虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/24(火)23:45:08 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/24(火)23:45:08 No.673949816

こいつら何だったんだ

1 20/03/24(火)23:46:18 No.673950173

ズラし

2 20/03/24(火)23:47:24 No.673950479

こいつら動向するからアン八の今後に不安しかない終わり方だったぞ

3 20/03/24(火)23:48:16 No.673950756

師匠ポジがクソの役にも立たないのもズラしってやつなのか?

4 20/03/24(火)23:48:37 No.673950878

本当ブサイクだな左

5 20/03/24(火)23:49:09 No.673951043

どう見ても右を師匠にすべきだった

6 20/03/24(火)23:50:18 No.673951412

間に合ったなとか言う時点で右もろくな奴じゃないけどな

7 20/03/24(火)23:50:28 No.673951471

人にすんなら最初から動物キャラにすんな

8 20/03/24(火)23:51:14 No.673951718

>この漫画何だったんだ

9 20/03/24(火)23:52:10 No.673951982

おにぎりの漫画がなければこいつら何だったという疑問が迷宮入りになっていた

10 20/03/24(火)23:52:27 No.673952077

猫をここまでキモくできるの才能だよ

11 20/03/24(火)23:54:37 No.673952722

>おにぎりの漫画がなければこいつら何だったという疑問が迷宮入りになっていた 糞猫の目の下に入ってる線がドラえもん要素だと今更気付いて散体した

12 20/03/24(火)23:55:14 No.673952899

ズラ師

13 20/03/24(火)23:56:17 No.673953190

おにぎりレポ漫画をサム8解読に必要なロゼッタストーンと言った「」にはおそれいったよ

14 20/03/24(火)23:56:59 No.673953393

八八クソだけどイルカ先生やカカシ先生がついてたNARUTOと比べたら 猫八だから可哀想に少しだけ思う

15 20/03/24(火)23:57:15 No.673953482

動物描くにしても何でブサイクにするんだろうな それすらもズラしか

16 20/03/24(火)23:57:44 No.673953608

なんで動物の姿になったのかちゃんと読んでなかったから知らないんだけどどうしてなったの?

17 20/03/24(火)23:58:16 No.673953754

師匠を動物にしただけじゃなく犬と猫の見た目も入れ替わってるという二重のズラし

18 20/03/24(火)23:58:29 No.673953829

二匹とも嬉しそうないやらしい顔してるのが本当に嫌

19 20/03/24(火)23:59:49 No.673954261

猫八がいなかったらそれだけでもう少し話の流れもまともになってた可能性はある

20 20/03/24(火)23:59:57 No.673954301

弟子の悟八は思ったより普通の奴だったの怖い

21 20/03/25(水)00:01:04 No.673954640

>師匠を動物にしただけじゃなく犬と猫の見た目も入れ替わってるという二重のズラし つまんねー…

22 20/03/25(水)00:01:22 No.673954722

データをDLして免許皆伝になるなら コイツ何のためにいたの…サーバかなんか?

23 20/03/25(水)00:01:25 No.673954742

古今東西の師匠キャラのなかでもトップクラスの無能で不快で意味のないキャラだったよ猫八

24 20/03/25(水)00:02:45 No.673955137

とにかく話をはぐらかす 勿体ぶる 引っ張る 糞漫画のお手本か

25 20/03/25(水)00:03:22 No.673955320

あの幼女結局なんかしたっけ?

26 20/03/25(水)00:03:41 No.673955421

>とにかく話をはぐらかす >勿体ぶる >引っ張る >糞漫画のお手本か 半分は当たっている 耳が痛い

27 20/03/25(水)00:04:05 No.673955525

あそこまで要領を得ない言い回しができるのは逆にすごいと思う

28 20/03/25(水)00:04:10 No.673955542

>>とにかく話をはぐらかす >>勿体ぶる >>引っ張る >>糞漫画のお手本か >半分は当たっている >耳が痛い 勝手に半減すんな

29 20/03/25(水)00:05:03 No.673955786

卍解してベン八すら仕留められないとか…

30 20/03/25(水)00:05:20 No.673955863

世界観説明キャラと思いきや説明が下手だし 主人公を鍛える師匠キャラかと思いきや別に育てないし 強キャラかと思えば別に戦闘で活躍しないし マスコットキャラかと思えば別に可愛くもないという これがズラしだ

31 20/03/25(水)00:05:30 No.673955918

この手の動物やマスコット的なキャラが真の姿を披露したのに 全く読者の心を打たなかったってのは凄いよね

32 20/03/25(水)00:05:38 No.673955962

>あそこまで要領を得ない言い回しができるのは逆にすごいと思う 深遠さとか悟ってる感じを出すのを失敗するとああなる

33 20/03/25(水)00:07:00 No.673956364

>どう見ても右を師匠にすべきだった 右も右で微妙に気味悪いツラだから毎週拝むとなるときついもんがある 岸八に動物キャラ出すのやめさせろ

34 20/03/25(水)00:07:05 No.673956385

キャプテンクロの部下

35 20/03/25(水)00:07:11 No.673956406

>この手の動物やマスコット的なキャラが真の姿を披露したのに >全く読者の心を打たなかったってのは凄いよね なんか弁八すら倒せない無能なBORUTOのナルトもどきだし…

36 20/03/25(水)00:07:16 No.673956425

>深遠さとか悟ってる感じを出すのを失敗するとああなる 創作始めたての中学生とかがよくやるやつだ!

37 20/03/25(水)00:10:02 No.673957225

あのさあ アタ八って死んだの…? 八八が成長?して鎧武者になって波になったらアンが侍になって飛び立っていざー!はわかるんだけど

38 20/03/25(水)00:15:22 No.673958534

人でなしだから動物説

39 20/03/25(水)00:15:33 No.673958577

画八に一からデザインさせてたらもっとマシなデザインになってそう

40 20/03/25(水)00:16:12 No.673958746

>アタ八って死んだの…? 不明 どんな大技で吹っ飛ばそうが心が折れなきゃ死なない生き物だしサムライって

41 20/03/25(水)00:16:48 No.673958905

動物可愛く描かないのは岸八からの伝統なの?

42 20/03/25(水)00:16:56 No.673958930

su3747294.jpg いいですよね煽り文の期待を裏切るの

43 20/03/25(水)00:16:57 No.673958939

>画八に一からデザインさせてたらもっとマシなデザインになってそう 最後の姫は岸八のデザインラインから外れた感あるよね

44 20/03/25(水)00:18:14 No.673959322

サム8の「」人気を見てると試し読み冊子捨てるかどうか迷ってくる

45 20/03/25(水)00:18:46 No.673959479

左が出川に見えてきた

46 20/03/25(水)00:18:50 No.673959498

そもそもズラしって別に漫画を面白くする要素じゃねえよな...って思えた

47 20/03/25(水)00:19:28 No.673959688

>su3747294.jpg >いいですよね煽り文の期待を裏切るの もしかして金剛と混合で音同じなの面白いでしょ!とかそういう意図ある…?

48 20/03/25(水)00:20:21 No.673959954

八八散体させるくらいならこいつらだろと読んだとき一瞬思ったが八八含めて一緒に消えて欲しかった

49 20/03/25(水)00:21:11 No.673960212

>不明 >どんな大技で吹っ飛ばそうが心が折れなきゃ死なない生き物だしサムライって やっぱり描写なかったんだ… ひでー最終回だな ひでー連載だったけど

50 20/03/25(水)00:22:38 No.673960595

>もしかして金剛と混合で音同じなの面白いでしょ!とかそういう意図ある…? 全然気付かなかったけどありそうでうわあ…

51 20/03/25(水)00:23:21 No.673960789

アタの持ってるカーラ様刀が「これで斬られると死ぬ」っていうある意味普通の刀だからな...

52 20/03/25(水)00:24:18 No.673961071

仰々しい感じで「屍界」とかやって効果がバシルーラなのはマジでアタ最大の汚点

53 20/03/25(水)00:24:26 No.673961107

>もしかして金剛と混合で音同じなの面白いでしょ!とかそういう意図ある…? コンゴーヤシャ流とウスサマ流のコンゴウだろ? しつこいうえにバランス悪いな

54 20/03/25(水)00:25:29 No.673961392

散体は死→散体は死ではない→強制散体ソード→散体は高次元への昇華

55 20/03/25(水)00:26:05 No.673961566

コンゴ ウ 流なのか……

56 20/03/25(水)00:27:19 No.673961954

サイボーグでも大事なところ斬られたら死ぬはずだけど首落とされようが死なないズラし

57 20/03/25(水)00:27:26 No.673961989

俺は武神だ!からのでもどうでもいい!は猫八や不動に物言いが似てきたなと思った

58 20/03/25(水)00:27:54 No.673962123

最終決戦でマトモに戦ってるバトルシーン無いバトル漫画初めて見た

59 20/03/25(水)00:29:04 No.673962445

動物師匠は絶対にやりたかったんだろうな… ナルトでもちょいちょいいるし

60 20/03/25(水)00:29:09 No.673962471

>サイボーグでも大事なところ斬られたら死ぬはずだけど首落とされようが死なないズラし あの世界のサイボーグは半分機械の人とかを指す言葉じゃなくてパカパカうどん野郎を構成する物質の名前だからな…

61 20/03/25(水)00:29:21 No.673962531

肩書きなんてどうでもいいとか言ってたけど自分から肩書き振りかざして偉そうにしてた猫八に刺さるな

62 20/03/25(水)00:30:10 No.673962736

まともに導く気が見られない自称導き役

63 20/03/25(水)00:31:21 No.673963053

>su3747294.jpg >いいですよね煽り文の期待を裏切るの すっかり忘れてたけどこんな引きだったな それで屍界とは一体どんな技で…?

64 20/03/25(水)00:31:45 No.673963149

今までは面白くはないけど多分こういうの描きたいんだろうなーってのは感じられたけど 最終回はまじですごかった すごいわからない

65 20/03/25(水)00:31:59 No.673963205

>動物師匠は絶対にやりたかったんだろうな… >ナルトでもちょいちょいいるし 矢作の言ったこと本当に守らねえな岸八...

66 20/03/25(水)00:32:16 No.673963283

>あの幼女結局なんかしたっけ? アタ八の襲撃かなんかを察知したり五空からぬいぐるみもらったりしただけ

67 20/03/25(水)00:32:34 No.673963371

猫は師匠としてどころか先達としても仲間としても微妙とか本当にお気に入りなんです…? 扱いひどいどころじゃなくない…?

68 20/03/25(水)00:33:01 No.673963511

最終話の最後の2ページを1話目に持ってきてたら少なくとも今よりかは人気出たような気がする というか俺が見たい

69 20/03/25(水)00:33:09 No.673963554

とりあえずどの段階で打ち切り決まったのかだけ教えてくれ

70 20/03/25(水)00:33:23 No.673963619

弟子のアタ八は闇堕ちするし八八は箱化するしで糞猫マジでダメダメだな…

71 20/03/25(水)00:33:39 No.673963678

銀さんは出たの?

72 20/03/25(水)00:33:45 No.673963701

格好よくないし頼りにならないしちゃんと指導しないし 確かに前代未聞の師匠キャラだったと思う余

73 20/03/25(水)00:33:45 No.673963702

主人公の活躍が「敵に切り刻まれて捕まる」「助けに来た仲間の前で死ぬ」「兄7人の存在を乗っ取って復活する」「敵に斬りかかった6人が返り討ちで死ぬ」「残り1人も死にかける」「パワーアップして復活」「奥義を出して勝つ(一切描写無し)」「消滅」 そんな最終決戦

74 20/03/25(水)00:33:49 No.673963718

>猫は師匠としてどころか先達としても仲間としても微妙とか本当にお気に入りなんです…? 微妙とはまたずいぶんと評価が甘い

75 20/03/25(水)00:33:55 No.673963747

自分の飼い猫をモデルにしてここまで不細工にできるのはすごい

76 20/03/25(水)00:34:03 No.673963778

ライバルに自分を賞賛させるクソゲーを作るようなちっせえ男に師匠なんて務まるはずなかったんだ

77 20/03/25(水)00:34:40 No.673963946

>そもそもズラしって別に漫画を面白くする要素じゃねえよな...って思えた 正しくは外しだし岸八のは基本パクリだから余計酷い

78 20/03/25(水)00:34:42 No.673963956

眉間のシワやめるだけでもマシになると思う

79 20/03/25(水)00:34:42 No.673963957

>最終話の最後の2ページを1話目に持ってきてたら少なくとも今よりかは人気出たような気がする >というか俺が見たい ポニーテールアン八は凜々しさと可愛さがあってナイスデザインだったので こっちを主人公にしてほしかったよ

80 20/03/25(水)00:35:02 No.673964069

DV八の時は確実に打ち切り決まってたろうからあれが残り少ない尺を割いてでもどうしても描写したかった事なんだよな…

81 20/03/25(水)00:35:04 No.673964076

大久保くんがいい絵を描くからー 編集長との約束があったからー とりあえず8巻だけどー からの5巻打ち切り

82 20/03/25(水)00:35:12 No.673964108

不愛想。でも優しい。そんな所が可愛い♡ 前代未聞の師匠キャラ。

83 20/03/25(水)00:35:39 No.673964217

>とりあえず8巻だけどー とりあえず10巻だぞ 巻数を失ったな…

84 20/03/25(水)00:35:40 No.673964221

>DV八の時は確実に打ち切り決まってたろうからあれが残り少ない尺を割いてでもどうしても描写したかった事なんだよな… よち かょ っう たど

85 20/03/25(水)00:35:49 No.673964271

もし元々アンに主人公バトンタッチするつもりだったとしたら今までが全部序盤も序盤ってことになってしまう

86 20/03/25(水)00:35:51 No.673964284

>不愛想。でも優しい。そんな所が可愛い♡ >前代未聞の師匠キャラ。 正気を失ったな…

87 20/03/25(水)00:35:53 No.673964296

>大久保くんがいい絵を描くからー >編集長との約束があったからー >とりあえず8巻だけどー >からの5巻打ち切り 「構想段階ではどの程度のボリュームになるか」との質問が飛ぶと、「全然わからないですけど、10巻くらいとしておきましょうか。『NARUTO』も『15巻くらいだ』と言っていてああいうふうになったので、どうせ延びるでしょうけど(笑)」と推測。また岸本は「『NARUTO』は話のタイプで言うと、『グランドホテル型』というもので、木ノ葉の里という拠点があって外に出ても帰ってくるというタイプだったんですが、今回は旅をしていくロードムービーになります」と紹介した。 ちゃんと覚えてもらっていースか?

88 20/03/25(水)00:36:08 No.673964365

>不愛想。でも優しい。そんな所が可愛い♡ >前代未聞の師匠キャラ。 ちんちん亭定型よせ

89 20/03/25(水)00:36:13 No.673964384

せっかくラストのアン八がかわいいのに作中最強格の罵倒と一緒に出てきて可哀想…

90 20/03/25(水)00:36:28 No.673964454

編集の手が入らないとクソネコが岸八の理想の師匠ムーブなんだろ? 感性がヤバいよ岸八...

91 20/03/25(水)00:36:29 No.673964460

お前ら岸八に詳しいな

92 20/03/25(水)00:36:30 No.673964468

猫のように可愛い印象が強い動物でも一瞬を切り取れば不細工な瞬間はあるんだけど 猫八はその不細工な瞬間だけを煮詰めたようなデザインだと思う

93 20/03/25(水)00:36:32 No.673964482

学んだノウハウは何一つ活かされる事はなかった 学んだ…?

94 20/03/25(水)00:36:58 No.673964602

猫八は目も心眼も見えてないから変な方向に導いてしまうのは仕方ないのかもしれない

95 20/03/25(水)00:37:07 No.673964648

まず没ネタをノウハウと呼んでることがおかしいからな

96 20/03/25(水)00:37:08 No.673964652

グランドホテルというよりカプセルホテルじみてるんですけお…

97 20/03/25(水)00:37:16 No.673964698

>せっかくラストのアン八がかわいいのに作中最強格の罵倒と一緒に出てきて可哀想… 外見も内面も八八に似てる要素ないのが酷い あのホモ目腐ってるの?

98 20/03/25(水)00:37:27 No.673964753

NARUTOの時に出来なかった動物上司の感触はどうでしたか?師匠…

99 20/03/25(水)00:37:51 No.673964862

仮に主人公が八八じゃなくてアン八だったとしても 師匠が猫八のままなら絶対に面白くならないという確信がある

100 20/03/25(水)00:38:02 No.673964901

>お前ら岸八に詳しいな 岸八スターターキットだ もってゆけ su3747389.jpg

101 20/03/25(水)00:38:12 No.673964950

今更だけど自分でボリュームの目処が立ってないって凄いよな…

102 20/03/25(水)00:38:32 No.673965031

八丸伝じゃなくてアン伝とかアタ伝の方がまだ面白くなったんじゃないースか?

103 20/03/25(水)00:39:04 No.673965184

編集というか矢作がいない岸本斉史本当にヤバいわ...

104 20/03/25(水)00:39:08 No.673965202

正直猫八はブサイクだけどちゃんと師匠然として活躍してればブサカワぐらいの評価で済んでいたと思う

105 20/03/25(水)00:39:12 No.673965214

ちゃんとグランドホテルの映画見てればグランドホテル方式の意味間違えなかったのに

106 20/03/25(水)00:39:23 No.673965258

>八丸伝じゃなくてアン伝とかアタ伝の方がまだ面白くなったんじゃないースか? 出番が多ければ必然的に屑になるのに?意味ないよ

107 20/03/25(水)00:39:44 No.673965347

不快なけものフレンズ

108 20/03/25(水)00:39:48 No.673965363

>八丸伝じゃなくてアン伝とかアタ伝の方がまだ面白くなったんじゃないースか? ジャンプに合う作風かと言われれば怪しいが サムライという特異なシステムのせいで姉が苦しみ続けたトラウマを抱えていて 汚い手を利用してでも現状の世界を打破しようとしたアタ八はダークヒーローの資質はあった

109 20/03/25(水)00:40:13 No.673965461

10巻予定でどうせ伸びるでしょうが(笑)って言ってた巻数の半分で終わったのはどういう事なんですか?岸八(コキ…

110 20/03/25(水)00:40:24 No.673965509

>編集というか矢作がいない岸本斉史本当にヤバいわ... 矢作が俺が担当しようかってリップサービスじゃなくて本気で心配してたんだろうな

111 20/03/25(水)00:40:34 No.673965543

ヨーダはもう老人で悟りの域に入ってて銀河の運命とかあんま触れたくない状態だから 積極的に戦わないのも物言いがふわふわしてるのもギリギリアウトよりのセーフなのに オビワンポジの師匠をヨーダばりにふわふわさせてどうする

112 20/03/25(水)00:40:57 No.673965644

清水義範の「国語入試問題必勝法」が正しく用いられている漫画

113 20/03/25(水)00:41:03 No.673965667

姫がいないから猫八は弁八に勝てなかったんだなと一瞬思ったけど弁八にも姫はいなかったわ…

114 20/03/25(水)00:41:15 No.673965723

全部すっ飛ばしても一応終わったからつまりやる必要がない話を増やすつもりだったんだよな…

115 20/03/25(水)00:42:00 No.673965911

>今更だけど自分でボリュームの目処が立ってないって凄いよな… 自分なら打ち切られないし連載中にいくらでも考えられるって傲慢があったのは間違いない

116 20/03/25(水)00:42:06 No.673965929

>全部すっ飛ばしても一応終わったからつまりやる必要がない話を増やすつもりだったんだよな… 知らん女と知らん男

117 20/03/25(水)00:42:10 No.673965945

人工的に鍵と箱作った父八が最強って事でいースか?

118 20/03/25(水)00:42:17 No.673965975

ヨーダえもん

119 20/03/25(水)00:42:47 No.673966098

いまから10ヶ月くらいタイムスリップして姫だけどサムライに憧れるアン姫が主人公のスペースサムライファンタジーみたいな感じになりませんかね

120 20/03/25(水)00:42:54 No.673966128

爆八ちゃんが何の活躍もなく故郷爆破されて終わったのが打ち切りの悲哀を感じますね師匠…(コキ

121 20/03/25(水)00:42:58 No.673966153

この話宇宙に出る必要あった?

↑Top