虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/25(水)01:04:04 せっか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/25(水)01:04:04 No.673971039

せっかく立派な博物館があるんだから住民のみんなも中に入って見物してくれればいいのに…という表情

1 20/03/25(水)01:05:26 No.673971325

まだ確認できてないけど以前は入ってたから住民が増えたら見物に行くと思う表情

2 20/03/25(水)01:05:37 No.673971357

あんまり変な肩書きで遊んでると人の村で住民からこんな噂されるから気をつけるんだなも su3747433.jpg

3 20/03/25(水)01:05:53 No.673971405

昼か夕方くらいに住民が入ってたと報告があったと思う表情

4 20/03/25(水)01:05:59 No.673971433

今夜初めて雨が降ったから大物釣れると思って釣りに出かけたけど スズキがレアに思えるくらいクリオネやアジなんかの小物しか釣れねぇ…

5 20/03/25(水)01:06:03 No.673971449

>まだ確認できてないけど以前は入ってたから住民が増えたら見物に行くと思う表情 マジか

6 20/03/25(水)01:06:11 No.673971480

住人がくれたもの即返したらお金くれて罪悪感が…

7 20/03/25(水)01:06:29 No.673971545

釣り100連ガチャチケはいかが? 今なら10個おまけして9万ベルにしときますぜ su3747441.jpg

8 20/03/25(水)01:06:37 No.673971565

アンチョビの魚影ってクリオネサイズ?

9 20/03/25(水)01:06:49 No.673971601

住民が少ない状態で籠られると寂しいからな…

10 20/03/25(水)01:07:05 No.673971648

クリオネ様をスズキのような下魚と比べるとは何たる無礼か

11 20/03/25(水)01:07:33 No.673971720

さっきシーラカンス釣ったから出るには出る 別に降ってないマイル島でも釣れたりする

12 20/03/25(水)01:07:41 No.673971750

>su3747433.jpg ただの悪口だこれ

13 20/03/25(水)01:07:48 No.673971772

もしかして住人どこ探してもいないときって博物館にいるのかな

14 20/03/25(水)01:07:48 No.673971773

だから潮干狩りで金策は絶対労力に見合わねーって!

15 20/03/25(水)01:08:08 No.673971831

バエル愛好家だからセーフだな…

16 20/03/25(水)01:08:17 No.673971851

あいつまたアサリで小銭稼いでる!

17 20/03/25(水)01:08:41 No.673971910

なんだい…さっきから潮干狩りで金策を試みる「」をよく見るが…

18 20/03/25(水)01:08:46 No.673971925

仕様知らずに花畑で走った俺はゴミだよ

19 20/03/25(水)01:08:56 No.673971953

一通り島を駆け回って化石とか拾ったら あとはもう延々アサリ掘ってエサ作って魚釣ってばかりだ

20 20/03/25(水)01:08:56 No.673971954

なんなら小分けにして家具や服と交換したほうが絶対得すると思う

21 20/03/25(水)01:09:02 No.673971976

さっき売れてなかった?転売?

22 20/03/25(水)01:09:05 No.673971983

現実と一緒で潮干狩りは段々楽しくなってくるからな あさりハイってやつだ

23 20/03/25(水)01:09:07 No.673971993

やべえマイル券買っておかないと…

24 20/03/25(水)01:09:10 No.673972003

そもそも発売前の動画で住人が博物館にいなかったっけ?

25 20/03/25(水)01:09:21 No.673972025

どんとこいタランチュラ

26 20/03/25(水)01:09:29 No.673972048

こんな時間にあいさつキャンペーンなんか追加すんじゃねえ! みんな寝てるに決まってんだろ!

27 20/03/25(水)01:09:41 No.673972085

>釣り100連ガチャチケはいかが? >今なら10個おまけして9万ベルにしときますぜ >su3747441.jpg 9万でいいの!?ほしい…

28 20/03/25(水)01:09:43 No.673972092

>今夜初めて雨が降ったから大物釣れると思って釣りに出かけたけど >スズキがレアに思えるくらいクリオネやアジなんかの小物しか釣れねぇ… でっかい魚影以外踏み潰してでっかい魚影だけ狙うのだ そして雨がやむ

29 20/03/25(水)01:09:47 No.673972103

エサとかの消耗品はまとめて作れるようにしてくだちという表情

30 20/03/25(水)01:09:51 No.673972114

スクショでなんか一緒に見てるのあったし時間によっては中に住民いるのかな?

31 20/03/25(水)01:10:10 No.673972157

100個で9万は安いな…

32 20/03/25(水)01:10:39 No.673972253

手間賃とかわからんが9万で安いのか…

33 20/03/25(水)01:10:54 No.673972304

アサリ集めはボーッと進められるし エサは連打で作れるからなんかスイッチ入るのはわかる

34 20/03/25(水)01:11:11 No.673972352

夜にプレイできない人はタランチュラ乱獲チャンスがないのかこれ

35 <a href="mailto:B044F">20/03/25(水)01:11:22</a> [B044F] No.673972385

>9万でいいの!?ほしい… OK 来てください

36 20/03/25(水)01:11:24 No.673972391

>手間賃とかわからんが9万で安いのか… 9万払うから100個拾ってきてって言われたら俺はやらない…

37 20/03/25(水)01:11:50 No.673972462

レア魚狙うの100回連続済んだ後で良かった… あいつら食い逃げ早すぎるわ…

38 20/03/25(水)01:11:54 No.673972470

100回釣って元取れるかな...

39 20/03/25(水)01:12:13 No.673972520

エサ店売りされないかな… アサリのマイル終わっちゃったから集めるの面倒だ…

40 20/03/25(水)01:12:17 No.673972531

同じ時間でタラ島出来そうなところあるしな…

41 20/03/25(水)01:12:19 No.673972536

100個アサリ拾って100回DIYする手間考えると…

42 20/03/25(水)01:12:22 No.673972549

エサって元を取るためのものじゃなくて レア魚取得の時短アイテムでしょ?

43 20/03/25(水)01:12:31 No.673972576

マイル島で更地にするとき花は走って花散らしちゃえばオブジェクトの意味無くなるっぽいね

44 20/03/25(水)01:12:37 No.673972591

崖の上にはタランチュラ湧かない!ノーベル賞はワシのもんじゃあー! と思ってたら普通に居て死んだ

45 20/03/25(水)01:12:45 No.673972627

エサ無いと不安になってきて10個消耗したら20個作るような感じになってどんどん増える

46 20/03/25(水)01:12:49 No.673972647

貝掘り得意と辛いの溝は果てしなく遠い 売ってくれるなら喜んで買うよ

47 20/03/25(水)01:12:53 No.673972657

そろそろイトウで焦る「」が増え始める頃だしな… 大きなシノギの匂いがするな…!

48 20/03/25(水)01:13:16 No.673972734

イトウ釣れたー! 二段になってるマイル島でやるとリポップさせやすくていいね…タランチュラにリログもしてもらった

49 20/03/25(水)01:13:22 No.673972750

今月釣れる魚は全部釣ったから余裕な表情

50 20/03/25(水)01:13:25 No.673972768

書き込みをした人によって削除されました

51 20/03/25(水)01:13:26 No.673972771

しょぼいシリーズを素材にフツーの道具作るときって素材にした道具の残り耐久度関係ある? ぎりぎりまで使いつぶしてから素材にした方がいいのかな

52 20/03/25(水)01:13:55 No.673972855

>そろそろイトウで焦る「」が増え始める頃だしな… >大きなシノギの匂いがするな…! 4月にイトウ売りが生まれるのか…

53 20/03/25(水)01:14:12 No.673972905

>ぎりぎりまで使いつぶしてから素材にした方がいいのかな ギリギリが分からんしそもそも道具クラッシャーがあるからあんま伸ばす意味ないなーと思って即鉄にしてる

54 20/03/25(水)01:14:16 No.673972914

総排泄口にも穴はあるんだよな…

55 20/03/25(水)01:14:18 No.673972916

南半球だと3月中に釣っとけって魚いる?

56 20/03/25(水)01:14:18 No.673972917

イトウがなんでこんなに人気なのかと思ったら特定位置限定とかなのか

57 20/03/25(水)01:14:22 No.673972930

>ぎりぎりまで使いつぶしてから素材にした方がいいのかな 使い潰すミッションやレシピ解放あるから

58 20/03/25(水)01:14:51 No.673973019

>あんまり変な肩書きで遊んでると人の村で住民からこんな噂されるから気をつけるんだなも 俺実際に夜行性のゴミだから気にしない!

59 20/03/25(水)01:15:12 No.673973067

>イトウがなんでこんなに人気なのかと思ったら特定位置限定とかなのか 北半球で3月中に釣れないと次の冬まで釣れないから

60 20/03/25(水)01:15:15 No.673973077

鉄十分あるのにケチってしまう

61 20/03/25(水)01:15:34 No.673973121

su3747454.jpg Zzz…

62 20/03/25(水)01:15:35 No.673973127

エサはカジキマグロ狙いでも使えるからな…

63 20/03/25(水)01:15:38 No.673973137

金は高騰して呼んだ「」からカブをいただくことで賄うから…

64 20/03/25(水)01:15:40 No.673973142

急がなくても使い潰しマイルなんてそのうち勝手に貯まるよ

65 20/03/25(水)01:15:42 No.673973149

>崖の上にはタランチュラ湧かない!ノーベル賞はワシのもんじゃあー! >と思ってたら普通に居て死んだ あいつら崖の上から降りてくるから怖い…

66 20/03/25(水)01:15:59 No.673973196

やだなあ生き物は売れないじゃないか しょうがないから代わりに寄贈してあげてもいいよ 代わりにうちの島に寄付をお願いしたいんだが…

67 20/03/25(水)01:16:00 No.673973197

>su3747454.jpg 寒そう

68 20/03/25(水)01:16:09 No.673973223

イトウ2匹目連れたから飾ってるけどこれ人に譲るのはできないの?

69 20/03/25(水)01:16:11 No.673973231

>金は高騰して呼んだ「」からカブをいただくことで賄うから… ジリ貧型でもだえるフラグはよせ

70 20/03/25(水)01:16:16 No.673973241

>su3747454.jpg >Zzz… オチ待ってるぞ

71 20/03/25(水)01:16:48 No.673973322

>ジリ貧型でもだえるフラグはよせ もう自分の分は売りぬきました

72 20/03/25(水)01:17:01 No.673973364

ゴールドトラウト…お前は今どこで泳いでいる…

73 20/03/25(水)01:17:15 No.673973406

かかしが実質素材なしで作れるから凄い楽しい su3747458.jpg

74 20/03/25(水)01:17:27 No.673973440

>イトウ2匹目連れたから飾ってるけどこれ人に譲るのはできないの? 自分は試してないからわからないけど他人の博物館に寄贈できるとか見かけた 合意の上でやらないと大変なことになりそう

75 20/03/25(水)01:17:27 No.673973442

マイル島ってもしかしてレアな魚釣れやすいとかあるの?

76 20/03/25(水)01:17:31 No.673973455

一部くらいはうちの博物館に他の人の名前を刻んでもいいかもしれない でも寄贈だけだと図鑑には載らないよなあ

77 20/03/25(水)01:17:34 No.673973461

模型用にレアな生物は余分に持っといた方がいいぞ

78 20/03/25(水)01:17:49 No.673973494

上の「」じゃないけど今日中に現金欲しいから自分もアサリ100個売るよ! 今なら最新鋭のサイクロン掃除機も付けちゃうよ! お値段10万でどうです? su3747455.jpg

79 20/03/25(水)01:18:02 No.673973534

>模型用にレアな生物は余分に持っといた方がいいぞ 模型に出来るんだ…

80 20/03/25(水)01:18:03 No.673973539

高台の池見てたらちょっと気になる魚影見かけて釣ったらイトウだった… 魚ごとに結構動き違ったりするのかね

81 20/03/25(水)01:18:13 No.673973564

他人の博物館に勝手に寄贈するテロ行為とかありそうだな…

82 20/03/25(水)01:18:15 No.673973566

どんどん値上がりしていく どこまで上がるのか

83 20/03/25(水)01:18:15 No.673973568

>マイル島ってもしかしてレアな魚釣れやすいとかあるの? 釣れやすいかはわからんがリスポンさせやすいってのはある

84 20/03/25(水)01:18:32 No.673973612

あととび森だと住民にシーラカンス級のレアな魚あげるとすごい良いものくれたりしたっけ

85 20/03/25(水)01:18:35 No.673973621

>自分は試してないからわからないけど他人の博物館に寄贈できるとか見かけた >合意の上でやらないと大変なことになりそう ああ名前ずっと残っちゃうもんね…

86 20/03/25(水)01:18:37 No.673973629

>マイル島ってもしかしてレアな魚釣れやすいとかあるの? 狭い地域に発生ポイントが集まってるから効率がすごく良い

87 20/03/25(水)01:18:43 No.673973649

>他人の博物館に勝手に寄贈するテロ行為とかありそうだな… 南半球の「」を島に呼びたくない一因ではある

88 20/03/25(水)01:18:52 No.673973676

博物館寄贈とは別に家に飾ってみたい水槽とかも多くて困る…どれもやたら凝ってて良いなあ

89 20/03/25(水)01:19:01 No.673973698

深夜のテレビショッピングやめろ

90 20/03/25(水)01:19:11 No.673973729

マイル島でもイトウ釣れるのか

91 20/03/25(水)01:19:18 No.673973743

すごい数のアサリ業者がやってくる!

92 20/03/25(水)01:19:41 No.673973816

ローン支払いの期限は無いんだなも… どうして「」表さんは生き急ぐんだなも…

93 20/03/25(水)01:19:42 No.673973821

むぅ…サイクロン掃除機で池の水全部抜く…

94 20/03/25(水)01:19:53 No.673973853

10個で一万と考えるとまあ集めて売ってもギリいけるかな… でも走り回って虫捕まえたほうが楽ちんだわ

95 20/03/25(水)01:19:56 No.673973862

雨のマイル島なら餌なくても1時間くらいでレア魚ばんばか釣れるよ! su3747461.jpg

96 20/03/25(水)01:20:04 No.673973887

闇のアサリ業者…

97 20/03/25(水)01:20:06 No.673973893

空いてる時間はどうぶつの森して寝るときはどうぶつの森のBGMで寝てる どうぶつの森に支配された生活…

98 20/03/25(水)01:20:12 No.673973908

>他人の博物館に勝手に寄贈するテロ行為とかありそうだな… 「」コミュニティなら問題ないだろうけど予防としては入り口家具で塞いで対処だな

99 20/03/25(水)01:20:21 No.673973929

>>su3747454.jpg >>Zzz… >オチ待ってるぞ su3747462.jpg うーん…ゴロン

100 20/03/25(水)01:20:34 No.673973961

キンギョが釣れる崖の上の池でヤマメも釣れたけど と言う事はイトウも崖の上なら池でも釣れるのかな

101 20/03/25(水)01:20:39 No.673973972

>博物館寄贈とは別に家に飾ってみたい水槽とかも多くて困る…どれもやたら凝ってて良いなあ 金魚鉢から水盤になったのはGAIJIN受けよさそう

102 20/03/25(水)01:20:43 No.673973986

シジミ チャンス!

103 20/03/25(水)01:20:48 No.673974004

>模型用にレアな生物は余分に持っといた方がいいぞ もう大分売っちゃったよ!

104 20/03/25(水)01:20:54 No.673974020

寄贈テロは善意でやる人もいそうで怖い

105 20/03/25(水)01:21:03 No.673974043

アサリの現金化かなるほど…

106 20/03/25(水)01:21:11 No.673974071

うんこの化石寄贈テロ!

107 20/03/25(水)01:21:11 No.673974072

マイル島は範囲が狭くて全体ポップ数決まってるから条件すり合わせ容易で今の地形弄れない島よりそりゃ出やすい 自分の島の地形いじれるようになった直後はまたマイル島は駄目だな!って論調になるよ

108 20/03/25(水)01:21:12 No.673974076

うんこみたいなふざけた名前にして他人の博物館に寄贈しまくる荒らし!

109 20/03/25(水)01:21:19 No.673974103

博物館に住人いるの見たよ ペンギンのレイラさんがめっちゃ魚見てた

110 20/03/25(水)01:21:21 No.673974111

アサリ枠1つ潰すのが本当にめんどくせぇな…

111 20/03/25(水)01:21:29 No.673974134

>マイル島でもイトウ釣れるのか 崖が1段しかない島でも山頂湖に湧くよ 川幅が狭い島なら下流の魚散らしやすくて再挑戦もしやすい

112 20/03/25(水)01:21:58 No.673974226

>キンギョが釣れる崖の上の池でヤマメも釣れたけど >と言う事はイトウも崖の上なら池でも釣れるのかな 崖上は川につながってても流れがないから一律に池扱いなのかもしれない

113 20/03/25(水)01:21:59 No.673974228

みんな… イトウガチャ2連目で釣れちゃってほんとごめん…

114 20/03/25(水)01:22:22 No.673974304

>雨のマイル島なら餌なくても1時間くらいでレア魚ばんばか釣れるよ! マジか ならもうそこに行ったら本気出すことにして今日は寝るわ

115 20/03/25(水)01:22:24 No.673974311

でも月変わってまたエサ要るようになったら 俺はなんであんな端金でエサ手放した…ってならない?

116 20/03/25(水)01:22:24 No.673974314

>アサリ枠1つ潰すのが本当にめんどくせぇな… これがほんとめんどい 超手間!

117 20/03/25(水)01:22:39 No.673974347

イトウは釣れたけどゴールデンが出ねえよ…

118 20/03/25(水)01:22:41 No.673974351

>博物館に住人いるの見たよ >ペンギンのレイラさんがめっちゃ魚見てた 今日の晩ごはんの品定めかな…

119 20/03/25(水)01:22:51 No.673974378

単発で出ました!みたいな言い方は戦争を招くからよすんだ

120 20/03/25(水)01:22:52 No.673974384

>10個で一万と考えるとまあ集めて売ってもギリいけるかな… 1個1000円だぞ? 流石に高すぎねぇか?ほぼ掃除機の値段じゃねえのか?と販売文書いてて思ったからよ…

121 20/03/25(水)01:22:57 No.673974403

アサリの密売…

122 20/03/25(水)01:23:01 No.673974414

イトウ釣れたからいいけどもし釣れてない状態で「」からイトウ見せびらかされたらキレてしまうかもしれん

123 20/03/25(水)01:23:12 No.673974442

和服描いてたらこんな時間になってた表情 ローブは前後の繋ぎが確認し辛いね…

124 20/03/25(水)01:23:16 No.673974453

今回もしかして貝高くなってる?

125 20/03/25(水)01:23:18 No.673974458

書き込みをした人によって削除されました

126 20/03/25(水)01:23:21 No.673974466

DIYのときにA2回押して高速でやると ハムッハフハフッハフ!!って感じでいいよね…

127 20/03/25(水)01:23:24 No.673974472

無料星5報告と同じようなもんだな…

128 20/03/25(水)01:23:46 No.673974539

博物館の深海魚のところにロボットボムの元ネタみたいな潜水艦が設置された

129 20/03/25(水)01:23:51 No.673974553

アサリが枠潰すのは潮干狩り大会みたいなの予定してるからなのかな

130 20/03/25(水)01:23:56 No.673974570

そっか最悪イトウ間に合わなくても南半球「」のとこにお邪魔させてもらえれば2ヶ月待ちで済むんだな

131 20/03/25(水)01:24:04 No.673974600

今日博物館でレム君とデートしたよ su3747466.jpg

132 20/03/25(水)01:24:08 No.673974618

アサリジャンキー...

133 20/03/25(水)01:24:09 No.673974619

モルフォが4000ベルで売れちゃうからな… カメムシでさえ1000ベルだし今取れる虫はかなり稼ぎ効率いい

134 20/03/25(水)01:24:12 No.673974624

餌使ってイトウ釣っても無料じゃねーか!

135 20/03/25(水)01:24:12 No.673974625

>今日博物館でレム君とデートしたよ 間にいる虫と花がストレスで死にそう

136 20/03/25(水)01:24:36 No.673974696

木材なんかは30本単位でまとめてポッケにぶち込めるのに アサリのやつ場所取り過ぎる…

137 20/03/25(水)01:24:48 No.673974733

雑草を20ずつに分けたいけど 1つずつわけるのめんどくせえ!

138 20/03/25(水)01:24:49 No.673974738

タランチュラで詰んでもカメラモード起動してしばらく移動すればタランチュラ消えるんだね…

139 20/03/25(水)01:25:15 No.673974811

>木材なんかは30本単位でまとめてポッケにぶち込めるのに >アサリのやつ場所取り過ぎる… 木材は剥いで死んでるけどアサリは生きてるからな DIYで殺すと重ねられる

140 20/03/25(水)01:25:30 No.673974846

いっぺんに作れないのはまぁ我慢するとして 小分けのソートは欲しかったな

141 20/03/25(水)01:25:35 No.673974860

>そっか最悪イトウ間に合わなくても南半球「」のとこにお邪魔させてもらえれば2ヶ月待ちで済むんだな イトウが釣りたけりゃ通行料をよこせ ってなるんだ…

142 20/03/25(水)01:25:36 No.673974862

タランチュラ99匹の束作りたい…

143 20/03/25(水)01:25:37 No.673974865

>雑草を20ずつに分けたいけど1つずつわけるのめんどくせえ! 俺の名は自分の島で雑草抜きしたときに適当に20個くらいまとめでその辺にほおり投げたマン!

144 20/03/25(水)01:25:48 No.673974894

10万の金を即金で手に入れるためにアサリを売るのは割に合うんだろうか… まめつぶが休む今だけの商売だろうけど

145 20/03/25(水)01:25:54 No.673974912

su3747469.jpg すごいスケベな色のランプが落ちてきた

146 20/03/25(水)01:25:56 No.673974915

檜風呂お触り会って需要あるかい

147 20/03/25(水)01:26:03 No.673974931

モルフォ蝶バンバン湧くから綺麗だけどレア感無いな!

148 20/03/25(水)01:26:06 No.673974939

撒き餌のスタックが10までなのも地味にきつい せめて30くらいにしてくれ

149 20/03/25(水)01:26:13 No.673974959

>タランチュラ99匹の束作りたい… 虫かごいっぱいのタランチュラ…

150 20/03/25(水)01:26:15 No.673974971

檜山お触り会!?

151 20/03/25(水)01:26:18 No.673974989

人工タランチュラ島作るより地元の花畑で虫捕りしてた方が時間効率いいな…

152 20/03/25(水)01:26:35 No.673975028

実際アサリ面倒だからな お土産で置いてってくれるのめっちゃありがたい…

153 20/03/25(水)01:26:35 No.673975031

>タランチュラ99匹の束作りたい… ポケットの中で夥しいタランチュラがうぞうぞしてる図が思い浮かんでしまった 既にだいぶ異次元だけどさポケット

154 20/03/25(水)01:26:41 No.673975047

>モルフォ蝶バンバン湧くから綺麗だけどレア感無いな! レア感ないよね もう集会所の広場半周するくらい捕まえた

155 20/03/25(水)01:27:48 No.673975201

マイルを旅行券ガチャで馬鹿みたいに溶かしてきてたけど冷静に考えて限定家具とレシピに注ぎ込めばよかったと後悔し始めて眠れない夜 マイレージは減る一方なのに

156 20/03/25(水)01:28:02 No.673975231

牧場物語の感覚が強くて雨の中みっちり作業してると不安になってくる

157 20/03/25(水)01:28:17 No.673975269

ざっそうはまとめたのを一つずつ植えてから20ずつ抜いてるな

158 20/03/25(水)01:28:37 No.673975318

>モルフォ蝶バンバン湧くから綺麗だけどレア感無いな! そこそこ良い値で売れるからありがたい

159 20/03/25(水)01:29:13 No.673975417

>マイルを旅行券ガチャで馬鹿みたいに溶かしてきてたけど冷静に考えて限定家具とレシピに注ぎ込めばよかったと後悔し始めて眠れない夜 >マイレージは減る一方なのに 「」の島に旅行すればただでマイルがもらえちまうんだ!

160 20/03/25(水)01:29:15 No.673975421

万が一にもミスったり見落としたりして死ぬ心配がないモルフォンはお優しい

161 20/03/25(水)01:29:27 No.673975446

バラの種店売りしてるの見たことない…

162 20/03/25(水)01:29:44 No.673975501

モルフォは逃げない消えない襲ってこないと優しさの鎌足だからな

163 20/03/25(水)01:29:58 No.673975539

>マイルを旅行券ガチャで馬鹿みたいに溶かしてきてたけど冷静に考えて限定家具とレシピに注ぎ込めばよかったと後悔し始めて眠れない夜 >マイレージは減る一方なのに 竹とレア花と果物とったら資源獲得以外にあまりうまあじないよねマイル島

164 20/03/25(水)01:30:02 No.673975548

ほかの「」表の島に遊びに行っても画力がないので掲示板におぺにす…しか描けなくてつらい

165 20/03/25(水)01:30:07 No.673975563

目立つからすぐわかるしね

166 20/03/25(水)01:30:08 No.673975564

人工タランチュラ島作ったら人工フナムシハンミョウ島になったよ

167 20/03/25(水)01:30:24 No.673975611

>人工タランチュラ島作ったら人工オケラ島になったよ

168 20/03/25(水)01:30:26 No.673975618

>「」の島に旅行すればただでマイルがもらえちまうんだ! ボーナスあるの?

169 20/03/25(水)01:30:33 No.673975637

近寄ってきた住人の会話をよそ見A連打で見逃したけど あとあとプレゼント付き手紙で島に家具配置してね!って送られてきた… アイテムいっぱいの状態でも頼み事されるのね…見逃してもやもやしてたから内容わかってすっきり

170 20/03/25(水)01:30:47 No.673975683

もともとマイルってそういうものだし

171 20/03/25(水)01:30:54 No.673975698

まだへちょいのしか作れないけどマイデザインって楽しいね su3747476.jpg

172 20/03/25(水)01:31:02 No.673975718

su3747475.mp4 掃除機地味にサイクロン式と普通のやつで音が違うのが凝ってるね

173 20/03/25(水)01:31:02 No.673975720

菊のクッションのレシピ手に入れたんだけど 申し訳ないけど辛気臭いな!作れないけど

174 20/03/25(水)01:31:05 No.673975729

レア花集めるためにマイル溶かしてるけど ぜんぜんレア花島に行けない

175 20/03/25(水)01:31:08 No.673975735

マイルには参るね

176 20/03/25(水)01:31:16 No.673975753

雑草今作凝ってるよね ヒメオドリコソウとかめっちゃ庭で見るわ…

177 20/03/25(水)01:31:28 No.673975790

おさわり会てのがいまいちよくわからないんだけどどういうこと?

178 20/03/25(水)01:31:29 No.673975793

>近寄ってきた住人の会話をよそ見A連打で見逃したけど >あとあとプレゼント付き手紙で島に家具配置してね!って送られてきた… >アイテムいっぱいの状態でも頼み事されるのね…見逃してもやもやしてたから内容わかってすっきり 持ち物いっぱいで受け取れなかった時の手紙はちょっとプレミア感があっていい

179 20/03/25(水)01:31:36 No.673975810

南半球にいるとやっぱサソリ島になるのか 季節変わるの楽しみだ

180 20/03/25(水)01:31:46 No.673975839

スクショの表情が「!」と蜂ボコボコしかねえじゃねえか!

181 20/03/25(水)01:31:47 No.673975843

レア花は交配させて作ってもいいんだ

182 20/03/25(水)01:32:07 No.673975891

>マイルには参るね えっ今なんて

183 20/03/25(水)01:32:09 No.673975898

>おさわり会てのがいまいちよくわからないんだけどどういうこと? 一度所持すれば通販できるようになるのを利用して持ってない服家具を拾って鼻毛拾っては投げする

184 20/03/25(水)01:32:13 No.673975908

そういや住人に手紙送ったけどそれについて全く触れられないな

185 20/03/25(水)01:32:19 No.673975924

モルファは綺麗だからまああの高値もわかるんだけどオオゴマダラの値段がちょっと解せない あんなの蛾みたいなもんじゃん

186 20/03/25(水)01:32:36 No.673975971

花より雑草の表現の方が凝ってる気すらする

187 20/03/25(水)01:32:53 No.673976014

>一度所持すれば通販できるようになるのを利用して持ってない服家具を拾って鼻毛拾っては投げする 数に制限ないんだ? 鼻毛

188 20/03/25(水)01:32:54 No.673976018

>モルファは綺麗だからまああの高値もわかるんだけどオオゴマダラの値段がちょっと解せない >あんなの蛾みたいなもんじゃん さなぎが金ピカで綺麗らしいから…

189 20/03/25(水)01:33:05 No.673976048

>一度所持すれば通販できるようになるのを利用して持ってない服家具を拾って鼻毛拾っては投げする ボーボボ来たな…

190 20/03/25(水)01:33:08 No.673976058

既にゆうたろう2回ジョニー2回遭遇してるのだがイベント起こる確率高くない?

191 20/03/25(水)01:33:09 No.673976064

実はオケラはアイテムを地面に置くとそこから湧かなくなるんだ だからオケラが出る部分にアイテムばら撒けばオケラは湧かなくなる ちなみにオケラが湧いてる場所の上にアイテムを置くとお亡くなりになられるのかすぐに鳴き声が止まって楽しい

192 20/03/25(水)01:33:12 No.673976075

オオゴマダラって蛹が金色のやつだっけ

193 20/03/25(水)01:33:13 No.673976076

ジンメンカメムシも大量発生する割に1000ベルで売れて美味しい 早く24時間営業にならんかな

194 20/03/25(水)01:33:14 No.673976078

絵心一切ないのにマイデザインに夢中になってしまった

195 20/03/25(水)01:33:19 No.673976091

そういやオオゴマダラは博物館でも蛹とセットだったな…

196 20/03/25(水)01:33:35 No.673976133

竹やぶ作りたいけどいい感じに狭い隔離スペースがないな

197 20/03/25(水)01:33:38 No.673976140

リメイクで普通のどうぐを金色に塗り替えた「」表あつまれ~✋

198 20/03/25(水)01:33:56 No.673976195

島の雑草全部抜いたから雑草マイル出なくなってる表情

199 20/03/25(水)01:33:57 No.673976199

>既にゆうたろう2回ジョニー2回遭遇してるのだがイベント起こる確率高くない? 毎日誰かしら来るはず

200 20/03/25(水)01:34:06 No.673976217

イトウはでたがオオイワナが出ない…

201 20/03/25(水)01:34:30 No.673976272

アサリ生き物カウントだからスタック出来ないんだっけ どうせ魚の餌になるんだから生きてなくてもいいのでは? 「」表は訝しんだ

202 20/03/25(水)01:34:36 No.673976290

イワナとトラウトは滝島で釣るのが楽な気がする

203 20/03/25(水)01:34:46 No.673976312

あっさりとはいかないもんだな

204 20/03/25(水)01:34:55 No.673976341

そういえば今作金のスコップは作れるのかな

205 20/03/25(水)01:34:58 No.673976345

虫取り網もったまま走り回ってたらめっちゃタランチュラに追いかけられた 引き離せねえ…

206 20/03/25(水)01:35:03 No.673976360

>「」表は訝しんだ 死んだアサリは臭いから…

207 20/03/25(水)01:35:07 No.673976373

>アサリ生き物カウントだからスタック出来ないんだっけ >どうせ魚の餌になるんだから生きてなくてもいいのでは? >「」表は訝しんだ 寄贈できないのに何故か生き物カウントなんだよな

208 20/03/25(水)01:35:12 No.673976387

>そういえば今作金のスコップは作れるのかな 作れるらしいとは聞いた

209 20/03/25(水)01:35:18 No.673976396

「」に昨日教えてもらった通りに花壇に切り株を配置したらすごい量の虫がとれた… 主にカミキリムシだけどこれ別の季節だともっといろいろ湧きそう

210 20/03/25(水)01:35:38 No.673976440

初めて流れ星見た フーコが来てると見えやすかったりするんだろうか

211 20/03/25(水)01:35:57 No.673976477

>島の雑草全部抜いたから雑草マイル出なくなってる表情 マイル島から雑草持ってきて植えたら達成出来ないかな…

212 20/03/25(水)01:36:12 No.673976523

死んだアサリは貝殻だけで餌にならない

213 20/03/25(水)01:36:16 No.673976534

マイデザで道路敷いてみたけどやっぱりあるとないとじゃ印象が大きく変わるな そのうち「」表をお招きしたいもんだ

214 20/03/25(水)01:36:18 No.673976538

ねえ ちょいちゃん最初は微妙だな…と思ってたけど不良みたいな格好して清楚で好きになってきた…

215 20/03/25(水)01:36:24 No.673976551

フーゴが居たら流れ星確定だと思う 時間帯によって流星群になるとか

216 20/03/25(水)01:36:40 No.673976587

フーコ来ると流星群来るっぽいかも? 朝礼では何も言ってなかったけどフーコ来たから連射して放置してたら30回願い事達成されてた

217 20/03/25(水)01:36:45 No.673976602

>作れるらしいとは聞いた やっぱりか 光る地面にスコップ入れればいいのかな

218 20/03/25(水)01:36:53 No.673976618

>フーゴが居たら流れ星確定だと思う パープルヘイズ!!

219 20/03/25(水)01:36:58 No.673976626

フーゴや勇次郎が島に来てる「」多すぎ問題

220 20/03/25(水)01:37:00 No.673976632

フーゴきたら村が毒で大変なことにならない?

221 20/03/25(水)01:37:31 No.673976701

あぁタランチュラいるのってそういう…

222 20/03/25(水)01:37:34 No.673976706

流しそうめんに触るとちゃんとそうめん流れるんだね なんか変な家具多いな竹製品

223 20/03/25(水)01:37:36 No.673976709

フーゴと勇次郎が戦ったらどうなってしまうんだッッッ?

224 20/03/25(水)01:37:37 No.673976713

タランチュラ島作ってみたけど湧く気配がない… 花散らして雑草回収して岩壊せばいいんだよね?

225 20/03/25(水)01:37:38 No.673976719

>作れるらしいとは聞いた 光ってる穴に埋めても無駄だというのは知ってる思い知った

226 20/03/25(水)01:37:50 No.673976744

特に深く考えずクワトロを島にスカウトしてきたんだけどさ…こいつめっちゃいい奴だな…人懐っこいし誰とでも仲良くなろうとするし 好きになってきた

227 20/03/25(水)01:37:55 No.673976754

金装備も耐久凄いけど壊れるっぽいな…

228 20/03/25(水)01:37:56 No.673976757

勇次郎氏は3日連続で来てるからそろそろあさみさん来て欲しい…

229 20/03/25(水)01:38:11 No.673976793

ゆうたろう3日連続で来たぞ 親しみのある感じのリアクションだったぞ…幽霊が知り合いになるなんて…

230 20/03/25(水)01:38:13 No.673976800

>タランチュラ島作ってみたけど湧く気配がない… >花散らして雑草回収して岩壊せばいいんだよね? ちゃんとフナムシとかハンミョウとかオケラをダッシュで散らしながら1周してるか?

231 20/03/25(水)01:38:24 No.673976828

>タランチュラ島作ってみたけど湧く気配がない… >花散らして雑草回収して岩壊せばいいんだよね? 人工タランチュラ島はクソ効率悪いから素直に釣りした方がマシだぞ

232 20/03/25(水)01:38:46 No.673976875

>タランチュラ島作ってみたけど湧く気配がない… >花散らして雑草回収して岩壊せばいいんだよね? フナムシとかハンミョウが湧いたらちゃんとダッシュで追い払うんだぞ

233 20/03/25(水)01:38:48 No.673976878

人工タランチュラ島はマジで時間の無駄だからやめとけ それならアサリ集めて桟橋で釣りした方が良い

234 20/03/25(水)01:38:57 No.673976900

どんな村人も一緒に過ごすうちなんだか好きになってしまうもんだ

235 20/03/25(水)01:38:57 No.673976901

フーゴは島に来たら何売ってくれるの

236 20/03/25(水)01:39:09 No.673976933

>フーゴは島に来たら何売ってくれるの 喧嘩

237 20/03/25(水)01:39:26 No.673976971

ところであさりが一向に売れる気配がないのですが もしや最初からアサリ業者達の自作自演だったのでは? 「」表は訝しんだ

238 20/03/25(水)01:39:36 No.673977001

算数を教えてくれるよ

239 20/03/25(水)01:39:37 No.673977009

>フーゴは島に来たら何売ってくれるの 恥

240 20/03/25(水)01:39:39 No.673977018

タランチュラ島高低差少ない所でやれば普通に効率いいよ

241 20/03/25(水)01:39:46 No.673977034

岩壊す木も根こそぎ取る花も全部摘むでフナムシとか散らしながら島一周する感じで走ってたら即沸かない?

242 20/03/25(水)01:39:48 No.673977038

スターステッキに使うでかい星の欠片って流れ星見てれば手に入るのかな

243 20/03/25(水)01:39:54 No.673977053

>フーゴは島に来たら何売ってくれるの ウイルス入りのカプセル撃ってくれる

244 20/03/25(水)01:40:05 No.673977071

シーラカンス釣れた なんで雨の日限定なんだろう…

245 20/03/25(水)01:40:27 No.673977120

アサリは出現位置の確認のために潮吹くまで待つのがもどかしい

246 20/03/25(水)01:40:28 No.673977122

>スターステッキに使うでかい星の欠片って流れ星見てれば手に入るのかな 願い事しないとダメ

247 20/03/25(水)01:40:33 No.673977136

絆創膏装備がめっちゃいい ほっぺたにカラフルな絆創膏を貼れてめちゃくちゃ可愛い…

248 20/03/25(水)01:40:44 No.673977153

まとめ売じゃなく小分けにしたら買い手つきそう

249 20/03/25(水)01:40:53 No.673977167

2人しかマイル島で勧誘してなかったのに3人から移住の問い合わせってランダムなのかなと思ったら次勧誘したキャラのセリフが既に移住希望になるのね 今回その辺のセリフ細かいな!

250 20/03/25(水)01:40:58 No.673977182

おれ服が集まったらメスガキつくるんだ…

251 20/03/25(水)01:40:58 No.673977184

マイル島がハズレしか来ない!!

252 20/03/25(水)01:41:02 No.673977192

渦巻き島はタランチュラ島にすると結構早く稼げる

253 20/03/25(水)01:41:03 No.673977196

壊れる仕様はいいんだけど鉄の次は鋼の斧とか段階もう少し欲しかったな あと石の斧の強化版の非殺傷武器も追加されたら嬉しいな

254 20/03/25(水)01:41:27 No.673977254

>渦巻き島はタランチュラ島にすると結構早く稼げる したけど全然出なかった

255 20/03/25(水)01:41:35 No.673977273

地面になんかいて見たことないやつ!って駆け寄ったら自分が置いたオカリナだった

256 20/03/25(水)01:41:35 No.673977278

疑似タランチュラ島やるくらいなら花でも持ち帰って虫取放題ゾーン作ったほうが楽そう

257 20/03/25(水)01:41:42 No.673977293

>壊れる仕様はいいんだけど鉄の次は鋼の斧とか段階もう少し欲しかったな 銀の斧 勇者の斧 手斧

258 20/03/25(水)01:41:42 No.673977295

今回手紙書くのにいちいち空港行かないといけないから更に筆不精になった…

259 20/03/25(水)01:42:29 No.673977412

鋼の斧が耐久度と攻撃力のバランスがいい

260 20/03/25(水)01:42:32 No.673977417

>絆創膏装備がめっちゃいい 蜂に刺された時DVみたいになっていいよね…

261 20/03/25(水)01:42:33 No.673977420

>どんな村人も一緒に過ごすうちなんだか好きになってしまうもんだ 語尾が「ね!ママ」のヒリは無理な気がする!

262 20/03/25(水)01:42:46 No.673977450

>銀の斧 >勇者の斧 >手斧 師は帰ってくだち…

263 20/03/25(水)01:44:18 No.673977690

せっかくの雨だからと夜釣りしてたら商店の前がとんでもないことになってきた

264 20/03/25(水)01:44:26 No.673977706

ヤドカリって結構な値段なんだな 今までスルーしてたのが悔やまれる

265 20/03/25(水)01:44:45 No.673977750

雨のマイル旅行いってもリュウグウやシーラカンスはあまり釣れなかった デメニギスがちょっと釣れたけど疑似タラちゃんの方が楽かなぁ

266 20/03/25(水)01:45:04 No.673977800

>語尾が「ね!ママ」のヒリは無理な気がする! さらに仲良くなって「」表の存在を上書するんぬ

267 20/03/25(水)01:45:33 No.673977871

>どんな村人も一緒に過ごすうちなんだか好きになってしまうもんだ ウェンディが最初うわーっ!何このハンバーガーセット!って笑ってたけど普通に好きになってた

268 20/03/25(水)01:45:41 No.673977891

ジィーー!!ジィーー!!

269 <a href="mailto:LPJ9V">20/03/25(水)01:45:52</a> [LPJ9V] No.673977918

こんな時間だけどお洋服のおさわり会開くよ 自分ではまだあんまりたくさんお洋服持ってなくて申し訳ないんだけどよかったら来てね

270 20/03/25(水)01:45:54 No.673977930

ボンはズッポシ村のイメージがなかったら嫌いなだけだったと思う

271 20/03/25(水)01:46:00 No.673977945

>ヤドカリって結構な値段なんだな >今までスルーしてたのが悔やまれる 1ジンメンカメムシするからな

272 20/03/25(水)01:46:03 No.673977951

ゲーム終了したのにプレゼント風船の飛んでくる風の音が聞こえる…

273 20/03/25(水)01:46:19 No.673977991

>>語尾が「ね!ママ」のヒリは無理な気がする! >さらに仲良くなって「」表の存在を上書するんぬ 嫌だよ口癖が「ね!「」」のヒリなんて…

274 20/03/25(水)01:46:36 No.673978019

今の季節ってドングリ落ちてくるんです?

275 20/03/25(水)01:46:38 No.673978023

雨だからシーラカンス&イトウでW狙い釣りしてるけど特別でかい魚影に 十分絞ったつもりでも釣れる鈴木くんとバスくんはさぁ…

276 20/03/25(水)01:46:44 No.673978037

フレンドのパスポートとか 本文観光客のパスポートってどっかでみれる?みたい

277 20/03/25(水)01:46:54 No.673978062

なんでカメムシなのにあんなに高いの…

278 20/03/25(水)01:46:57 No.673978070

>今の季節ってドングリ落ちてくるんです? 南半球はね

279 20/03/25(水)01:46:58 No.673978076

初期住民で居るけどオズモンドが好きになれる気がしない

280 20/03/25(水)01:47:09 No.673978112

オケラは雑草を上に植えると寝ちゃうみたい

281 20/03/25(水)01:47:53 No.673978214

>>今の季節ってドングリ落ちてくるんです? >南半球はね ヒで落ちてる人見てユサユサしてたけど無駄だったか…

282 20/03/25(水)01:47:54 No.673978221

雑草植えると他の虫もポップしなくなるじゃねーか

283 20/03/25(水)01:48:07 No.673978252

>こんな時間だけどお洋服のおさわり会開くよ お礼がりんごしかないけど行っていいかな

284 20/03/25(水)01:48:21 No.673978271

さてイトウ釣るかと思って餌200用意したのに 最初に言った魚影にイトウが… つらい…

285 20/03/25(水)01:48:32 No.673978305

>フレンドのパスポートとか >本文観光客のパスポートってどっかでみれる?みたい 通信中-

286 20/03/25(水)01:48:36 No.673978309

>お礼がりんごしかないけど行っていいかな 手ぶらでも全然いいよ!

287 20/03/25(水)01:48:41 No.673978319

パスポートは島に集まってるときなら?で一覧表示できるよね 今日初めて気がついたおれはゴミだよ

288 20/03/25(水)01:48:42 No.673978323

やった!!やった!!!イトウ釣った!!!! 200回くらいかかった!!!やったー!!!!

289 20/03/25(水)01:48:56 No.673978353

>さてイトウ釣るかと思って餌200用意したのに >最初に言った魚影にイトウが… >つらい… アサリ業者しよ?

290 20/03/25(水)01:49:05 No.673978380

>雑草植えると他の虫もポップしなくなるじゃねーか シャベルの浪費を抑えるためにオケラの上にピンポイントで雑草植えて殺すのだ

291 20/03/25(水)01:49:06 No.673978383

>さてイトウ釣るかと思って餌200用意したのに >最初に言った魚影にイトウが… >つらい… 季節毎のレア魚に使うだろうから…

292 20/03/25(水)01:49:38 No.673978450

>手ぶらでも全然いいよ! ありがたい…

293 20/03/25(水)01:49:47 No.673978469

>さてイトウ釣るかと思って餌200用意したのに >最初に言った魚影にイトウが… >つらい… 多い分には困らないからいいんだ… ねえゴールデントラウト100餌費やしても釣れないんですけお…

294 20/03/25(水)01:49:48 No.673978472

おさわり島がお取り込み中だと なんだか今日いけそうな気がする~

295 20/03/25(水)01:49:48 No.673978473

いる時しか見れないのか 次のおさわり会でじっくり見てやるぜへへへ

296 20/03/25(水)01:50:40 No.673978603

>ウェンディが最初うわーっ!何このハンバーガーセット!って笑ってたけど普通に好きになってた アイダホからきた芋ギャルって感じでかわいい

297 20/03/25(水)01:51:15 No.673978682

>オケラは雑草を上に植えると寝ちゃうみたい タランチュラも寝てる…

298 20/03/25(水)01:51:20 No.673978702

デメニギス釣れないなと思ってたら小サイズ魚影だったのか…

299 20/03/25(水)01:51:57 No.673978782

穴だらけの擬似タランチュラ島はハンミョウが悶えてよく消えてる

300 20/03/25(水)01:52:24 No.673978870

>デメニギス釣れないなと思ってたら小サイズ魚影だったのか… アジと同じサイズだよ クリオネよりも少しでかい

301 20/03/25(水)01:52:27 No.673978876

くるもの拒まずで一期一会即勧誘したけど ちゃんとみんな愛着わいてる今のところ

302 20/03/25(水)01:52:28 No.673978881

いま孤島いったら川なくて上に岩がある意味深な島についたけどなんなったんだろうあそこ…

303 20/03/25(水)01:52:48 No.673978930

個人的に時給換算で考えるとタランチュラは美味しくないという結論になった 人工タランチュラじゃなくて本物のバトルフィールド引けた場合は別だけど 自分の島でジンメンやモルフォとってたほうがいいや

304 20/03/25(水)01:53:07 No.673978976

今月取れるのは取れるのはあとデメニギスを残すだけだ あ…ハナカマキリまだとってなかったわ…

305 20/03/25(水)01:53:27 No.673979017

明日役場テント改造で閉まるからマイル券買い込んでおいたぜー

306 20/03/25(水)01:53:29 No.673979021

ハンミョウの捕まえ方が未だによく分からん ダッシュするの?ゆっくり近づくの?

307 20/03/25(水)01:53:45 No.673979060

>ゆっくり近づくの? 歩く

308 20/03/25(水)01:53:58 No.673979098

ハンミョウはゆっくりよ

309 20/03/25(水)01:53:59 No.673979101

イトウみたいに逃すとしばらくお預けの生き物って他にもいる?

310 20/03/25(水)01:54:11 No.673979127

>イトウみたいに逃すとしばらくお預けの生き物って他にもいる? チョウザメ

311 20/03/25(水)01:54:17 No.673979140

>明日役場テント改造で閉まるからマイル券買い込んでおいたぜー ローンくらいは返させてくれよ糞たぬき!

312 20/03/25(水)01:54:24 No.673979155

明日役所の更新だから マイル行かず島の整地と花の位置調整するんじゃ… 木材使って柵立てたいし

313 20/03/25(水)01:54:24 No.673979159

>イトウみたいに逃すとしばらくお預けの生き物って他にもいる? チョウチンアンコウ

314 20/03/25(水)01:54:31 No.673979169

オケラを一々掘り起こすのがめんどくさいからオケラが鳴いてる上で雑草植えて抜くとオケラを消せるんだ

315 20/03/25(水)01:54:36 No.673979182

>やった!!やった!!!イトウ釣った!!!! >200回くらいかかった!!!やったー!!!! おめでとう… (拍手エモート)

316 20/03/25(水)01:54:40 No.673979201

今更だけど家ってテントには不可逆なのかな スローライフするつもりがやり過ぎてテント暮らしがすぐ終わっちゃった…

317 20/03/25(水)01:55:04 No.673979257

>イトウみたいに逃すとしばらくお預けの生き物って他にもいる? 今月まではチョウザメクリオネチョウチンアンコウイトウ

318 20/03/25(水)01:55:16 No.673979287

>今更だけど家ってテントには不可逆なのかな 残念ながらテントには戻せない

319 20/03/25(水)01:55:19 No.673979291

>アイダホからきた芋ギャルって感じでかわいい 芋ギャルの芋ってそう言う…

320 20/03/25(水)01:55:52 No.673979374

橋のセレモニーやらないまま終わっちまった

321 20/03/25(水)01:55:55 No.673979383

結構いるけどイトウ以外は釣る難易度そんなに高くなさそうだねサンキュー神様

322 20/03/25(水)01:56:06 No.673979405

テントでアウトドア生活したいならサブ島民作るのがいい ついでにショッピング枠増やせるし

323 20/03/25(水)01:56:42 No.673979492

夏の魚までとっておけばいいと思う ピラルクとかまたいるだろうし

324 20/03/25(水)01:56:46 No.673979504

それこそマイル島に行ってテント泊みたいな事できればいいのに…

325 20/03/25(水)01:56:55 No.673979530

>橋のセレモニーやらないまま終わっちまった えっセレモニーってやらずに消えることあるの!? 3人住民くるまで温存してるんだが

326 20/03/25(水)01:57:13 No.673979569

真っピンクの男ゾウなんて愛着湧かないだろ…って引っ越してくる前思ってたけど挨拶したら普通に愛着湧いた

327 20/03/25(水)01:57:31 No.673979599

風船からフラミンゴのオスとメス落ちてきた 発売数日で揃ったのぶつ森シリーズ通して初だわ su3747506.jpg

328 20/03/25(水)01:57:38 No.673979613

サブ島民は二人くらいが限度かなぁって 増やしすぎたら住む場所がない

329 20/03/25(水)01:57:52 No.673979642

今月逃すと当分出なくなるのは チョウチンアンコウ クリオネ チョウザメ イトウ イエローパーチ タナゴ モルフォ蝶

330 20/03/25(水)01:57:59 No.673979658

島民新しく作ればそれまでのセレモニーまたできるよ

331 20/03/25(水)01:58:02 No.673979661

>>今更だけど家ってテントには不可逆なのかな >残念ながらテントには戻せない そうか…残念だ やり直すにしても住民に愛着湧いちゃってるから 今を楽しむしかないな

332 20/03/25(水)01:58:02 No.673979664

>えっセレモニーってやらずに消えることあるの!? 1週間くらいは待ってやるだも

333 20/03/25(水)01:58:07 No.673979675

>えっセレモニーってやらずに消えることあるの!? >3人住民くるまで温存してるんだが 二人目(四人目)で妥協した方がいいかも

334 20/03/25(水)01:58:15 No.673979696

>どんな村人も一緒に過ごすうちなんだか好きになってしまうもんだ アイーダさん顔面強すぎって思ってたけど今は見かけたら話しかけずにいられないくらい好き

335 20/03/25(水)01:58:34 No.673979754

>それこそマイル島に行ってテント泊みたいな事できればいいのに… そのマイル島で住人候補が野宿じゃなく自分の島に来てくれるキャンプサイトはいつか作れる とびだせと同じなら役場できたら公共事業としてやるとかでできるはず

336 20/03/25(水)01:58:44 No.673979780

南半球でイトウみたいな今月までのレア魚っている?

337 20/03/25(水)01:58:45 No.673979785

>モルフォ蝶 そんな…やさしあじの塊だったのに…

338 20/03/25(水)01:58:53 No.673979814

村人見かける度に話しかけちゃうんだけど嫌われたりとかあるのかな…

339 20/03/25(水)01:59:16 No.673979870

グルミンすまん…お前の家橋のかかってない川向こうに建ててしまった しばらく1人で頑張ってくれ

340 20/03/25(水)01:59:18 No.673979878

モルフォ出なくなったら俺はどうやって金稼ぎをすれば…

341 20/03/25(水)01:59:22 No.673979890

>モルフォ蝶 お前消えるのか…4000ベルがとも思うけどこれからもっと高額虫の季節か

342 20/03/25(水)01:59:31 No.673979904

4000ベルいなくなると厳しいな…

343 20/03/25(水)01:59:46 No.673979930

雨のぐるぐる島引いたんだけど雨の時ってタランチュラ出ないよね?

344 20/03/25(水)01:59:47 No.673979931

4月からの金策はどうすれば...

345 20/03/25(水)01:59:53 No.673979948

>グルミンすまん…お前の家橋のかかってない川向こうに建ててしまった >しばらく1人で頑張ってくれ (数日後発見される住民の遺骨)

346 20/03/25(水)01:59:54 No.673979951

>アイーダさん顔面強すぎって思ってたけど今は見かけたら話しかけずにいられないくらい好き トラこはいまだに無理だわ

347 20/03/25(水)01:59:59 No.673979964

>雨のぐるぐる島引いたんだけど雨の時ってタランチュラ出ないよね? でるよ

348 20/03/25(水)02:00:06 No.673979984

夜遅い社会人の味方だったのに…

349 20/03/25(水)02:00:10 No.673979996

>グルミンすまん…お前の家橋のかかってない川向こうに建ててしまった >しばらく1人で頑張ってくれ こっちも1人は孤島で1人は崖の上だよ

350 20/03/25(水)02:00:15 No.673980012

>雨のぐるぐる島引いたんだけど雨の時ってタランチュラ出ないよね? 出る むしろハンミョウやジンメン湧いてこなくなって楽

351 20/03/25(水)02:00:22 No.673980028

まあ夏と言ったら木に高額ベルがうじゃうじゃたかる季節だからな…

352 20/03/25(水)02:00:23 No.673980031

>4月からの金策はどうすれば... 3月にもどそう

353 20/03/25(水)02:00:27 No.673980042

サブ島民って手があったか! ありがとう!

354 20/03/25(水)02:00:27 No.673980043

シーラカンスって+ではびっくりするくらい簡単に出てきてついでに釣りやすかったんだけどe+以降では出辛くなってタイミングもシビア化してたけど今回はどうだい

355 20/03/25(水)02:00:32 No.673980053

イトウ出ない…ローン返済のために売っちゃったのが悔やまれる

356 20/03/25(水)02:00:41 No.673980073

>トラこはいまだに無理だわ 初期の頃にトマトジュースの服着てたのがすごく怖かった 血糊みたいで

357 20/03/25(水)02:00:54 No.673980105

>>4月からの金策はどうすれば... >3月にもどそう カブが死んだ!

358 20/03/25(水)02:01:10 No.673980133

>シーラカンスって+ではびっくりするくらい簡単に出てきてついでに釣りやすかったんだけどe+以降では出辛くなってタイミングもシビア化してたけど今回はどうだい 割と出るし割と釣りやすい 少なくとも前作よりは楽

359 20/03/25(水)02:01:20 No.673980160

>シーラカンスって+ではびっくりするくらい簡単に出てきてついでに釣りやすかったんだけどe+以降では出辛くなってタイミングもシビア化してたけど今回はどうだい 釣れはするけどレアボロボロは釣れない

360 20/03/25(水)02:01:21 No.673980162

>シーラカンスって+ではびっくりするくらい簡単に出てきてついでに釣りやすかったんだけどe+以降では出辛くなってタイミングもシビア化してたけど今回はどうだい 雨なら粘れば出る感じ タイミングはシーラカンスに限らず全体的に優し目だと思う

361 20/03/25(水)02:01:21 No.673980164

3月32日を始める「」表…

362 20/03/25(水)02:01:33 No.673980189

楽しみですよね木に飛んでくる高額ベル

363 20/03/25(水)02:01:37 No.673980202

たぬきち今回は四六時中起きてて偉いな…と言おうとしたけどこいつ基本的にビール片手に室内ゴルフしてるだけだ

364 20/03/25(水)02:01:46 No.673980223

>シーラカンスって+ではびっくりするくらい簡単に出てきてついでに釣りやすかったんだけどe+以降では出辛くなってタイミングもシビア化してたけど今回はどうだい 割と簡単に出るし釣れるよ

365 20/03/25(水)02:02:02 No.673980266

>たぬきち今回は四六時中起きてて偉いな…と言おうとしたけどこいつ基本的にビール片手に室内ゴルフしてるだけだ エナドリかもしれん…

366 20/03/25(水)02:02:02 No.673980268

モルフォ蝶!おまえじゃなきゃだめなんだよ!行かないでくれ!

367 20/03/25(水)02:02:33 No.673980341

タランチュラは4月で一旦お別れなのね

368 20/03/25(水)02:02:36 No.673980349

モルフォが消えたらカラスアゲハ君が数で頑張るよ

369 20/03/25(水)02:02:47 No.673980372

俺はジンメンカメムシパイセンを信じるよ…

370 20/03/25(水)02:02:55 No.673980393

su3747514.jpg 買取コンテナヤード便利だよ…

371 20/03/25(水)02:02:57 No.673980397

真夏になったらマイル島破壊し尽くしてヤシの木2本と普通1本にすればとび森の南国稼ぎみたいな事出来そう

372 20/03/25(水)02:02:59 No.673980402

>モルフォ蝶!おまえじゃなきゃだめなんだよ!行かないでくれ! ヘラクレスオオカブトはもっと高いんだも

373 20/03/25(水)02:03:01 No.673980405

リュウグウノツカイがマイル島で釣れて興奮したけど寄贈したらまあよく釣れるんですけどねって言われて悲しくなった

374 20/03/25(水)02:03:13 No.673980437

ねえこの缶のゴミって…

375 20/03/25(水)02:03:15 No.673980440

カラスアゲハ君は優秀ではあるけど夜中に湧かないのが問題

376 20/03/25(水)02:03:21 No.673980458

>モルフォが消えたらカラスアゲハ君が数で頑張るよ ジンメンくんとカラスくんで頑張るしか無いか… 交配頑張ろ

377 20/03/25(水)02:03:22 No.673980460

>タランチュラは4月で一旦お別れなのね サソリと交代だろうか

378 20/03/25(水)02:03:36 No.673980500

>たぬきち今回は四六時中起きてて偉いな…と言おうとしたけどこいつ基本的にビール片手に室内ゴルフしてるだけだ たぬきちだって仕事して…と思ったけど働いてるのATMだな

379 20/03/25(水)02:03:43 No.673980518

マリオの服とかのコラボ服って今回もあるんだろうか ガルグマク制服とかないかな…

380 20/03/25(水)02:03:48 No.673980530

今日運よくモルフォエリア引いて花持って帰れてよかった

381 20/03/25(水)02:04:09 No.673980591

たぬきちになりてぇ~

382 20/03/25(水)02:04:12 No.673980594

海より川のレアな魚狙う方がめんどくさいな!

383 20/03/25(水)02:04:28 No.673980625

早くゴライアスオオツノハナムグリこないかな…

384 20/03/25(水)02:04:38 No.673980652

イトウって今回も滝の近くなのかな

385 20/03/25(水)02:04:49 No.673980682

自分でもタラちゃんや魚釣りまくって店の前に置いてるからあれだけど全然スローライフしてない気がしてきた

386 20/03/25(水)02:04:54 No.673980696

鉄製のペールだか言うゴミ箱手に入れたけどこれにアイテム突っ込むと本当になくなるのな …捨ててなんの意味が?

387 20/03/25(水)02:05:03 No.673980710

>イトウって今回も滝の近くなのかな 崖の上

388 20/03/25(水)02:05:19 No.673980731

>海より川のレアな魚狙う方がめんどくさいな! 全体的にカスみたいな値段なのも辛い

389 20/03/25(水)02:05:20 No.673980739

交配って種から育てなきゃいけないの? 島中から持ってきたのじゃだめかしら

390 20/03/25(水)02:05:28 No.673980753

>タランチュラは4月で一旦お別れなのね 五月からはサソリが出る

391 20/03/25(水)02:05:40 No.673980790

ありがとうe+から飛び出せまででは10釣れたか釣れなかったかだったんだよね

392 20/03/25(水)02:05:46 No.673980812

川はタイ枠不在だからな…

393 20/03/25(水)02:05:54 No.673980832

ブラックバスを 釣り上げた!

394 20/03/25(水)02:05:57 No.673980836

>鉄製のペールだか言うゴミ箱手に入れたけどこれにアイテム突っ込むと本当になくなるのな >…捨ててなんの意味が? 過去作だとゴミの処分にお金がかかってたからゴミ箱が役に立った 今作はDIYあるからどうだろうね…

395 20/03/25(水)02:06:00 No.673980846

春が終わる頃にはゴライアス用の樹木エリア作らなきゃなあ

396 20/03/25(水)02:06:03 No.673980853

すみフラ 平日夜しか島に行けないのでたぬきち商店入れないのですが

397 20/03/25(水)02:06:05 No.673980856

4月からはサソリが襲ってくるようになるのか…

398 20/03/25(水)02:06:12 No.673980870

スズキとコイは絶滅しろ

399 20/03/25(水)02:06:18 No.673980884

マイルあるだけ旅行券に換えて寝るか

400 20/03/25(水)02:06:35 No.673980914

春は一番魚も虫も美味しくないイメージがある

401 20/03/25(水)02:06:53 No.673980959

ゲームの仕様上当然なんだけど人の島に行くとそこには自分の島とは違うたぬきちがいるんだよな… 向こうもそれを認識してるしなんかこわい あと人の島だと外出る時のニコッと笑ってくれる演出ない気がする

402 20/03/25(水)02:06:54 No.673980961

あぁそっか工事で入れないから今のうちに旅行券交換しとくのか「」表は頭いいな

403 20/03/25(水)02:06:54 No.673980962

>交配って種から育てなきゃいけないの? >島中から持ってきたのじゃだめかしら マイル島から持ってきた花でもできる

404 20/03/25(水)02:07:05 No.673980988

>スズキとコイとヒラメとアジとブラックバスは絶滅しろ

405 20/03/25(水)02:07:33 No.673981040

>すみフラ >平日夜しか島に行けないのでたぬきち商店入れないのですが たぬポートのスペシャル家具で我慢してほしいんだなも

406 20/03/25(水)02:07:42 No.673981067

春に向けて桜並木を作りたいんだけど フルーツ生えない広葉樹=桜 針葉樹=クリスマスの飾りがつく この認識で合ってる?

407 20/03/25(水)02:07:45 No.673981071

>平日夜しか島に行けないのでたぬきち商店入れないのですが やかましい 店の前の買い取りボックスに入れとけ

408 20/03/25(水)02:08:00 No.673981106

街森まではなんともなかったけどとび森からは釣りやると手が震え出して浮きが潜るまで耐えきれなくなってる…

409 20/03/25(水)02:08:02 No.673981116

眠らない島条例はまだかー!!

410 20/03/25(水)02:08:04 No.673981120

お花一か所に集めたら養殖タランチュラよりはるかに効率よくてひどい量の虫が集まってきた

411 20/03/25(水)02:08:05 No.673981127

よく川にスズキ捨てたり海にブラックバス捨てたりしてむらびとやべえな...ってなる

412 20/03/25(水)02:08:26 No.673981182

これスズキだな… スズキだろう… スズキだった…

413 20/03/25(水)02:08:32 No.673981190

明日から朝礼だけでもしずえに交代してくれないかな... 下見とかで

414 20/03/25(水)02:08:54 No.673981250

自分の島の全部の木を揺すった結果合計4回も蜂に襲われることになった 1日1回までと思ってたから2回目の時は割と面食らったけどあとはカモだった

415 20/03/25(水)02:08:56 No.673981257

>この認識で合ってる? 普通の木カテの落葉樹と広葉樹がどんなムーブするかわからんのだ… 針葉樹はクリスマスツリーであってる

416 20/03/25(水)02:08:58 No.673981260

交配は親子孫で世代重ねるのもあるから 気になる色作りたいなら調べて種からのが楽かもしれない

417 20/03/25(水)02:09:01 No.673981265

交配をすべきなのか花の密度を上げて虫を呼ぶべきか迷う!

418 20/03/25(水)02:09:08 No.673981282

川は6月以降が本番だしね 4月にカミツキガメ5月はエンゼルフィッシュもくるはずだけど

419 20/03/25(水)02:09:22 No.673981317

空からパンフルートのレシピが!

420 20/03/25(水)02:09:32 No.673981338

効率と景観へのこだわり()の狭間でくるしい

421 20/03/25(水)02:09:38 No.673981351

(積みあがるジンメンの山)

422 20/03/25(水)02:09:44 No.673981362

>交配をすべきなのか花の密度を上げて虫を呼ぶべきか迷う! 両方

423 20/03/25(水)02:09:48 No.673981370

バラを全然見かけない…商店に入荷されるの待つしかないのかなぁ

424 20/03/25(水)02:09:49 No.673981371

>これスズキだな… >スズキだろう… >ヒラメだった…

425 20/03/25(水)02:10:01 No.673981400

網持ちながら木揺すれるからもうハチは金に見えるようになった

426 20/03/25(水)02:10:07 No.673981413

そういえばなんで無人島にブラックバスとかブルーギルがいるんだろう

427 20/03/25(水)02:10:09 No.673981420

チューリップは黒 バラはオレンジ を呼び出せた 交配愉しい…けど結果が実の時間かかる…

428 20/03/25(水)02:10:28 No.673981455

リュウグウノツカイだろうがシーラカンスだろうが スズキと魚影が変わらないから鈴木釣るしかねえんだ

429 20/03/25(水)02:10:32 No.673981460

悩んだ結果悩み続けてどっちもやらない俺はゴミだよ

430 20/03/25(水)02:10:40 No.673981479

>これスズキだな… >スズキだろう… >タイだ!

431 20/03/25(水)02:10:53 No.673981506

>そういえばなんで無人島にブラックバスとかブルーギルがいるんだろう 無人島だからでは

432 20/03/25(水)02:10:53 No.673981508

>そういえばなんで無人島にブラックバスとかブルーギルがいるんだろう たぬきち「釣り大会を実装うするのに必要だから放流するだなも」

433 20/03/25(水)02:10:54 No.673981509

イシダイあいしてる

434 20/03/25(水)02:10:59 No.673981522

>よく川にスズキ捨てたり海にブラックバス捨てたりしてむらびとやべえな...ってなる あれ本人は逃がしてあげてるつもりらしいな だからおたまじゃくし海に逃がすね…

435 20/03/25(水)02:11:05 No.673981538

街灯もらった!これで街並みつくれるぜー!と思ってたら非売品だった DIY品かよ!レシピもくれよ!

436 20/03/25(水)02:11:15 No.673981555

振動あると楽しいね ピラルク釣った時凄かった

437 20/03/25(水)02:11:22 No.673981565

>リュウグウノツカイだろうがシーラカンスだろうが >スズキと魚影が変わらないから鈴木釣るしかねえんだ レア魚とスズキは若干魚影違うけどほんとに誤差レベルなので全部釣る

438 20/03/25(水)02:11:22 No.673981566

タランチュラ見たらおっ8000って思うようになってしまった…

439 20/03/25(水)02:11:25 No.673981573

>そういえばなんで無人島にブラックバスとかブルーギルがいるんだろう どうぶつの森で生態系は考えちゃいけない

440 20/03/25(水)02:11:31 No.673981592

花のことほとんど無視してたせいで交配進んでないぜー!

441 20/03/25(水)02:11:31 No.673981595

黒バラ咲いたから何としてでも量産せねば

442 20/03/25(水)02:11:34 No.673981600

大物釣ったときの明らかに違う振動いいよね

443 20/03/25(水)02:11:43 No.673981623

スズキの振動覚えた

444 20/03/25(水)02:11:48 No.673981639

>イシダイあいしてる チョウザメかわいいよチョウザメ

445 20/03/25(水)02:11:53 No.673981647

>これクリオネだ! >クリオネだろ! >アジだった…

446 20/03/25(水)02:11:56 No.673981653

早くフータにザリガニ渡してえな… 気持ち悪がるのかな…

447 20/03/25(水)02:12:08 No.673981671

スズキよりやたらフェイク入れてくるバスの方がムカつく!

448 20/03/25(水)02:12:19 No.673981690

>ヒラメの振動覚えた

449 20/03/25(水)02:12:32 No.673981722

>大物釣ったときの明らかに違う振動いいよね コントローラがヴーッ!ヴーッ!ってやけに音立てるから心配になる

450 20/03/25(水)02:12:33 No.673981724

やたら遠くから食いつくやつは大抵ゴミ

451 20/03/25(水)02:12:34 No.673981729

交配のことは知ってるけど組み合わせまでは知らないので適当に並べる ピンクとオレンジのコスモスはできた

452 20/03/25(水)02:12:49 No.673981763

クリオネとアジって魚影の大きさ違わない? 気のせい?

453 20/03/25(水)02:12:49 No.673981764

スズキとヒラメの振動の差がまだ分からない

454 20/03/25(水)02:12:54 No.673981772

>鉄製のペールだか言うゴミ箱手に入れたけどこれにアイテム突っ込むと本当になくなるのな >…捨ててなんの意味が? 根元から引っこ抜いた花とか木処分するのには便利そうその辺に捨てられないし

455 20/03/25(水)02:12:56 No.673981777

なんか珍しい魚影がある!とか思ったのによく見たら風船の影だった

456 20/03/25(水)02:13:15 No.673981821

春は釣果のベル平均値がちょっと上がるから頻繁に売りに行かないとね…

457 20/03/25(水)02:13:21 No.673981836

空き缶枠すき

458 20/03/25(水)02:13:31 No.673981852

さっき釣れた でけぇ

459 20/03/25(水)02:13:36 No.673981861

あれ?スズキにしては弱いな?と思ったらチョウチンアンコウだったり スズキにしては魚影大きいな?と思ったら引きで明らかに別ってわかったり HD振動たのしい

460 20/03/25(水)02:13:42 No.673981874

>クリオネとアジって魚影の大きさ違わない? >気のせい? クリオネはほんとに小さいね

461 20/03/25(水)02:13:48 No.673981888

荒廃するときって間隔開けて格子状?みたいに配置しとけばいいのかな 空きスペースないとだめだもんね

462 20/03/25(水)02:13:55 No.673981909

タイはそこそこ出るし食いつきの範囲そこそこでかいくせに3000ベルで売れるから海釣りのエースだ…

463 20/03/25(水)02:14:18 No.673981950

そういや今回って水やらなくても枯れないっぽいけどどうやって金薔薇作るんだろ…

464 20/03/25(水)02:14:22 No.673981958

>荒廃するときって間隔開けて格子状?みたいに配置しとけばいいのかな >空きスペースないとだめだもんね 横に並べないと交配しない

465 20/03/25(水)02:14:52 No.673982015

>根元から引っこ抜いた花とか木処分するのには便利そうその辺に捨てられないし 売れるよ?

466 20/03/25(水)02:15:11 No.673982054

本日6匹目のシーラカンスが釣れたので寝ます

467 20/03/25(水)02:15:12 No.673982060

仮にPCであったなら外人が真っ先にスズキブラックバスの魚影変更mod作っただろうな…

468 20/03/25(水)02:15:17 No.673982072

su3747522.jpg 画像貼れてなかった

469 20/03/25(水)02:15:43 No.673982133

>そういや今回って水やらなくても枯れないっぽいけどどうやって金薔薇作るんだろ… 枯れないのかな 雨は水やりと同じ効果あるけど

470 20/03/25(水)02:15:56 No.673982174

>売れるよ? 店まで行っても大した値段にならないしその場で処分したくない?

471 20/03/25(水)02:16:07 No.673982203

>su3747522.jpg >画像貼れてなかった なそ にん

472 20/03/25(水)02:16:07 No.673982208

>枯れないのかな 試してはいないけど枯れないってたぬきちが言ってた

473 20/03/25(水)02:16:16 No.673982233

スローライフで行こう

474 20/03/25(水)02:16:24 No.673982251

どうして今更流星が降ってくるんですか…

475 20/03/25(水)02:16:25 No.673982256

e+以来にプレイしてるけど巨大魚の魚影がスズキとかとほぼ同じだから 魚影見た時のワクワク感がなくなったよね…

476 20/03/25(水)02:16:32 No.673982276

>店まで行っても大した値段にならないしその場で処分したくない? ああ…ゴミ箱持ち歩くのかなるほどね

477 20/03/25(水)02:16:36 No.673982287

>横に並べないと交配しない 横からだけどほんと!? 市松模様状にしてた

478 20/03/25(水)02:16:45 No.673982302

釣り徘徊してたら夜型の住人がどんどん身に着けるものを押し付けてきたせいで フラワーサングラスにベレー帽で竿を担いで右往左往する変質者になってしまった…

479 20/03/25(水)02:16:54 No.673982322

10時以降のプレイにどうしてもなるから3時間だけ前にずらしてしまった

480 20/03/25(水)02:17:03 No.673982338

背びれ出して欲しい

481 20/03/25(水)02:17:08 No.673982354

>仮にPCであったなら外人が真っ先にスズキブラックバスの魚影変更mod作っただろうな… (ニコラス・ケイジになる魚影)

482 20/03/25(水)02:17:13 No.673982367

深夜のおさわり会ありがとう!まだまだもってなくて助かりました!

483 20/03/25(水)02:17:26 No.673982386

>10時以降のプレイにどうしてもなるから3時間だけ前にずらしてしまった いいよしょうがないよ

484 20/03/25(水)02:17:26 No.673982388

カジキって背びれ見えてると思ってたけど 自分の勘違いだった…

485 20/03/25(水)02:17:33 No.673982401

背びれ出る魚は6月からだったかなぁ

486 20/03/25(水)02:18:01 No.673982445

花は並べても交配しないような ずっと並べてるけど何も起きない

487 20/03/25(水)02:18:02 No.673982446

背びれみえるのはサメとマンボウだけだったような

488 20/03/25(水)02:18:06 No.673982454

なんか勝手にスイッチってネットつなげば自動で時間補正してくれるものだと思ってた

489 20/03/25(水)02:18:10 No.673982464

おさわりかいありがとうー 自分の置いた服置いてきちゃったけど許してくれるね

490 20/03/25(水)02:18:14 No.673982474

おさわり会ありがとうね!

491 20/03/25(水)02:18:15 No.673982475

>花は並べても交配しないような >ずっと並べてるけど何も起きない 水やり忘れるな

492 20/03/25(水)02:18:26 No.673982493

>花は並べても交配しないような >ずっと並べてるけど何も起きない 水野郎

493 20/03/25(水)02:18:35 No.673982521

>花は並べても交配しないような ちゃんと水やってる?

494 20/03/25(水)02:18:53 No.673982560

>花は並べても交配しないような ジョウロを使え

495 <a href="mailto:BTH6J">20/03/25(水)02:18:57</a> [BTH6J] No.673982571

お触り会で洋服未回収だった「」ごめん! また開いたからお手数だけど来てもらえるかな!

496 20/03/25(水)02:19:01 No.673982584

交配で色が混ざるやつもあればただ同じ色が増えるだけのものもあるよ

497 20/03/25(水)02:19:10 No.673982603

サボりは見つかったようだな…

498 20/03/25(水)02:19:40 No.673982656

>お触り会で洋服未回収だった「」ごめん! >また開いたからお手数だけど来てもらえるかな! わざわざありがたう!すぐいく!

499 20/03/25(水)02:19:42 No.673982662

時間設定は自動補正と手動が選べちまうんだ

500 20/03/25(水)02:19:49 No.673982684

交配よくわかんねえから適当に花密集させるぜー!

501 20/03/25(水)02:19:50 No.673982685

今回虫魚の質感はほんとうに奇麗でいいな…

502 20/03/25(水)02:19:52 No.673982689

みんなもしかして北半球?

503 20/03/25(水)02:19:58 No.673982706

>花は並べても交配しないような >ずっと並べてるけど何も起きない シン!!!!!1111!1!この!!11!!!水やろう!!1111!!

504 20/03/25(水)02:20:12 No.673982727

メイン南半球はよほどじゃないとやらない

505 20/03/25(水)02:20:24 No.673982746

たまに他の住人が水あげてるし…

506 20/03/25(水)02:20:26 No.673982750

>交配で色が混ざるやつもあればただ同じ色が増えるだけのものもあるよ 同じ色と交配したら同じ色 別の色と交配したらまったく別の色が出る事もある

507 20/03/25(水)02:20:29 No.673982758

忘れ物回収呼びかけてくれる「」は優しいな…

508 20/03/25(水)02:20:38 No.673982782

こっち赤バラ白バラを斜めにおいてるけどピンク生えてきたから交配してるんじゃないかな

509 20/03/25(水)02:21:00 No.673982815

なんとなく南にしたよ よく考えたら行事ズレるの俺は何故こんなことを…

↑Top