20/03/25(水)00:55:57 うちお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/25(水)00:55:57 No.673969294
うちおもちゃ屋ですが ガンプラの売上が昨年同月比の508%で凄いことになってます 併設してるゲームのほうは昨年同月比172%で推移してきたところにどうぶつの森で672%まで行きました 皆ヒマなんだな…
1 20/03/25(水)00:59:23 No.673970068
書き込みをした人によって削除されました
2 20/03/25(水)00:59:32 No.673970096
THIS IS ONLY THE BEGINNING.
3 20/03/25(水)00:59:45 No.673970139
TCGとかそっちの方は売上下がってんのかな?
4 20/03/25(水)01:00:19 No.673970277
来年度の税金すごそうだな…
5 20/03/25(水)01:00:22 No.673970283
俺んちはAGEの時に前年比-706%になって首吊ったのに
6 20/03/25(水)01:00:31 No.673970324
508!?50.8%アップとかではなく?!
7 20/03/25(水)01:00:57 No.673970411
おもちゃ屋経営って大変そうだな 地元でたくさん支店出してた店も完全に死んでしまった 跡地は廃材処分場になった
8 20/03/25(水)01:01:18 No.673970488
プラモとゲームは数年分ストックあるから暇知らずですわ!がはは!!
9 20/03/25(水)01:01:30 No.673970526
>俺んちはAGEの時に前年比-706%になって首吊ったのに 成仏してくれ
10 20/03/25(水)01:01:32 No.673970535
>首吊ったのに 成仏しろ
11 20/03/25(水)01:01:58 No.673970615
>プラモとゲームは数年分ストックあるから暇知らずですわ!がはは!! どうせ手付けてないんだろ!
12 20/03/25(水)01:02:01 No.673970629
>508!?50.8%アップとかではなく?! 本当にめちゃくちゃ売れててガンプラが在庫僅少状態になるのなんて久々でびっくりしてる 00以来かも ニッパーと一緒に買っていく人凄い多くて 以前作ってた人が予定なくなって作るかってなったんじゃないかなって思ってる
13 20/03/25(水)01:02:58 No.673970810
>本当にめちゃくちゃ売れててガンプラが在庫僅少状態になるのなんて久々でびっくりしてる >00以来かも 00すごいな!?
14 20/03/25(水)01:03:05 No.673970822
なにが売れ筋なの
15 20/03/25(水)01:03:19 No.673970869
コロナが吹けば玩具屋が儲かる
16 20/03/25(水)01:03:50 No.673970986
コロナ流行ったちょっと後位に外出れなくなったら模型の趣味が流行るかもってレスあったな
17 20/03/25(水)01:04:30 No.673971149
今時のおもちゃ屋ってどうやって生き延びてるんだろ
18 20/03/25(水)01:04:45 No.673971198
俺は発売日に買ってずっと作ってなかったリバーシブル作ったよ かっけぇ…
19 20/03/25(水)01:04:52 No.673971222
OOはティエレンとか量産型をメッチャ売った作品じゃなかったっけ
20 20/03/25(水)01:05:16 No.673971292
今のおもちゃ屋のキラーコンテンツってなんだろう
21 20/03/25(水)01:05:59 No.673971430
書店もこのところ客が増えてるっていうからな 皆余暇の時間無かっただけか
22 20/03/25(水)01:06:12 No.673971484
ライダーは小物が増えてたり大変そうだ
23 20/03/25(水)01:06:24 No.673971524
>今時のおもちゃ屋ってどうやって生き延びてるんだろ 専門店なんて最後に見たのはいつやら もうスーパーや家電量販店の一角でしか見ないな
24 20/03/25(水)01:06:25 No.673971529
パチンコ店も人が増えてるって聞いたな それはダメなのでは…
25 20/03/25(水)01:06:28 No.673971539
>なにが売れ筋なの とにかく主役機 νガンダムとかダブルオーガンダムとかバルバトスとか
26 20/03/25(水)01:07:03 No.673971644
中古ゲームが値上がりしてるし 中古ゲーム機も割高かゲームに支障のあるやつしか残ってない
27 20/03/25(水)01:07:37 No.673971736
>今時のおもちゃ屋ってどうやって生き延びてるんだろ うちは多角化だね ゲームプラモTCGとあとスナック類 こども会向けにお菓子を安く発注したりなんでもやってる
28 20/03/25(水)01:07:59 No.673971805
ガンプラは国内生産だからまだなんとかなるよね 原料もなんかお安くなってるし
29 20/03/25(水)01:08:05 No.673971824
去年予約してたやつだからコロナとは関係ないけどハイゼンスレイ2ラーで久々にガンプラ組んだよ RGか最新MGも組んでみたくなった
30 20/03/25(水)01:08:31 No.673971888
>パチンコ店も人が増えてるって聞いたな >それはダメなのでは… マスクして黙々と打ってれば案外大丈夫かも 通勤電車もリスクはそれほどだし
31 20/03/25(水)01:08:42 No.673971913
プラモ昔やってた勢が戻ってきて売れてるってことだと30MMとかはいつも通りなんだろうか
32 20/03/25(水)01:08:58 No.673971968
00はユニオンフラッグ適当に発注して6個しか入れてなかったんだけど放送終わったその日の夜に捌けたからこの作品やべえなって感じだった ティエレンとかの量産機は売れ始めたのは実は結構あとでタオツーとかも最初はぜんぜんだったんだよね
33 20/03/25(水)01:09:46 No.673972096
ガンプラの発売時期的にも今作るのが適してる気がする 大抵の機体ってバージョン2も含めてもう出てるよね
34 20/03/25(水)01:09:53 No.673972117
あと今カードはダメだね どうしようもない うちも警察と学校の要望でデュエルスペース閉じちゃったし
35 20/03/25(水)01:10:02 No.673972135
タオツーだけは最後までそんなに・・・
36 20/03/25(水)01:10:26 No.673972208
>うちも警察と学校の要望でデュエルスペース閉じちゃったし なそ にん
37 20/03/25(水)01:10:43 No.673972262
タオツーと宇宙ティエレンあたりはずっと残ってた気がする…
38 20/03/25(水)01:10:53 No.673972298
ティエレン活躍したのは割と後だからな…
39 20/03/25(水)01:10:58 No.673972309
カード駄目なんだ…
40 20/03/25(水)01:11:22 No.673972384
>それはダメなのでは… アホみたいに消毒もしてるのもあるだろうけどそもそもパチなんて人と喋らんから接触そんなないし…
41 20/03/25(水)01:11:25 No.673972394
トラブルの温床になるのは分かる
42 20/03/25(水)01:11:36 No.673972430
>タオツーだけは最後までそんなに・・・ 色ピンクなのは子供受け悪いだろうなと思う どうしても優先度下がる
43 20/03/25(水)01:11:44 No.673972445
カード勢は汚い人が多いからな…
44 20/03/25(水)01:12:11 No.673972513
濃厚接触気味にもなるしで向かい風かTCGは
45 20/03/25(水)01:12:22 No.673972548
対面で会話しながらだからカードはリスク高すぎる
46 20/03/25(水)01:12:37 No.673972589
警察と学校の先生が5人ぐらい来て 連名で文書でコロナと休校による子どもたちの云々かんぬんでマジ申し訳ないんですけど… って言われてまあしゃーないわって感じで閉じたね うち子供のたまり場なってるから…
47 20/03/25(水)01:12:55 No.673972672
パチンコは親父がインフルもらってきたからそんな安全でも無いと思う 今は分煙化進んでたりするから多少はマシかも知れんが
48 20/03/25(水)01:13:03 No.673972696
>色ピンクなのは子供受け悪いだろうなと思う >どうしても優先度下がる 俺も鉄血の頃おもちゃ屋で働いてたけどアミダ姐さんの百錬だけはさっぱり売れなかったな…
49 20/03/25(水)01:13:10 No.673972719
これまで約10年プラモ置いてなかった近所のワングーが最近ガンプラ扱い始めた 何?ガンプラ売れる流れ来てんの?
50 20/03/25(水)01:13:35 No.673972797
カードは物の価値と管理を教え込まれるよね… 俺のデッキ返せ佐藤
51 20/03/25(水)01:13:53 No.673972849
>俺のデッキ返せ細川
52 20/03/25(水)01:14:02 No.673972871
個人のおもちやなんてまだ残ってるんだな
53 20/03/25(水)01:14:11 No.673972900
>タオツーだけは最後までそんなに・・・ 俺は好きだったんだけど4ついれて2つ最後まで残ったから買って組み立てたよ… スマルトロンだっけ?あれは抱合せでいくつか入れたけど全部売れてくれてありがたかった
54 20/03/25(水)01:14:30 No.673972948
ビルドダイバーズリライズ2期で変なガンプラも増えるだろう
55 20/03/25(水)01:14:30 No.673972949
デュエルスペースはたまにまだ学生だろうにマジか...て見た目の子を見かけるので恐ろしい...
56 20/03/25(水)01:14:45 No.673972990
何度も席変わって台に触るからな… さらにそれを何人もが繰り返すから映画とかと比べてはるかに高いよね…
57 20/03/25(水)01:14:49 No.673973009
>うち子供のたまり場なってるから… いい店だな…スペース閉じてて子供たちも残念だろう
58 20/03/25(水)01:14:53 No.673973023
ガンプラは内製なのもデカい気がする 供給が途絶えん
59 20/03/25(水)01:15:03 No.673973045
俺も久々に作ろうかなぁ 久々にプラモ見たらジェスタとか格好いいね 昔はガンプラでガンダム以外を買う意味分からんかったなぁ
60 20/03/25(水)01:15:27 No.673973101
でもメッサ―は一か月発売ずれるんでしょ?
61 20/03/25(水)01:15:35 No.673973125
青バンダイはアースノイド向けの商品ばかり出しているので アカのバンダイには子どもたちに向けて頑張ってほしい
62 20/03/25(水)01:15:35 No.673973130
>個人のおもちやなんてまだ残ってるんだな うちはもう立地だけで生きてるから 特定されそうだけどそこそこ近くに小中高までで4つあるから 死ぬほど客来るよ
63 20/03/25(水)01:15:37 No.673973133
スミルノフ用のタオツーって当時売れてたのか気になる たまにプレ値で売ってるの見る
64 20/03/25(水)01:16:01 No.673973201
>ガンプラの売上が昨年同月比の508%で凄いことになってます >併設してるゲームのほうは昨年同月比172%で推移してきたところにどうぶつの森で672%まで行きました 超スーパーすげェどすばい‥‥
65 20/03/25(水)01:16:04 No.673973213
>今時のおもちゃ屋ってどうやって生き延びてるんだろ 近所の模型屋はとにかく新商品仕入れまくって値引きもしまくって家電屋より一歩以上安く売ってる マテリアルもクアトロポルテとか入れて工具類もマイナーどころまで揃えて買い物は全部店で面倒見るぐらいやってる それでもデカールとかカバーしきれてないものあるからヨドバシすげえ
66 20/03/25(水)01:16:10 No.673973226
丁度今時間が出来たからMGのフリーダム2.0でも買いに行こうかと思ってたからタイムリーな情報だ…
67 20/03/25(水)01:16:23 No.673973257
タオツーは努も名指しであんま売れなかったって言ってたな…
68 20/03/25(水)01:16:27 No.673973268
削除依頼によって隔離されました >>パチンコ店も人が増えてるって聞いたな >>それはダメなのでは… >マスクして黙々と打ってれば案外大丈夫かも >通勤電車もリスクはそれほどだし >アホみたいに消毒もしてるのもあるだろうけどそもそもパチなんて人と喋らんから接触そんなないし… それはノーカン いま俺はパチンコ店の危険を訴えてるわけで実際賛同者がそうだね入れてくれてるし
69 20/03/25(水)01:16:37 No.673973290
プラモなら10年分くらい買いだめしてあるから安心
70 20/03/25(水)01:16:39 No.673973296
原材料の輸入止まったらさすがにずれ込みそうだしな 今はまだ在庫あっても先々は不安だし
71 20/03/25(水)01:16:52 No.673973336
パチンコ屋が賑わうようになると隣り合って席座る確率も上がるしでリスク高いのでは
72 20/03/25(水)01:16:57 No.673973353
ガンプラはコロナウイルスに効くからな…
73 20/03/25(水)01:17:01 No.673973366
女の子プラモって玩具屋的にどんな感じか聞いてみたい
74 20/03/25(水)01:17:07 No.673973379
>供給が途絶えん ところがバンダイですらコロナの影響でいくつかの商品を一ヶ月延期した それでもまだ全然マシなんだけど本当によっぽどな事態だわコロナ
75 20/03/25(水)01:17:11 No.673973391
>昔はガンプラでガンダム以外を買う意味分からんかったなぁ 俺は餓鬼の頃からガンダムの方に興味なかったな… だってそのまんま組んでおしまいじゃん 自分の機体にならないじゃん
76 20/03/25(水)01:17:12 No.673973392
ガンプラというかバンダイ製プラモも延期するやつが出てきたな AGE-1改造機一番楽しみにしてたのに...
77 20/03/25(水)01:17:18 No.673973413
一応その需要見越してか近所にでかい複合店出来たんだけど そこのデュエルスペース大学生ばっかりで子供近寄れないみたいなんだよね その部分も救われたな
78 20/03/25(水)01:17:21 No.673973423
初心者講座みたいな動画いくらでもあるし作ったら写真撮ってSNSのネタにもなるしちょうどいいのかも
79 20/03/25(水)01:17:29 No.673973450
俺もセルゲイの青ツーは買ったけどピンクは…だったな…
80 20/03/25(水)01:17:51 No.673973501
旧キットはどうなのかな おっさんの暇つぶしにはいいと思うけど
81 20/03/25(水)01:17:52 No.673973506
00はエクシアとか当時感動したなあ HGでも情報密度凄かったよね
82 20/03/25(水)01:17:57 No.673973523
なんか話聞いてると親子で作ってるとかそんなんかもな ビルドファイターズの動画でも店内で流せば
83 20/03/25(水)01:17:58 No.673973526
配信で過去作見えるのも追い風になってるよね 他のロボットアニメは今見てもキットなんてとっくにないのにガンダムはまずあるのが凄い…
84 20/03/25(水)01:18:00 No.673973533
>一応その需要見越してか近所にでかい複合店出来たんだけど >そこのデュエルスペース大学生ばっかりで子供近寄れないみたいなんだよね >その部分も救われたな 良い店じゃねえか…
85 20/03/25(水)01:18:08 No.673973545
基本子供は敵にまで回すお金あんまないよ 今は大友メインだからそうでもないけど
86 20/03/25(水)01:18:40 No.673973640
分類がホビー用品なせいでamazonランキング上位がマスクの材料で埋まってるのは笑える 笑えない
87 20/03/25(水)01:18:59 No.673973696
書き込みをした人によって削除されました
88 20/03/25(水)01:19:32 No.673973786
昔の駄菓子屋みたいになってるんだな
89 20/03/25(水)01:19:44 No.673973827
ポリニアンも置こうぜ
90 20/03/25(水)01:20:01 No.673973875
なるほどプラモなあ…俺も玩具屋勤めだから参考になる
91 20/03/25(水)01:20:39 No.673973971
二階にプラモシミュレーターあるんでしょ?
92 20/03/25(水)01:20:45 No.673973992
>ポリニアンも置こうぜ えっち過ぎない?
93 20/03/25(水)01:21:02 No.673974042
あとプラモ買ってるの圧倒的におっさんだから子供はあんまりですね…
94 20/03/25(水)01:21:03 No.673974044
早く罪を崩して買いに行かないといけないのか…
95 20/03/25(水)01:21:13 No.673974081
アニマギア今度漫画化するね 3ミリ軸沼に子供を突き落とそう!
96 20/03/25(水)01:21:34 No.673974155
ポリニアンは今思いっきり製造が止まってるので…
97 20/03/25(水)01:22:29 No.673974324
ダンボール戦機みたく子供に受けるオリジナルプラモ作品がまた出ることはあるんかなぁ ビルド系って実際子供に売れてるn?
98 20/03/25(水)01:22:30 No.673974326
立地もあるんだろうけど上手い事生き延びてるな…
99 20/03/25(水)01:22:35 No.673974338
まさかコロナブームは裏にバンダイが…?
100 20/03/25(水)01:22:39 No.673974345
ガンプラは圧倒的に保存制がいいのも商材に向いてるってのはあるよ ガワだけきちんと掃除しとけば5年とか持つし ガンダムに関して言えば5年前のプラモとか全然売れるしね…
101 20/03/25(水)01:23:01 No.673974412
高校生~大学生が身内で楽しそうにやるのはいいけど凄い奇声あげてるのがたまにいるからな... あれじゃ子供じゃなくたって近寄りたくなくなってしまう
102 20/03/25(水)01:23:08 No.673974429
ポリニアン販売元中国だっけ 女装水着男の娘とか尖ったことしてるから街の玩具屋に並んでたら度肝抜かしちゃうな
103 20/03/25(水)01:23:28 No.673974480
>まさかコロナブームは裏にバンダイが…? 本気にするやつ出てくるからやめろ
104 20/03/25(水)01:23:33 No.673974492
>そこのデュエルスペース大学生ばっかりで子供近寄れないみたいなんだよね >その部分も救われたな デュエルスペースがダメならプラモ制作スペースにしちゃえばいいじゃない
105 20/03/25(水)01:23:35 No.673974500
バンダイ社員の8割はアースノイドなので子どもたちを正しきティターンズへと導く義務がある
106 20/03/25(水)01:23:47 No.673974546
>まさかコロナブームは裏にバンダイが…? コロナウイルスってプラフスキー粒子だったのか
107 20/03/25(水)01:24:27 No.673974675
ポリニアンの販売元は普通にアマD時代からスケベなロボ娘ばっか出してたおじさんだよ
108 20/03/25(水)01:24:36 No.673974695
>本気にするやつ出てくるからやめろ 知らなかったんだよぉ!本気にする馬鹿がいるなんて…!
109 20/03/25(水)01:24:42 No.673974713
>デュエルスペースがダメならプラモ制作スペースにしちゃえばいいじゃない ダメだよ!?
110 20/03/25(水)01:24:55 No.673974748
>デュエルスペースがダメならプラモ制作スペースにしちゃえばいいじゃない たしかに完全にブースで仕切って作らせるのアリかもしれん ありがてえアイデアだ
111 20/03/25(水)01:25:08 No.673974790
前住んでた家の近くの店は毎週誰かしら買いに来てたな 買って帰るワクワクがたまに欲しくなる時に良いんだよね
112 20/03/25(水)01:25:11 No.673974799
>バンダイ社員の8割はアースノイドなので子どもたちを正しきティターンズへと導く義務がある 関係ないけどAOZとAtoZって字面が似てるよね
113 20/03/25(水)01:25:42 No.673974873
00は全体的に優等生だったな
114 20/03/25(水)01:26:02 No.673974925
爺さんが完全に趣味と割り切ってやってそうな個人店あるよね
115 20/03/25(水)01:26:03 No.673974928
>バンダイ社員の8割はアースノイドなので子どもたちを正しきティターンズへと導く義務がある ツィマッドかティターンズか極端になってねえか最近!
116 20/03/25(水)01:26:31 No.673975020
>00は全体的に優等生だったな 00はありがたかったね スローネ系がちょっと厳しかったけどほかはきちっと売れた ジンクスはいままででHGが70箱以上売れてるうちのエースだよ
117 20/03/25(水)01:27:36 No.673975185
たまに行く個人の模型店はたまにガンプラ製作会みたいなのを開いてるな 実際に参加したことないからどういう層が来るのかわからないけど
118 20/03/25(水)01:27:49 No.673975203
>たしかに完全にブースで仕切って作らせるのアリかもしれん 子供たちを立派なアースノイドになっちまうー
119 20/03/25(水)01:28:16 No.673975265
女の子がプチッガイ買いに来るような夢のある話はないのかい
120 20/03/25(水)01:28:18 No.673975271
問屋やってるけどHGUC売れすぎて在庫ないわ
121 20/03/25(水)01:28:38 No.673975325
>ジンクスはいままででHGが70箱以上売れてるうちのエースだよ す ご い
122 20/03/25(水)01:28:55 No.673975371
ガンプラは最近なんてもんじゃなく10年前のやつでもいいやつはいいからな それこそついこないだHGUCZZ作ったけど可動はともかく形はマジでいい…
123 20/03/25(水)01:28:55 No.673975372
最近はサナリィも元気が良いのでアースノイド以外の勢力も活発なんだなバンダイ
124 20/03/25(水)01:29:06 No.673975404
青バンダイはアースノイドアースノイド言われてるけどこのまま行くと火星に収束するようになってるよ AOZはレジオンのものになるしF90もオールズモビルにつながるからな
125 20/03/25(水)01:29:12 No.673975414
フミナとかサラとかのあの辺はどうだったの?
126 20/03/25(水)01:29:26 No.673975444
フィリピン人には先見の明があった…?
127 20/03/25(水)01:29:32 No.673975468
>女の子がプチッガイ買いに来るような夢のある話はないのかい スレ「」のとこは知らんけど俺のとこは意外と買いに来てて店長がプチッガイシリーズ褒めてたなあ
128 20/03/25(水)01:29:35 No.673975480
>たまに行く個人の模型店はたまにガンプラ製作会みたいなのを開いてるな >実際に参加したことないからどういう層が来るのかわからないけど 定期的に開いてるってことは来る人がいるんだろう 一般家庭には塗装ブースないから親父が夢中になってる親子とかかね
129 20/03/25(水)01:29:53 No.673975526
AGE系いろいろ探してるけどなかなか見つからないなー 今度の再販に賭けるしかないか
130 20/03/25(水)01:30:26 No.673975617
昔おもちゃ屋勤務してたときおっちゃんとシャアザクはもちろんめっちゃ売れるんだけど その次くらいにグフカスとケンプファーが売れてた気がする
131 20/03/25(水)01:30:28 No.673975624
>フミナとかサラとかのあの辺はどうだったの? すーぱーふみなは個人用に1つと販売用に2つ入れたけどまあ捌けるのに時間かかったかな ビルド系はぶっちゃけ言っちゃうとあんまり元気ない うちだけかもしれないけど
132 20/03/25(水)01:30:41 No.673975662
おもちゃ屋「」割と多いな… ふと思ったけど夜のおもちゃ屋「」もいそうだな…
133 20/03/25(水)01:30:46 No.673975673
Gレコが意外と一部のキット売ってなくて困る カバカーリーだけでこにもねえ
134 20/03/25(水)01:30:47 No.673975679
ガンプラだけ買ってってもすぐ作れちゃうだろ
135 20/03/25(水)01:30:56 No.673975702
>すーぱーふみなは個人用に1つと販売用に2つ入れたけどまあ捌けるのに時間かかったかな 個人用に仕入れだと…
136 20/03/25(水)01:31:05 No.673975730
>その次くらいにグフカスとケンプファーが売れてた気がする ガトリングとか武器の種類が豊富っていうのはやっぱ男の子好きなんだな
137 20/03/25(水)01:31:16 No.673975752
>ガンプラだけ買ってってもすぐ作れちゃうだろ 慣れない人やおじいちゃんだと1個作るんでもけっこう大変だぞ
138 20/03/25(水)01:31:31 No.673975802
>おっちゃんとシャアザク 一般人も買う >その次くらいにグフカスとケンプファー ライトオタクが買う 納得だな
139 20/03/25(水)01:31:32 No.673975804
00はエクシアか00の新規待ってるんだけどな そろそろ2.0相当出してくれてもいいよね
140 20/03/25(水)01:31:44 No.673975834
問屋の人に聞いたけどガンダム系ならいくら在庫になろうが数年後には捌けるらしい
141 20/03/25(水)01:31:57 No.673975866
輝羅鋼はあるかね
142 20/03/25(水)01:32:00 No.673975875
シンナーがコロナを倒すからプラモ作りは体にいい
143 20/03/25(水)01:32:16 No.673975916
ゾイドは扱ってないの? ゼンマイ駆動の小型ゾイドってあんまり人気ない?
144 20/03/25(水)01:32:24 No.673975935
刃物苦手な子がいたらそれとなくパーツ切り取り済みのゾイドを薦めたまえ!
145 20/03/25(水)01:32:28 No.673975946
>ガンプラだけ買ってってもすぐ作れちゃうだろ 買いに行って疲れたし1日寝かせようかなみたいなこと考える人もいるぜー!
146 20/03/25(水)01:32:40 No.673975977
ビルド系は主人公以外結構高いキット多いからな...
147 20/03/25(水)01:32:40 No.673975978
>慣れない人やおじいちゃんだと1個作るんでもけっこう大変だぞ 慣れてる人間でもなかなか組みあがらないの俺知ってるぞ!!
148 20/03/25(水)01:32:45 No.673975994
スローネよりアヘッドのがきつそうに思えたけどどうなんだろう
149 20/03/25(水)01:32:52 No.673976008
何か俺の購入履歴を語られてる気がしてきたぞ…
150 20/03/25(水)01:32:53 No.673976012
>問屋の人に聞いたけどガンダム系ならいくら在庫になろうが数年後には捌けるらしい 当時欲しくかった人がゲームとか別の機会でアニメに触れて欲しくなるってのが多いからな
151 20/03/25(水)01:33:10 No.673976068
>買いに行って疲れたし1日寝かせようかなみたいなこと考える人もいるぜー! この1日は3年ぐらいあるな…
152 20/03/25(水)01:33:23 No.673976099
>ゾイドは扱ってないの? >ゼンマイ駆動の小型ゾイドってあんまり人気ない? ゾイド少数だけど入れてるよ 思ったよりは売れてるかなってぐらい ただあれはアニメ終わると一気に終息するタイプだから数入れるの難しんだよね
153 20/03/25(水)01:33:30 No.673976118
MGの可変機なんて基本作りたくない
154 20/03/25(水)01:33:41 No.673976155
来月は鉄血とAGEと旧キット一斉再販か ただ新製品も一部延期出たみたいね
155 20/03/25(水)01:33:58 No.673976203
>ゾイド少数だけど入れてるよ >思ったよりは売れてるかなってぐらい >ただあれはアニメ終わると一気に終息するタイプだから数入れるの難しんだよね わりと一個一個が昔の感覚だとお高いよねゾイド ものはすごくいいんだけど
156 20/03/25(水)01:34:11 No.673976230
なあおもちゃ屋「」よ オリジンガンダムのガンプラどこ行ってもないんだけど もう買うのは不可能かい 次はいつ生産されるとかわかったりしないかい
157 20/03/25(水)01:34:16 No.673976240
>買いに行って疲れたし1日寝かせようかなみたいなこと考える人もいるぜー! 組んでるうちに段々やんなってくるからパチ組部分塗装でも1週間くらい掛かるぜ!
158 20/03/25(水)01:34:19 No.673976247
>ただあれはアニメ終わると一気に終息するタイプだから数入れるの難しんだよね いい意味でも悪い意味でもタカラトミー×コロコロって感じだ!
159 20/03/25(水)01:34:19 No.673976249
デュエルスペース跡地にテレビ置いて 震える山前編とスカーレット全滅をたれ流して ジオニズムを注入させよう
160 20/03/25(水)01:34:32 No.673976280
独裁者パック来月再販だっけ
161 20/03/25(水)01:34:35 No.673976288
前ジョーシン行った時はゾイド1人1限だったりして人気さが際立ってたな 蜘蛛買ったけど可愛いし楽しい
162 20/03/25(水)01:34:44 No.673976307
>ただあれはアニメ終わると一気に終息するタイプだから数入れるの難しんだよね あー ナマモノなのがガンプラとの最大の違いか…
163 20/03/25(水)01:34:45 No.673976310
ライダー戦隊玩具は入れたりしないのか
164 20/03/25(水)01:34:47 No.673976316
>なあおもちゃ屋「」よ >オリジンガンダムのガンプラどこ行ってもないんだけど >もう買うのは不可能かい >次はいつ生産されるとかわかったりしないかい 5月と7月に再生産です…
165 20/03/25(水)01:34:55 No.673976339
GジェネやVSシリーズでの動きを見て欲しくなるってあるよね
166 20/03/25(水)01:35:25 No.673976413
>わりと一個一個が昔の感覚だとお高いよねゾイド >ものはすごくいいんだけど 値段確認すると割といいお値段してるなってなるよね
167 20/03/25(水)01:35:30 No.673976423
>オリジンガンダムのガンプラどこ行ってもないんだけど >もう買うのは不可能かい あれなんか数少ないのか知らねえけどうち全然回してくれなかったから生産数が少ないんじゃねえかなコロナで 1stなんて在庫めっちゃあってもそのうち売れるし数入れたいんだけどね
168 20/03/25(水)01:35:46 No.673976452
>GジェネやVSシリーズでの動きを見て欲しくなるってあるよね プレバン限定いいですよね…
169 20/03/25(水)01:35:47 No.673976455
Ex-s買ってコアファイターで挫折してた在宅勤務「」は完成させられたんだろうか
170 20/03/25(水)01:35:56 No.673976474
>5月と7月に再生産です… おお…5月か… もう在庫とかはない感じかい?
171 20/03/25(水)01:36:20 No.673976547
オリジンは全然うってねえなあ たまにザク1みるくらい
172 20/03/25(水)01:36:25 No.673976552
>ライダー戦隊玩具は入れたりしないのか 入れないねえ ああいうのは親が買うからうちのメイン購買層と噛み合わないんだ
173 20/03/25(水)01:36:32 No.673976568
MGFAおっちゃんぜんぜん売ってねぇ 今月の再販はTB版だクソっ!
174 20/03/25(水)01:36:35 No.673976576
店見てると一期のころより落ち着いてる気がするなゾイド TV放送してない地域だし仕方ないのかな
175 20/03/25(水)01:36:56 No.673976623
>GジェネやVSシリーズでの動きを見て欲しくなるってあるよね Gジェネやってたらアスタロトリナシメント欲しくなって買おうと思ったら売ってなくてアスタロト買ってきたわ
176 20/03/25(水)01:37:04 No.673976647
ここらで2番目に品揃えが良いヨドバシですらオリジンおっちゃんとRG初号機売ってなかった...
177 20/03/25(水)01:37:29 No.673976698
>Ex-s買ってコアファイターで挫折してた在宅勤務「」 あの「」そんな事になってたのか… MGはF-90を積んだままF-90Ⅱも注文してしまった…
178 20/03/25(水)01:37:37 No.673976715
>TV放送してない地域だし仕方ないのかな ネットで見れる時代になっても親の意識にめちゃくちゃ左右されるからなデジタルな環境って
179 20/03/25(水)01:37:46 No.673976733
>おお…5月か… >もう在庫とかはない感じかい? 初回の受注数100としてBの回答が20で察してくれ!
180 20/03/25(水)01:37:48 No.673976736
初期HGUCザクとオリジンザク並べるとモールドの差にびっくりする ツルツルもみっちりもどっちもあじわいがあっていい
181 20/03/25(水)01:37:51 No.673976745
ゾイドは既にパーツ切り取られてるうえに塗装も組み立ても楽だから少し割高でもいいかなって
182 20/03/25(水)01:38:01 No.673976771
基本的にアムロ シャア キラヤマト この3人の乗る機体はどんだけ時間がかかっても売れる マジで売れる だからフリーダムなんか淀とかで山積みになってるっしょ
183 20/03/25(水)01:38:11 No.673976791
>あれなんか数少ないのか知らねえけどうち全然回してくれなかったから生産数が少ないんじゃねえかなコロナで ああやっぱそういうのガンプラにもあんのかねぇ… 久々にガンプラ作ろうと思ってあれ探したんだけど全然なかったからνガンダム作ってるよ今
184 20/03/25(水)01:38:23 No.673976826
>初回の受注数100としてBの回答が20で察してくれ! うへぇ…
185 20/03/25(水)01:38:28 No.673976833
>初回の受注数100としてBの回答が20で察してくれ! だそ けん
186 20/03/25(水)01:38:35 No.673976848
昔の俺よくPG組んだな…って今になって思う
187 20/03/25(水)01:38:57 No.673976905
ヨドバシは正式な発売日前に出しちゃうからね... 夕方に出されると仕事帰りには無くなるとかたまにある
188 20/03/25(水)01:38:59 No.673976910
>初回の受注数100としてBの回答が20で察してくれ! マジか… じゃあしゃあないな…
189 20/03/25(水)01:39:12 No.673976937
田舎だからか鉄血オプションセットがどこにも無い…アマのプレ値で買うのもなんだかなぁ…
190 20/03/25(水)01:39:12 No.673976938
>初回の受注数100としてBの回答が20で察してくれ! 100入れれるの凄いな うち15で4って言われたよ
191 20/03/25(水)01:39:17 No.673976950
積んでるやつどうにかしないとといつも思うけど新しいやつも欲しい
192 20/03/25(水)01:39:29 No.673976978
ゾイドのHMMとかは俗にいうバンダイエッジがなくて指刺しそうなぐらい尖ってるから 普通に組むだけでメッチャシャープだよね…
193 20/03/25(水)01:39:32 No.673976987
アジア方面にも輸出しまくりだからまぁ国内も足りなくなるよね 新工場早く建てて
194 20/03/25(水)01:39:37 No.673977012
>この3人の乗る機体はどんだけ時間がかかっても売れる >マジで売れる >だからフリーダムなんか淀とかで山積みになってるっしょ 刹那機も売れてそうと思うけどそこには負けるか
195 20/03/25(水)01:39:42 No.673977027
>アムロ うn >シャア うn >キラヤマト なんと傲慢なのだろう
196 20/03/25(水)01:39:53 No.673977050
なんだかんだやっぱおっちゃんはスーパースターであるな
197 20/03/25(水)01:40:08 No.673977075
アニメショップで働いてた頃MGの新作とかアソートで発注しないとロクに仕入れできなかった覚えがある
198 20/03/25(水)01:40:21 No.673977100
ターンエーガンダム売れる?
199 20/03/25(水)01:40:23 No.673977106
キシリア隊アクトザクなんか売ってるの見たことねえや
200 20/03/25(水)01:40:53 No.673977169
ゾイドは一昨年の年末商戦のデスレックスが全然なくて困ったな
201 20/03/25(水)01:40:56 No.673977177
みんなネット通販で買う時代 ってわけでもないんだな
202 20/03/25(水)01:41:14 No.673977220
>なんだかんだやっぱおっちゃんはスーパースターであるな 組みたい!ほしい!みたいのじゃなく組んどくか…みたいな感じで買っちゃうのはおっちゃんくらい
203 20/03/25(水)01:41:21 No.673977240
>アニメショップで働いてた頃MGの新作とかアソートで発注しないとロクに仕入れできなかった覚えがある その通りです 1でも入れないとろくに発注できない 売れそうにないMG来たら自腹で買うこともまああるね
204 20/03/25(水)01:41:24 No.673977245
ストライクとフリーダムは好きだけどストライクフリーダムは好きになれない気持ちがずっとあるんです
205 20/03/25(水)01:41:34 No.673977272
あのオリジンガンダムはやたらかっこいいからなぁ 武器とか前期中期とか色々ついてくるしみんな欲しくなるよそりゃ
206 20/03/25(水)01:42:09 No.673977366
なんかプラモ組みたくなってきたな… 今楽に買えて安くて組みやすいかっこいいmsでおすすめ何?
207 20/03/25(水)01:42:11 No.673977369
ガンプラ入荷アソート表みたいなのあったな
208 20/03/25(水)01:42:24 No.673977400
AGE系ガンダムタイプとか再販するたびにすぐ消えるけどやっぱり入荷数少ないのかな 田舎の量販店だと再販しても全然見ない
209 20/03/25(水)01:42:31 No.673977415
>なんかプラモ組みたくなってきたな… >今楽に買えて安くて組みやすいかっこいいmsでおすすめ何? 30MM
210 20/03/25(水)01:42:40 No.673977434
>ゾイドのHMMとかは俗にいうバンダイエッジがなくて指刺しそうなぐらい尖ってるから >普通に組むだけでメッチャシャープだよね… シャドーフォックスが箱の大きさの割にすぐ組めた上にめちゃくちゃかっこよくてずっと眺めてる
211 20/03/25(水)01:42:48 No.673977457
まさかペーネロペーが棚から消えるとは...
212 20/03/25(水)01:42:58 No.673977487
刹那はとにかくバリエーションあるから全部が全部売れるって訳じゃない気がする… トランザムカラーとか好み別れるだろうし
213 20/03/25(水)01:43:02 No.673977497
>なんかプラモ組みたくなってきたな… >今楽に買えて安くて組みやすいかっこいいmsでおすすめ何? へへ…MegamidebaiSいかがっすか?
214 20/03/25(水)01:43:10 No.673977515
クスィーはいつ出るんだろ 出るよね?
215 20/03/25(水)01:43:17 No.673977538
MGのマラサイ置いてる? しばらく生産してないから買えないんだ
216 20/03/25(水)01:43:20 No.673977545
>なんかプラモ組みたくなってきたな… >今楽に買えて安くて組みやすいかっこいいmsでおすすめ何? リーオー マグアナック バーザム
217 20/03/25(水)01:43:34 No.673977571
>今楽に買えて安くて組みやすいかっこいいmsでおすすめ何? ラブライブの女の子がやけにフェティッシュで良さそうだった
218 20/03/25(水)01:43:39 No.673977580
>まさかペーネロペーが棚から消えるとは... 売れてるねえ
219 20/03/25(水)01:43:48 No.673977605
例えば去年のガナーザクウォーリアのルナマリア機2個入れたけどまあ売れないな!って感じで
220 20/03/25(水)01:43:50 No.673977612
壺のストフリ山積みを思い出す
221 20/03/25(水)01:43:55 No.673977632
>なんかプラモ組みたくなってきたな… >今楽に買えて安くて組みやすいかっこいいmsでおすすめ何? サンドロック
222 20/03/25(水)01:43:57 No.673977640
下手なワンオフ機よりは量産機の方がやっぱ数出るん?
223 20/03/25(水)01:44:03 No.673977653
>リーオー >マグアナック 任務了解 >バーザム こいつを吊るせ!
224 20/03/25(水)01:44:20 No.673977693
なんでだよ!バーザムかっこいいだろ!
225 20/03/25(水)01:44:34 No.673977725
>今楽に買えて安くて組みやすいかっこいいmsでおすすめ何? RGのサザビー超かっこいいぞ 組みやすくてカッコいいぞ 安くは…ないかなぁ でも3000円ぐらいだぞ
226 20/03/25(水)01:44:45 No.673977752
>なんかプラモ組みたくなってきたな… >今楽に買えて安くて組みやすいかっこいいmsでおすすめ何? リーオー系はいいよ
227 20/03/25(水)01:44:55 No.673977772
>まさかペーネロペーが棚から消えるとは... デカいしその割に組みやすいからな…八卦ロボチックな見た目が目を引くし
228 20/03/25(水)01:44:58 No.673977779
アニメ本編で活躍した機体は売れるよね…
229 20/03/25(水)01:44:58 No.673977788
>下手なワンオフ機よりは量産機の方がやっぱ数出るん? ジム系列はやっぱ強い
230 20/03/25(水)01:45:00 No.673977794
>組みやすくてカッコいいぞ RGってパーツ細かすぎて大変なイメージだけど最近のは違うのか
231 20/03/25(水)01:45:35 No.673977877
RGサザビーはまじで唸るほどっよかった シナンジュはうn
232 20/03/25(水)01:45:39 No.673977883
ジムの方が強いんだザクの方が強いメージあったが
233 20/03/25(水)01:45:40 No.673977886
>下手なワンオフ機よりは量産機の方がやっぱ数出るん? ものによるとしか… 上でも言ったけどジンクスは死ぬほど売れた MGも売れたからあれは本当に凄い
234 20/03/25(水)01:45:41 No.673977888
俺HGしか組まないけど噂ではRE100が組みやすいと聞く
235 20/03/25(水)01:45:45 No.673977895
バーザムはマジでおすすめだよ実際 何作ってんだかわからんうちに何故か出来上がる腕とか組んでて面白いし ルックスもイケメンだ
236 20/03/25(水)01:45:45 No.673977897
>バーザム パラレルワールドの起点としか思えない存在来たな…
237 20/03/25(水)01:45:46 No.673977900
>RGってパーツ細かすぎて大変なイメージだけど最近のは違うのか サザビーは全然そんな事なかったぞ
238 20/03/25(水)01:45:49 No.673977907
下手なワンオフ機って劇中の活躍のことだとするとなかなか抜き身の表現だな!
239 20/03/25(水)01:45:55 No.673977932
スケジュール見ると毎月えらい量を生産してるなってなるよ https://bandai-hobby.net/site/schedule.html
240 20/03/25(水)01:46:21 No.673977994
RGはけっこう疲れるね HGが楽だけどちっさい!って感じるようになった MGがちょうどいい 寒ジム買っておけばよかったぜ…
241 20/03/25(水)01:46:25 No.673978000
>>下手なワンオフ機よりは量産機の方がやっぱ数出るん? >ものによるとしか… >上でも言ったけどジンクスは死ぬほど売れた >MGも売れたからあれは本当に凄い ジンクスは俺もかったもんな…純粋にかっこいいしな
242 20/03/25(水)01:46:58 No.673978075
5000円以上したMGで最近売れたのはフルセイバーだな あれは問い合わせが来るぐらい売れた
243 20/03/25(水)01:46:59 No.673978077
1/144でもやたらデカいしなRGサザビー
244 20/03/25(水)01:47:11 No.673978117
でもシナンジュはRG買わないとエングレービングが再現できないから…
245 20/03/25(水)01:47:12 No.673978120
>今楽に買えて安くて組みやすいかっこいいmsでおすすめ何? SDCSの陸戦ガンダム 武器いっぱいついてコンテナにしまえて便利!
246 20/03/25(水)01:47:13 No.673978122
>RGサザビーはまじで唸るほどっよかった >シナンジュはうn み…見た目はめっちゃ良いし…
247 20/03/25(水)01:47:28 No.673978159
>あれは問い合わせが来るぐらい売れた なそ にん
248 20/03/25(水)01:47:34 No.673978168
AGE連邦系おすすめしたいけど今楽に買えるのはマグナムぐらいだな...
249 20/03/25(水)01:47:39 No.673978183
ネオジオングに乗せるためにシナンジュだけRGにしたのが俺だ
250 20/03/25(水)01:48:23 No.673978282
00すげえな…
251 20/03/25(水)01:48:25 No.673978289
MGでジンクスⅣ欲しい...
252 20/03/25(水)01:48:27 No.673978292
RGは無理にフレーム使わなくなった辺りからめちゃくちゃ出来良くなった印象
253 20/03/25(水)01:48:56 No.673978354
フルセはゲーム効果だろうな
254 20/03/25(水)01:49:03 No.673978371
俺も作りたくなってきたけど思い浮かんだのが昔は組んだ鋼丸だ 置いてるところが近所にあるかな…
255 20/03/25(水)01:49:04 No.673978376
最近ガンプラ始めたけど確かにHGは思ってたより小さくて逆に難易度あった… 顔のマスクパーツとか3ミリぐらいしかない…!
256 20/03/25(水)01:49:21 No.673978416
武器がいっぱいついてるのはお得感ある
257 20/03/25(水)01:49:23 No.673978419
30MM取り上げてくれたことある番組それ自体が終わってた… https://www.bs-asahi.co.jp/nozokimi/lineup/prg_013/
258 20/03/25(水)01:49:24 No.673978423
今年いっぱいはプラモ特需か
259 20/03/25(水)01:49:56 No.673978491
>武器がいっぱいついてるのはお得感ある 僕は武器が組むのが辛い…
260 20/03/25(水)01:50:24 No.673978561
武器作るのあんまり楽しくないんだよな…
261 20/03/25(水)01:50:35 No.673978583
>武器がいっぱいついてるのはお得感ある オリジンシャアザクいいよね
262 20/03/25(水)01:50:40 No.673978602
RGは半完成のフレームはなかなかつらかった 関節のしぶあじ調整とかも大変だったし
263 20/03/25(水)01:51:01 No.673978653
俺は弱い…チェーンマインを未だに組めていないんだ…
264 20/03/25(水)01:51:09 No.673978668
>最近ガンプラ始めたけど確かにHGは思ってたより小さくて逆に難易度あった… 目のシールが貼れない・・・!
265 20/03/25(水)01:51:11 No.673978673
それこそGN武器セットなやつがいたな懐かしい…
266 20/03/25(水)01:51:14 No.673978680
>僕は武器が組むのが辛い… 00はその意味でも優等生だな… 武器の大半が剣系統だから組むのもスミ入れも手間が少ない
267 20/03/25(水)01:51:17 No.673978689
サザビーにハズレ無しってね
268 20/03/25(水)01:51:25 No.673978712
合わせ目気になりだすと武器は地獄
269 20/03/25(水)01:51:27 No.673978716
>武器がいっぱいついてるのはお得感ある RGフルアーマーユニコーン積んでるの思い出した 日曜日から作ろう
270 20/03/25(水)01:51:47 No.673978758
あとシナンジュもちゃんとスタインが3ヶ月以内に3つ売れたから ナラティブもちゃんと皆見てんだなーって感じだったわ
271 20/03/25(水)01:51:52 No.673978766
本体組んで達成感味わった後に武器組むの辛いので最初に組んでる
272 20/03/25(水)01:52:11 No.673978828
スケジュール見てるとガンダム以外のプラモめっちゃ増えたな…
273 20/03/25(水)01:52:20 No.673978849
ジーコ作り終わったらプラモ作るから…
274 20/03/25(水)01:52:24 No.673978871
>本体組んで達成感味わった後に武器組むの辛いので最初に組んでる すごくわかる
275 20/03/25(水)01:52:46 No.673978925
最新のHGでもライフルはモナカ?
276 20/03/25(水)01:53:10 No.673978983
>スケジュール見てるとガンダム以外のプラモめっちゃ増えたな… 最近なんでもプラモにしようとするからな… 美少女やゲームハードまでもだ
277 20/03/25(水)01:53:16 No.673978994
>スケジュール見てるとガンダム以外のプラモめっちゃ増えたな… バーザムショック凄いな
278 20/03/25(水)01:53:35 No.673979038
モナカが嫌だとFGガンダムみたいなライフルになりそう
279 20/03/25(水)01:53:46 No.673979065
RGトールギスは本体作ってブースターの前で一息ついてから5ヶ月くらい経ってしまった
280 20/03/25(水)01:53:53 No.673979080
>合わせ目気になりだすと武器は地獄 コレ処理するの…?冗談きついぜ…ってなってオリジナル兵装にしだすのが俺だ
281 20/03/25(水)01:53:54 No.673979081
武器もKPSのものは処理雑でも良くて気が楽
282 20/03/25(水)01:54:38 No.673979189
ガンダムじゃないけどRGエヴァどうなん
283 20/03/25(水)01:55:11 No.673979275
>本体組んで達成感味わった後に武器組むの辛い このガンダムはビームサーベルしか武器無いよ本当だよ
284 20/03/25(水)01:55:38 No.673979333
>ガンダムじゃないけどRGエヴァどうなん あれもオリジンガンダム探してる時もう無かったな めっちゃ売れてるんじゃないか
285 20/03/25(水)01:55:56 No.673979385
バーザムはバンダイリニンサンの売れ筋論を完全に破壊してしまったからな…
286 20/03/25(水)01:56:46 No.673979502
>RGトールギスは本体作ってブースターの前で一息ついてから5ヶ月くらい経ってしまった 俺はこれを3で半年以上経ってる
287 20/03/25(水)01:57:06 No.673979553
マイナー機体でもこいつら買うな?って覚えちゃったよね
288 20/03/25(水)01:57:13 No.673979572
ウインダム出るしこのままダガーシリーズを...
289 20/03/25(水)01:57:17 No.673979578
>バーザムはバンダイリニンサンの売れ筋論を完全に破壊してしまったからな… だからタカが外れてしまった
290 20/03/25(水)01:57:35 No.673979603
フルグランサの素組を4体作った 塗装できるスキルが欲しくなる
291 20/03/25(水)01:57:56 No.673979652
νのフィンファンネルは見ただけで吐きそうになるんだけどいざ組み始めると妙に楽しくて一気に全部作れる
292 20/03/25(水)01:58:31 No.673979745
パーツでかめで武器作んなくていいジオン水泳部は優秀だ HGUCアッガイはあんまり好きじゃないけど
293 20/03/25(水)01:58:45 No.673979784
リーオーはともかくマグアナックは驚いたね…
294 20/03/25(水)01:58:55 No.673979820
>本体組んで達成感味わった後に武器組むの辛い PGフルアーマーユニコーンで本体組んで力尽きて まったくもってフルアーマーにしてないのは私だ
295 20/03/25(水)01:58:58 No.673979825
ある程度ギミックのある武器なら本体と同じ感覚で組めて楽しい
296 20/03/25(水)01:59:10 No.673979851
>νのフィンファンネルは見ただけで吐きそうになるんだけどいざ組み始めると妙に楽しくて一気に全部作れる 俺は1個部位が完成する毎に作ってたな
297 20/03/25(水)01:59:11 No.673979856
バーザムがターニングポイントになるとは
298 20/03/25(水)01:59:55 No.673979954
気分的には機首作ってるようなもんだからブレイヴのライフルも苦じゃなかったな というかぐねぐね動いて楽しいから一気に六機作れた
299 20/03/25(水)02:00:20 No.673980025
>最近ガンプラ始めたけど確かにHGは思ってたより小さくて逆に難易度あった… でもMGはMGで何故俺は一切露出しないパーツを延々と組んでるんだ…みたいな精神的ダメージがある
300 20/03/25(水)02:00:24 No.673980037
グランサは見かけるたびに買ってしまうな
301 20/03/25(水)02:00:27 No.673980041
こんなもんネット人気だけだろ(笑) みたいなのがめちゃ売れちゃったからな
302 20/03/25(水)02:00:31 No.673980050
バーザムショックの影響はたぶんガンプラにとどまってないからな… バンダイ全体に影響あったぞあれ
303 20/03/25(水)02:00:42 No.673980076
ガンプラってやっぱ女キャラ搭乗機はあんま売れない感じ?
304 20/03/25(水)02:00:52 No.673980098
ズゴッグ名機すぎる
305 20/03/25(水)02:01:14 No.673980146
>ズゴッグ名機すぎる ドムも名機
306 20/03/25(水)02:01:42 No.673980213
>ガンプラってやっぱ女キャラ搭乗機はあんま売れない感じ? 女キャラが変なのに乗りすぎなだけな気もする
307 20/03/25(水)02:02:33 No.673980338
そこでこのガンイージ 癖のない良い量産機ですよ
308 20/03/25(水)02:02:37 No.673980350
おいやめろザンネックが出ないかもしれないだろ
309 20/03/25(水)02:02:51 No.673980382
あんまり女性らしさみたいなのを出しすぎてないなら大丈夫じゃない? サイコとか
310 20/03/25(水)02:03:11 No.673980427
ノーベルガンダムは・・・売れたのかな?
311 20/03/25(水)02:03:17 No.673980444
バーザムそんなに売れたの!?
312 20/03/25(水)02:03:22 No.673980459
レギンレイズジュリアとか超かっこいいのにまさか姐さんにあれほどボコられるとは思ってなかったよ…
313 20/03/25(水)02:03:26 No.673980469
やっぱ王道なのや作りやすいのが人気だから…ゲテモノ系や巨大系はどうしてもな
314 20/03/25(水)02:03:56 No.673980549
>バーザムそんなに売れたの!? 30MMはバーザムが売れたから存在してるんだぞ