虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/24(火)22:38:54 No.673927250

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/03/24(火)22:40:08 No.673927685

    最高に今おもしろいよ

    2 20/03/24(火)22:44:50 No.673929270

    儲けを焦った醜態に涙が止まらない…

    3 20/03/24(火)22:49:54 No.673930923

    >最高に今おもしろいよ 傍からみてる分にはいい娯楽だよね

    4 20/03/24(火)22:52:13 No.673931667

    特に興味なかったけどこんなに面白くなるとは思わなかった

    5 20/03/24(火)22:53:04 No.673931969

    テレビでは炎上なんか無いことにして全力でダイマしてるのかな?

    6 20/03/24(火)22:53:28 No.673932115

    死んだらゴミだ

    7 20/03/24(火)22:54:15 No.673932356

    勝手に期待して勝手に盛り上がって勝手に失望して勝手に叩く

    8 20/03/24(火)22:54:18 No.673932368

    もう既に飽きられてきてるだろ

    9 20/03/24(火)22:55:20 No.673932730

    イ キ る 。

    10 20/03/24(火)22:55:39 No.673932835

    今のトレンドはオリンピック延期叩きだぞ

    11 20/03/24(火)22:55:53 No.673932945

    芸能人が一斉擁護してかえって微妙な気分になる

    12 20/03/24(火)22:57:23 No.673933485

    >テレビでは炎上なんか無いことにして全力でダイマしてるのかな? 日テレは全力フォローしたよ なんでだろうね

    13 20/03/24(火)22:57:45 No.673933611

    腫れ物と化した

    14 20/03/24(火)22:58:28 No.673933855

    余韻を台無しにされた事が問題なのに金儲けがよくないのかみたいな反論されても

    15 20/03/24(火)22:58:38 No.673933921

    初めからキレてるよやつは商売の相手にしてないので問題なし!

    16 20/03/24(火)22:59:00 No.673934025

    >日テレは全力フォローしたよ >なんでだろうね まさか24時間テレビ内でコーナー作ったりしないよね

    17 20/03/24(火)22:59:34 No.673934203

    >日テレは全力フォローしたよ >なんでだろうね 行列とか不快いにでて 夏あたりはマラソンするんだろうか

    18 20/03/24(火)22:59:53 No.673934342

    金儲けが悪なのかとか騒いで必死に論点ずらそうとしてて大変だなって

    19 20/03/24(火)23:00:31 No.673934618

    ルール破ってツイッターで宣伝するのは悪だろうよ

    20 20/03/24(火)23:00:55 No.673934753

    >余韻を台無しにされた事が問題なのに金儲けがよくないのかみたいな反論されても 余韻を大切にしたとしてもあの強気の価格設定は受け入れられないと思う…

    21 20/03/24(火)23:01:02 No.673934793

    正直炎上するほど流行ってたことにびっくりだよ なんか「」が妙に気に入ってるマイナー漫画のわくとばかり

    22 20/03/24(火)23:01:14 No.673934857

    カフェでぼろもうけよ

    23 20/03/24(火)23:02:01 No.673935151

    コラボカフェなんて側から見ればどれもボッタクリだよ

    24 20/03/24(火)23:02:17 No.673935245

    金儲けしてなにが悪いとかいってる奴は意図的な論点ずらしよね そこが問題じゃねえんだよ 企業案件だったのをずっと隠して個人でやってるフリしてたことが問題だっての

    25 20/03/24(火)23:02:20 No.673935274

    ここだとナガノ漫画みたいに漫画貼られたりしなかったから正直ノリ切れなかった

    26 20/03/24(火)23:02:46 No.673935441

    100日後に打ち切りの方は電通絡んでないから安心だよ

    27 20/03/24(火)23:02:46 No.673935444

    TVしか見てない層に売ろうとしてもあの洪水のような怒涛のグッズやコラボものにオタク向け強気価格のもの達が売れまくるとは思えないな…

    28 20/03/24(火)23:02:57 No.673935515

    >カフェでぼろもうけよ ヒのフォロワーめっちゃ少ない…

    29 20/03/24(火)23:03:31 No.673935723

    儲けてるかどうかなんて誰も言ってないんだよ 怒涛の展開にドン引きしただけだよ

    30 20/03/24(火)23:03:49 No.673935826

    ボロクソ言ってる奴は最初から客としてみてないから問題ない

    31 20/03/24(火)23:03:59 No.673935884

    流行ったら認知されるからあとはグッズ作って買う人に買ってもらう感じ

    32 20/03/24(火)23:04:24 No.673936032

    流行自体が出来レースだった

    33 20/03/24(火)23:04:24 No.673936033

    >正直炎上するほど流行ってたことにびっくりだよ 展開が無様過ぎたのが逆に玩具にしたがる人たちの琴線に触れている気がする

    34 20/03/24(火)23:04:36 No.673936119

    要するにアナ雪宣伝漫画のあれと問題点が同じなんだけど金儲けして何がいけないんだみたいに必死に論点ずらそうとしてる奴はよく見る

    35 20/03/24(火)23:04:41 No.673936148

    お前らノせられろや!金出せや! って言いたいんだよね

    36 20/03/24(火)23:04:59 No.673936270

    昨日の段階で○○日後に行われるオリンピックとか書けば面白かったのに

    37 20/03/24(火)23:04:59 No.673936275

    >正直炎上するほど流行ってたことにびっくりだよ そこまでも盛り上げはすごくうまくいってたって事だろうな

    38 20/03/24(火)23:05:11 No.673936359

    99日目にテレビでガンガン宣伝してバズって炎上した

    39 20/03/24(火)23:05:17 No.673936400

    金出すにも気持ちよく出せないもんに出せるかよって話してるんだよな 別にこじきをしているわけでなく

    40 20/03/24(火)23:05:21 No.673936432

    この状況でもまだコラボに食いついていける熱狂的なファンなんて実際いるのだろうか ネットに疎い層ならともかく リアルタイムで追ってた人ほど今の状況に白けそうなんだけど

    41 20/03/24(火)23:05:56 No.673936690

    1人でここまで作ったコンテンツを壊すのはある意味快感なんだろうな

    42 20/03/24(火)23:06:07 No.673936752

    どんな死に方するかだけ気になってたけどそれどころじゃなくなってた

    43 20/03/24(火)23:06:28 No.673936888

    でもこれ後追いでハマるコンテンツでもないんだよな…

    44 20/03/24(火)23:06:35 No.673936928

    一人で初めたけど途中から賛同者が集まり100日目に間に合わせました! ってシナリオがコロナのせいで部外者からも嘘だと確認できてしまったというのが面白すぎる

    45 20/03/24(火)23:06:56 No.673937081

    >要するにアナ雪宣伝漫画のあれと問題点が同じなんだけど金儲けして何がいけないんだみたいに必死に論点ずらそうとしてる奴はよく見る 他のレスポンチ方法は準備されてないんだろうと思う

    46 20/03/24(火)23:07:02 No.673937115

    コンテンツとして死ぬというか自分で腹切ったというか

    47 20/03/24(火)23:07:04 No.673937135

    終わって作者から特にコメントも無く即宣伝になってたのは違和感あった

    48 20/03/24(火)23:07:14 No.673937198

    >どんな死に方するかだけ気になってたけどそれどころじゃなくなってた オチ予想されまくってるけどどうするんだろう…って思ってたこのオチは予想出来ぬ

    49 20/03/24(火)23:07:18 No.673937217

    ニャロメロンとかにも延焼しててあーあ…ってなる

    50 20/03/24(火)23:07:37 No.673937343

    土日も余裕で予約できる! https://100wani-cafe.jp/store/products/list.php?category_id=2

    51 20/03/24(火)23:07:39 No.673937352

    ワニの聞いてた曲のプレイリストが本当にゴミだった

    52 20/03/24(火)23:07:43 No.673937384

    書籍の話も99日目で発表されてるからそこで萎えた人もいたらしいね

    53 20/03/24(火)23:08:03 No.673937515

    いまだに映画化本当にやるの?正気?って思ってる

    54 20/03/24(火)23:08:05 No.673937528

    映画に期待してる この大コケ状態から持ち直したら面白いし 期待通り爆死しても面白いからどっちに転んでも楽しい

    55 20/03/24(火)23:08:07 No.673937546

    >1585057134705.jpg 今更だけどサクラが満開ってそういう…

    56 20/03/24(火)23:08:26 No.673937665

    >ってシナリオがコロナのせいで部外者からも嘘だと確認できてしまったというのが面白すぎる もっとらん過ぎる…

    57 20/03/24(火)23:08:29 No.673937689

    間を置いても即飽きられたろうことは確実だしどうすりゃよかったんだろうな 書籍化決定!くらいに留めるとか?

    58 20/03/24(火)23:08:51 No.673937831

    >金儲けが悪なのかとか騒いで必死に論点ずらそうとしてて大変だなって 悲劇の余韻に浸る間もなく商売全開の宣伝打つことに全く違和感や不快感を覚えないような人はどうぞ楽しんでくれって感じ

    59 20/03/24(火)23:08:58 No.673937887

    変遷みてると 作者が電通研究所に行ってた→そこ電通関係ない電機製造の会社じゃねぇか! ヒでノマドのステマが大量に出てた→流行りに乗っかった悪質セールスアカウントじゃねぇか! みたいに騙し騙されされてるのが面白い

    60 20/03/24(火)23:08:59 No.673937895

    企業案件なら個人でやってるフリしないでちゃんと最初からそういっとけってことですよ

    61 20/03/24(火)23:08:59 No.673937896

    書籍化の時点ではまだ叩いてる方がおかしいみたいな風潮だったな…

    62 20/03/24(火)23:09:00 No.673937902

    やっぱりワニなんてダサいよな ムジーナ最高だよな

    63 20/03/24(火)23:09:14 No.673937995

    >間を置いても即飽きられたろうことは確実だしどうすりゃよかったんだろうな >書籍化決定!くらいに留めるとか? どっかの髭みたいにまじで3日我慢すれば神マーケティングだったよ

    64 20/03/24(火)23:09:23 No.673938053

    せめてプレイリストから槇原消しとけよ

    65 20/03/24(火)23:09:28 No.673938089

    >間を置いても即飽きられたろうことは確実だしどうすりゃよかったんだろうな >書籍化決定!くらいに留めるとか? 60日目くらいで出版社から書籍化の打診があったとか小出しにする

    66 20/03/24(火)23:09:37 No.673938140

    そもそも映画ってどうすんだよ 100分後に死ぬとかするのか

    67 20/03/24(火)23:09:46 No.673938195

    炎上なかったとしても映画化はねえだろ…と思う

    68 20/03/24(火)23:09:51 No.673938228

    ワニがあっけなく死んで直後に怒涛の宣伝ラッシュが嬉々として押し寄せてくるのは無常感あって作品のテーマに沿っているかもしれん

    69 20/03/24(火)23:10:05 No.673938323

    へんな擁護してる人ほんとにカフェ行ったりグッズ買うかな…

    70 20/03/24(火)23:10:08 No.673938344

    >ワニの聞いてた曲のプレイリストが本当にゴミだった いきものがかりが2曲も入ってるのいいよね

    71 20/03/24(火)23:10:14 No.673938373

    個人で習近平すら動かす男

    72 20/03/24(火)23:10:15 No.673938381

    >生きる。 死ねや

    73 20/03/24(火)23:10:18 No.673938403

    書籍化のオファーを受けましたってのは1週間は空ける必要があったと思う

    74 20/03/24(火)23:10:35 No.673938525

    >そもそも映画ってどうすんだよ >100分後に死ぬとかするのか つまらん日常見せられて轢かれて死ぬだけだしな

    75 20/03/24(火)23:10:37 No.673938543

    >要するにアナ雪宣伝漫画のあれと問題点が同じなんだけど金儲けして何がいけないんだみたいに必死に論点ずらそうとしてる奴はよく見る 結局グレーゾーンの自主規制任せなんて誰も守らないからキッチリ違法にしなきゃダメだよね…

    76 20/03/24(火)23:10:38 No.673938549

    >そこまでも盛り上げはすごくうまくいってたって事だろうな いいね数の推移見たら明らかに金で買ってる動きで笑えるよ

    77 20/03/24(火)23:10:39 No.673938566

    乗るしかマイッ! このビッグウェーブの世界に!

    78 20/03/24(火)23:10:47 No.673938615

    ワニの前の作風からすれば追悼ショップは当然の発想だけど ワニだけしか見てないと不意打ちになるのは良くできたプロジェクトだろ思う

    79 20/03/24(火)23:10:50 No.673938638

    >書籍の話も99日目で発表されてるからそこで萎えた人もいたらしいね その時点で「やると思ってたけど後少し待てよ」と言われていたけれどまさかそこから怒涛の少し待てよ展開とはなあ

    80 20/03/24(火)23:10:57 No.673938686

    >ワニの聞いてた曲のプレイリストが本当にゴミだった 笑顔 / いきものがたり さよならプリズナー / yonige だから僕は音楽を辞めた / ヨルシカ Happiness / 嵐 恋 / 星野源 ひまわりの約束 / 秦基博 マリーゴールド / あいみょん 恋のメガラバ / コロナナモレモモ アンパンマンのマーチ / ドリーミング 結晶星 / KANA-BOON もっとあるけどこんなプレイリスト真顔で聞いてる男ってこの世に存在すんのか…?って正気を疑う字面が並んでた

    81 20/03/24(火)23:11:00 No.673938703

    >どっかの髭みたいにまじで3日我慢すれば神マーケティングだったよ 何世代にもわたる大人気コンテンツの仕掛け人だけあって先見性凄いわ

    82 20/03/24(火)23:11:00 No.673938705

    コロナで荒んだ心に笑いを届けてくれただろ?

    83 20/03/24(火)23:11:00 No.673938710

    グッズ出すなら最初は描き下ろしとかない5種類ぐらいの小規模なものに留めておけばよかったのに…

    84 20/03/24(火)23:11:01 No.673938719

    グッズ展開もそこそこで納めときゃいいのに全力投球だもんなあ

    85 20/03/24(火)23:11:04 No.673938740

    100日後に死んだコンテンツ

    86 20/03/24(火)23:11:12 No.673938786

    >正直炎上するほど流行ってたことにびっくりだよ >なんか「」が妙に気に入ってるマイナー漫画のわくとばかり 近所の奥さんも知ってたから なそ にん って感じだった

    87 20/03/24(火)23:11:14 No.673938795

    擁護してる人間はそこまで言うならこれから金落とすんですよね?って言いたいわ いっちょ噛みで言及してるだけなら叩いてるやつと大差ないよ

    88 20/03/24(火)23:11:17 No.673938817

    何故か人間の実写かアニメでもキャスト芸能人だらけのやつか

    89 20/03/24(火)23:11:27 No.673938881

    >個人で習近平すら動かす男 天地を司るアベですら出来ない事をしたらしいな

    90 20/03/24(火)23:11:28 No.673938889

    死ぬ前に追悼記念に作られた歌を聴くミステリー

    91 20/03/24(火)23:11:32 No.673938910

    100日目以前は電通のステマだ!とか言ってもちょっとアレな人の妄言にしかとられなかっただろう

    92 20/03/24(火)23:11:35 No.673938920

    なんか流行ってるし買おうかなくらいの人が手を出せる値段設定や価値があるのが書籍とガチャくらいしかないと思う 変な服とか出されても…

    93 20/03/24(火)23:11:44 No.673938981

    これに比べたら静かなブームとしてファンに支えられてるムジーナはいいよね

    94 20/03/24(火)23:11:44 No.673938982

    翌日に追悼ショップは鬼舞辻無惨なら喜んで歓迎されてたって話見て噴いてしまった

    95 20/03/24(火)23:11:48 No.673938997

    >もっとあるけどこんなプレイリスト真顔で聞いてる男ってこの世に存在すんのか…?って正気を疑う字面が並んでた DMCの根岸が聞いてそうなラインナップって評価が的を得てる

    96 20/03/24(火)23:11:58 No.673939055

    一曲一曲は分からなくもないけどこう並ぶと寒氣しかねーよ

    97 20/03/24(火)23:12:04 No.673939090

    ここまで物凄い速さで爆死したコンテンツ初めて見た

    98 20/03/24(火)23:12:05 No.673939096

    ワニ肉出た?

    99 20/03/24(火)23:12:13 No.673939148

    計画変更がなければ24時間テレビは出る可能性高いと思うな いつやるのか知らないけど

    100 20/03/24(火)23:12:19 No.673939181

    曲はまぁその人の趣味趣向だから叩くまではいかない 気持ち悪いな…とは思ったけど

    101 20/03/24(火)23:12:25 No.673939221

    アンパンマンのマーチは名曲だし…

    102 20/03/24(火)23:12:31 No.673939247

    本来の作風の作品でやればよかったのに

    103 20/03/24(火)23:12:39 No.673939291

    >ここまで物凄い速さで爆死したコンテンツ初めて見た やわらか戦車をぶっちぎったな…

    104 20/03/24(火)23:12:45 No.673939330

    最終回後にファン有志で追悼式開催決定とかして そこで書籍化決定の発表とかかな 発売までの間にテレビに出てコラボ展開を小出しにする とかかな… コロナのせいで追悼式に人集められない

    105 20/03/24(火)23:12:50 No.673939365

    プレイリストだけでここまで薄ら寒さを演出できるのは逆にすごいよ

    106 20/03/24(火)23:12:51 No.673939371

    99日になんかテレビ出たりここでどうすんだみたいな話題で初めてみて 翌日にはもう燃えた話題一色だったので 結局このワニがなんでカウントダウンされててどう死んだのかまったく分からない

    107 20/03/24(火)23:12:56 No.673939397

    ワニが死んだ!キャンペーンなら昔を思い出して乗ってくれるおじさん達も居たはず…

    108 20/03/24(火)23:13:02 No.673939432

    >>ここまで物凄い速さで爆死したコンテンツ初めて見た >やわらか戦車をぶっちぎったな… あっちは死産じゃねーか!

    109 20/03/24(火)23:13:03 No.673939438

    >グッズ出すなら最初は描き下ろしとかない5種類ぐらいの小規模なものに留めておけばよかったのに… あの量は既に長らく続けられている人気コンテンツならまだ分かるのになぜあのように…

    110 20/03/24(火)23:13:06 No.673939453

    作者は否定してるから事実じゃない! って言い張る人って詐欺のカモっぽくて心配

    111 20/03/24(火)23:13:15 No.673939517

    >翌日に追悼ショップは鬼舞辻無惨なら喜んで歓迎されてたって話見て噴いてしまった 無惨様追悼ポップアップストアは正直見たい

    112 20/03/24(火)23:13:16 No.673939525

    キリストも1時間後に復活してたらふざけんなって言われてたのか…

    113 20/03/24(火)23:13:21 No.673939555

    実際にステマなの知って怒ってるやつなんか1割で残りの9割が騒動知って便乗して面白がって叩いてるやつだろ? 元々の注目度低そう

    114 20/03/24(火)23:13:21 No.673939561

    書き込みをした人によって削除されました

    115 20/03/24(火)23:13:27 No.673939577

    ゴミみたいな商品展開でコンテンツとして死んだ

    116 20/03/24(火)23:13:29 No.673939581

    火葬まだ終わんないのか…

    117 20/03/24(火)23:13:33 No.673939605

    内容は全然おもしろくなかったしオチ以外に興味持たれてなかった こんなん推しても悲しいだけだぜ

    118 20/03/24(火)23:13:34 No.673939609

    最初から企業ありきって表に出してたならこんな燃えなかったよ バズりもしなかっただろうけど

    119 20/03/24(火)23:13:36 No.673939626

    まだ葬式イベントとかやらないの?

    120 20/03/24(火)23:13:37 No.673939634

    正直いきものがかりの新曲の宣伝広告とかだったんじゃないの それだと漫画自体が本当にステマになるから作者が僕一人でやりました…させられるのも納得だし

    121 20/03/24(火)23:13:37 No.673939635

    おらっ面白い死に方しろや!という目線と 命って尊いよね…って目線のどちらで見ればいい企画だったんだろう…

    122 20/03/24(火)23:13:46 No.673939681

    グッズならわかるがこれの青いズボンとか欲しいの?かってなる

    123 20/03/24(火)23:13:49 No.673939697

    >アンパンマンのマーチは名曲だし… やなせたかしはひどい絵を2ちゃんにアップする老害だし…

    124 20/03/24(火)23:13:50 No.673939704

    >アンパンマンのマーチ / ドリーミング 片方なくなってる…

    125 20/03/24(火)23:13:51 No.673939711

    1日で年間ワンピースのグッズ量を超えた物量お出ししてるって話で耐えられなかった

    126 20/03/24(火)23:13:52 No.673939716

    コロナで嘘がばれるってどういうこと?ってググったらそうか話題になってから企画が動いたのだとしたら 物流停止の諸々でグッズの生産が間に合うわけないのか…アホ過ぎる

    127 20/03/24(火)23:13:55 No.673939729

    生放送でワニの死を見届けよう!…みたいなのとかで急激に冷めた人が増えた

    128 20/03/24(火)23:13:59 No.673939754

    じわじわと「書籍やグッズの話が来てます」って期待させておいて 「グッズ出来たという報告は頂いたのですが終わってすぐに…というのもあれなのでしばらくしたら報告します」 とかやればすぐ売れ今売れって空気に出来たのに

    129 20/03/24(火)23:14:01 No.673939761

    >無惨様追悼ポップアップストアは正直見たい 無駄に見た目のバリエーション多いからグッズの数だけは出せそうだな!

    130 20/03/24(火)23:14:04 No.673939781

    100日後に死ぬワニのコンテンツではなく 100日後に死ぬコンテンツだったのだ

    131 20/03/24(火)23:14:06 No.673939791

    根岸みたいなプレイリストしやがって…

    132 20/03/24(火)23:14:11 No.673939823

    最初から盛り上がらなかったやわらか戦車の人は今普通に活躍してるのが分からんもんだ

    133 20/03/24(火)23:14:12 No.673939828

    使った製造ライン他の人気コンテンツに回しとけば…

    134 20/03/24(火)23:14:20 No.673939867

    マーケティング下手糞すぎたのが悪い

    135 20/03/24(火)23:14:21 No.673939873

    918事件とかけもフレ関係のあれやこれやとか明らかに見える地雷なのに関係者が誰も止めない・気付かない現象はなんなんだろう…

    136 20/03/24(火)23:14:43 No.673939982

    >火葬まだ終わんないのか… 火おさまるかなってタイミングで プレイリストって燃料投下するし…

    137 20/03/24(火)23:14:46 No.673940000

    >無惨様追悼ポップアップストアは正直見たい ワニと違ってゲームも来年だからな… こっちは漫画書きながら自分で営業もしてるから畜生!

    138 20/03/24(火)23:14:50 No.673940027

    >キリストも1時間後に復活してたらふざけんなって言われてたのか… むしろロンギヌスのやりで刺された!死んだ!復活した! くらいのテンポの良さだよワニは

    139 20/03/24(火)23:14:57 No.673940064

    プレイリストにマッキーの曲入ってるのが笑う 例の事件前の企画なんだろうなぁ

    140 20/03/24(火)23:15:00 No.673940080

    死んだ友人は自分の死後未来の曲を聴ける能力者

    141 20/03/24(火)23:15:00 No.673940083

    100日目は電通って言うとやたら切れてる「」がいたんだけど消えたねえ

    142 20/03/24(火)23:15:02 No.673940096

    バレずに全国のお茶の間でワニの死に様を賛美してる光景も見てみたかった

    143 20/03/24(火)23:15:10 No.673940126

    淡々とやって淡々と終わるからよいのであって無理に感動するようなものでもないような

    144 20/03/24(火)23:15:12 No.673940141

    プレイリストが本当にあったかどうかはともかくリストに入れてもらったつるんでる歌手もいるんだろうね

    145 20/03/24(火)23:15:15 No.673940155

    >おらっ面白い死に方しろや!という目線と >命って尊いよね…って目線のどちらで見ればいい企画だったんだろう… 商品作って盛り上げて頑張る足並み凄かったけど作ってる方もそこは足並み揃っていなかったように伝わるな…

    146 20/03/24(火)23:15:22 No.673940199

    お前は物事を焦りすぎる

    147 20/03/24(火)23:15:31 No.673940252

    これグッズの生産地みたら中国生産多くてどう見てもおかしいらしいな

    148 20/03/24(火)23:15:38 No.673940282

    >>火葬まだ終わんないのか… >火おさまるかなってタイミングで >プレイリストって燃料投下するし… 元々こっちがメイン寄りなんじゃねえかな… いきものがかりのプッシュって考えた方が規模的にも納得いくし

    149 20/03/24(火)23:15:45 No.673940316

    >乗るしかマイッ! >このビッグウェーブの世界に! 昨日乗ってたじゃん!

    150 20/03/24(火)23:15:50 No.673940339

    iPhone11用のグッズだけないのはなんでなんです?

    151 20/03/24(火)23:15:54 No.673940362

    >淡々とやって淡々と終わるからよいのであって無理に感動するようなものでもないような そもそもはよ死ね言いまくるコンテンツだから感動路線なのがお門違い

    152 20/03/24(火)23:15:55 No.673940372

    腐ってやがる…早すぎたんだ

    153 20/03/24(火)23:15:59 No.673940387

    >コロナで嘘がばれるってどういうこと?ってググったらそうか話題になってから企画が動いたのだとしたら 物流停止の諸々でグッズの生産が間に合うわけないのか…アホ過ぎる 量からして1日目が公開された時から動き出しても間に合わない

    154 20/03/24(火)23:15:59 No.673940390

    途中で今いろんな所からお話いただいでグッズもつくってもらってます!ありがたい話です!みたいなコメントを嘘でも出しておけば炎上は防げた なんで最後になるまで背後に企業なんていないフリしてんだよ

    155 20/03/24(火)23:16:04 No.673940423

    南無

    156 20/03/24(火)23:16:11 No.673940459

    生物係じゃなくて葬儀屋呼んでこいよ

    157 20/03/24(火)23:16:12 No.673940468

    ワニのプレイリストのアルバムとか出すつもりなんだろうか さすがにそこまではやらないか…

    158 20/03/24(火)23:16:15 No.673940484

    バイナウ!って感じだよな

    159 20/03/24(火)23:16:18 No.673940506

    >むしろロンギヌスのやりで刺された!死んだ!復活した! >くらいのテンポの良さだよワニは しかも後ろで弟子たちが刺される前から奇跡はまだかとフライング気味に構えてる

    160 20/03/24(火)23:16:26 No.673940554

    >南無ジーナ

    161 20/03/24(火)23:16:32 No.673940594

    アンパンマンのマーチに関しては大人になって聞いても色褪せない名曲なので この機会に一度聞き直してみて欲しい

    162 20/03/24(火)23:16:32 No.673940604

    コンボイだってまだ死んでもないのにその前から映画化もグッズも追悼キャンペーンしたし…

    163 20/03/24(火)23:16:40 No.673940631

    最終地点が24時間テレビって予想してる「」もいればいきものがかりプッシュって予想してる「」もいる ここらは時間経過しないとわからないから100日後まで楽しめそうなコンテンツだ

    164 20/03/24(火)23:16:41 No.673940638

    全部作者一人で手をまわしたらしいな

    165 20/03/24(火)23:16:45 No.673940665

    書き込みをした人によって削除されました

    166 20/03/24(火)23:16:47 No.673940671

    >>キリストも1時間後に復活してたらふざけんなって言われてたのか… >むしろロンギヌスのやりで刺された!死んだ!復活した! というわけで免罪符買わん?

    167 20/03/24(火)23:16:48 No.673940680

    >プレイリストにマッキーの曲入ってるのが笑う >例の事件前の企画なんだろうなぁ いきののがかりはキョエちゃんでお世話になってるし…

    168 20/03/24(火)23:16:50 No.673940695

    どうやって死ぬのかを楽しむだけだったんで感動路線は無理だよ!

    169 20/03/24(火)23:16:52 No.673940712

    未だに儲けるのに嫉妬して叩いてるんだろ?みたいな擁護してるのもいて吹く

    170 20/03/24(火)23:16:58 No.673940743

    100日後に確かに死んだ

    171 20/03/24(火)23:17:08 No.673940803

    >1585059364377.png 生きてるか死んでるか微妙なラインなので死んでない生き物来たな

    172 20/03/24(火)23:17:09 No.673940811

    >ヨルシカとか本気で大嫌いだったからこれを機に燃えてくれると嬉しい こういうのはキモい

    173 20/03/24(火)23:17:18 No.673940859

    >全部作者一人で手をまわしたらしいな モンスタークリエイターすぎる…

    174 20/03/24(火)23:17:24 No.673940901

    >>淡々とやって淡々と終わるからよいのであって無理に感動するようなものでもないような >そもそもはよ死ね言いまくるコンテンツだから感動路線なのがお門違い そんな初期のあきらかにブラックユーモアの類いだったワニに感動して曲送ったいきものがかりがサイコみたいじゃないですか

    175 20/03/24(火)23:17:31 No.673940945

    >918事件とかけもフレ関係のあれやこれやとか明らかに見える地雷なのに関係者が誰も止めない・気付かない現象はなんなんだろう… いつもやってて何事もなく通ってたのがその時は通らなかったんだと思う 表に出るのは氷山の一角なんやな…

    176 20/03/24(火)23:17:37 No.673940981

    特に感動しどころのない頃から突然感動し始めるいきものがかりのガバガバ設定すき

    177 20/03/24(火)23:17:38 No.673940987

    >ワニのプレイリストのアルバムとか出すつもりなんだろうか >さすがにそこまではやらないか… カナブンは単独ではやるからいきものがかりはやる予定なのでは

    178 20/03/24(火)23:17:58 No.673941120

    吉本芸人のプッシュも露骨すぎて笑う

    179 20/03/24(火)23:18:10 No.673941186

    su3747134.jpg コロナ騒ぎ真っ只中の中国に急ピッチで作らせる手腕すごいよね

    180 20/03/24(火)23:18:13 No.673941199

    >コロナで嘘がばれるってどういうこと?ってググったらそうか話題になってから企画が動いたのだとしたら 本当にバズってから動き出してたんじゃ絶対に間に合わんスケジュールだからな

    181 20/03/24(火)23:18:13 No.673941200

    限定グッズ付き1万円オーバーのCDアルバムは出すだろ

    182 20/03/24(火)23:18:15 No.673941211

    何でもないようなことが幸せだったと思う

    183 20/03/24(火)23:18:16 No.673941217

    >未だに儲けるのに嫉妬して叩いてるんだろ?みたいな擁護してるのもいて吹く サインしてやろうかボクぅ? を感じるっスね…

    184 20/03/24(火)23:18:21 No.673941246

    死ぬとこはっきり見せてないので実は生きてるんじゃないかという考察勢の前に笑顔で現れる天使ワニ

    185 20/03/24(火)23:18:27 No.673941280

    口を開けば設定のボロが出るあたり関係者全員がふんわり参加してるんだなこれ…

    186 20/03/24(火)23:18:28 No.673941286

    >これグッズの生産地みたら中国生産多くてどう見てもおかしいらしいな 今中国の生産中止になってるから事前に発注してないとまず無理なスピード展開 しかもその数400種類

    187 20/03/24(火)23:18:29 No.673941291

    >どうやって死ぬのかを楽しむだけだったんで感動路線は無理だよ! 炎上して死ぬのは想定外だったじゃないか

    188 20/03/24(火)23:18:31 No.673941300

    >そんな初期のあきらかにブラックユーモアの類いだったワニに感動して曲送ったいきものがかりがサイコみたいじゃないですか 作者からして友人の死の話を持ち出すサイコだからよし

    189 20/03/24(火)23:18:33 No.673941320

    やわらか戦車そういやどうなったんだと思ってググってwiki見たら なんかあれだなすげーパンクな内容だったんだな…

    190 20/03/24(火)23:18:37 No.673941340

    でももしかしたら自殺考えてた人が100ワニ読んで生きる決意したかもしれないし…

    191 20/03/24(火)23:18:38 No.673941349

    このノリで無惨様を追悼してたらバカウケ間違いなしだと思う

    192 20/03/24(火)23:18:44 No.673941396

    いきものがかりは動物好きだからな…

    193 20/03/24(火)23:18:45 No.673941398

    いきものがかりが漫画見て曲作らせてくださーいってお願いしに来た事になってんの?

    194 20/03/24(火)23:18:53 No.673941457

    今のステマの流行りはリボ払い推奨漫画だ

    195 20/03/24(火)23:18:58 No.673941487

    >芸能人が一斉擁護してかえって面白い気分になる

    196 20/03/24(火)23:19:10 No.673941573

    >作者が電通研究所に行ってた→そこ電通関係ない電機製造の会社じゃねぇか! 電機製造の会社でした打ち合わせのほうが興味あるわ

    197 20/03/24(火)23:19:19 No.673941619

    バンダイはプラモ延期しまくりなのにワニグッズ作ってるからな…

    198 20/03/24(火)23:19:23 No.673941648

    >死ぬとこはっきり見せてないので生死は読者に委ねますという作者の前に笑顔で現れる天使ワニ

    199 20/03/24(火)23:19:37 No.673941716

    珍しくスレ画が面白い

    200 20/03/24(火)23:19:39 No.673941738

    作家が擁護するのはいいけど儲けるのが云々ってズレたことでするのは言わないでほしい

    201 20/03/24(火)23:19:41 No.673941757

    なんで日テレこんな推してるんだろと思ってたら24時間テレビとコラボしそうっていうの見てなるほどなぁってなった

    202 20/03/24(火)23:19:46 No.673941781

    ネット掲示板が勝手に叩いてるだけじゃなくて肝心のヒで電通案件扱いされてるからもうダメだよ

    203 20/03/24(火)23:19:49 No.673941796

    まだ作者にはスーパーちんぽこブラザーズが残ってるから大丈夫だよね

    204 20/03/24(火)23:19:52 No.673941811

    >電機製造の会社でした打ち合わせのほうが興味あるわ ワニロボ…?

    205 20/03/24(火)23:19:59 No.673941857

    >口を開けば設定のボロが出るあたり関係者全員がふんわり参加してるんだなこれ… 関係者の殆どは100日分読んでない気配する

    206 20/03/24(火)23:20:00 No.673941868

    >バンダイはプラモ延期しまくりなのにワニグッズ作ってるからな… 全てを優先してワニのために中国のラインを無理して動かしたんだなバンダイ 一体どんな勝算が見えたんだ

    207 20/03/24(火)23:20:03 No.673941882

    ワニ死んで即生きる。とか出してくる悪趣味すぎるセンスに誰も疑問を抱かなかった連中にあきらかにわかってるとか気付けとかハードルが高いことを言う

    208 20/03/24(火)23:20:07 No.673941902

    一応生死や命を扱ってるのに死んだ途端に一斉にグッズ展開とかコラボカフェとかやられるとうn やっぱ通夜とか四十九日とか大事だな

    209 20/03/24(火)23:20:07 No.673941908

    ワニの死因が事故じゃなくて焼死だったらシンクロしてたのに

    210 20/03/24(火)23:20:07 No.673941910

    >ワニのプレイリストのアルバムとか出すつもりなんだろうか >さすがにそこまではやらないか… このタイミングでマッキーが入ってる奴はどういう神経何だってレベル まあそもそもコロナ禍でカフェイベントやりますなんてやる奴に神経求めてもしょうがないが

    211 20/03/24(火)23:20:09 No.673941923

    >>死ぬとこはっきり見せてないので生死は読者に委ねますという作者の前に笑顔で現れる天使ワニ これ割とマジでひどいと思う 余韻破壊にも程があるそりゃ冷めるわ

    212 20/03/24(火)23:20:18 No.673941976

    鬼龍はこのブームに乗ってアホほど儲けようとしてたんや!

    213 20/03/24(火)23:20:28 No.673942041

    >今中国の生産中止になってるから事前に発注してないとまず無理なスピード展開 >しかもその数400種類 BtoB向けの生産は事情が違うのでは?

    214 20/03/24(火)23:20:29 No.673942045

    >今のステマの流行りはリボ払い推奨漫画だ サルまんの原発推奨漫画を思い出したぜ

    215 20/03/24(火)23:20:30 No.673942051

    >アンパンマンのマーチに関しては大人になって聞いても色褪せない名曲なので >この機会に一度聞き直してみて欲しい 正直こういうのも数年前から散々しゃぶられ過ぎてて今更わざわざいい曲とかいうのがちょっとサムい

    216 20/03/24(火)23:20:31 No.673942058

    スタッフロールで販促された気分って言われてなるほどってなった 鬼滅の劇場版でスタッフロール中に煉獄さん追悼フェアの宣伝とかやったら嫌すぎるな

    217 20/03/24(火)23:20:35 No.673942093

    つーか本当に予想外のヒットでそれ見てから動き出した時はちゃんとしたグッズ出るのなんて半年以上後になる 急いでもそのぐらいかかる

    218 20/03/24(火)23:20:38 No.673942108

    これ炎上しなくてもさ これだけワッとお出しされるコンテンツを みんな我先に飛び付くと考えてたの…?

    219 20/03/24(火)23:20:44 No.673942137

    そもそも作者は金貰ってやってるだろうに設け云々は的外れすぎる…

    220 20/03/24(火)23:20:48 No.673942154

    ワニプレイリストなんでキャラ設定の割に全体的にチョイスが古いんだ これ今の世代からした分からんのばっかりだろ

    221 20/03/24(火)23:21:03 No.673942240

    国内産でも無理ある規模だもん

    222 20/03/24(火)23:21:04 No.673942242

    ワニは友人モチーフと言ってたのに爆死させるオチもあったとか言う作者は恐ろしい奴だな…

    223 20/03/24(火)23:21:12 No.673942296

    >関係者の殆どは100日分読んでない気配する 実際ほとんど読んでても無意味なパートが多すぎるんだこれ 伏線みたいなのも全然ないし…

    224 20/03/24(火)23:21:16 No.673942326

    >なんで日テレこんな推してるんだろと思ってたら24時間テレビとコラボしそうっていうの見てなるほどなぁってなった いかにも日テレ映画っぽいというポイントもあるぞ

    225 20/03/24(火)23:21:19 No.673942343

    >このタイミングでマッキーが入ってる奴はどういう神経何だってレベル そりゃもうその前から…

    226 20/03/24(火)23:21:32 No.673942408

    >スタッフロールで販促された気分って言われてなるほどってなった >鬼滅の劇場版でスタッフロール中に煉獄さん追悼フェアの宣伝とかやったら嫌すぎるな 鬼滅でやるなら食べて応援無残フェアくらいかな

    227 20/03/24(火)23:21:37 No.673942434

    >ワニプレイリストなんでキャラ設定の割に全体的にチョイスが古いんだ >これ今の世代からした分からんのばっかりだろ 古くてもう売れなくなった曲でまた儲けようってのがコンセプトだから

    228 20/03/24(火)23:21:38 No.673942439

    >そもそも作者は金貰ってやってるだろうに設け云々は的外れすぎる… 書籍化の段階なら印税くらい入って当然だろって声の方が大きかったからな 儲け云々言ってる奴は周回遅れ

    229 20/03/24(火)23:21:38 No.673942441

    コラボカフェもせめてドリンクにワッフルで出来た羽を付けるとかさあ… ドリンクにタグを付けただけで800円はコラボカフェ基準でも通りそうにないレベルのボリ方だよ!?

    230 20/03/24(火)23:21:38 No.673942442

    >作家が擁護するのはいいけど儲けるのが云々ってズレたことでするのは言わないでほしい 擁護する人たちも商業作家なんだから企業がついててプロデュースしてても普通だろって言ってて 誰一人作者が僕一人でやりました!信じてないのが笑いどころだぞ

    231 20/03/24(火)23:21:47 No.673942493

    うちのクラスタははよしねかパロネタか大喜利だったから 世間が感動ものとして捉えてたとは知らなんだ

    232 20/03/24(火)23:21:47 No.673942494

    過去現在未来すべての発言が作者に跳ね返ってきてる

    233 20/03/24(火)23:21:49 No.673942509

    別にプロデュースが電通だろうがどこだろうがいいけど 何考えてたのかは聞いてみたい

    234 20/03/24(火)23:21:50 No.673942512

    >ワニプレイリストなんでキャラ設定の割に全体的にチョイスが古いんだ >これ今の世代からした分からんのばっかりだろ まずこの作品でプレイリストって何だよってなる

    235 20/03/24(火)23:21:51 No.673942514

    >このノリで無惨様を追悼してたらバカウケ間違いなしだと思う それはグッズ買って応援するよう

    236 20/03/24(火)23:21:54 No.673942529

    チョイスした曲が広い層に食いついてもらおうって魂胆が透けてるんだよな 所々マニアックなのがあればまだマシだったかもしれないけど

    237 20/03/24(火)23:21:58 No.673942565

    死後念入りに火葬されたワニ

    238 20/03/24(火)23:22:08 No.673942628

    俺たちオタクを騙した報いだな

    239 20/03/24(火)23:22:10 No.673942642

    >何考えてたのかは聞いてみたい 金儲け

    240 20/03/24(火)23:22:18 No.673942686

    >一応生死や命を扱ってるのに死んだ途端に一斉にグッズ展開とかコラボカフェとかやられるとうn >やっぱ通夜とか四十九日とか大事だな 100日後にプロポーズする漫画ならあのグッズ展開でも今ほどは批判されなかったって意見を見て納得した

    241 20/03/24(火)23:22:24 No.673942722

    >このノリで無惨様を追悼してたらバカウケ間違いなしだと思う 無惨が死んだらみんな喜ぶしグッズも買…わないな… 鬼滅の刃のグッズはともかく無惨グッズとか要らん…

    242 20/03/24(火)23:22:26 No.673942733

    どうせわざとらしいなら漫画の中でコラボカフェのメニューをワニに食わせたり ワニの趣味はガンプラとかやってたらよかったのに

    243 20/03/24(火)23:22:39 No.673942795

    ネトフリのエンドロールキャンセル別の映画見ます?ですら結構不快だからな…

    244 20/03/24(火)23:22:40 No.673942798

    無理がある言い訳するくらいなら素直に協力の元やったって言えばいいのにと思ったけど ツイッターの利用規約破ってやってたから無理なのか

    245 20/03/24(火)23:22:41 No.673942803

    アンパンマンマーチもどうせ歌詞の最初最初の生きる喜びから安直に選ばれたんだろうな

    246 20/03/24(火)23:22:43 No.673942815

    >ワニが死んだ!キャンペーンなら昔を思い出して乗ってくれるおじさん達も居たはず… ワニコンボイ出されたら財布の紐も緩むわ そんなセンス無かったんだけど

    247 20/03/24(火)23:22:46 No.673942832

    100日後に産むワッカ

    248 20/03/24(火)23:22:47 No.673942839

    >俺たちオタクを騙した報いだな コレは一般人向けじゃねーの?

    249 20/03/24(火)23:22:47 No.673942840

    あのワニ書いてる人気漫画も今になってゲーム化の情報でてるあたりいきなり人気出たらそうなる って見本示してるんだよな

    250 20/03/24(火)23:23:01 No.673942923

    中身があまりに薄っぺらいというか つまらないのが問題だと思う

    251 20/03/24(火)23:23:02 No.673942928

    むしろ騙されたっていうならオタク以外の層かなこれに関しては

    252 20/03/24(火)23:23:04 No.673942943

    >>何考えてたのかは聞いてみたい >金儲け そういうのじゃなくて なんでこんな雑な展開にしたのか その考え方じゃないかな?

    253 20/03/24(火)23:23:08 No.673942962

    いや笑顔の無惨様(天使)缶バッジとかめっちゃ欲しいんだけど

    254 20/03/24(火)23:23:08 No.673942964

    いまだと赤ちゃん無惨様とか寄生獣無惨様とかグッズバリエーション更に増えるな

    255 20/03/24(火)23:23:19 No.673943017

    日テレ系はそもそも昔からこういう仕掛け大好きだし・・・ ポケビブラピとかサムシングエルスとか

    256 20/03/24(火)23:23:28 No.673943082

    追悼グッズでワニ革製品出すくらいの気概が欲しい

    257 20/03/24(火)23:23:33 No.673943104

    >金儲け 流石にあんなに急にIP展開させたらどうなるかくらい想像できると思うんだけど…

    258 20/03/24(火)23:23:34 No.673943114

    >アンパンマンマーチもどうせ歌詞の最初最初の生きる喜びから安直に選ばれたんだろうな 日テレ枠

    259 20/03/24(火)23:23:38 No.673943141

    1日1回死ぬワニを100日連載する方がまだ良かった

    260 20/03/24(火)23:23:40 No.673943158

    >なんで日テレこんな推してるんだろと思ってたら24時間テレビとコラボしそうっていうの見てなるほどなぁってなった 今年のテーマが「生きる。」だったら答え合わせ完了すぎる

    261 20/03/24(火)23:23:40 No.673943159

    >ワニが死んだ!キャンペーンなら昔を思い出して乗ってくれるおじさん達も居たはず… 日本で映画の公開中止されるやつじゃねーか!!!!!

    262 20/03/24(火)23:23:42 No.673943170

    ウケる要素はあったと思うけど売り手との温度感の違いで風邪ひくわ

    263 20/03/24(火)23:23:56 No.673943253

    >1日で年間ワンピースのグッズ量を超えた物量お出ししてるって話で耐えられなかった なそ にん

    264 20/03/24(火)23:24:09 No.673943312

    >いまだと赤ちゃん無惨様とか寄生獣無惨様とかグッズバリエーション更に増えるな 昔あったつぶすとにゅっとなんか飛び出すキーホルダー型の赤ちゃん無惨様とか

    265 20/03/24(火)23:24:15 No.673943342

    >どうせわざとらしいなら漫画の中でコラボカフェのメニューをワニに食わせたり >ワニの趣味はガンプラとかやってたらよかったのに 作者が話を付けて周ってる事になってるんだから作中にそれっぽくお出しする位訳無いよね

    266 20/03/24(火)23:24:16 No.673943349

    >>金儲け >流石にあんなに急にIP展開させたらどうなるかくらい想像できると思うんだけど… 3月中に出さないと今期にならないだろ っていう企業の都合だと思うよこの展開

    267 20/03/24(火)23:24:21 No.673943380

    これから先突然流行ってしまった作品のグッズ展開とかはこの作者にお願いすれば同じペースで用意してくれるって事?

    268 20/03/24(火)23:24:23 No.673943396

    好きな曲選ばれてる嫌さよ

    269 20/03/24(火)23:24:24 No.673943408

    >正直こういうのも数年前から散々しゃぶられ過ぎてて今更わざわざいい曲とかいうのがちょっとサムい 話題に出た時くらいいいじゃない…

    270 20/03/24(火)23:24:27 No.673943427

    >どうせわざとらしいなら漫画の中でコラボカフェのメニューをワニに食わせたり >ワニの趣味はガンプラとかやってたらよかったのに 完全にトゥルーマンショーになっちまう…

    271 20/03/24(火)23:24:30 No.673943436

    「100ワニ」って単語を流行らせたかったんだな…

    272 20/03/24(火)23:24:40 No.673943500

    100通りの方法で死ぬワニの方がバリエーション出せない?

    273 20/03/24(火)23:24:41 No.673943505

    これを金儲けの是非の問題としか感じない業界人がまず腐ってる

    274 20/03/24(火)23:24:47 No.673943547

    ステマなのにステルスしてないところが一番ひどい

    275 20/03/24(火)23:24:48 No.673943559

    若くて世間何にも知らなかった頃なら「」何言ってんだろうって逆に馬鹿にしてたと思う

    276 20/03/24(火)23:24:50 No.673943571

    これがすんなり通ってたら色んな作品で葬式商法が流行ったかもしれない

    277 20/03/24(火)23:24:56 No.673943606

    映画の進捗はいかがですか?

    278 20/03/24(火)23:24:59 No.673943624

    いっそのこと最後にワニに愛してくれてありがとうって言わせてればよかったのに

    279 20/03/24(火)23:25:00 No.673943634

    >1日1回死ぬワニを100日連載する方がまだ良かった 100日目に死のループ抜けたら良いな

    280 20/03/24(火)23:25:03 No.673943652

    100日後に死ぬから人気だったのであって ワニが人気なわけじゃないのにグッズ出しすぎ

    281 20/03/24(火)23:25:13 No.673943712

    99日までと100日以降でマーケティング担当が違うのかってぐらい差があったな 99日目まではステマ説なんてそこまでなかったのに

    282 20/03/24(火)23:25:15 No.673943717

    企業は感動で推したいんだろうけど読んでた勢は感想の共有と推察で楽しんでたのが多数 だから怒涛の商品展開からズッと認識がずれたままなんだ

    283 20/03/24(火)23:25:15 No.673943720

    どのミュージシャンが案件かわかるわけだな

    284 20/03/24(火)23:25:21 No.673943759

    >これから先突然流行ってしまった作品のグッズ展開とかはこの作者にお願いすれば同じペースで用意してくれるって事? 左様… 何ならいきものがかりとのコネもサクッと繋いでくれるよ

    285 20/03/24(火)23:25:32 No.673943825

    >100通りの方法で死ぬワニの方がバリエーション出せない? 100通りの方法で死ぬボスなら見たいかな

    286 20/03/24(火)23:25:33 No.673943835

    ドン引き案件なのは確かだけど推測に推測を重ねていってる人も怖い…

    287 20/03/24(火)23:25:42 No.673943893

    >ステマなのにステルスしてないところが一番ひどい 「」のダイレクトマーケティングを見習うべき バイナウ!

    288 20/03/24(火)23:25:45 No.673943914

    >日テレ系はそもそも昔からこういう仕掛け大好きだし・・・ >ポケビブラピとかサムシングエルスとか 映画に絡めて無粋なキャンペーン張るのも好きだよね

    289 20/03/24(火)23:25:48 No.673943932

    >100通りの方法で死ぬワニの方がバリエーション出せない? そういう絵本あったな…

    290 20/03/24(火)23:25:49 No.673943937

    100日後って吸引力は結構いいと思うんだけど 真っ当に流行っても散々茶化されるだろうし感動系には向いてなさそう…

    291 20/03/24(火)23:25:51 No.673943950

    繊細って言われたら否定しないが けもフレもだが動物を擬人化したコメディ的な作品ってコラボ料理やられてもなんか嫌な気しないか? 肉製品あったらこれあいつの肉か…とか考えたら

    292 20/03/24(火)23:25:51 No.673943952

    ひゃくわにって言いづらくてもにょる

    293 20/03/24(火)23:25:56 No.673943976

    ヒでも冷めた意見が出てくるのは相当だよな…

    294 20/03/24(火)23:26:03 No.673944002

    こいつ今後何を描いても電通って言われるんだろうな

    295 20/03/24(火)23:26:04 No.673944006

    >99日までと100日以降でマーケティング担当が違うのかってぐらい差があったな >99日目まではステマ説なんてそこまでなかったのに マスのマーケティングだと短期間で物量投入するのが当然なんだろうな ネットだと恐ろしく不自然でばれたけど

    296 20/03/24(火)23:26:16 No.673944076

    まあでも正直なところ完全に最初からこれが作られたブームで金の匂いがしててもそれも楽しめる流れなら不快になる人も減って世間の風当たりも良かったと思う

    297 20/03/24(火)23:26:19 No.673944091

    プレイリストが死のリストすぎる… 好きな歌手いなくてホッとしたもん

    298 20/03/24(火)23:26:23 No.673944105

    >1日1回死ぬワニを100日連載する方がまだ良かった 終わりのないのが終わりすぎる

    299 20/03/24(火)23:26:23 No.673944107

    いきものがかりは売れるweb漫画を見ると最初の数話で確信して曲を提供してくれる超人だからな しかし何故他のバズったweb漫画には提供をしないので

    300 20/03/24(火)23:26:26 No.673944130

    >好きな曲選ばれてる嫌さよ ここ数年で流行った曲を薄く掬ってるような ラインナップいいよね…

    301 20/03/24(火)23:26:32 No.673944156

    いっそワニくんの遺影の前でワニ肉販売すりゃいいんだ

    302 20/03/24(火)23:26:39 No.673944200

    関係ないけど日テレのジップのデザインに似てるなって調べたら博報堂の元社員が請け負ってんだね

    303 20/03/24(火)23:26:42 No.673944215

    追悼に天使姿のワニじゃなくて完結記念ポップアップストアで生前の楽しそうに過ごしてるワニとかならちょっとはマシだったのかな

    304 20/03/24(火)23:26:43 No.673944218

    >ドリンクにタグを付けただけで800円はコラボカフェ基準でも通りそうにないレベルのボリ方だよ!? しかも予約に別途500円必要でドリンクはカウントしないワンオーダー制というガメツさ

    305 20/03/24(火)23:26:46 No.673944228

    芸能人とかはどうでもいいが漫画家先生が儲けどうこうって言ってるのはそこじゃねぇだろ!ってなる

    306 20/03/24(火)23:26:51 No.673944251

    一番つまらないのはこのままパージされてまだまだあるであろう企画が立ち消えることだけど 損益分岐点はどこらへんだろうね

    307 20/03/24(火)23:26:52 No.673944258

    艦これもけもフレも鬼滅もこの作者に任せれば 急な人気でもすぐに色んなグッズを出せたのにな…

    308 20/03/24(火)23:26:54 No.673944275

    >そういう絵本あったな… 自殺うさぎか… コミカルな感じなんだけどもね…

    309 20/03/24(火)23:26:57 No.673944291

    いきものがかりって思ってたより尻が軽いんだな

    310 20/03/24(火)23:27:08 No.673944354

    グッズにワニ革の財布とかハンドバッグとか入れればよかったのに

    311 20/03/24(火)23:27:12 No.673944377

    いきものがかりの今回の曲微妙っすねーーー!!

    312 20/03/24(火)23:27:16 No.673944400

    >100通りの方法で死ぬボスなら見たいかな JOJOの第5部って第1話から9日間くらいの話だと聞いた

    313 20/03/24(火)23:27:17 No.673944408

    曲チョイスが30代~40代向けだな このワニ20代だろ

    314 20/03/24(火)23:27:23 No.673944439

    >100日後って吸引力は結構いいと思うんだけど >真っ当に流行っても散々茶化されるだろうし感動系には向いてなさそう… 100日後も吸引力が変わらないワニ

    315 20/03/24(火)23:27:24 No.673944452

    >こいつ今後何を描いても電通って言われるんだろうな 何書いても何発言しても囲まれてぶん殴られる運命だけは決定付けられてしまった 目先の金のために命売ったようなもんだ

    316 20/03/24(火)23:27:26 No.673944469

    ヒですらトレンドに電通並ぶからな…

    317 20/03/24(火)23:27:31 No.673944507

    一般人向けのコラボカフェもこんなのなんだ…とは思った ここで見かけるコラボカフェメニューより酷いものさえあるし

    318 20/03/24(火)23:27:35 No.673944532

    >なんでこんな雑な展開にしたのか >その考え方じゃないかな? あまりにも急にずさんになり過ぎて きくちと代理店とか喧嘩別れした結果 利益にならないならって足引っ張っている可能性

    319 20/03/24(火)23:27:48 No.673944596

    >100日目以前は電通のステマだ!とか言ってもちょっとアレな人の妄言にしかとられなかっただろう 初期の頃から各地で異常にプッシュされてるからこれ業者絡んでね?ってレスしたら「」に病院って言われたよ

    320 20/03/24(火)23:27:50 No.673944609

    いいや炎上したまま忘れた頃に映画まで作ってもらう

    321 20/03/24(火)23:27:55 No.673944638

    >繊細って言われたら否定しないが >けもフレもだが動物を擬人化したコメディ的な作品ってコラボ料理やられてもなんか嫌な気しないか? >肉製品あったらこれあいつの肉か…とか考えたら アマゾンズとかあったじゃん

    322 20/03/24(火)23:27:59 No.673944653

    >いきものがかりは売れるweb漫画を見ると最初の数話で確信して曲を提供してくれる超人だからな メイドインアビスのopに採用されないで良かった…!

    323 20/03/24(火)23:28:01 No.673944668

    でもね どうぶつーズが受けなかったきくち先生のことも考えてあげてほしい

    324 20/03/24(火)23:28:02 No.673944671

    本当にステマじゃないなら マンガよりマーケティング能力の方がすごいから今後は電通に就職した方がいい

    325 20/03/24(火)23:28:06 No.673944689

    いきものがかりはいきものがかりだからワニの世話がしたいんだろう

    326 20/03/24(火)23:28:07 No.673944699

    >>ドリンクにタグを付けただけで800円はコラボカフェ基準でも通りそうにないレベルのボリ方だよ!? >しかも予約に別途500円必要でドリンクはカウントしないワンオーダー制というガメツさ カービィ「オイ…サンリオ組の…舐めたシノギしとる店ってのはココか?」

    327 20/03/24(火)23:28:15 No.673944739

    プレイリストのマッキーも遠く遠くじゃなくてどうしようもない僕に天使が降りてきたにしよう

    328 20/03/24(火)23:28:16 No.673944746

    >いいや炎上したまま忘れた頃に映画まで作ってもらう ワクワクしてきた!

    329 20/03/24(火)23:28:18 No.673944761

    変に感動とか綺麗さ意識した終わりにしたから死後即ハジけた商品展開がミスマッチすぎる

    330 20/03/24(火)23:28:38 No.673944849

    どうやって死ぬかをみんなで確認して感想を共有したかっただけ 後日談とかグッズとか欲しくなる作品ではないよね… なんでこれに目を付けて今の商品展開してるんdqろ

    331 20/03/24(火)23:28:45 No.673944881

    >途中で今いろんな所からお話いただいでグッズもつくってもらってます!ありがたい話です!みたいなコメントを嘘でも出しておけば炎上は防げた >なんで最後になるまで背後に企業なんていないフリしてんだよ 最後に逃げ切るチャンスだった直後のインタビューも知らないです困ってますみたいな中身のないコメントだったな いつ話貰ったか明らかにしてりゃそんなもんだろぐらいの騒ぎにはなったのに

    332 20/03/24(火)23:28:47 No.673944891

    なんかすでに消費された曲を再利用する感が見え透いてて気持ち悪いリストだった

    333 20/03/24(火)23:28:50 No.673944905

    協賛した企業の担当はすごく泣けると思う

    334 20/03/24(火)23:28:56 No.673944934

    >99日目まではステマ説なんてそこまでなかったのに そもそもそんな朝の番組に一斉に取り上げられるほどの知名度はなかったし 注目されなきゃそりゃボロは出ないよ

    335 20/03/24(火)23:29:07 No.673944983

    ワニがすんなり受け入れられてたら 63話後死ぬミンキーモモとかいってリバイバルブームがあったかもしれないというのに「」は無粋だな

    336 20/03/24(火)23:29:09 No.673944995

    きくち先生が正直にゲロればいいものを全部私がやってます宣言したから神をも超える超人になってしまった

    337 20/03/24(火)23:29:12 No.673945018

    iPhone11とかペットボトルのラベルとかマジでネット探偵は目ざといなと思った

    338 20/03/24(火)23:29:15 No.673945036

    キクチはネットに潰される運命…

    339 20/03/24(火)23:29:17 No.673945047

    死ぬと感動するっていうけどこういう演出での死ではねーだろ!

    340 20/03/24(火)23:29:18 No.673945050

    この商品展開に耐えうるコンテンツじゃなさすぎて お腹いたい

    341 20/03/24(火)23:29:22 No.673945063

    超感動しました! ワニ泣きサイコー!

    342 20/03/24(火)23:29:22 No.673945067

    >でもね >どうぶつーズが受けなかったきくち先生のことも考えてあげてほしい あれで受けるなら再生数2桁のYouTuberなんて生まれねえよ

    343 20/03/24(火)23:29:25 No.673945079

    グッズ買うならせめてもぐコロくらいの愛嬌は欲しい

    344 20/03/24(火)23:29:30 No.673945099

    コラボカフェってそりゃショバ代とかあるだろうけども だからって見るからに粗末な料理で金取っても仕方ないって風には見られないよね 聞いてるかもやし売った奴

    345 20/03/24(火)23:29:34 No.673945123

    >プレイリストのマッキーも遠く遠くじゃなくてどうしようもない僕に天使が降りてきたにしよう もう成仏しろよ…

    346 20/03/24(火)23:29:35 No.673945128

    >マンガよりマーケティング能力の方がすごいから今後は電通に就職した方がいい グロースハックが仕込まれてるから単純日バズりやすくはある 比較できないからステルスマーケティングなしだとどれくらいやれるもんなのかわからないけど

    347 20/03/24(火)23:29:37 No.673945139

    更に100日後に作者も逝けばまた話題になるよ

    348 20/03/24(火)23:29:37 No.673945140

    実際電通がやったと言われたらまあこの規模ならやれそうだとは思う反面間違いなくもっと楽しませて流行を煽らせる流れにしてたと思いたい なんやかんやゴリ押しも含めてブームを作るのは滅茶苦茶うまいし 元が悪すぎるとうn

    349 20/03/24(火)23:29:40 No.673945156

    >いいや炎上したまま忘れた頃に映画まで作ってもらう なんか映画に大泉洋とか使いそうな気がする

    350 20/03/24(火)23:29:52 No.673945210

    死んだのはワニだけじゃなくコンテンツもでした

    351 20/03/24(火)23:29:54 No.673945222

    感動要素…どこだマジで

    352 20/03/24(火)23:30:11 No.673945296

    >なんか映画に大泉洋とか使いそうな気がする ネズミ役かワニ役か

    353 20/03/24(火)23:30:12 No.673945298

    気持ち悪いことに変わりはないけどあのプレイリスト公開せずにコラボ曲の発表だけに留めとけばまだマシだったと思う

    354 20/03/24(火)23:30:12 No.673945302

    >変に感動とか綺麗さ意識した終わりにしたから死後即ハジけた商品展開がミスマッチすぎる これ途中で成果乗っ取り起きたわけじゃないなら冗談抜きで頭サイコの上に化石だわ 本当に何でもかんでも感動路線に持っていくの止めたほうがいいよ

    355 20/03/24(火)23:30:13 No.673945304

    漫画家は漫画で語るべきだから100日間はツイートしませんでしたって言うくらいプロ意識が高いきくち先生

    356 20/03/24(火)23:30:17 No.673945323

    グッズに群がったテンバイヤーがヤフオクやメルカリで死んでるのはちょっと面白い 転売するならちゃんと状況ぐらい調べとけ こんなことになったグッズが転売で売れる訳ねえだろ

    357 20/03/24(火)23:30:19 No.673945332

    >>100日目以前は電通のステマだ!とか言ってもちょっとアレな人の妄言にしかとられなかっただろう >初期の頃から各地で異常にプッシュされてるからこれ業者絡んでね?ってレスしたら「」に病院って言われたよ 冴えないクリエイターがヒで作品公開したら大ヒット!みたいなシンデレラストーリーに淡い夢抱いてた売れないクリエイター達をめちゃくちゃがっかりさせたという

    358 20/03/24(火)23:30:22 No.673945347

    グッズ展開したいならもぐコロとかコウペンちゃんみたいにもうちょっと可愛い系のデザインのほうが良かったんじゃねえかな…

    359 20/03/24(火)23:30:23 No.673945356

    >なんかすでに消費された曲を再利用する感が見え透いてて気持ち悪いリストだった まあ描いてる人30過ぎてるからチョイスが古いのは妥当ではあるよ そしたら中途半端にアンパンマンとか入れてるのが気色悪いけど

    360 20/03/24(火)23:30:24 No.673945358

    作者が200万フォロワーって時点で既に臭いだろ 100万部本を売るのすら困難な多様化の時代で無料コンテンツとはいえどうやってこんだけの客を集めたんだよ

    361 20/03/24(火)23:30:25 No.673945368

    この作者が凄いんじゃなくて打ち合わせ一発でオールオッケーな企画持ってくるコラボ先の会社が凄いんじゃない? 作者はいいよそれでって言うだけのひとでしょ?

    362 20/03/24(火)23:30:34 No.673945419

    >きくち先生が正直にゲロればいいものを全部私がやってます宣言したから神をも超える超人になってしまった 喋ったら違約金で死にそう

    363 20/03/24(火)23:30:35 No.673945428

    どういう営業されてコラボ乗っかったんだろうなマジで

    364 20/03/24(火)23:30:40 No.673945451

    販売を請け負ってる所を潰すための陰湿な罠だったのでは? 筒井康隆に何でもない女持ち上げて梯子を外す話があった気がするが

    365 20/03/24(火)23:30:44 No.673945474

    >>100日目以前は電通のステマだ!とか言ってもちょっとアレな人の妄言にしかとられなかっただろう >初期の頃から各地で異常にプッシュされてるからこれ業者絡んでね?ってレスしたら「」に病院って言われたよ 何の確証もなく言ってたら妄言扱いされるよ…

    366 20/03/24(火)23:30:54 No.673945527

    マッキーの歌入ってるCDって売れるの?

    367 20/03/24(火)23:30:55 No.673945537

    200日目にゲロって死ぬ漫画家やろうぜ

    368 20/03/24(火)23:30:59 No.673945559

    寄せ書きアベンジャーズ含め全員ボコボコにされてるしヒの連中マジ凶暴だ

    369 20/03/24(火)23:31:00 No.673945565

    >iPhone11とかペットボトルのラベルとかマジでネット探偵は目ざといなと思った どういう事?

    370 20/03/24(火)23:31:08 No.673945607

    安倍ちゃんよりフォロワー多いんだぞ!

    371 20/03/24(火)23:31:18 No.673945650

    歌手が紅白に出たりあんなにプッシュされたのに いち漫画家の本業でもないマーケティングに負ける鬼滅の集英社は無能

    372 20/03/24(火)23:31:25 No.673945689

    グッズやって映画やって映像業界と音楽業界にも絡んで諸々営業かけてって相当権力必要だよね… よほど強い会社じゃないとまとまらないと思う

    373 20/03/24(火)23:31:48 No.673945797

    もはや電通がゴリ押し企画でどこまで稼げるかを実験してるだけに見えてくると

    374 20/03/24(火)23:31:52 No.673945818

    1クールアニメのグッズ展開見てりゃ100日でどれ程の事ができんだよってなるわ

    375 20/03/24(火)23:31:58 No.673945856

    >マッキーの歌入ってるCDって売れるの? 付録に覚せい剤をつければ売れる

    376 20/03/24(火)23:32:01 No.673945874

    >いきものがかりは売れるweb漫画を見ると最初の数話で確信して曲を提供してくれる超人だからな 作者の言葉を信じるなら声がかかったのが80日目くらいになる計算だから スゴイのは先見の明ではなく曲を作るスピードの方だな!

    377 20/03/24(火)23:32:04 No.673945885

    なんで鬼滅が比較対象に…?

    378 20/03/24(火)23:32:15 No.673945927

    ワニ別に死ななくても良かったんじゃ

    379 20/03/24(火)23:32:31 No.673946018

    >マリーゴールド / あいみょん この歌結構好きだから炎上に巻き込まれて少しお辛い

    380 20/03/24(火)23:32:36 No.673946035

    >どういう事? 後者は突発的な釈明弁明配信だったはずなのにペットボトルのラベルが何故か剥がされてたのだ

    381 20/03/24(火)23:32:44 No.673946092

    景気悪い話ばっかの時期だしむしろうまい具合に軌道に乗ってほしかったくらいだわ…

    382 20/03/24(火)23:32:44 No.673946093

    電通くん別に推してるモノ自体が悪いわけじゃないんだ さも自然と流行りましたみたいな顔してるお前の態度が気に入らないだけで

    383 20/03/24(火)23:32:47 No.673946109

    電通の出来るヤツはオリンピック案件やってたからな これ仕掛けてる担当は電通のミソッカスだよ

    384 20/03/24(火)23:32:50 No.673946124

    >なんで鬼滅が比較対象に…? ブームになってしばらく経つのに大してグッズとか出せてないから

    385 20/03/24(火)23:32:56 No.673946148

    >ワニ別に死ななくても良かったんじゃ シャーマンキングくらい死んだ後エンジョイしてる

    386 20/03/24(火)23:32:58 No.673946161

    >どういう事? 広告になっちゃうから広告取り扱う会社の動画はラベルを剥がすのが常識 iPhoneカバー自体は売ってるのに9月に発表された11のカバーは何故かない

    387 20/03/24(火)23:32:59 No.673946164

    >>iPhone11とかペットボトルのラベルとかマジでネット探偵は目ざといなと思った >どういう事? 早期にグッズ生産着手したからiPhone11のスマホケースは商品の中に含まれてない 101日めの釈明会見で用意したペットボトルは商標に配慮してラベルを剥がされているプロの配慮

    388 20/03/24(火)23:33:01 No.673946177

    ワニができるまでを漫画にした方がいいんじゃない?

    389 20/03/24(火)23:33:05 No.673946197

    電通と作者のパワーバランス考えたら 最初の契約で我々が仕掛けた企画というのを少しでも外部に漏らしたら 契約違反でわかっていますね?っていう取り決め結んだりしてそう

    390 20/03/24(火)23:33:08 No.673946215

    >ワニ別に死ななくても良かったんじゃ 「100日後に死ぬ」のカウントダウンのコンセプトだけが売りなので 死ぬのは不可避では?

    391 20/03/24(火)23:33:12 No.673946230

    マッキーの遠く遠くを選ぶ奴は適当に聞いてるかホモなので信用出来ないんだ

    392 20/03/24(火)23:33:14 No.673946241

    iPhone11のカバーケースが無いのは確かに笑えるな

    393 20/03/24(火)23:33:17 No.673946247

    >1クールアニメのグッズ展開見てりゃ100日でどれ程の事ができんだよってなるわ 予想外に売れすぎて特にグッズが無い状態から生産開始 許可取るまでの間に海賊版が蔓延る というのはよくある話らしくて

    394 20/03/24(火)23:33:19 No.673946261

    >スゴイのは先見の明ではなく曲を作るスピードの方だな! それだけ最高なインスピレーションを与えたんだろうな 流石だよきくち先生は

    395 20/03/24(火)23:33:28 No.673946301

    やらなくてもいい擁護とかしだす馬脚を現したバカを笑うだけじゃなくてそれ以上に何か粗探ししてやろうとかしてる人見るとなんか違うなってなる

    396 20/03/24(火)23:33:29 No.673946306

    >100万部本を売るのすら困難な多様化の時代で無料コンテンツとはいえどうやってこんだけの客を集めたんだよ 本とは単純に比較できないけど 信頼のできる情報源が注目していることが重要な時代だから上手く話題になれば客は一極化するよ

    397 20/03/24(火)23:33:31 No.673946321

    >なんで鬼滅が比較対象に…? 100日でグッズ!コラボカフェ!タイアップ曲!映画化!したワニ アニメが予想外のスマッシュヒットしたけどグッズ用意出来ない鬼滅

    398 20/03/24(火)23:33:33 No.673946336

    しかも100日間ってのも無名のネット漫画に初日から目をつけたという仮定だしな… もっと現実的にするなら1ヶ月か2ヶ月かで準備したことに

    399 20/03/24(火)23:33:39 No.673946372

    >好きな曲選ばれてる嫌さよ ワニと同じセンスしてたんだね

    400 20/03/24(火)23:33:53 No.673946439

    グッズの転売屋がこれ以上値下げできないって言い争っててダメだった

    401 20/03/24(火)23:33:58 No.673946470

    >グッズやって映画やって映像業界と音楽業界にも絡んで諸々営業かけてって相当権力必要だよね… >よほど強い会社じゃないとまとまらないと思う まあ実際電通ってのはそれやれるくらい滅茶苦茶強くて手が速い会社なんだけども同時にこんな失策じみた広告出すかなとは思う 感動を良い意味で煽って購買意欲を高めさせる感じなきがする

    402 20/03/24(火)23:33:58 No.673946473

    >ブームになってしばらく経つのに大してグッズとか出せてないから おのれアニプレ!

    403 20/03/24(火)23:34:14 No.673946546

    su3747176.jpg こういう似た名前で全く同じ投稿をする人達について作者でも擁護芸人でもいいから説明して欲しい

    404 20/03/24(火)23:34:16 ID:tN0JGjiU tN0JGjiU No.673946556

    電通研究所の駅に降りた痕跡を残すとかツメが甘いんだよな

    405 20/03/24(火)23:34:24 No.673946608

    金儲けの何が悪い!クリエイターに報酬回るのを妨害するな!ってそっち側のポリコレ正義マンたち クリアファイルとかラブライブのミカンの時に来てほしかったですね

    406 20/03/24(火)23:34:30 No.673946627

    >グッズの転売屋がこれ以上値下げできないって言い争っててダメだった かなり面白い展開になってきたよね

    407 20/03/24(火)23:34:38 No.673946674

    >>好きな曲選ばれてる嫌さよ >ワニと同じセンスしてたんだね そういう陰湿な物言いは流石にガチで引く

    408 20/03/24(火)23:34:39 No.673946678

    大ヒット映画ですらグッズ製作案件がまず通らないのは国内のグッズ展開見てると容易に想像できるからな… 本当何がどうするとカタログのここからここまで全部作りましょうか!みたいな数になるんだか

    409 20/03/24(火)23:34:40 No.673946684

    >電通の出来るヤツはオリンピック案件やってたからな >これ仕掛けてる担当は電通のミソッカスだよ 無能の働き者過ぎる… 良かれと思って関わった会社みんなヤケドしそうじゃないか

    410 20/03/24(火)23:34:41 No.673946689

    嫌儲が流行ってた頃の反動で何でも許しすぎた末路だと思ってる

    411 20/03/24(火)23:34:44 No.673946700

    >>なんで鬼滅が比較対象に…? >ブームになってしばらく経つのに大してグッズとか出せてないから 馬鹿にされてるのが完全に被害者でダメだった

    412 20/03/24(火)23:34:53 No.673946749

    出たー!いきものがかりさんの関係者全員レイプだー!

    413 20/03/24(火)23:34:54 No.673946750

    電通は無関係と言うけどこんな超人的な営業力やらプレゼン能力やら各方面とのコネを持ってる人物をスカウトしないのは電通の怠慢なのでは?

    414 20/03/24(火)23:35:03 No.673946797

    100日目にこうなることがわかってたらそりゃ全力で乗っかりにいくよ!

    415 20/03/24(火)23:35:07 No.673946825

    >電通の出来るヤツはオリンピック案件やってたからな >これ仕掛けてる担当は電通のミソッカスだよ いやこれ規模的にそれなりの立場だよ いきものがかりの担当とかなんじゃないの

    416 20/03/24(火)23:35:07 No.673946827

    >まあ実際電通ってのはそれやれるくらい滅茶苦茶強くて手が速い会社なんだけども同時にこんな失策じみた広告出すかなとは思う やわらか戦車みたいな明らかな失敗例もあるんでそこは別に疑うところじゃないかな

    417 20/03/24(火)23:35:12 No.673946853

    101日目からずっとドリフの盆回りが鳴り響いてる状態

    418 20/03/24(火)23:35:26 No.673946916

    せせこましいやり方でしか金稼げないのは善か悪かで言えばまあ悪じゃねえかな

    419 20/03/24(火)23:35:32 No.673946942

    >こういう似た名前で全く同じ投稿をする人達について作者でも擁護芸人でもいいから説明して欲しい それLINEへの誘導アカウント

    420 20/03/24(火)23:35:35 No.673946957

    死んだ瞬間に待ってましたと言わんばかりの怒涛の展開

    421 20/03/24(火)23:35:36 No.673946961

    転売屋が安値つけて売り逃げしようとすると他の転売屋に怒られるという

    422 20/03/24(火)23:35:38 No.673946973

    >こういう似た名前で全く同じ投稿をする人達について作者でも擁護芸人でもいいから説明して欲しい これに関しちゃ自動で流行ワード拾うこういうBotだからあんま持ち上げると痛い目見るよ

    423 20/03/24(火)23:35:39 No.673946979

    ID出てなくてダメだった

    424 20/03/24(火)23:35:54 No.673947060

    そのくせ漫画内では11なんだよな…

    425 20/03/24(火)23:36:02 No.673947106

    11のカバーが無いってつまり下手すると去年の9月よりから計画されてたって事に…?

    426 20/03/24(火)23:36:02 No.673947109

    マキシマムザホルモンのぶっ生き返すくらい入れてろよ

    427 20/03/24(火)23:36:22 No.673947206

    超人的プレゼン能力を持ってるくせにテレビではオドオドしてるのなんで?

    428 20/03/24(火)23:36:23 No.673947211

    >嫌儲が流行ってた頃の反動で何でも許しすぎた末路だと思ってる 振れ幅が極端すぎるよね…課金?思考が生まれたと思ったら今度は不必要なまでにフリーライドボッコボコにするの

    429 20/03/24(火)23:36:28 No.673947236

    本当に転売屋なのかね? 仕込みの業者じゃねえの?

    430 20/03/24(火)23:36:33 No.673947265

    >やわらか戦車みたいな明らかな失敗例もあるんでそこは別に疑うところじゃないかな やわらか戦車成功してたと思うよ! いやまあ持続してってなったり商業的な大成功ではないだろうけどもマーケティング分は回収できてたと思いたい…

    431 20/03/24(火)23:36:34 No.673947275

    >1クールアニメのグッズ展開見てりゃ100日でどれ程の事ができんだよってなるわ 大ヒットしたのに数年経っても主役3人のうち一人だけフィギュア化の告知すら来ないとかあるしな…

    432 20/03/24(火)23:36:35 No.673947278

    >転売屋が安値つけて売り逃げしようとすると他の転売屋に怒られるという 転売屋業界の組合とかありそう

    433 20/03/24(火)23:36:39 No.673947295

    >信頼のできる情報源が注目していることが重要な時代だから上手く話題になれば客は一極化するよ ワニに注目していた信頼のできる情報源ってなんだ…?

    434 20/03/24(火)23:36:45 No.673947339

    過去にジジババ撃ち殺してーなんてつぶやくきくち 死をフックにしてカジュアルに商品売る新入社員殺してる会社 もういくら投げても評価される目が出ないよね