虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/24(火)23:19:30 芹沢サ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/24(火)23:19:30 No.673941684

芹沢サンの飲む今夜のビールは苦い

1 20/03/24(火)23:20:16 No.673941964

去った同志を想って飲む酒いいよね…

2 20/03/24(火)23:20:56 No.673942194

あだち去り!

3 20/03/24(火)23:21:08 No.673942270

芹沢と冴えない中華屋の親父いいよね

4 20/03/24(火)23:21:36 No.673942428

そして芹沢さんの祭りも終わりが近づく

5 20/03/24(火)23:21:56 No.673942551

いつまでこの悪い意味で普通の中華そばを食べるつもりなんだよ!

6 20/03/24(火)23:22:27 No.673942743

芹沢サンこの店好きすぎだろ…

7 20/03/24(火)23:23:13 No.673942987

からあげとかサイドメニューは旨い店かもしれんし…

8 20/03/24(火)23:23:57 No.673943260

なんか普通に周りの変化と当人の老いみたいなもんが寂しく描かれてて切ない展開してるな

9 20/03/24(火)23:25:08 No.673943678

完全に常連じゃん

10 20/03/24(火)23:25:22 No.673943767

さりげなく芹沢さんの心情をわかってあげようとする親父 実はこの店は味以外はハイレベルなのでは

11 20/03/24(火)23:25:24 No.673943780

なんか普通に打ち解けて順応してるしねこの店で

12 20/03/24(火)23:25:43 No.673943904

ハゲは自室でも無駄にバスローブ羽織ってワイン飲む奴だったのに こんな町中華の生ビールをおかわりだなんて…

13 20/03/24(火)23:26:17 No.673944083

すっかり常連になってるあたり疲れた自分にとって絶妙に丁度いいんだろうな

14 20/03/24(火)23:26:43 No.673944219

引退した芹沢サンが通う冴えない中華屋 いつの間にか千葉サンや引退したかつてのニューウェーブの溜まり場になる

15 20/03/24(火)23:27:17 No.673944409

>さりげなく芹沢さんの心情をわかってあげようとする親父 >実はこの店は味以外はハイレベルなのでは 味も別に不味いわけじゃなくて美味しいわけでもないってだけだからな…

16 20/03/24(火)23:27:47 No.673944585

燃え尽き症候群になってるけど 今流行りのラーメン特に醤油ラーメン分析できるくらいにはラーメン知識が体に染みついてる

17 20/03/24(火)23:28:02 No.673944674

たぶん客少ないのも気に入ってるんだろうから溜まり場化したら寄り付かなくなるよ

18 20/03/24(火)23:28:55 No.673944932

いい店だ 本物の中華料理屋だ

19 20/03/24(火)23:30:38 No.673945443

芹沢サンの舌で古くさいのにふつーの味ってなかなかだと思う

20 20/03/24(火)23:30:48 No.673945495

マギレコの50点の店

21 20/03/24(火)23:31:27 No.673945695

ハゲこの店に入り浸りすぎる…

22 20/03/24(火)23:33:18 No.673946251

ラーメン以外は美味しいのかもしれない

23 20/03/24(火)23:33:35 No.673946349

ハゲ以外客がいないし本当に微妙な店なんだろう

24 20/03/24(火)23:33:59 No.673946477

最終回でこの店の再建をするところで終わるんだろうか

25 20/03/24(火)23:34:01 No.673946485

間違っても他の社員が来ない店って狙いもあるかも

26 20/03/24(火)23:34:11 No.673946533

実際ラーメン以外のものも食べてるしね ラーメンくるとこれこれ普通の味っていう

27 20/03/24(火)23:34:44 No.673946701

あんだけ他人のラーメンにケチ付けまくってたハゲがショボい中華屋で飲み食いしてるってなんかがっかりだな

28 20/03/24(火)23:35:16 No.673946870

芹沢さんこの店に居着いちゃってる…

29 20/03/24(火)23:36:18 No.673947184

ハゲはラーメンで行きつくとこまで行っちゃったからこそ終わってる店の方がリラックスできるんだな…

30 20/03/24(火)23:36:46 No.673947343

なんか高層マンションで晩酌してなかったっけこのハゲ いつの間に落ちぶれたんだ

31 20/03/24(火)23:36:58 No.673947411

あのラーメン界のカリスマ芹沢がほぼ毎日通う中華料理店があるらしい

32 20/03/24(火)23:36:58 No.673947412

藤本クンの店じゃビールとか出なさそう

33 20/03/24(火)23:37:13 No.673947478

別に美味いものが食いたいわけじゃない時ってあるからな

34 20/03/24(火)23:37:39 No.673947598

そんなに最遊記の頃から時間経過してないとは思うんだけど…

35 20/03/24(火)23:37:41 No.673947613

>あんだけ他人のラーメンにケチ付けまくってたハゲがショボい中華屋で飲み食いしてるってなんかがっかりだな もうそういうやりあいのある世界に疲れたって状態だからね

36 20/03/24(火)23:37:41 No.673947614

普通に常連じゃねーか

37 20/03/24(火)23:38:30 No.673947856

まあ行列が途切れない店で食うのもめんどくさいしなぁ 食い終わったら即退席私語厳禁みたいな

38 20/03/24(火)23:38:34 No.673947881

ハゲがハゲてるうちはまだ大丈夫だ 毛を生やし始めたら本当に終わりだ

39 20/03/24(火)23:39:28 No.673948121

だらだらクダを巻けるから居心地いいんだろうな

40 20/03/24(火)23:39:31 No.673948143

なかなか快復しないな

41 20/03/24(火)23:39:39 No.673948178

>マギレコの50点の店 万々歳はハゲならもっと下の点数付けられてもおかしくないんじゃないかな…

42 20/03/24(火)23:39:41 No.673948189

いつ行っても混んでないが潰れなくて居心地がいい店は貴重だからな…

43 20/03/24(火)23:40:02 No.673948296

あの!芹沢達也が俺の店に来てる!!みたいな対応とかさんざんされまくって 料理も接客も何もかも気合満々の全力でされてしまうのに心底疲れたんだろうな…

44 20/03/24(火)23:41:11 No.673948653

実際新世代の店行くとファンボーイの店長が出てくるし…

45 20/03/24(火)23:41:36 No.673948783

4コマ目のなんともいえない笑顔?がすごく印象的だ

46 20/03/24(火)23:41:44 No.673948821

中原サンも引退したらハゲもだいぶダメージくらうだろうな

47 20/03/24(火)23:42:20 No.673948988

>いつの間に落ちぶれたんだ 自分の店が奮ってないだけで会社としては普通に儲けてるよ

48 20/03/24(火)23:42:42 No.673949088

美味しさって人生で複数ある価値の一つでしかないからな…

49 20/03/24(火)23:43:12 No.673949211

ちゃんとしたラーメン屋に行くとハゲの名前も顔も知られてるだろうからこういうところに入り浸ってるのかね…

50 20/03/24(火)23:43:23 No.673949270

もう藤本くんの所にも行ってないんだろうか

51 20/03/24(火)23:43:25 No.673949282

まだあの億ションに住んでんのかな

52 20/03/24(火)23:43:38 No.673949346

知り合いとかファン層に会うような店じゃないみたいだしなあ

53 20/03/24(火)23:43:40 No.673949359

ハゲが復活した途端にこのしょぼい中華屋から足が遠のいたら悲しすぎるから 復活したハゲのプロデュースした店一号店とかになってくれないものか…

54 20/03/24(火)23:43:53 No.673949422

一瞬で顔が陰ってる

55 20/03/24(火)23:43:56 No.673949437

藤本クンが居れば…

56 20/03/24(火)23:44:02 No.673949476

日高屋とかでも芹沢さん知ってそうな日本人居ないから 気に入るかもしれない

57 20/03/24(火)23:44:08 No.673949501

ラーメン戦国時代と無縁な店いいよね…

58 20/03/24(火)23:44:22 No.673949575

もやし炒めでビール流し込みたい

59 20/03/24(火)23:44:23 No.673949580

>なんか高層マンションで晩酌してなかったっけこのハゲ >いつの間に落ちぶれたんだ 全然落ちぶれてないよ間違いなく人生の成功者だよ やることやりきって燃え尽き症候群みたいになってる感じよ

60 20/03/24(火)23:44:24 No.673949583

>実際新世代の店行くとファンボーイの店長が出てくるし… 「あ…あの、芹沢さんですよね?自分がこの世界に入ったのは芹沢さんのラーメンを食べたのがキッカケで…」 みたいなことを毎回やられたら疲れるよ

61 20/03/24(火)23:44:45 No.673949678

>復活したハゲのプロデュースした店一号店とかになってくれないものか… この店が客でごった返したらそれこそ居場所がなくなる…

62 20/03/24(火)23:44:54 No.673949738

美味いラーメンより気心のおけるラーメン方面で再覚醒しそうな気はするけど この枯れたままでも案外楽しそうで…

63 20/03/24(火)23:45:25 No.673949908

>>復活したハゲのプロデュースした店一号店とかになってくれないものか… >この店が客でごった返したらそれこそ居場所がなくなる… いやプロデュースするくらいやる気を取り戻したらもうこの場所必要ないよ!

64 20/03/24(火)23:45:27 No.673949923

ラーメン屋のおやじとは和解したのか

65 20/03/24(火)23:45:39 No.673949976

落ちぶれたり負けたりしてこうなったならまだ再点火させやすいんだがね…

66 20/03/24(火)23:45:54 No.673950045

ちょっと前にここのラーメン食べて何かに気が付いてなかったっけ

67 20/03/24(火)23:45:58 No.673950065

ノってる若手に完勝して芹沢がかつての勢いと活力を取り戻すみたいな終わりにはしないだろうなって感じる あくまで現実と向き合いつつ生きがいを再確認するみたいな

68 20/03/24(火)23:46:18 No.673950169

>この枯れたままでも案外楽しそうで… 案外復活してもここでそれなりに楽しく飲んでそう

69 20/03/24(火)23:46:28 No.673950219

なんか色々と疲れてる自分には美味いもん食べるよりショボい店で普通の料理食ってるのが一番落ち着くって感じだからな

70 20/03/24(火)23:46:58 No.673950351

ラーメン屋のおっさんは熱いラーメントークとか押し付けてこないからな…

71 20/03/24(火)23:46:59 No.673950359

うまいものは必ずしも人を幸せにしないからな

72 20/03/24(火)23:47:03 No.673950379

>ハゲが復活した途端にこのしょぼい中華屋から足が遠のいたら悲しすぎるから >復活したハゲのプロデュースした店一号店とかになってくれないものか… 悪い意味で普通のラーメンが落ち着くハゲが復活できるなら 悪い意味で普通のラーメンを作る店長も美味しいラーメン作れるようになってもいいよね

73 20/03/24(火)23:47:41 No.673950566

遠藤さんはあくまで飲食に対して枯れたってだけで他の事には挑戦する気だからな 一方ハゲは踏ん切り付けるでもなくただただ日々を消化してる…

74 20/03/24(火)23:47:41 No.673950569

ラーメンの多様化が進んでるんだけど一方でそれぞれ分岐先の到達点がどれも同じような構成になってない?ってのが何か鍵になるのかね

75 20/03/24(火)23:48:17 No.673950771

チェーン店以下のしょうもない店じゃないとハゲのこと知れ渡ってる可能性あるし

76 20/03/24(火)23:48:47 No.673950928

>遠藤さんはあくまで飲食に対して枯れたってだけで他の事には挑戦する気だからな 下り坂なのはラーメン職人としてだから別のことなら螺旋階段登れるかもしれないよね

77 20/03/24(火)23:49:03 No.673951006

>ちょっと前にここのラーメン食べて何かに気が付いてなかったっけ 新世代系の醤油ラーメンがみんな同じ傾向の鶏ガララーメンなのに疑問を持った

78 20/03/24(火)23:49:10 No.673951050

>一方ハゲは踏ん切り付けるでもなくただただ日々を消化してる… 自分とこの会社的には踏ん切り付ける必要とか一切無いしなあ

79 20/03/24(火)23:49:18 No.673951096

ラーメン界の頂点極めてコンサル方面でも盤石の地位築いたんだからもう余生を楽しめばいいのに

80 20/03/24(火)23:49:43 No.673951240

遠藤って誰だよ

81 20/03/24(火)23:49:50 No.673951270

俺の祭りは終わったよ…

82 20/03/24(火)23:49:55 No.673951303

余生を愉しんでるのにゆとりちゃんが火をつけるんだよ!

83 20/03/24(火)23:49:58 No.673951315

>ラーメン界の頂点極めてコンサル方面でも盤石の地位築いたんだからもう余生を楽しめばいいのに 周りがなかなかそれを許さなかったからな…

84 20/03/24(火)23:50:01 No.673951335

>ラーメン界の頂点極めてコンサル方面でも盤石の地位築いたんだからもう余生を楽しめばいいのに ある意味この古臭い中華料理屋で余生を楽しんでるようにも見える

85 20/03/24(火)23:50:23 No.673951441

少年漫画だったらファンボーイが二つ星だから三ツ星目指すんだ的なあたりが落とし所だが この話は「夢がほぼ完全な形で叶ってしまった人間の次の行き先」って感じだからそういう感じでもねんだろな

86 20/03/24(火)23:50:24 No.673951444

>>ちょっと前にここのラーメン食べて何かに気が付いてなかったっけ >新世代系の醤油ラーメンがみんな同じ傾向の鶏ガララーメンなのに疑問を持った あれって美味しいからみんなそのタイプにしてるってことなのかな それ以上のものを目指すとなると難しそうだ

87 20/03/24(火)23:51:29 No.673951783

あーそうそうこれこれ この進歩のない悪い意味で昔ながらの中華そばがなんか落ち着く 正直気持ちはわかる

88 20/03/24(火)23:51:44 No.673951860

ただ余生を過ごすにしても周りが昔を求めてくるんだよなぁ…

89 20/03/24(火)23:52:27 No.673952078

まぁハゲが負けてもゆとりちゃんが敵討ちしてくれるから

90 20/03/24(火)23:53:00 No.673952227

若い時に結婚すりゃよかったのに

91 20/03/24(火)23:53:32 No.673952391

ハゲはラーメンと結婚したんだよ

92 20/03/24(火)23:53:44 No.673952445

>若い時に結婚すりゃよかったのに それこそ金に困らんから早期リタイアじゃねえかな

93 20/03/24(火)23:54:06 No.673952558

>少年漫画だったらファンボーイが二つ星だから三ツ星目指すんだ的なあたりが落とし所だが >この話は「夢がほぼ完全な形で叶ってしまった人間の次の行き先」って感じだからそういう感じでもねんだろな しかも年齢的な話とか社会も変わっていくみたいな話入れてるし行き止まりや先細りは絶対に訪れる事を受け入れる方面の落としどころになりそう

94 20/03/24(火)23:54:28 No.673952675

低温調理に鶏と豚チャーシュー2枚入りはたしかに最近のあるあるだった

95 20/03/24(火)23:54:55 No.673952821

ドラマ化のための限定復活なのに本編が面白過ぎてドラマなんかどうでもよくなってきたぞ

96 20/03/24(火)23:55:00 No.673952844

自分もラーメン屋やめてゆとりちゃんたち後進に任せるコースなきもする…

97 20/03/24(火)23:55:09 No.673952882

スピリッツって何曜発売だっけ

98 20/03/24(火)23:55:36 No.673953017

>スピリッツって何曜発売だっけ 月曜日

99 20/03/24(火)23:55:40 No.673953029

このハゲはあの世界では人間としてよりもうアイコンというかキャラクターみたいな存在として見られてるから求められるキャラとしてふるまい続けないといけないし心労は凄いだろうね

100 20/03/24(火)23:55:48 No.673953071

まあミシュランが取り上げるのが醤油系ばっかりってのもあるんだけどな…

101 20/03/24(火)23:56:14 No.673953178

自分の夢を形にしてくれた藤本クンも現れてある種代償行為で救われたしいつまでもギラギラしてるのは無理だよねハゲも

102 20/03/24(火)23:56:19 No.673953203

毒おじみたいな変化してるな まぁ流石に安アパートで貧乏くさい鍋つつくようにはならんと思うが

103 20/03/24(火)23:56:46 No.673953336

あの“芹沢達也”がやる気なくして燻ってるなんて許せないファンが多いからな…

104 20/03/24(火)23:57:02 No.673953414

俺もハゲだからなんか泣きそうだ

105 20/03/24(火)23:57:14 No.673953480

美味しいかは別として精進系の醤油ラーメンなんてのも探せばあるのかな

106 20/03/24(火)23:57:15 No.673953481

>あの“芹沢達也”がやる気なくして燻ってるなんて許せないファンが多いからな… めんどくさい…中華屋いこ…

107 20/03/24(火)23:57:16 No.673953486

業界を冷静に見てるから老害ムーブ始めるのも違うしなあ

108 20/03/24(火)23:57:23 No.673953526

>>スピリッツって何曜発売だっけ >月曜日 合ってるけどズレているなこの問答…

109 20/03/24(火)23:57:29 No.673953547

ハゲも異世界転生くらいできればまたワクワクを取り戻せるかもしれない

110 20/03/24(火)23:57:39 No.673953586

いいとこ住んでいい車乗ってはいるけど かといって遊び歩いて散財してる風でもないしな

111 20/03/24(火)23:58:02 No.673953687

ス…スペリオール…

112 20/03/24(火)23:58:07 No.673953716

>あの“芹沢達也”がやる気なくして燻ってるなんて許せないファンが多いからな… 千葉サンだけは唯一わかってくれたけど先に引退されちゃったからなあ

113 20/03/24(火)23:58:25 No.673953799

スピリッツじゃねぇし…

114 20/03/24(火)23:58:25 No.673953802

>いいとこ住んでいい車乗ってはいるけど >かといって遊び歩いて散財してる風でもないしな 社会的に成功した人間だからそういうポーズは取らないとみたいな感じはある

115 20/03/24(火)23:58:28 No.673953822

良いラーメンは好きだが良いラーメンが呼び込んでしまうごちゃごちゃしためんどくさいものは本当は好きじゃなかったんだな 少年誌の主人公ならそのごちゃごちゃしたところが本編なんだろうがおじさんには苦痛でしかないみたいな

116 20/03/24(火)23:59:06 No.673954027

千葉さんはハゲと違って売り上げ低下や現状維持でもなく一応微増してたのに

117 20/03/24(火)23:59:11 No.673954058

低温調理チャーシュー不味くはないけど 他のチャーシューより合うラーメン少ないと思うんだけどなあ 大抵は焼き豚か煮豚系のがラーメンに合う

118 20/03/24(火)23:59:21 No.673954106

ハゲも藤本サンに出会う前は出来損ないの濃口を改善しないまま荒稼ぎしてたヤツだしな 藤本サンが開店したら「なんですぐテコ入れしないんだ!大丈夫なのかね藤本クン!!」って激飛ばしにくるけど

119 20/03/25(水)00:00:27 No.673954459

最初はここからハゲが再起する話なんだろうなって思ってたけど なんかそういう雰囲気でもなくなってる気がする…

120 20/03/25(水)00:00:35 No.673954498

ハゲが嫌ってるのは昔ながらの中華そば原理主義の自称ラーメン好きで ハゲは中華そば自体は別にこれはこれでと存在認めてるわけだから別にこういうラーメンでも何でもいいのか

121 20/03/25(水)00:00:38 No.673954521

鶏白湯なら低温鶏ハム系チャーシューが合う

122 20/03/25(水)00:00:54 No.673954588

ゆとりちゃんに搾り取られてる

123 20/03/25(水)00:01:02 No.673954634

しかし情熱なくなったから飲食引退して多分別の業界に行くわって言えるのも中々凄い

124 20/03/25(水)00:01:05 No.673954649

焼き豚出してる店なんてほとんどねえよ

125 20/03/25(水)00:01:12 No.673954676

こんなハゲ見たくなかった

126 20/03/25(水)00:01:15 No.673954682

>ハゲも藤本サンに出会う前は出来損ないの濃口を改善しないまま荒稼ぎしてたヤツだしな 看板だから弄った時のリスクが高くて変えられなかったって感じじゃなかった?

127 20/03/25(水)00:01:17 No.673954700

>ハゲも藤本サンに出会う前は出来損ないの濃口を改善しないまま荒稼ぎしてたヤツだしな >藤本サンが開店したら「なんですぐテコ入れしないんだ!大丈夫なのかね藤本クン!!」って激飛ばしにくるけど 濃口はそのまま放置してたけどそれはそれとしてコンサルとしてバリバリならしてたから斬新なラーメン自体は作れてたんじゃないか

128 20/03/25(水)00:02:53 No.673955178

>最初はここからハゲが再起する話なんだろうなって思ってたけど >なんかそういう雰囲気でもなくなってる気がする… 再起とか年とってからの身の振り方にもいろんな形があるみたいな話になっていく感じがする いきなり旧知の人物の引退も描かれたし

129 20/03/25(水)00:03:16 No.673955301

ハゲは自分の目標クリアしちゃったんだっけ?

130 20/03/25(水)00:03:18 No.673955307

>しかし情熱なくなったから飲食引退して多分別の業界に行くわって言えるのも中々凄い 情熱の問題というよりラーメン屋として下り坂に入ったから引退決めた

131 20/03/25(水)00:03:19 No.673955311

>もう藤本くんの所にも行ってないんだろうか そもそも才遊記の最終回が2回目の来店なぐらい行ってないからな…

132 20/03/25(水)00:03:24 No.673955332

でもなんの変哲もない中華屋のラーメンが妙に落ち着くのは凄くわかる

133 20/03/25(水)00:03:53 No.673955471

藤本クン(芹沢サンこんな店に通ってるのか…)

134 20/03/25(水)00:04:11 No.673955549

>ハゲが嫌ってるのは昔ながらの中華そば原理主義の自称ラーメン好きで >ハゲは中華そば自体は別にこれはこれでと存在認めてるわけだから別にこういうラーメンでも何でもいいのか なんか他のジャンルでもよくあるけど対象物やそのジャンルそのものよりその周りの粋がったくだらない人間が嫌いみたいな感じだよね

135 20/03/25(水)00:04:11 No.673955550

>しかし情熱なくなったから飲食引退して多分別の業界に行くわって言えるのも中々凄い ハングリー精神は据え置きなのかな

136 20/03/25(水)00:04:37 No.673955673

藤本クンは今何してるの?

137 20/03/25(水)00:04:40 No.673955681

>まぁハゲが負けてもゆとりちゃんが敵討ちしてくれるから 自分ならハゲに勝てる奴にも余裕で勝てると思ってるのがすごくゆとりちゃんらしいな

138 20/03/25(水)00:05:09 No.673955819

濃口ってハゲの理想の淡口を歪めた結果広く受け入れられた屈辱の代物だから目を逸らしてても仕方ないよ…

139 20/03/25(水)00:05:39 No.673955965

>低温調理に鶏と豚チャーシュー2枚入りはたしかに最近のあるあるだった 最近でもないよ もう5年以上前から流行ってる店はそんな感じ

140 20/03/25(水)00:05:49 No.673956009

>情熱の問題というよりラーメン屋として下り坂に入ったから引退決めた もう自身の能力的にも上がり目がないって自覚しちゃうの辛いよねあの螺旋階段のくだり… 儲かってて立場も安泰なだけに余計に

141 20/03/25(水)00:05:56 No.673956055

藤本クンの店の内情は有栖サンから逐一入るだろうから ハゲが動かないなら上手くいってるんだろう

142 20/03/25(水)00:06:04 No.673956090

>ハゲは自分の目標クリアしちゃったんだっけ? ラーメンをB級グルメからランクアップさせる夢は新世代の米倉がミシュラン二つ星取って叶えてしまった

143 20/03/25(水)00:06:29 No.673956215

ハゲはこの店からコンサル依頼きたらどうするの?

144 20/03/25(水)00:06:33 No.673956235

>ハゲは中華そば自体は別にこれはこれでと存在認めてるわけだから別にこういうラーメンでも何でもいいのか ラーメンは色々あるのがいいしね まぁ中華屋だしチャーハンや餃子食ってもいい

145 20/03/25(水)00:06:45 No.673956279

うまいじゃん半生チャーシュー

146 20/03/25(水)00:06:45 No.673956280

正直ここから再起しなくてもいいかなって思うわ もちろん再び火の灯ったハゲは見たいけどこれだけ疲れてるなら余生楽しみつつ旧知の人間と親交を深めるみたいな話も見たい

147 20/03/25(水)00:06:55 No.673956337

最近のラーメンはなんか美味しい要素を重ねてソツなくまとまりすぎて個性がなくなってるイメージ

148 20/03/25(水)00:07:03 No.673956380

>ハゲは自分の目標クリアしちゃったんだっけ? 淡口の上位版も濃口の改善版も作った 清流房もコンサルの清流企画も堅調 育てた部下は絶好調 業界も元気でやる気ある若手がムシュロン取って創作料理としての土俵で戦おうとしている やる事ないな…

149 20/03/25(水)00:07:05 No.673956389

いまの石神のラーメンに対する距離感がリアルに反映されてる気もする

150 20/03/25(水)00:07:18 No.673956437

舌が肥えるってのは不幸せなことなんだよ こういう良くも悪くも普通の中華屋のラーメンも十分美味しいはずなのに それを美味くはないって感じちゃうのは良くないことだ

151 20/03/25(水)00:07:26 No.673956477

>ハゲはこの店からコンサル依頼きたらどうするの? まあ普通に要望聞いて値段なりに仕事するんじゃね

152 20/03/25(水)00:07:27 No.673956484

作りたかったラーメンは一応旧作で出来たし ラーメンの地位向上は新世代が果たしたし 会社はゆとりちゃんやその他が何とかしてくれるし

153 20/03/25(水)00:07:41 No.673956556

どっちみち単行本二巻くらいで終わりそう

154 20/03/25(水)00:07:49 No.673956586

ハゲがどう幕を下ろすのかみたいな展開は見たいけど見たくない…

155 20/03/25(水)00:08:15 No.673956704

オタクの最先端を走ってた人が80年代からなんも成長してないような古臭い絵の同人誌買ってたらまあ気は確かかって思うわな

156 20/03/25(水)00:08:36 No.673956814

勝負自体は負けるけど今のラーメン界に何かしらの問題提起をして終わりかな

157 20/03/25(水)00:08:52 No.673956904

再起してほしい ただかつての情熱を取り戻すとかじゃなく また別の方向の成長をしてほしい

158 20/03/25(水)00:09:14 No.673956984

業界全体への貢献度的にはハゲはこの世界ならトップクラスなんじゃないの?

159 20/03/25(水)00:09:24 No.673957039

>やる事ないな… 自分の店が低迷してるんですけお…

160 20/03/25(水)00:10:04 No.673957236

スムーズに世代交代ができてしまった孫悟空の様な環境

161 20/03/25(水)00:10:11 No.673957258

>自分の店が低迷してるんですけお… 面目ない。

162 20/03/25(水)00:10:12 No.673957264

>業界全体への貢献度的にはハゲはこの世界ならトップクラスなんじゃないの? トップクラスどころか誰もが認めるトップだよ

163 20/03/25(水)00:10:12 No.673957265

ハゲと違ってまだ売り上げ増えてる千葉サンが先に引退しちゃった

164 20/03/25(水)00:10:31 No.673957342

藤本クンは世代的にはどうなるんだろう

165 20/03/25(水)00:10:36 No.673957368

完全な燃え尽き症候群

166 20/03/25(水)00:11:17 No.673957527

>>やる事ないな… >自分の店が低迷してるんですけお… 自分の店も絶好調だよ 低迷してるのはラーメン業界の最先端を走ってた趣味の店

167 20/03/25(水)00:11:47 No.673957662

>ハゲと違ってまだ売り上げ増えてる千葉サンが先に引退しちゃった あれも従業員全員守るには今しかないって引退だからな もちろん根本はもはや成長のない自分自身への失望なんだろうが

168 20/03/25(水)00:12:20 No.673957817

>藤本クンは世代的にはどうなるんだろう 連載時期=作中の年代とするなら ニューウェーブと新世代の合間だな藤本クンの店は

169 20/03/25(水)00:12:48 No.673957924

クロサワみたいな漫画?

170 20/03/25(水)00:13:07 No.673958013

千葉さんは自分自身の内面的な部分でもうラーメンで仕事するのはやめようってなったわけだしね 芹沢とかなり似た境遇でその解答を出してるから当の芹沢の回答はどうなるかってお話でもある

171 20/03/25(水)00:14:05 No.673958250

>自分の店も絶好調だよ 絶好調じゃないよ かろうじて現状維持ってだけだよ

172 20/03/25(水)00:14:10 No.673958265

クロサワは違うなぁ 太陽系銀河連邦大統領島耕作になった島耕作が何もやる気が出ねえ…ってなってる感じだよ

173 20/03/25(水)00:14:12 No.673958274

>連載時期=作中の年代とするなら >ニューウェーブと新世代の合間だな藤本クンの店は 藤本くんが創作ラーメン作りまくったのは本当に作りたいラーメン探しの副産物でもあるから本質的には小池さんタイプの店志向だろうしね

174 20/03/25(水)00:14:27 No.673958329

自分の理想のラーメン作れた 思い描いてた事全部成し遂げた 業界のトップに立った 環境整備も終わった 後継者も後進も育てた 大金持ちになれた 安定した収入源も確保した なああと一体何やりゃええねん

175 20/03/25(水)00:15:26 No.673958547

自分の色が一番出る店がもう伸びないしそこでの挑戦ももうしてないしで完全に事業としては停滞してるからね…

176 20/03/25(水)00:15:35 No.673958592

>絶好調じゃないよ >かろうじて現状維持ってだけだよ それは月替わり実験ラーメンの店で鮎ラーメンの方は絶好調だよ

177 20/03/25(水)00:16:16 No.673958769

>自分の色が一番出る店がもう伸びないしそこでの挑戦ももうしてないしで完全に事業としては停滞してるからね… いや事業としては発展してるよ

178 20/03/25(水)00:16:18 No.673958780

>なああと一体何やりゃええねん トップに立ち続けて新世代の挑戦を受けてほしいとか…

179 20/03/25(水)00:16:27 No.673958824

引退同然の貴方と違って自分自身で千円の壁を超えると 麺神降臨のパパに息巻いてたハゲはもういないんだ

180 20/03/25(水)00:16:43 No.673958878

ラーメン弄ろうにも淡口極と濃口極が完全に完成されてるからどうしようもないっていう

↑Top