虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/24(火)22:46:43 赤鞘と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/24(火)22:46:43 No.673929897

赤鞘と出会ったら(オロチを)一太刀に斬ってご覧にいれましょう

1 20/03/24(火)22:47:47 No.673930228

手土産とばかりに一太刀で船斬りやがった…

2 20/03/24(火)22:48:39 No.673930493

ゾロと渡り合えるクラスが9人って思ったらめちゃくちゃ精鋭だよね赤鞘

3 20/03/24(火)22:49:09 No.673930660

やっぱ錦さんのこと一目置いてる言い方してるな…

4 20/03/24(火)22:49:58 ID:wgJG1LuU wgJG1LuU No.673930941

削除依頼によって隔離されました >ゾロと渡り合えるクラスが9人って思ったらめちゃくちゃ精鋭だよね赤鞘 格下狩りしか出来ないゾロと同じようなのが9人もいても仕方ない気もする

5 20/03/24(火)22:51:12 No.673931337

>>ゾロと渡り合えるクラスが9人って思ったらめちゃくちゃ精鋭だよね赤鞘 >格下狩りしか出来ないゾロと同じようなのが9人もいても仕方ない気もする 何言ってんの…?

6 20/03/24(火)22:52:08 No.673931638

百獣海賊団が手薄過ぎて、ビッグマム海賊団と組んでもいない限り 赤鞘と麦わらメンツに見せ場がないよね

7 20/03/24(火)22:52:10 No.673931647

サンジのレス

8 20/03/24(火)22:52:30 No.673931773

ゾロがオロチに斬りかかった時なんで止めちゃったんだろうな

9 20/03/24(火)22:52:50 No.673931880

無料公開されてからますますゾロ叩きする奴が出てきた 別に好き嫌いはいいんだけど無茶な叩き方が目立つ

10 20/03/24(火)22:53:03 No.673931964

強い:デンジロー、犬、猫、アシュラ まあ:菊、川松 うーん:錦、カン、雷

11 20/03/24(火)22:53:14 No.673932031

錦えもん以下…?以下…?

12 20/03/24(火)22:53:20 No.673932072

>ゾロがオロチに斬りかかった時なんで止めちゃったんだろうな (まだその時ではない…)

13 20/03/24(火)22:53:56 No.673932277

>ゾロがオロチに斬りかかった時なんで止めちゃったんだろうな あそこで殺せてたとしてもカイドウがなにするかわからんしなあ…

14 20/03/24(火)22:54:00 No.673932293

そろそろゾロの活躍も欲しいな おそばマスク編はもうやったから

15 20/03/24(火)22:54:03 No.673932309

>ゾロがオロチに斬りかかった時なんで止めちゃったんだろうな カイドウ出てきちゃうし……

16 20/03/24(火)22:54:09 No.673932335

>錦えもん以下…?以下…? うん?

17 20/03/24(火)22:54:22 No.673932391

>うーん:錦、カン、雷 錦さん強いじゃん!

18 20/03/24(火)22:55:03 No.673932624

この場合の「以下」は錦をはじめとした~みたいな意味だぞ

19 20/03/24(火)22:55:05 No.673932632

雷ぞうもいなかったら兎丼でルフィ死んでたからすげえ頑張ってるよね

20 20/03/24(火)22:55:33 No.673932803

最大の問題はオロチじゃなくてケツ持ちやってるカイドウだからな

21 20/03/24(火)22:56:06 No.673933009

つい忘れてたけどみんなわりとデカいよね 菊ですら

22 20/03/24(火)22:56:14 No.673933055

>最大の問題はオロチじゃなくてケツ持ちやってるカイドウだからな 大丈夫おリンさんが何とかしてくれる

23 20/03/24(火)22:59:19 No.673934118

今んとこ百獣海賊団除いたオロチ側の有力な戦力って御庭番集くらい?

24 20/03/24(火)22:59:21 No.673934134

>百獣海賊団が手薄過ぎて、ビッグマム海賊団と組んでもいない限り >赤鞘と麦わらメンツに見せ場がないよね アプーが所属してるなんな強そうな連中いなかったっけ

25 20/03/24(火)23:00:02 No.673934408

錦えもんはいまいち強さのイメージが不明瞭だ 戦ってたシーンあったっけ?

26 20/03/24(火)23:01:09 No.673934831

>錦えもんはいまいち強さのイメージが不明瞭だ >戦ってたシーンあったっけ? パンクハザードで大活躍だったろ 屁で喋ったり

27 20/03/24(火)23:01:22 No.673934902

錦さんは知略もすごいけど戦力としてもまぁまぁ強い

28 20/03/24(火)23:02:19 No.673935269

鉄斬りは出来て当然だからな…

29 20/03/24(火)23:02:27 No.673935312

百獣海賊団自体はカイドウ始め三害に飛び六砲含む真打とかまだナンバーズもいるからそこまで手薄って感じはしないな まだちゃんとでて来てない以上戦力的にどんなもんかはわからんが

30 20/03/24(火)23:02:50 No.673935478

20年飛んだ組と20年鍛えてた組で差があるのはしょうがない

31 20/03/24(火)23:03:06 No.673935583

>錦さんは知略もすごいけど戦力としてもまぁまぁ強い でもローに負けてなかったか

32 20/03/24(火)23:03:19 No.673935649

実の能力が作中屈指レベルで微妙な気がする

33 20/03/24(火)23:03:39 No.673935771

頭部と下半身がないという意味不明すぎる状態でもブルックと互角くらい強い

34 20/03/24(火)23:03:39 No.673935773

>20年飛んだ組と20年鍛えてた組で差があるのはしょうがない それでも回想からしてアシュラ童子は別格っぽい あいつだけ強すぎ

35 20/03/24(火)23:03:53 No.673935847

ワンピース世界は加齢で衰えないからな…

36 20/03/24(火)23:04:24 No.673936034

>実の能力が作中屈指レベルで微妙な気がする 能力者だったことすら忘れてたわ…

37 20/03/24(火)23:04:25 No.673936048

20年後の錦さん想像するだけで射精する

38 20/03/24(火)23:04:34 No.673936106

出くわすならば望む所!が本心そのままだよね

39 20/03/24(火)23:04:51 No.673936207

>ワンピース世界は加齢で衰えないからな… レイリーと白ひげは明確に弱体化してなかった?

40 20/03/24(火)23:05:50 No.673936643

>実の能力が作中屈指レベルで微妙な気がする 頭に葉っぱか何か乗せる条件なければ攻撃に使えるから強くなるんだけどね…

41 20/03/24(火)23:06:57 No.673937087

>20年後の錦さん想像するだけで射精する 傳ジローのレス

42 20/03/24(火)23:07:08 No.673937159

>>錦さんは知略もすごいけど戦力としてもまぁまぁ強い >でもローに負けてなかったか ローも強いし…

43 20/03/24(火)23:07:20 No.673937236

能力に強い弱いはなく鍛えるか鍛えないかだと思ってるがそれにしたってフクフクは厳しい

44 20/03/24(火)23:07:46 No.673937399

>>錦さんは知略もすごいけど戦力としてもまぁまぁ強い >でもローに負けてなかったか あいつの能力クソチートなんだぞ!

45 20/03/24(火)23:07:54 No.673937453

ゾロはいい加減片目詐欺やめて欲しい

46 20/03/24(火)23:08:14 No.673937583

>強い:デンジロー、犬、猫、アシュラ >まあ:菊、川松 >うーん:錦、カン、雷 多分20年前組だから菊もう~ん組だと思う

47 20/03/24(火)23:08:53 No.673937845

ローはローじゃなかったら許されないレベルでオペオペがインチキすぎる なろう系かってぐらいの盛り具合

48 20/03/24(火)23:09:02 No.673937914

菊より兄のイゾウの方が強いんだろうかやっぱり 20年敗北者の船に乗ってたし

49 20/03/24(火)23:09:28 No.673938091

ローを連れてきたのも錦さんなんだぞ

50 20/03/24(火)23:09:52 No.673938231

赤鞘8人でヤマタノオロチの首斬るんだろうけど モモはどうすんだろ あいつが戦わなきゃ締まらない気がするが

51 20/03/24(火)23:09:53 No.673938239

カン十郎ワープ以前から本来の能力隠してるから比較しようがねえよ!!

52 20/03/24(火)23:10:16 No.673938394

映画でガチャガチャの実でヤバいことになる海賊王クルーでたけどあれだってローいないとどうしようもないからな

53 20/03/24(火)23:10:21 No.673938427

そういやドレスローザ前からの付き合いになんのか

54 20/03/24(火)23:10:31 No.673938495

オペオペは武装色ローより強かったら無効みたいだしまあ

55 20/03/24(火)23:10:40 No.673938570

>カン十郎ワープ以前から本来の能力隠してるから比較しようがねえよ!! 今回の使い方考えるとクソみたいな戦法いくらでもやれるよなアイツ…

56 20/03/24(火)23:10:52 No.673938655

もう本誌登場から8年だよ錦さん ローと同じくらい

57 20/03/24(火)23:11:01 No.673938715

>菊より兄のイゾウの方が強いんだろうかやっぱり >20年敗北者の船に乗ってたし 兄弟なのに家族ほど年齢離れたって辛すぎる

58 20/03/24(火)23:11:01 No.673938722

ワープ組が大体2~3億クラスで20年組が7~10億クラスぐらいのイメージがある

59 20/03/24(火)23:11:04 No.673938735

ワンピ世界は加齢で衰えはするだろうがそれ以上に経験と技の冴えが上がって期待値では強くなってるイメージがある

60 20/03/24(火)23:11:30 No.673938900

こいつの部下はオロチの部下のつもりだったんじゃないの?

61 20/03/24(火)23:11:40 No.673938957

錦さんが最後に能力使ったのっていつだっけ?

62 20/03/24(火)23:12:17 No.673939165

>錦さんが最後に能力使ったのっていつだっけ? 一味のワノ国潜入時にコスプレさせた

63 20/03/24(火)23:12:17 No.673939171

>錦さんが最後に能力使ったのっていつだっけ? ナミさんをくノ一にした時かな

64 20/03/24(火)23:12:27 No.673939230

>今回の使い方考えるとクソみたいな戦法いくらでもやれるよなアイツ… ほぼ実用に耐えうる精巧な贋作ほいほい生み出せるのやばすぎるよ…

65 20/03/24(火)23:12:33 No.673939259

>もう本誌登場から8年だよ錦さん >ローと同じくらい これいつ聞いても実感がわかない

66 20/03/24(火)23:12:47 No.673939344

言うほど火を斬る描写もないし…

67 20/03/24(火)23:13:02 No.673939433

やっぱりスーロン化したイヌネコが1番かな

68 20/03/24(火)23:13:04 No.673939444

カン十郎はどうせ戻ってきて精巧なおでん描くんだろ

69 20/03/24(火)23:13:16 No.673939523

50歳くらいまでは衰えない印象かな

70 20/03/24(火)23:13:23 No.673939568

現実で言うと加齢で弱くなり始める年齢ならまだ強いままだけど70~80くらいになると流石に全盛期より落ちていくという印象

71 20/03/24(火)23:13:49 No.673939698

本誌でしか読んでないと昔すぎて錦さんの能力はうすぼんやりとAパーツとBパーツに分かれることだと思っていた

72 20/03/24(火)23:13:51 No.673939708

ワニ衰えすぎる…

73 20/03/24(火)23:13:52 No.673939713

燃えていった城を思って狐火を修得したのかな

74 20/03/24(火)23:14:03 No.673939777

>>菊より兄のイゾウの方が強いんだろうかやっぱり >>20年敗北者の船に乗ってたし >兄弟なのに家族ほど年齢離れたって辛すぎる イゾウはワノクニの状況知ったら死にたくならねえかな…

75 20/03/24(火)23:14:04 No.673939782

錦えもんは盲目状態でブルックに圧勝できるのに弱いと思われてるのか

76 20/03/24(火)23:14:55 No.673940060

>こいつの部下はオロチの部下のつもりだったんじゃないの? みんな不満も言わず親分に従って造反するあたり狂四郎一家もただのオロチに属する悪党の集まりじゃなくて オロチに仕える大名家を潰されてヤクザにまで落ちぶれた元侍たちを傳ジローがこの時のために集めてたとかそういう背景がありそう

77 20/03/24(火)23:15:08 No.673940118

> 一味のワノ国潜入時にコスプレさせた 一年くらい前か

78 20/03/24(火)23:15:22 No.673940193

マムは加齢で食い患いの暴走が起きやすくなったらしいけど基礎スペックは変わってなさそうに見える

79 20/03/24(火)23:15:38 No.673940276

>燃えていった城を思って狐火を修得したのかな 本人からしたらあの日から数か月しか経ってないし もっと昔からじゃないかな

80 20/03/24(火)23:16:27 No.673940559

傳ジローやたらハイテンションだけどカン十郎の裏切りにはショック受けてないのかな

81 20/03/24(火)23:16:28 No.673940568

じゃあなんでフクフクの実なんて存在価値のわからない忘れられるような能力持ってるかって考えると2929の法則しか考えられないんだよな

82 20/03/24(火)23:17:25 No.673940909

>傳ジローやたらハイテンションだけどカン十郎の裏切りにはショック受けてないのかな オロチの下にいたわけだしそっちからネタバラシされてるんじゃないの

83 20/03/24(火)23:17:30 No.673940935

>傳ジローやたらハイテンションだけどカン十郎の裏切りにはショック受けてないのかな 金庫番だったのと20年間オロチ側にいたのである程度気づいてたんじゃね

84 20/03/24(火)23:17:34 No.673940959

>傳ジローやたらハイテンションだけどカン十郎の裏切りにはショック受けてないのかな 実は既に知ってそう

85 20/03/24(火)23:17:38 No.673940983

フクフクはメタ的な意味だとその章ごとに服装変えなきゃならんから必要

86 20/03/24(火)23:18:12 No.673941195

>傳ジローやたらハイテンションだけどカン十郎の裏切りにはショック受けてないのかな 20年で身内に内通者いることへの覚悟はしてるだろうからなあ… おでんと錦さん以外はマジで信用出来なかっただろうし

87 20/03/24(火)23:18:46 No.673941410

>じゃあなんでフクフクの実なんて存在価値のわからない忘れられるような能力持ってるかって考えると2929の法則しか考えられないんだよな うーむ 正直錦さん無しでカイドウ討伐後のワノ国とか回らなさそうだからビビと同じで在宅一味とかじゃねえかな

88 20/03/24(火)23:18:49 No.673941433

内通者の存在を知る=錦さんの策略に気付く だからテンション上がる方が強いんだろう

89 20/03/24(火)23:20:06 No.673941894

でんじろうの頭の変なの好きだったのに…

90 20/03/24(火)23:20:08 No.673941914

相手を福笑いにできて本体強かったらマジ強キャラだよ

91 20/03/24(火)23:24:04 No.673943289

>じゃあなんでフクフクの実なんて存在価値のわからない忘れられるような能力持ってるかって考えると2929の法則しか考えられないんだよな ニキュニキュの法則?

92 20/03/24(火)23:25:03 No.673943647

錦えもんのナミに着せる服のセンス好きだよ

93 20/03/24(火)23:25:37 No.673943864

将軍の犬と言ったけどオロチのとは言ってないんだよな

94 20/03/24(火)23:26:47 No.673944235

オロチに潜り込んでるスパイとして遠目に錦さんの動向を追ってるとテンション上がるしかないことばっかり

95 20/03/24(火)23:27:02 No.673944317

ワノ国ちょっと騙したり操ったりする能力多すぎません?

96 20/03/24(火)23:28:19 No.673944766

あらお嫌い?

97 20/03/24(火)23:28:32 No.673944822

カン十郎は武士としては強いのか?

98 20/03/24(火)23:28:50 No.673944906

>ニキュニキュの法則? 麦わらの仲間の悪魔の実の名前をゴムゴム=5656みたいに数字に当てはめると被りなしで残りが2と9になるっていう与太話

99 20/03/24(火)23:30:49 No.673945503

スレ画は裏切る最高のタイミング図ってたからそりゃ慎重になるよなあ… そしてその最高のタイミングを作ってくれた錦えもんは策士だよね

100 20/03/24(火)23:31:30 No.673945710

>あらお嫌い? お好きでござる!

101 20/03/24(火)23:31:37 No.673945742

カン十郎が潜伏したままだったらマジで失敗してたから錦さんはマジすげえよ…!

102 20/03/24(火)23:33:42 No.673946382

せんじろーと日和はかなり絆深そうだ 半分義父みたいなもんだよもう

103 20/03/24(火)23:33:50 No.673946425

でも正直はぶみなと→はと→波止場はよく他のみんなは理解して潜伏出来たな はとってなんだ?ってならない?

104 20/03/24(火)23:34:18 No.673946570

多分戦闘力だけで見た場合赤鞘の中だとでんじろうとアシュラマンの2人が特に強いんじゃねぇかな 20年腕っ節で生き残った組だし

105 20/03/24(火)23:34:30 No.673946628

一太刀で海賊船ぶった切るって赤鞘より強いんじゃ

106 20/03/24(火)23:35:02 No.673946791

今更だけど小紫は二重人格か何かだと思っていたので正直演技してただけなの驚いた 名演すぎるだろ

107 20/03/24(火)23:35:33 No.673946945

たとえ心網を駆使してもカン十郎の内通を暴くのは難しかったかもな

108 20/03/24(火)23:36:37 No.673947289

>はとってなんだ?ってならない? 刃武港の波止場はむっちゃ大きいうえにヤスイエ様が愛した紅葉が立ち並んでいるからな…

109 20/03/24(火)23:37:40 No.673947608

錦さんは言うほどヤスイエさんと絆がないのがミソ

110 20/03/24(火)23:37:45 No.673947638

>はとってなんだ?ってならない? 頭錦さんかよ

111 20/03/24(火)23:38:17 No.673947802

出くわすならば望む所!(会えるならめっちゃ嬉しい)

112 20/03/24(火)23:40:00 No.673948287

>>はとってなんだ?ってならない? >頭錦さんかよ そんな突然褒めても嬉しくねーぞコノヤロー!

113 20/03/24(火)23:41:12 No.673948660

>でも正直はぶみなと→はと→波止場はよく他のみんなは理解して潜伏出来たな >はとってなんだ?ってならない? そもそもトカゲが無理あっただけで ハブ港さえわかってれば他の侍に連れられて隠れられるし 判じ絵は嘘ってことにしたからわかる相手に伝わればいい暗号なんだよ

114 20/03/24(火)23:43:37 No.673949340

波止がクソでかいのは常識なんだろう なにせ読者にも思いっきり伝えられてた情報だからな!

↑Top