20/03/25(水)00:26:29 実家か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/25(水)00:26:29 No.673961710
実家から連絡が来たんぬ 近くに家建てるかもだからそしたらうち住め ということなんぬ 感覚的に思ったのは「嫌」なんぬ…親と住むことがじゃないんぬ… なんとなく長く住んだ今のアパートから離れたくないんぬ… なんだかわからないが極めて憂鬱な気分なんぬ… ぬはおかしいのかぬ…
1 20/03/25(水)00:27:21 No.673961961
それを親にいいなよ
2 20/03/25(水)00:28:12 No.673962200
>それを親にいいなよ なんとなく言いづらいんぬ…
3 20/03/25(水)00:28:38 No.673962325
一人暮らしに慣れると人と生活したくなくなるよね
4 20/03/25(水)00:29:20 No.673962519
恋だね
5 20/03/25(水)00:29:26 No.673962552
言い出せないと一生親の言いなりだぞ 一緒に住むなんて事になったら尚更だ
6 20/03/25(水)00:29:50 No.673962658
でも家賃浮くよ
7 20/03/25(水)00:30:03 No.673962708
言えよ素直に言ってしまえよ 引っ越しめんどくせぇ!と
8 20/03/25(水)00:30:23 No.673962797
おめでとうなんぬ これでスレぬはスレ親ぬの介護役に任命なんぬ
9 20/03/25(水)00:30:24 No.673962808
>一人暮らしに慣れると人と生活したくなくなるよね そうなんぬ でもそこまで嫌というわけではないんぬ きっと今住んでるところに愛着があるんぬ… ショックでゲロ吐いて下痢したんぬ… 自分でもよくわからないんぬ…
10 20/03/25(水)00:30:25 No.673962814
俺たちの介護してくれが本音だから向き合えよ
11 20/03/25(水)00:30:35 No.673962853
家事の分担とか実家ruleとか決められてストレスで死ぬから一人暮らしのままの方がいいよ最悪親殴ることになるよ
12 20/03/25(水)00:30:46 No.673962901
>ショックでゲロ吐いて下痢したんぬ… なそ にん
13 20/03/25(水)00:31:15 No.673963028
親の衰えを感じると無性に悲しくなるんぬ…
14 20/03/25(水)00:31:23 No.673963060
>ショックでゲロ吐いて下痢したんぬ… >自分でもよくわからないんぬ… なそ にん
15 20/03/25(水)00:31:24 No.673963063
俺は一人暮らしだと部屋とかトイレ掃除とかキチンとやるのに実家暮らしだと全て人任せで部屋もきたなくなるから1人が向いてるんだと思う
16 20/03/25(水)00:31:32 No.673963084
親が新しく建てた方に引っ越すから今住んでる方にお前が住めって言われたってこと? 同居しろって話なら家建てる云々がわからん
17 20/03/25(水)00:31:48 No.673963160
一人暮らしの気楽さと家族暮らしの家の事投げちゃえる単純な楽さは案外天秤で釣り合う
18 20/03/25(水)00:31:52 No.673963174
そんだけ金あるなら介護もきっと大したこと無いんぬ
19 20/03/25(水)00:31:57 No.673963198
将来の介護要員として確保しておきたいんだろう 後はスレ「」がそれに応じる気があるかどうかだ 自分の人生なんだから嫌なら嫌で我を通してもいいんだぞ
20 20/03/25(水)00:32:04 No.673963224
>ショックでゲロ吐いて下痢したんぬ… なそ ぬん
21 20/03/25(水)00:32:11 No.673963265
>同居しろって話なら家建てる云々がわからん 親も今は賃貸とか?
22 20/03/25(水)00:32:34 No.673963370
家を建てる金を介護費用にした方がいいのでは?
23 20/03/25(水)00:33:07 No.673963543
俺は親の洗い物や洗濯や部屋の掃除の仕方が気に入らないので家には戻れない
24 20/03/25(水)00:33:22 No.673963615
>家事の分担とか実家ruleとか決められてストレスで死ぬから一人暮らしのままの方がいいよ最悪親殴ることになるよ 殴っても何も解決しない…
25 20/03/25(水)00:33:31 No.673963643
将来一人で暮らす家だぞ!
26 20/03/25(水)00:33:33 No.673963649
目的は介護押し付けだから嫌ならぐだぐだ言う前にとっとと逃げた方が良いぞ 逃げないと確実に後悔するし
27 20/03/25(水)00:34:04 No.673963788
親の年齢から考えるとローンを支払いきれるとは考えられんので 連帯に組み込むつもりだろう
28 20/03/25(水)00:34:45 No.673963984
退職金で一括だろう多分
29 20/03/25(水)00:34:48 No.673964004
親になにかあったら家のローンの続きはお前が払えだったらキツいな…
30 20/03/25(水)00:35:02 No.673964072
この天災が多い国で家を立てたがる意味がわからん 頭おかしいのか?
31 20/03/25(水)00:35:04 No.673964073
>自分の人生なんだから嫌なら嫌で我を通してもいいんだぞ 嫌々言ってたら「じゃあいずれお前の家の近くに引っ越すからよろしく」というオファーがあったぞ…
32 20/03/25(水)00:35:11 No.673964107
というかなんだかわからないがとか言ってるけど本当はわかってんだろ? だからゲロ吐いたりメルトしたりしてるんだろ?
33 20/03/25(水)00:35:18 No.673964128
家庭はそれぞれだが大人になってるなら別に縁切っても良いのだぞ…
34 20/03/25(水)00:35:57 No.673964317
>頭おかしいのか? いきなり強い言葉あびせてくる方がどうかと思う
35 20/03/25(水)00:36:23 No.673964433
>親も今は賃貸とか? ああそういうことか…てっきり敷地内に別の家建てるからって話かと… 自分の意向の全く入らない家に間借りすんのキツいと思うよ…元々の実家ならともかく
36 20/03/25(水)00:36:52 No.673964577
>いきなり強い言葉あびせてくる方がどうかと思う ごめん 俺がどうかしてた
37 20/03/25(水)00:37:46 No.673964852
すぐに謝れる「」久しぶりに見た
38 20/03/25(水)00:38:01 No.673964897
親と同居と聞いて取り乱す「」大杉問題
39 20/03/25(水)00:38:31 No.673965020
上からも下からも出るのはちょっとどころではなくヤバいから正直に言えよ…
40 20/03/25(水)00:38:54 No.673965125
逆に言えば家のお金を全額払ってくれる &家の意匠もある程度叶えてくれるなら同居してもいいのかも 親御さんとは特段仲が悪いわけでもないのならだけど
41 20/03/25(水)00:39:00 No.673965156
良い部屋なんぬ?
42 20/03/25(水)00:39:51 No.673965370
一緒に住みたくないってはっきり言った方がいいよ
43 20/03/25(水)00:39:52 No.673965372
六畳一間の木造アパートなんぬ
44 20/03/25(水)00:39:53 No.673965377
そんなんで結婚したら住むとこどうすんの 嫁さん嫌がるかもしれんのに
45 20/03/25(水)00:40:09 No.673965439
まぁ最終的に親を制御しきれずためこんだゴミがすごいことになるんやけどなブヘヘヘ
46 20/03/25(水)00:40:27 No.673965519
ぬは家につくって言うからな…
47 20/03/25(水)00:40:52 No.673965621
一緒にガレージも作って貰うんぬ そこに住むんぬ
48 20/03/25(水)00:41:09 No.673965688
親類の叔父叔母は逆に一戸建てを処分して駅に近くて利便性の高いマンションの一室を買って引っ越したな 自動車に乗れなくなるのも見越して選んだらしい
49 20/03/25(水)00:41:15 No.673965722
>嫁さん嫌がるかもしれんのに これまでもこれからもそんな予定ないからそこは問題ないんぬ
50 20/03/25(水)00:42:17 No.673965972
不動産は相続面倒なんぬ お金の状態で欲しいんぬ
51 20/03/25(水)00:42:55 No.673966133
何人キョーダイなんぬ?
52 20/03/25(水)00:42:55 No.673966136
>上からも下からも出るのはちょっとどころではなくヤバいから正直に言えよ… 本人に自覚なくても体が拒否ってるのはヤバイパターン 大丈夫とかそこまで深刻じゃないとか言われてもなんの説得力もない
53 20/03/25(水)00:43:11 No.673966206
マンション買うほうがいいと思うんぬ
54 20/03/25(水)00:43:14 No.673966218
自分の空間失うのが怖いのは分かる でも住処変わって下痢とか吐くとかぬかてめー!! ぬだった
55 20/03/25(水)00:43:35 No.673966308
>不動産は相続面倒なんぬ ぬああああああああああああ 銀行も株も単独相続で解約できたのに遺産分割協議書作るはめになったんぬううううううう!!! ハンコ集めの旅再開なんぬんんんんん!!!!!
56 20/03/25(水)00:43:38 No.673966314
基礎控除があるからよっぽど立派な家じゃなきゃまあ…
57 20/03/25(水)00:43:46 No.673966351
>何人キョーダイなんぬ? 二人なんぬ
58 20/03/25(水)00:45:01 No.673966639
一番大事なお金の話はどうなってるの
59 20/03/25(水)00:45:14 No.673966694
>これまでもこれからもそんな予定ないからそこは問題ないんぬ そういう舐めたこと言ってて後々困るやついっぱいいるんぬ… 断固とした非婚主義なら知らんぬが何となくモテないからくらいの感じだと実際結婚して家出るとき大揉めするんぬ
60 20/03/25(水)00:45:25 No.673966742
結婚相手とかでっち上げて一緒に住めない理由にしてみては?
61 20/03/25(水)00:45:31 No.673966766
引越鬱初めて見た
62 20/03/25(水)00:46:17 No.673966923
仕事は?
63 20/03/25(水)00:46:53 No.673967074
親ぬが何歳か知らんけど家のローンとか突っ込んで聞いてみたほうがいいぞ たぶんまだ引き返せるはず
64 20/03/25(水)00:46:59 No.673967099
退職金と貯金をほとんど使って建てるとかなら止めた方がいいんぬ 維持できなくて手放す事になったご家庭を3回くらい見たんぬ
65 20/03/25(水)00:47:02 No.673967103
ちんこの大きさは?
66 20/03/25(水)00:47:08 No.673967122
>仕事は? 辞めたくて仕方ないんぬ
67 20/03/25(水)00:47:43 No.673967278
>維持できなくて手放す事になったご家庭を3回くらい見たんぬ 医療費がね…すごいかかるんぬよねぇ…
68 20/03/25(水)00:48:08 No.673967369
>辞めたくて仕方ないんぬ じゃあ実家でよくない…?
69 20/03/25(水)00:48:26 No.673967430
固定資産税はどんくらいだっけ
70 20/03/25(水)00:48:29 No.673967443
>親ぬが何歳か知らんけど家のローンとか突っ込んで聞いてみたほうがいいぞ >たぶんまだ引き返せるはず 何にしろぬの話を聞いてくれる両親ではないんぬ…
71 20/03/25(水)00:48:29 No.673967447
ぬも実家に出戻りしたけど家賃は浮いてもガラクタだらけの部屋でimg見続けるだけの生活で鬱々としてくるんぬ
72 20/03/25(水)00:49:05 No.673967596
同居ならまだしも家建ててくれるっていいじゃん
73 20/03/25(水)00:49:17 No.673967657
家じゃなくて両親がいやキャッツ!
74 20/03/25(水)00:49:23 No.673967680
>>不動産は相続面倒なんぬ >ぬああああああああああああ >銀行も株も単独相続で解約できたのに遺産分割協議書作るはめになったんぬううううううう!!! >ハンコ集めの旅再開なんぬんんんんん!!!!! 本当にきついよね… たまに知らない兄弟いるし
75 20/03/25(水)00:49:27 No.673967695
>辞めたくて仕方ないんぬ わかる
76 20/03/25(水)00:49:32 No.673967720
小出しキャッツ
77 20/03/25(水)00:49:44 No.673967767
いい歳して結婚の目もないんじゃ親の面倒見てくれよとなってしまうよなぁ 受け入れて親孝行して生きたら
78 20/03/25(水)00:49:45 No.673967774
>何にしろぬの話を聞いてくれる両親ではないんぬ… じゃあ本当にやめとけ だから上から下から出てるんだろ 会話にならない人間と暮らすストレスわかるだろ
79 20/03/25(水)00:49:52 No.673967808
施設入れる金残ってたらいいね 残ってないと介護役で人生おわる
80 20/03/25(水)00:49:57 No.673967829
>ぬも実家に出戻りしたけど家賃は浮いてもガラクタだらけの部屋でimg見続けるだけの生活で鬱々としてくるんぬ 掃除するんぬ
81 20/03/25(水)00:50:03 No.673967851
>本当にきついよね… >たまに知らない兄弟いるし 知らない兄弟…?
82 20/03/25(水)00:51:07 No.673968103
本当にオナホを洗面所で乾かす事もできない生活でいいのか!
83 20/03/25(水)00:51:16 No.673968136
>じゃあ実家でよくない…? 今の時期にやめて次見付かるん…?
84 20/03/25(水)00:51:19 No.673968143
一般的にお家建てるタイミングって子育てに合わせると思うんだが今更建てて何したいのご両親は
85 20/03/25(水)00:51:41 No.673968249
>だから上から下から出てるんだろ >会話にならない人間と暮らすストレスわかるだろ そこまで嫌ではないんぬ ぬは両親が大好きなんぬ その一方で大嫌いでもあるんぬ そういうもんだと思うんぬ
86 20/03/25(水)00:51:57 No.673968316
>たまに知らない兄弟いるし そういうのに限って対応遅いんぬううううううう ハンコ押して次の場所に送るぐらいすぐやれなんぬうううううううううううううう!!! しかも統合失調でだめだ!会話にならない!でTALK無効化きついんぬ…
87 20/03/25(水)00:52:15 No.673968377
大嫌い
88 20/03/25(水)00:52:41 No.673968485
>本当にオナホを洗面所で乾かす事もできない生活でいいのか! お菜穂買ったことないんぬ そもそもちんちん10年くらいたってないんぬ
89 20/03/25(水)00:53:03 No.673968569
大嫌い
90 20/03/25(水)00:53:19 No.673968646
体調崩すぐらいなんだから一緒にいるとストレス溜まるんだよ 同居やめた方がいいと思うよ
91 20/03/25(水)00:53:20 No.673968647
EDキャッツ!
92 20/03/25(水)00:53:38 No.673968717
>ぬは両親が大好きなんぬ >その一方で大嫌いでもあるんぬ ?????????
93 20/03/25(水)00:53:48 No.673968767
>退職金と貯金をほとんど使って建てるとかなら止めた方がいいんぬ >維持できなくて手放す事になったご家庭を3回くらい見たんぬ あとこれから老いてく自分を想定してない家建てて自力メンテ出来ないでボロ屋敷になるパターンもあるんぬ
94 20/03/25(水)00:53:51 No.673968778
適度な距離保った方がうまくいく関係ってあるよね
95 20/03/25(水)00:54:18 No.673968887
それは…まず…病院行ったら…どうかぬ…
96 20/03/25(水)00:54:34 No.673968962
>一般的にお家建てるタイミングって子育てに合わせると思うんだが今更建てて何したいのご両親は 3,40年でかなりガタが来るからセカンドライフ用にってのはそんなに珍しくないよ
97 20/03/25(水)00:55:07 No.673969086
>>ぬは両親が大好きなんぬ >>その一方で大嫌いでもあるんぬ >????????? 1行目は自分に言い聞かせてるだけなんぬうううう!!!!
98 20/03/25(水)00:55:26 No.673969166
愛憎は表裏一体だから仕方がない
99 20/03/25(水)00:55:29 No.673969175
>そこまで嫌ではないんぬ まあ自分を誤魔化したいなら好きにするといいんぬ
100 20/03/25(水)00:56:21 No.673969372
>そもそもちんちん10年くらいたってないんぬ EDキャッツ!
101 20/03/25(水)00:56:21 No.673969373
環境の変化についていけないキャッツ!
102 20/03/25(水)00:56:29 No.673969404
ミ、ミーにはメンタル行って無料の弁護士に相談するべき状態に見える…
103 20/03/25(水)00:57:18 No.673969588
人の親だからあまり言えないけど家建てるから一緒に住めって もう大人になって独立してる子供の人生を勝手に決めれると思ってそうなあたり そりゃ嫌…ってなるだろう 一緒に住むのはいいけど勝手に決めるなぐらい言ってもいいと思うぞ
104 20/03/25(水)00:57:43 No.673969688
飯用意してもらえるのは素直にありがたいんぬ ただうちの親は揚げ物を作りすぎるんぬ…
105 20/03/25(水)00:58:09 No.673969792
>お菜穂買ったことないんぬ >そもそもちんちん10年くらいたってないんぬ こんなことってあるの? 健全な男子と言い難い気がするんだけど
106 20/03/25(水)00:58:29 No.673969882
>環境の変化についていけないキャッツ! ぬは外泊出来ないぬだったんぬがどう考えてもメンタル案件だったんぬ
107 20/03/25(水)00:58:55 No.673969965
>こんなことってあるの? >健全な男子と言い難い気がするんだけど …頭大丈夫なん?
108 20/03/25(水)00:59:17 No.673970046
>こんなことってあるの? >健全な男子と言い難い気がするんだけど インポになればまあ… 治療がめっちゃ大変だけど
109 20/03/25(水)00:59:45 No.673970144
メンタルキャッツは親の庇護の下暮らした方がいいのでは…?今もまともな生活送れてないんじゃないの?
110 20/03/25(水)00:59:46 No.673970148
心という器が…
111 20/03/25(水)00:59:52 No.673970165
ゲリゲロおじじ…
112 20/03/25(水)00:59:55 No.673970179
>ぬは外泊出来ないぬだったんぬがどう考えてもメンタル案件だったんぬ 外泊するとどうなるんぬ
113 20/03/25(水)01:00:22 No.673970286
親が家を建てようと思った理由が少し見えてきた気がするんぬ…
114 20/03/25(水)01:01:05 No.673970443
介護されるのはスレぬなんじゃないかぬ…?
115 20/03/25(水)01:02:55 No.673970799
ぬは出戻りしてからすぐ自殺したんぬ しばらくは気をつけたほうがいいんぬ
116 20/03/25(水)01:03:27 No.673970900
>人の親だからあまり言えないけど家建てるから一緒に住めって >もう大人になって独立してる子供の人生を勝手に決めれると思ってそうなあたり >そりゃ嫌…ってなるだろう >一緒に住むのはいいけど勝手に決めるなぐらい言ってもいいと思うぞ なんとなくだけど子供は親の所有物みたいな感覚があるのかもしれん… そこまで強い感情でないにしてもスレ「」の人生が軽視されてる気がしてううn……
117 20/03/25(水)01:03:45 No.673970970
霊界通信!
118 20/03/25(水)01:04:06 No.673971047
>ぬは出戻りしてからすぐ自殺したんぬ >しばらくは気をつけたほうがいいんぬ 成仏してほしいんぬ
119 20/03/25(水)01:04:30 No.673971147
>外泊するとどうなるんぬ 寝れねぇんぬ
120 20/03/25(水)01:06:53 No.673971613
「」の悩みから高齢化を感じるんぬうううう!!
121 20/03/25(水)01:07:27 No.673971698
自己主張の少ない子供…なんか強引な両親… その両親に強く言えず、両親も子供の意見を聞かない… そして一緒に住むことに自分でもわからない拒否感… なんらかのメンタル案件にしか見えない…
122 20/03/25(水)01:08:22 No.673971861
少なくとも同居がいい選択肢とは思えないんぬ 一人で暮らせてるならそのままの方がいいんぬ
123 20/03/25(水)01:08:27 No.673971875
少し距離あったほうが仲が良い家庭もある 介護目的なら絶対やめてください
124 20/03/25(水)01:08:44 No.673971917
一緒に住んで助けてくれるだけでいいからって言って介護押し付けてくるのもいるんぬ… 専門の職業として成り立ってるものを素人のぬに求めないでほしいんぬ 家族だから気兼ねなく話せるとかじゃなくて家族だから嫌なんぬ…
125 20/03/25(水)01:08:58 No.673971966
このスレ内でもかなりメンタルの怪しさを感じるし親なら尚更だと思う その上で近くに来て一緒に住むぞと言うのはおそらく…
126 20/03/25(水)01:09:30 No.673972051
おちんちんもメンタル元気になったら治るんぬ
127 20/03/25(水)01:09:40 No.673972083
これ登場人物全員ヤバイやつじゃない…?
128 20/03/25(水)01:10:27 No.673972214
スレぬは外泊は苦手かぬ?
129 20/03/25(水)01:10:34 No.673972234
別に親が嫌なわけではないならすぐ慣れるんじゃないの?と思うけど ゲロ吐くほどならそれは凄く嫌なのでは…とも思うし
130 20/03/25(水)01:11:23 No.673972387
性欲の低下や不調はかなりのメンタル案件なんぬ
131 20/03/25(水)01:11:27 No.673972403
一回同じ屋根の下で介護すると途中でやめれなくて人生を終える人を何人も見てきた あれ介護する側もされる側も幸せにならんよ
132 20/03/25(水)01:11:32 No.673972419
>スレぬは外泊は苦手かぬ? 落ち着かないけど嫌いではないんぬ
133 20/03/25(水)01:12:00 No.673972486
一人暮らし気楽だもんね ぬもメンタルで退職して実家帰るハメになったから憂鬱なんぬ
134 20/03/25(水)01:12:30 No.673972573
>落ち着かないけど嫌いではないんぬ あっ…つまりその拒否感は…
135 20/03/25(水)01:12:43 No.673972623
とても人ごとには思えないけど最後に家が残るのは少し羨ましくもあるんぬ でもそれも枷だから難しいところなんぬな
136 20/03/25(水)01:13:59 No.673972862
>一回同じ屋根の下で介護すると途中でやめれなくて人生を終える人を何人も見てきた >あれ介護する側もされる側も幸せにならんよ お互いに若い頃知ってるからキツイのよね 自分の親が老いてくの見てらんないし親にしてみたら子供が自分の言うこと聞かないの受け入れられないとかあって地獄なんぬ
137 20/03/25(水)01:15:34 No.673973123
不仲でもないうちから余り勘繰って身構えすぎるのもな
138 20/03/25(水)01:17:00 No.673973362
仕事しながら介護は出来ないと昨年末に介護が終わって再就職出来てない40歳が警告をしよう
139 20/03/25(水)01:19:34 No.673973791
うちは親が子供に絶対に譲歩できない人だった そんな人でも必ず肉体は老いるし介助が必要になった アルツハイマーと糖尿病が診断された 子供が順番に介助に入ったがまさに地獄だった 殺してやりたいと何度も思ったし殺してやると何度も言われた 殴られ蹴られあらゆる言葉の暴力を受けた 逃げろ
140 20/03/25(水)01:20:14 No.673973910
介護マシーンの為に呼びつけるひどい親もいれば 生きていけるのか心配な息子の為に住む場所だけは残してやりたいって事もあるんぬ ぬは後者だったんぬ
141 20/03/25(水)01:20:43 No.673973984
>仕事しながら介護は出来ないと昨年末に介護が終わって再就職出来てない40歳が警告をしよう そういう人めっちゃ多いそうだけど 国にはマジでなんとかしてほしい
142 20/03/25(水)01:22:02 No.673974234
自分とこの家庭の事情をスレぬに投影しても仕方がないので 不安不満があるなら話し合いなされとしか
143 20/03/25(水)01:22:02 No.673974240
>とても人ごとには思えないけど最後に家が残るのは少し羨ましくもあるんぬ >でもそれも枷だから難しいところなんぬな 売れる土地ならいいぬが下手なとこに家あると地獄ぬよ… 相続放棄しても管理は自分がするんぬ なんの得にもならないけど管理しないといけないんぬ 年間100万かけて管理するとか聞いてぶっ倒れそうになったんぬ
144 20/03/25(水)01:23:17 No.673974456
>年間100万 なそ
145 20/03/25(水)01:23:31 No.673974489
恐ろしい話なんぬ…
146 20/03/25(水)01:23:44 No.673974529
しっかり自立して働いてるなら 話し合いで自分の考えを伝えるしかないじゃん