹力無くなるから完全に遅滞戦闘特化型の部隊になるな…

10 20/03/25(水)01:22:34 No.673974334

アメリカでやった演習じゃ90式より99式のほうが褒められたというか アメリカ陸軍の将校にそれ欲しい…された

11 20/03/25(水)01:22:47 No.673974370

海兵隊も戦車なくすし時代は沿岸含めた海域防御 陸自は戦車を廃止して巡洋艦と潜水艦を建造しろ

12 20/03/25(水)01:23:41 No.673974521

>巡洋艦 戦時中からタイムスリップなさった?

13 20/03/25(水)01:31:17 No.673975756

いや船種としての巡洋艦は現代でもあるよ 海自のは護衛艦だけど

14 20/03/25(水)01:33:03 No.673976042

>いや船種としての巡洋艦は現代でもあるよ タイコンデロガやキーロフは誰でも知ってるけど陸自に巡洋艦を建造するように要求するのはどうなのかな…

15 20/03/25(水)01:35:14 No.673976389

イージス艦は実質ミサイル巡洋艦じゃ

16 20/03/25(水)01:35:16 No.673976393

>陸自は戦車を廃止して巡洋艦と潜水艦を建造しろ 例えば10式戦車300両分の製造費4200億円でどれだけの数の艦艇が建造が出来るかって話だ 今汎用DDでも1隻700億円超えだしSSも1隻600億円だ

17 20/03/25(水)01:35:42 No.673976446

わかりました重航空ロケット巡洋艦建造します

18 20/03/25(水)01:36:35 No.673976575

>イージス艦は実質ミサイル巡洋艦じゃ まや型がとうとう全長170mになってイギリスの一部メディアじゃ巡洋艦扱いになったよ ただ同じくイギリスのジェーンが駆逐艦扱いしてるから世界的な見識では駆逐艦

19 20/03/25(水)01:40:02 No.673977064

艦船や航空機に比べると戦車や装甲車は安価だなと思うけど数揃えなきゃいけない上に 兵隊の数も揃えなきゃいけないから維持費の人件費が莫大なんだよね

20 20/03/25(水)01:41:16 No.673977224

最近の不遇を目の当たりにしてると陸海空自衛隊で一番権力持ってるのが陸自だというのは余り実感がない

21 20/03/25(水)01:43:44 No.673977595

>アメリカでやった演習じゃ90式より99式のほうが褒められたというか >アメリカ陸軍の将校にそれ欲しい…された 弾薬給弾車?

22 20/03/25(水)01:44:28 No.673977712

中国の戦車じゃね?

23 20/03/25(水)01:45:52 No.673977915

>弾薬給弾車? そいつで給弾する相手のほう

24 20/03/25(水)01:47:06 No.673978100

米陸軍は未だにM109使ってるから99式レベルの旧式でも超最新鋭に見えるのだ… M109は60年前の自走榴弾砲だから…

25 20/03/25(水)01:47:59 No.673978230

誰だって自動装填したいからな…

26 20/03/25(水)01:49:51 No.673978481

M109は人力装填だったなそういえば

27 20/03/25(水)01:49:56 No.673978489

スプルーアンスが駆逐艦だったりして今の時代駆逐艦も巡洋艦もフリゲートもコルベットも使う側が雰囲気で付けてるみたいなもんだしな

↑Top