ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/24(火)23:53:02 No.673952236
今見直してるけど「MEをつかったドールへの記憶定着は数日しかもたない」って設定がまさか2期に生きるとは思わなかった
1 20/03/24(火)23:56:15 No.673953181
設定部分はかなり作り込んでるけどあえてぼかす部分としっかり見せる部分とを切り分けてる感じ
2 20/03/24(火)23:58:17 No.673953760
1・2話「ドール」3・4話「モラトリアム」5・6話「喪失者」と序盤から立て続けに設定を軸に展開するの好き
3 20/03/24(火)23:58:31 No.673953838
スオウがドールって言うかコピー品だからMEつかったんだっけか 大分記憶があいまいだ
4 20/03/24(火)23:59:20 No.673954103
親父が偽の記憶を植えつけて育てたよ
5 20/03/25(水)00:03:51 No.673955463
>スオウがドールって言うかコピー品だからMEつかったんだっけか >大分記憶があいまいだ 実の蘇芳は居たんだけどうっかり死んだ ある日シオンが蘇芳コピーを作ってみたら「作れたー!?(ガビーン)」になって契約者のいないコピー地球(コピー人間沢山!)を作ろうプロジェクト発足 ドールネットワークでコピー世界の元を収集、MEネットワークでコピー元の人間の記憶収集 それはそれとしてコピー人間たちへのMEでの記憶定着はどれほどもつのかよくわかんねーから蘇芳に流星のかけらをつかって実験 →大成功!なので流星核使って定着させるねグッドトリップ という流れ
6 20/03/25(水)00:05:27 No.673955900
7・8話は箸休めというかなんていうかノーソウイウノデハナク…感が強いけど改めて「契約者」にスポットを当てた…? 9・10はなんだろうな 11・12は「ゲート」で13以降は各レギュラー陣という具合 ぼくは11・12話が大好きです
7 20/03/25(水)00:06:49 No.673956302
オリジナルとコピーは何か違うらしいけどオリジナル蘇芳とコピー蘇芳の違いがないような… あれはもしかして「オリジナル地球」と「コピー地球」という対比で「コピー地球には契約者がいないという違いがあってそれ以外は同じ」という力業なんだろうか
8 20/03/25(水)00:07:44 No.673956568
菅さんはいい脚本を書く人だった
9 20/03/25(水)00:08:00 No.673956630
黒いいよね…
10 20/03/25(水)00:08:43 No.673956848
監督「誰かがいい感じのラスト考えてくれるだろう」 スタッフ「監督がいい感じのラスト考えてくれるだろう」 (20話あたりまでつづく)
11 20/03/25(水)00:08:44 No.673956852
>黒いいよね… いい…
12 20/03/25(水)00:09:05 No.673956953
礼賛するEPR
13 20/03/25(水)00:09:51 No.673957181
2話完結で2クールやれば1話完結12話をうすあじにする用法で楽できる! という目論見
14 20/03/25(水)00:10:38 No.673957374
2期は旅が結構かったるいというか3話くらいかけて一つのエピソードなしてるのがかったるいというか
15 20/03/25(水)00:11:32 No.673957603
そんな2期ですがジュライに感情移入してみるとこれが存外おもしろい
16 20/03/25(水)00:13:19 No.673958069
コピー地球で手を振るジュライくんのシーンで自然と涙が流れてそこではじめて自分は無自覚にジュライくん目線で見てたと気づいた
17 20/03/25(水)00:13:38 No.673958139
黒いいよね…いい… な目線で2期を見るともやもやするよね
18 20/03/25(水)00:13:47 No.673958174
>2期は旅が結構かったるいというか3話くらいかけて一つのエピソードなしてるのがかったるいというか 2期は2期でまた違った味があって結構好きだったよ ジュライにスポット当たってて弟ポジションに収まってたのも前作との対比で良かった
19 20/03/25(水)00:15:30 No.673958563
>2期は2期でまた違った味があって結構好きだったよ 嫌いではないんだ ただかったるいんだ…札幌編に3話とか頭おかしいだろ…
20 20/03/25(水)00:16:27 No.673958822
まさか令和にDTBの真っ当な感想が見れるとは…
21 20/03/25(水)00:16:50 No.673958913
1期のエピソード郡で人気なのってやはりハヴォック回、ニック回、キルシー回、黄回あたり?
22 20/03/25(水)00:16:56 No.673958932
1期と2期の間のOVAいいよね 黒とインの逃避行素晴らしかった
23 20/03/25(水)00:17:39 No.673959156
>1期のエピソード郡で人気なのってやはりハヴォック回、ニック回、キルシー回、黄回あたり? ドールとチンピラの逃避行回も好きよ
24 20/03/25(水)00:17:42 No.673959172
1期黒「白はどこだ!」 2期黒「銀はどこだ!」 白のことどうでもよくなったのお兄ちゃん…?
25 20/03/25(水)00:18:07 No.673959285
>白のことどうでもよくなったのお兄ちゃん…? いつも一緒なのがもう分かってますからね
26 20/03/25(水)00:18:22 No.673959362
>ドールとチンピラの逃避行回も好きよ (不自然に客のいない電車内)
27 20/03/25(水)00:18:37 No.673959440
>いつも一緒なのがもう分かってますからね どうにかしようとしないの!?
28 20/03/25(水)00:19:01 No.673959545
白が黒のなかにinしたのってなんでだっけ?お兄ちゃん大好きっこだったの?
29 20/03/25(水)00:19:18 No.673959637
>白が黒のなかにinしたのってなんでだっけ?お兄ちゃん大好きっこだったの? 詳しくはなんも分からん
30 20/03/25(水)00:20:03 No.673959858
>1期と2期の間のOVAいいよね >黒とインの逃避行素晴らしかった たらし黒がみれないことに不満を抱いている自分がいた…
31 20/03/25(水)00:20:06 No.673959872
>1期のエピソード郡で人気なのってやはりハヴォック回、ニック回、キルシー回、黄回あたり? キルシー回が一番好きかもしれない 敵側にもドラマがあったんだよ的なのをちょろっと匂わすのが一番うまかったと思う このちょろっとが大事で黄回も好きなんだけどDTBらしさが出てるのがこれかなぁと思う
32 20/03/25(水)00:20:38 No.673960058
>キルシー回が一番好きかもしれない >敵側にもドラマがあったんだよ的なのをちょろっと匂わすのが一番うまかったと思う >このちょろっとが大事で黄回も好きなんだけどDTBらしさが出てるのがこれかなぁと思う 誰も書割の存在ではないのだなというのがわかるのはいいよね
33 20/03/25(水)00:21:19 No.673960250
1話で公園で李君のめつきから黒の目つきになったシーン あそこでときめいて視聴継続決定したのが俺です
34 20/03/25(水)00:21:43 No.673960349
>1話で公園で李君のめつきから黒の目つきになったシーン >あそこでときめいて視聴継続決定したのが俺です スタッフ的にはあそこちょっと露骨に描きすぎたと後悔してるシーン!
35 20/03/25(水)00:22:26 No.673960549
ミスター201BKの魅力はなんといっても彼の契約者らしからぬ言動だ 合理的に考えるとありえないことを彼は平気で行う そこが面白いんだな
36 20/03/25(水)00:22:40 No.673960601
>1期のエピソード郡で人気なのってやはりハヴォック回、ニック回、キルシー回、黄回あたり? 探偵初登場回好き 探偵というか猫メインなのがいい
37 20/03/25(水)00:22:42 No.673960614
2期も少女とやさぐれた前作主人公おっさんのロードムービーと書くとメチャクチャ面白そうなんだけど実際はそこまででもないんだよな… 面白い部分はあるんだけど
38 20/03/25(水)00:22:58 No.673960682
確かDTBはコードギアス1期の後番組だったよね? この時期のアニメはみんな神がかってたと思う 本当に面白かった
39 20/03/25(水)00:22:58 No.673960683
>探偵初登場回好き >探偵というか猫メインなのがいい お前変わったやつだなぁ…
40 20/03/25(水)00:24:28 No.673961123
>2期も少女とやさぐれた前作主人公おっさんのロードムービーと書くとメチャクチャ面白そうなんだけど実際はそこまででもないんだよな… >面白い部分はあるんだけど なにせ普通「ロードムービー」に期待される精神的成長が一切ないからなこれ… 謎解きだって黒は一切興味持ってないし蘇芳は視聴者的には謎解きメンターになりえないしまじでマダムオレイユが勝手にべらべらしゃべるだけだし
41 20/03/25(水)00:24:59 No.673961261
ふくえんさん「吊り橋効果ですよね」
42 20/03/25(水)00:26:33 No.673961738
1期ラストで契約者全滅ルート、契約者vs.人類最終戦争勃発ルートのふたつが提示されてそのどちらでもないルートを探すラストになったのにOVAではしっぽり逃避行、2期では銀殺しのための旅… この辺が不満になりましたよ私は
43 20/03/25(水)00:26:40 No.673961767
ドールと逃げる回も人気だと思う ラストがいい
44 20/03/25(水)00:27:11 No.673961911
>ドールと逃げる回も人気だと思う >ラストがいい >(不自然に客のいない電車内)
45 20/03/25(水)00:27:26 No.673961988
11/11はいいキャラだった
46 20/03/25(水)00:28:09 No.673962189
(長靴)
47 20/03/25(水)00:28:39 No.673962328
ハヴォック全部好き 指折りもずり落ちた肩紐も細い体も最期も全部最高
48 20/03/25(水)00:28:54 No.673962383
>>ドールと逃げる回も人気だと思う >>ラストがいい >>(不自然に客のいない電車内) 自分からアパートの住人達にきりたんぽ配りに行く黒さんとか挙げてやれや!
49 20/03/25(水)00:29:39 No.673962605
>ハヴォック全部好き >指折りもずり落ちた肩紐も細い体も最期も全部最高 実際ルーマニアで出会った家族をどうしちゃったんだろう? 目覚めてルーマニアに飛ばされてたあの時点で能力なかったはずだからうっかり殺したってことはないだろうけど
50 20/03/25(水)00:29:58 No.673962689
黒契約者能力失ったの!?それなのにクソ強え! まあ元々契約者じゃないのに妹に付き合って人殺しまくってたし当然か……
51 20/03/25(水)00:30:24 No.673962803
2期はなんか新キャラの魅力があんまりね…うん…
52 20/03/25(水)00:30:38 No.673962867
>黒契約者能力失ったの!?それなのにクソ強え! >まあ元々契約者じゃないのに妹に付き合って人殺しまくってたし当然か…… 能力失った状態のコートは防弾効果ないはずなのにクソつえぇ…
53 20/03/25(水)00:31:06 No.673962991
>2期はなんか新キャラの魅力があんまりね…うん… 序盤:ゴルゴだこれー!? ラスト:ゴルゴだこれー!?
54 20/03/25(水)00:31:37 No.673963112
箇条書きすると結構死にかけている黒
55 20/03/25(水)00:31:47 No.673963157
天国戦争時代から生身で契約者殺しまくってたし…
56 20/03/25(水)00:32:34 No.673963375
>(不自然に客のいない電車内) こればっかアホみたいに言う人いるけど ファンブックで語られてるのはドールがあの時笑ったのかほんとかどうか分からないね 的な話であって死んでるとかじゃないよ
57 20/03/25(水)00:33:01 No.673963510
>2期はなんか新キャラの魅力があんまりね…うん… ハンバーガーさんとゴキブリちゃんで心掴まれたけど以降は……うん…… ケーキ母ちゃんとマジシャンもまあ好きだよ 敵役の岩ホモとレズに魅力がないのが問題だ
58 20/03/25(水)00:33:09 No.673963553
ドールの設定がいまいちよくわからないんだけど ドールから人間あるいは契約者になることってあるの?
59 20/03/25(水)00:33:30 No.673963638
>敵役の岩ホモとレズに魅力がないのが問題だ 岩ホモはホモじゃなくてショタコン
60 20/03/25(水)00:33:30 No.673963640
>確かDTBはコードギアス1期の後番組だったよね? ヘブンズゲートだの契約者だの黒だの中2!と思ったら結構地味でびっくり
61 20/03/25(水)00:33:38 No.673963674
色んな謎あるけど関係者は何も語ってくれない…
62 20/03/25(水)00:33:58 No.673963759
当時はこんなもんよりギアスの続き早く見せろよと肩身が狭かった…
63 20/03/25(水)00:34:01 No.673963771
>色んな謎あるけど関係者は何も語ってくれない… メインの脚本家亡くなってるしな…
64 20/03/25(水)00:34:16 No.673963845
本物の蘇芳は小さい時に死んだ ざーさんはシオンのコピーだ
65 20/03/25(水)00:34:19 No.673963852
>メインの脚本家亡くなってるしな… え…しらそん…
66 20/03/25(水)00:34:45 No.673963985
天文台閉鎖したの何でなんだろう あんな便利で重要なもの閉める必要なくない?
67 20/03/25(水)00:34:52 No.673964025
1・2話は冷静に眺めるとドールをつかって黒をおびき出すという設定のはずが「だったらなぜドールを誘拐して部屋でまるで本人に対して話すように語ってんの…?」という疑問が…
68 20/03/25(水)00:35:11 No.673964105
謎は全て明かしゃいいってもんでない 一期はそれでバランスとれてた
69 20/03/25(水)00:35:31 No.673964186
>天文台閉鎖したの何でなんだろう >あんな便利で重要なもの閉める必要なくない? 世間にいろいろバレたから権限が日本からどっかの国際機関にいったんじゃね?
70 20/03/25(水)00:35:37 No.673964206
>確かDTBはコードギアス1期の後番組だったよね? アンバーはC.C.言われてたな
71 20/03/25(水)00:35:44 No.673964248
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
72 20/03/25(水)00:35:50 No.673964275
>実際ルーマニアで出会った家族をどうしちゃったんだろう? >目覚めてルーマニアに飛ばされてたあの時点で能力なかったはずだからうっかり殺したってことはないだろうけど マフィアに拉致られた時に離れ離れになったか殺されたか 殺されてたらもっと闇深そうだし殺されてないと思いたい
73 20/03/25(水)00:36:11 No.673964377
ゴランのありさまだよ
74 20/03/25(水)00:36:16 No.673964401
髭剃ってからの黒が好き
75 20/03/25(水)00:36:29 No.673964456
>髭剃ってからの黒が好き それ嫌いな人いるの?
76 20/03/25(水)00:36:30 No.673964463
アンバーいいよね… 個人的ベストおかーさんだよ…
77 20/03/25(水)00:36:59 No.673964609
>アンバーいいよね… >個人的ベストおかーさんだよ… ボイスレコーダーに自分の声仕込むとか便利扱いされてて不憫に思った
78 20/03/25(水)00:37:00 No.673964621
1期も2期も両方劇伴良いよね
79 20/03/25(水)00:37:12 No.673964677
岡村天斎の代表作と思ってるんだけど 最近は監督してないのかな
80 20/03/25(水)00:37:33 No.673964783
オーガスト7が大好きです
81 20/03/25(水)00:37:59 No.673964893
>岡村天斎の代表作と思ってるんだけど >最近は監督してないのかな クロムクロとか…
82 20/03/25(水)00:38:13 No.673964952
音楽も好きだった OPとEDも何度見ても飽きない
83 20/03/25(水)00:38:19 No.673964980
監督はクロムクロ最後かな 個人的にはコンテ仕事の方が素晴らしいと思う
84 20/03/25(水)00:38:35 No.673965045
>音楽も好きだった >OPとEDも何度見ても飽きない 1期第2EDは明るすぎる気がします
85 20/03/25(水)00:38:46 No.673965090
>髭剃ってからの黒が好き あそこの割れた鏡と髭剃った黒の演出の存在で2期を嫌いになれない
86 20/03/25(水)00:38:48 No.673965097
ハイヒールランナウェイ好きよ
87 20/03/25(水)00:38:51 No.673965111
(砲身なげぇ!!!)な2期OP
88 20/03/25(水)00:39:03 No.673965177
最後のガラスをぶち破れー
89 20/03/25(水)00:39:09 No.673965206
(ゴルゴ)
90 20/03/25(水)00:39:22 No.673965252
一期のサントラの完全版が欲しかった… BD特典じゃ繰り返し聞けないじゃん!!!
91 20/03/25(水)00:39:34 No.673965306
シオンとイザナミの取引ってなんなんだろうね
92 20/03/25(水)00:40:18 No.673965478
黄土色の道路 黄緑色の住宅 紫色の夜空 大好き…
93 20/03/25(水)00:40:30 No.673965528
>>髭剃ってからの黒が好き >それ嫌いな人いるの? 酒飲むのやめてシャキっとして料理しだすのいいよね… あとガコッて床板外して1期の仮面・ダガー・衣装出てくるのも好き…
94 20/03/25(水)00:40:32 No.673965532
やっぱり君は信じていてくれたんだねー!
95 20/03/25(水)00:40:46 No.673965598
2期で組織ぶっ潰せたんだっけ? なんか対組織関連は一段落ついてたような記憶がある
96 20/03/25(水)00:40:48 No.673965607
外伝のDARKER THAN BLACK(曲名)がすごい好きなんだけど収録されてるCDが確かDVDボックスの特典にしか入ってなくて入手し辛い…
97 20/03/25(水)00:41:15 No.673965724
仮面をつけてた理由が人殺しは辛く悲しいことでそれを気取られないように…とかかわいいよね…
98 20/03/25(水)00:41:21 No.673965751
答えの無い毎日が ただ過ぎて行く時間が
99 20/03/25(水)00:41:40 No.673965834
>仮面をつけてた理由が人殺しは辛く悲しいことでそれを気取られないように…とかかわいいよね… 白のレス
100 20/03/25(水)00:41:41 No.673965836
川上とも子さんも亡くなってだいぶ経つなあ
101 20/03/25(水)00:42:10 No.673965944
>2期で組織ぶっ潰せたんだっけ? >なんか対組織関連は一段落ついてたような記憶がある 元々あった「組織」はつぶれたけど未だ咲かないさんたちの行動集団が「組織」と新たに呼ばれるようになったらしい がなにすんだっけあのラスト以降
102 20/03/25(水)00:42:13 No.673965955
>答えの無い毎日が >ただ過ぎて行く時間が これすげぇ好き でもステレオポニー解散しちゃったんだよね 悲しい…
103 20/03/25(水)00:42:21 No.673965987
貴様らに笑みなど似合わない…! いいよね…
104 20/03/25(水)00:42:22 No.673965990
コミカライズが贅沢すぎた キャラ原案の人がそのままやってくれるなんてよ…
105 20/03/25(水)00:42:26 No.673966000
>>仮面をつけてた理由が人殺しは辛く悲しいことでそれを気取られないように…とかかわいいよね… >白のレス 礼賛するアンバー
106 20/03/25(水)00:42:35 No.673966043
契約者は夢を見ないって自分に言い聞かせてるように見えるの好き
107 20/03/25(水)00:42:47 No.673966099
>がなにすんだっけあのラスト以降 あのショタ銀がなにかやらかすからそれと闘うのでは…
108 20/03/25(水)00:43:11 No.673966205
>あのショタ銀がなにかやらかすからそれと闘うのでは… あれってやっぱシオンの作ったコピーイザナミなんだろうか イザナミのコピーだからショタ
109 20/03/25(水)00:43:31 No.673966290
しかしどうやってくっついてんだあの仮面…
110 20/03/25(水)00:43:32 No.673966293
スピードは俺が上だったな
111 20/03/25(水)00:43:32 No.673966297
こういう渋い人間臭い奴らの短編集みたいなアニメまた見たい 良さげなアクションも添えて…
112 20/03/25(水)00:43:56 No.673966379
魏のお前のせいだ…お前に出会ったおかげで…って台詞が頭に残ってる
113 20/03/25(水)00:44:18 No.673966476
あなたのジャック・サイモンです
114 20/03/25(水)00:45:12 No.673966685
マオは人間の身体失った癖に人間臭いのが良い
115 20/03/25(水)00:45:15 No.673966695
能力を取り戻してるハヴォックに「お前はもう誰も殺さない…そうだろ?」と呼びかける黒にときめきました…
116 20/03/25(水)00:45:20 No.673966716
きよぴー…ぃぃよにぇ…
117 20/03/25(水)00:46:00 No.673966861
>きよぴー…ぃぃよにぇ… 志保子のレス
118 20/03/25(水)00:46:15 No.673966916
黄も猫も銀ちゃんも大好き
119 20/03/25(水)00:46:39 No.673967007
自分が女の子で中学生の頃に見ていたらマジでやばかったと思う
120 20/03/25(水)00:46:43 No.673967022
ツキアカリはRiefuで一番好きな曲かもしれん
121 20/03/25(水)00:46:45 No.673967037
>能力を取り戻してるハヴォックに「お前はもう誰も殺さない…そうだろ?」と呼びかける黒にときめきました… 男でも堕ちちゃうよこれ…
122 20/03/25(水)00:46:56 No.673967085
>黄も猫も銀ちゃんも大好き 銀のどういうところが好きですか
123 20/03/25(水)00:47:13 No.673967145
少年メイド…
124 20/03/25(水)00:47:31 No.673967229
天文部より入電!BL801の活動を確認!
125 20/03/25(水)00:47:41 No.673967270
リーくんから瞳がどんどん荒みだして黒の目つきになるのいいよね… ぞくぞくする
126 20/03/25(水)00:48:04 No.673967355
>少年メイド… 銀!やめろ!
127 20/03/25(水)00:48:15 No.673967386
割と不可逆な対価持ちはかわいそう
128 20/03/25(水)00:48:20 No.673967407
>少年メイド… やめろ!銀!!
129 20/03/25(水)00:48:29 No.673967448
黒の多くを語らない1期スタイルはとても格好良かったけど 2期でのそれはただのDV彼氏すぎた…
130 20/03/25(水)00:48:33 No.673967465
>男でも堕ちちゃうよこれ… なんならチャーハン食わされてるうちに堕ちちゃう…
131 20/03/25(水)00:49:00 No.673967572
どうもこうもねえよ! 指へし折ったらチャーハン食わす!
132 20/03/25(水)00:49:21 No.673967671
>なんならチャーハン食わされてるうちに堕ちちゃう… 指へし折ったのは片方だけだからもう片方の手使えばいいのにわざわざ自分であーんして食べさせてあげるあたりほんともう…
133 20/03/25(水)00:49:28 No.673967706
>銀のどういうところが好きですか 口の端くいくいするところ最高に可愛いですよね
134 20/03/25(水)00:49:54 No.673967814
>口の端くいくいするところ最高に可愛いですよね 特殊すぎません?
135 20/03/25(水)00:50:06 No.673967861
俺DTBでDV彼氏の良さわかった!
136 20/03/25(水)00:50:35 No.673967983
>俺DTBでDV彼氏の良さわかった! よくねぇよ!
137 20/03/25(水)00:51:11 No.673968116
>指へし折ったのは片方だけだからもう片方の手使えばいいのにわざわざ自分であーんして食べさせてあげるあたりほんともう… 飴と鞭の使い方がやべぇ男だ
138 20/03/25(水)00:51:13 No.673968127
(あの仮面対価じゃなかったのか…)
139 20/03/25(水)00:51:18 No.673968140
何がインだよ! 僕にインしろオラァ!