虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 宿泊業... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/24(火)21:42:08 No.673906054

    宿泊業なんだけど4月17日まで閉館することにしました 春休みや送歓迎会の予約もキャンセル一杯入りました 何もすることが無く凝った料理し始めてごはんおいしいです

    1 20/03/24(火)21:43:30 No.673906629

    だから スレ画で

    2 20/03/24(火)21:43:58 No.673906815

    まぁ他の国に比べりゃ全然マシじゃないですか いい機会なんでなんか楽しいことでもしよう

    3 20/03/24(火)21:44:36 No.673907041

    開店休業よかましぞ

    4 20/03/24(火)21:44:44 ID:leW6.sIc leW6.sIc [なー] No.673907087

    なー

    5 20/03/24(火)21:44:44 No.673907090

    潰れてないだけよかったじゃん

    6 20/03/24(火)21:45:03 No.673907201

    素直に気の毒

    7 20/03/24(火)21:45:20 No.673907300

    こう景気をよくするには消費を増やさないといけないのは素人でもわかる それを閉じられて袋小路なのもわかる

    8 20/03/24(火)21:46:29 No.673907703

    >いい機会なんでなんか楽しいことでもしよう 今月5日くらいしか働いてねえ 社員だから給料は出るはずなんだがちょっと不安

    9 20/03/24(火)21:46:29 No.673907705

    首になったわけじゃないんだからポジティブになろう

    10 20/03/24(火)21:47:55 No.673908261

    てか4/17までに収まるの? 広がる一方じゃない?

    11 20/03/24(火)21:48:12 No.673908359

    まあどんなことがあっても休業手当は出るからお得じゃん

    12 20/03/24(火)21:48:24 No.673908445

    正月期間は走り抜けたから旅行してるよ 付近の温泉街は何処も休館してるからツーリングみたいな感じになってるが

    13 20/03/24(火)21:48:29 ID:leW6.sIc leW6.sIc [なー] No.673908490

    なー

    14 20/03/24(火)21:48:30 No.673908500

    閉館中はおちんぎんどうなるの

    15 20/03/24(火)21:49:12 No.673908768

    もう少し耐えれば国が国民に観光クーポン配布して旅行客で賑わうなら恵まれてるじゃん?

    16 20/03/24(火)21:50:12 No.673909162

    正直閉館だけ決まって雇用関係とか給与関係何も言われてないから怖いの 取り合えず暇な時は資格でも取るかと思って合間に勉強しているが

    17 20/03/24(火)21:50:38 No.673909330

    >取り合えず暇な時は資格でも取るかと思って合間に勉強しているが 偉いにもほどがある

    18 20/03/24(火)21:51:28 No.673909619

    自宅待機の間に〇〇検定の資格取ってきました! なんてシャッチョーサンが聞いたら泣いて喜ぶよ 偉い

    19 20/03/24(火)21:52:39 No.673910025

    まあ多分GWまでには一旦終息するだろうよ そしてGWでグダグダになる

    20 20/03/24(火)21:54:23 No.673910651

    うちの地元の飲食店も休み増えたな…

    21 20/03/24(火)21:54:35 No.673910730

    三連休の結果が4月初めにくるだろうし4月落ち着くとは思えん

    22 20/03/24(火)21:55:13 No.673910964

    困ったことに全然休めない 今日から巻き網始まります

    23 20/03/24(火)21:55:14 No.673910975

    自宅待機で昼からimgやっててすまん…

    24 20/03/24(火)21:55:21 No.673911027

    すげぇよ俺なんて仕事ない時はゲームかネットサーフィンかimgしかしねぇもん

    25 20/03/24(火)21:56:16 No.673911362

    >三連休の結果が4月初めにくるだろうし4月落ち着くとは思えん 専門家会議の人が自粛解禁我慢してってメッセージ出してたけどどうなるかな…

    26 20/03/24(火)21:56:30 No.673911448

    疫病対策と経済活動は相反するので後々どうにか出来る方をバイナラする どうにか出来ない気はする

    27 20/03/24(火)21:56:31 No.673911458

    物流だけど仕事が無くて死にそう 大型のドライバーとか辞めてってるみたいだし収束したら人手が足りなくて死にそう

    28 20/03/24(火)21:56:43 No.673911529

    なるだけ一人旅して飯食って泊まってしてるよ まぁ焼け石に水なのはわかってる

    29 20/03/24(火)21:56:53 No.673911590

    まさかオーナー「」…?

    30 20/03/24(火)21:57:13 No.673911720

    雇用関係不安だから資格あれば一応再就職の幅増えるかなって… ハロワはまだ見てないけど今どんな状況になってんじゃろ

    31 20/03/24(火)21:57:29 No.673911817

    勉強しても資格試験が中止なんですけどね

    32 20/03/24(火)21:57:32 No.673911836

    これまでインバウンドで儲けてたなら自業自得 国内旅行メインだったなら貰い事故だけど…

    33 20/03/24(火)21:58:03 No.673912021

    インフラ系なので一切くいっぱぐれの心配はないけど 感染したらめっちゃ迷惑かかるから気が気ではない

    34 20/03/24(火)21:58:09 No.673912051

    >疫病対策と経済活動は相反するので後々どうにか出来る方をバイナラする >どうにか出来ない気はする つくづくトロッコ問題よね

    35 20/03/24(火)21:58:21 No.673912125

    逆にキャンプ場は被災地かよってくらい大混雑なのほんとなんなの…

    36 20/03/24(火)21:58:22 No.673912136

    >勉強しても資格試験が中止なんですけどね だろうね!でもそうなると今年受験の子達可哀想だよな というかそれこそ公務員試験とかどうすんの

    37 20/03/24(火)21:58:39 No.673912253

    >自宅待機の間に〇〇検定の資格取ってきました! >なんてシャッチョーサンが聞いたら泣いて喜ぶよ 待機しろよ

    38 20/03/24(火)21:59:02 No.673912395

    偽装請負で取引先にシューー!!超エキサイティン!!1!状態だったから職変えようと思ってたらこれだよ…

    39 20/03/24(火)22:00:19 No.673912849

    こういう時にコツコツ余資で株を買い増ししている あとあとそれが効いてくる

    40 20/03/24(火)22:00:25 No.673912888

    >逆にキャンプ場は被災地かよってくらい大混雑なのほんとなんなの… 考えることは同じということだ

    41 20/03/24(火)22:00:26 No.673912899

    >それは水商売選んだ君の問題だから 製造業も停まりますが…

    42 20/03/24(火)22:00:26 No.673912901

    コロナでしぬか 金が無くなってしぬか

    43 20/03/24(火)22:01:14 No.673913220

    >逆にキャンプ場は被災地かよってくらい大混雑なのほんとなんなの… アウトドアなら接触も少ないしなーって皆が思うと野外フェスかライブ会場になるなった

    44 20/03/24(火)22:01:34 No.673913354

    >それは水商売選んだ君の問題だから やめなよ世の無数の企業否定

    45 20/03/24(火)22:01:46 No.673913433

    コロナの割にはパチには爺さん婆さん並んでるが…

    46 20/03/24(火)22:02:02 No.673913530

    キャンプ場で感染しだすといよいよみんな外出できなくなるよね 外に人がいないのは個人的には嬉しいけど世間はたまったもんじゃないだろうな

    47 20/03/24(火)22:02:41 No.673913760

    >もう少し耐えれば国が国民に観光クーポン配布して旅行客で賑わうなら恵まれてるじゃん? その頃に安全が確保されているという保証が欲しいな

    48 20/03/24(火)22:02:53 No.673913849

    お泊りする建物が無いほうが大人気って何かの皮肉みたいだ

    49 20/03/24(火)22:03:04 No.673913920

    観光業界とかが全力圧力かけてGWは自粛取りやめさせるんじゃないかなと思っている

    50 20/03/24(火)22:03:26 No.673914073

    >その頃に安全が確保されているという保証が欲しいな 結局消費をするにしても出来ない環境なのが一番の問題だからね…

    51 20/03/24(火)22:03:41 No.673914157

    >コロナの割にはパチには爺さん婆さん並んでるが… いいことじゃないか

    52 20/03/24(火)22:03:57 No.673914273

    自営なら死だけど社員ならまあ大丈夫だろ

    53 20/03/24(火)22:04:38 No.673914564

    4月末に奮発した宿予約してるんだけど不安になってきたよ 金銭的な痛手よりも廃業とかそっちの方が

    54 20/03/24(火)22:05:00 No.673914715

    >結局消費をするにしても出来ない環境なのが一番の問題だからね… そして収束を目指すとは言えても確約なんてできないという

    55 20/03/24(火)22:05:05 No.673914747

    何処のホテルも朝食がバイキングじゃなくてお膳形式になってて大変よね

    56 20/03/24(火)22:05:32 No.673914914

    ちょっと前までオリンピックで宿泊業はウハウハじゃわいみたいな話だったのに

    57 20/03/24(火)22:05:35 No.673914938

    パチンコ屋は安全地帯だからね ワイドショーでも絶対言わない

    58 20/03/24(火)22:05:37 No.673914951

    うちの近くでも閑古鳥の旅館あるけど逆に繁盛してる旅館もある…なんか不思議

    59 20/03/24(火)22:05:48 No.673915028

    山奥のダムとか湖はマジ人いなくていいよ 車かバイク必須だけど

    60 20/03/24(火)22:06:12 No.673915189

    自粛取りやめさせるってのもあれだけどこのまま言ったら何も言わずとも観光しないと思う

    61 20/03/24(火)22:06:14 No.673915200

    ウイルスに勝てる人がいるなら誰か連れてきてほしい

    62 20/03/24(火)22:06:25 No.673915258

    コロナは轟音に弱いからな パチンコ店などは安全と考えられる

    63 20/03/24(火)22:06:35 No.673915312

    自分だけなら年齢含めて気にせず金使うぜー!してもいいんだけど 万が一の時に職場とか家族とか含めて迷惑かける人が多すぎる…

    64 20/03/24(火)22:06:37 No.673915322

    どこだっけ北海道つってたっけ場所

    65 20/03/24(火)22:07:06 No.673915494

    北海道ならマジで気の毒すぎる

    66 20/03/24(火)22:07:26 No.673915619

    万一持って帰ったら実家のじーさんばーさん死にかねないのは怖いね

    67 20/03/24(火)22:07:46 No.673915748

    IT業だからやろうと思えばリモートワークできるけど 環境整えるのがめんどくせーし自宅じゃ仕事にならねえから今日も電車に揺られて元気に出勤してきたぜ 最近電車が空いててとても助かる

    68 20/03/24(火)22:08:06 No.673915860

    東京周辺のホテルも地獄だろうなあ 夏は全部予約で埋まってただろうに

    69 20/03/24(火)22:08:13 No.673915912

    満員電車にしてもパチ屋にしても危険性ないとはとても思えない空間が意外と大丈夫で不思議だ 専門家でも意味わからんみたいだし

    70 20/03/24(火)22:08:34 No.673916044

    >どこだっけ北海道つってたっけ場所 2週間前に建てた時の覚えてくれているなら赤い大地で正解 緩和はされたけど来る為にJRorバスという手段がきつい

    71 20/03/24(火)22:08:38 No.673916070

    介護職だから今年は旅行行ける気がしない…

    72 20/03/24(火)22:08:41 No.673916088

    >万一持って帰ったら実家のじーさんばーさん死にかねないのは怖いね しかもコロッと逝くわけでなく呼吸不全状態で散々苦しめてころころしてくるからなぁ

    73 20/03/24(火)22:09:17 No.673916320

    近所のパチ屋はトイレ借りに行ったら席が空くたびにハンドル消毒するおばちゃんが常駐してた

    74 20/03/24(火)22:09:30 No.673916399

    休みなら良いよな ウチ設営だったから潰れちゃったよ

    75 20/03/24(火)22:09:32 No.673916418

    >2週間前に建てた時の覚えてくれているなら赤い大地で正解 >緩和はされたけど来る為にJRorバスという手段がきつい 来年生きてたら行くから大まかに場所おしえて

    76 20/03/24(火)22:09:36 No.673916437

    しかし資格試験も延期してたりする

    77 20/03/24(火)22:09:52 No.673916521

    >満員電車にしてもパチ屋にしても危険性ないとはとても思えない空間が意外と大丈夫で不思議だ どっちも目の前で喋ってツバが飛ぶとか そんな状況で粘膜に手が触れるとかはあまりやらないというか あとどっちもエアコンやら換気自体はあるし

    78 20/03/24(火)22:09:55 No.673916544

    >近所のパチ屋はトイレ借りに行ったら席が空くたびにハンドル消毒するおばちゃんが常駐してた もう常時アルコールを噴霧しておけばいいんじゃね? いい感じに酒が回って客の気分もよくなるだろ

    79 20/03/24(火)22:10:14 No.673916681

    >しかし資格試験も延期してたりする 更新あるやつは期限延長してたりするね

    80 20/03/24(火)22:10:25 No.673916760

    ジジババは病院で行かなくなって暇になったからか ドラッグストアに朝からならんだりしてるならな

    81 20/03/24(火)22:10:39 No.673916849

    近距離で声出し合うのが大きいのかね…

    82 20/03/24(火)22:10:51 No.673916919

    もうみんな期限が決まらないなら自粛なんてほどほどにするムード これから先いつまで言われるかわからんし

    83 20/03/24(火)22:10:55 No.673916937

    電車やパチ屋は手からの接触感染気にしてれば実質孤独と無言だからな…

    84 20/03/24(火)22:11:03 No.673916985

    日本の感染が落ち着いても 容赦なく海外からの渡航者がまたウイルス持ち込む スペイン風邪と同じで全世界免疫持つ2年は終わり無いよ

    85 20/03/24(火)22:11:41 No.673917230

    場所教えてくれたら収束したらいくぞ

    86 20/03/24(火)22:11:41 No.673917234

    >日本の感染が落ち着いても >容赦なく海外からの渡航者がまたウイルス持ち込む >スペイン風邪と同じで全世界免疫持つ2年は終わり無いよ つまり…鎖国?

    87 20/03/24(火)22:12:16 [なー] No.673917446

    なー

    88 20/03/24(火)22:12:18 No.673917458

    >近距離で声出し合うのが大きいのかね… それこそ専門家呼んで話してるテレビ番組の距離感とか気になったりはする

    89 20/03/24(火)22:12:38 No.673917582

    喋る以外だと運動施設とか飯屋とか息が荒くなったり口を開けるような行為があるとまずいんかね

    90 20/03/24(火)22:13:27 No.673917855

    小売ですがいつもの業務に加えてなんか荒んだクレームが多くてうんざりしております… 店員が挨拶しなかった旨を壷言語でメールされても困ります…

    91 20/03/24(火)22:13:52 No.673918013

    じゃあ風俗は!?風俗はだめなんです?

    92 20/03/24(火)22:14:00 No.673918061

    ライブハウスは密集して汗かきながら皆で叫ぶケースとかがあるから そりゃ広まりやすさは段違いだろうなとは

    93 20/03/24(火)22:14:06 No.673918102

    >来年生きてたら行くから大まかに場所おしえて こっちが生きてるかどうかはわからんが温泉街だよ バイキングより室内で食べるお膳の方が美味しいから一度はおいで

    94 20/03/24(火)22:14:12 No.673918157

    もう気をつけても効果あるとは思えないぐらい広まってると思うんだ

    95 20/03/24(火)22:14:15 No.673918171

    勤め先の東京本社が五輪ボランティア用に1年限定で東京に50人転勤させてるんだけど アイツらどうなるんだろう…?

    96 20/03/24(火)22:14:16 No.673918182

    >喋る以外だと運動施設とか飯屋とか息が荒くなったり口を開けるような行為があるとまずいんかね 新潟は室内スポーツでだいぶ広がったけど飲食関係はどうなんだろ…

    97 20/03/24(火)22:14:22 No.673918213

    就職しようと思ってたんです.....

    98 20/03/24(火)22:14:27 No.673918247

    じゃあオリンピックで世界中から人集めて世界中に感染させて免疫もたせたらいいってことじゃん!

    99 20/03/24(火)22:14:39 No.673918315

    >じゃあ風俗は!?風俗はだめなんです? すすきのは予約出来ないぞ 予約が一杯なのかリスク判断してるかは別だが

    100 20/03/24(火)22:15:04 No.673918474

    >じゃあオリンピックで世界中から人集めて世界中に感染させて免疫もたせたらいいってことじゃん! 変異してそれに再感染みたいな話聞いたけどどうなんだろね

    101 20/03/24(火)22:15:10 No.673918506

    南の島だがコロナでダメだろうなって人員絞ったら逆に予約が増えて死にそう どう考えてもこの予約増加でレッド入りするんですがこれは…

    102 20/03/24(火)22:15:27 No.673918591

    >小売ですがいつもの業務に加えてなんか荒んだクレームが多くてうんざりしております… >店員が挨拶しなかった旨を壷言語でメールされても困ります… ぽまいら挨拶汁!とか?

    103 20/03/24(火)22:15:44 No.673918698

    うちの近くのジムは開店休業状態なのに その隣のパチ屋はいつも駐車場が満杯だよ! 笑えるね!

    104 20/03/24(火)22:15:49 No.673918736

    ファンタジーのパワーアップイベント感あるな 何かしらのパワーアップ要因に 耐えられたらパワーアップできて 耐えられなかったら死ぬ

    105 20/03/24(火)22:16:03 No.673918822

    >じゃあ風俗は!?風俗はだめなんです? イソジンや体洗うから意外と安全かもしれない だが万が一コロナに感染した時の行動歴の調査で社会的に死ぬかもしれん

    106 20/03/24(火)22:16:34 No.673919009

    問題はね ここで派遣一杯契約解除していざ繁忙期になった時に改めてきてくれるかってね 接客系の派遣会社自体も契約解除してるからうちで欲しい人正社員雇用したし

    107 20/03/24(火)22:17:00 No.673919163

    >じゃあ風俗は!?風俗はだめなんです? 県ごとに判断違うけど一応感染経路と思われる店の名前とか出るんで どこもじゃあやんねーわみたいな空気はあるよ

    108 20/03/24(火)22:17:16 No.673919269

    >うちの近くのジムは開店休業状態なのに >その隣のパチ屋はいつも駐車場が満杯だよ! >笑えるね! パチ屋で感染者が出たら仲間入りよ!

    109 20/03/24(火)22:17:35 No.673919396

    何かあったら契約切っちゃうトコって判断されると次の派遣来ないのよね

    110 20/03/24(火)22:17:36 No.673919404

    >接客系の派遣会社自体も契約解除してるからうちで欲しい人正社員雇用したし あら…いい話もあるのね

    111 20/03/24(火)22:17:58 No.673919548

    >じゃあ風俗は!?風俗はだめなんです? 風俗マジで閑古鳥が鳴いてるから行ってあげて マジで人が来なくて嬢がいなくなる 体験入店すら受け入れられない

    112 20/03/24(火)22:18:18 No.673919694

    うちの会社印刷業だから絶対休みになんねーわ 業態変えようって決めた上司コロナかかっちまえばいいのに

    113 20/03/24(火)22:18:21 No.673919714

    >>来年生きてたら行くから大まかに場所おしえて >こっちが生きてるかどうかはわからんが温泉街だよ >バイキングより室内で食べるお膳の方が美味しいから一度はおいで もうちょい道北道南道西道東くらいは教えてくだち!

    114 20/03/24(火)22:18:43 No.673919872

    >うちの会社印刷業だから絶対休みになんねーわ >業態変えようって決めた上司コロナかかっちまえばいいのに 輪転機捨てるの?

    115 20/03/24(火)22:18:49 No.673919906

    就業規則確認しとこう

    116 20/03/24(火)22:19:05 No.673920028

    閑古鳥鳴いてることは知っててもリスクが高すぎるよ風俗は

    117 20/03/24(火)22:19:09 No.673920058

    正直症状なんかより風評被害が一番嫌だよね 外野はともかく地元のコミュニティだと店名公表しなくてもすぐ割れるしそれが影響でかいから怖い

    118 20/03/24(火)22:19:11 No.673920068

    そもそも初期からピークは5月とか言われてたので…

    119 20/03/24(火)22:19:17 No.673920101

    >ぽまいら挨拶汁!とか? 体言止め芝多用のvip語だったので恐らく40台の男性かと思われます…

    120 20/03/24(火)22:19:40 No.673920227

    製造業でまだライン動いてるからいいけど車のライン止まりだしたって聞いてうちもそのうち止まるのかな… 派遣だけど2月まで全然人足りないって言ってたのに

    121 20/03/24(火)22:19:49 No.673920296

    >もうちょい道北道南道西道東くらいは教えてくだち! 道央だよ!道央だけど山と湖しかねえ!

    122 20/03/24(火)22:19:54 No.673920323

    温泉といえば湿度高くて密閉してる場所というやばい条件を満たしてるサウナってどうなんだろう

    123 20/03/24(火)22:20:03 No.673920399

    民間に就職しようと思ってたけど公務員の方がいいかなぁ....

    124 20/03/24(火)22:20:21 No.673920500

    5月にあるイベントはまあ中止だろうなあ 7月にライブあるけどこれもどうかな…

    125 20/03/24(火)22:20:56 No.673920712

    新生活シーズンの3、4月 GWの5月が自粛になると観光業だけでなく色んな小売りがもうバッタバッタとつぶれるだろうな

    126 20/03/24(火)22:21:02 No.673920751

    >温泉といえば湿度高くて密閉してる場所というやばい条件を満たしてるサウナってどうなんだろう 前後で水かけるから大丈夫じゃない?

    127 20/03/24(火)22:21:09 No.673920799

    ランニングコストがデカければデカいほど死にやすくなるよね

    128 20/03/24(火)22:21:39 No.673920991

    次の当ては決まっておりますか…

    129 20/03/24(火)22:21:44 No.673921027

    親戚が今年就職なんだけど大丈夫かな…

    130 20/03/24(火)22:21:50 No.673921063

    なんで誘致しちゃったかなあ…

    131 20/03/24(火)22:21:55 No.673921088

    >輪転機捨てるの? そんな大げさな機械ではない よそに発注してた印刷物をグループ会社内で作ってコスト削減だ!つって始めたこと それまではただ事務作業やってただけだったのに…

    132 20/03/24(火)22:22:02 No.673921132

    >民間に就職しようと思ってたけど公務員の方がいいかなぁ.... 今の時期に会社側がまともな就職活動が出来ると思ってんのか あと公務員試験今から入試勉強したって無理じゃない?

    133 20/03/24(火)22:22:32 No.673921311

    既に死に体のところいっぱいあるよ エンタメ系とか

    134 20/03/24(火)22:22:33 No.673921314

    現状は無関係の業種だけどどこから飛び火するかも分からないから超怖い

    135 20/03/24(火)22:22:49 No.673921433

    >なんで誘致しちゃったかなあ… コロナウイルス予言者の方?

    136 20/03/24(火)22:23:03 No.673921515

    このまま国なんぞのクソ方針で死ねるかと強行するK1も一概に責められん

    137 20/03/24(火)22:23:28 No.673921687

    スレ「」まだいる?

    138 20/03/24(火)22:23:30 No.673921702

    ここで就職氷河期また作っても困ると思うんだが今年だけの問題なのか?

    139 20/03/24(火)22:23:33 No.673921717

    流通は生きてる 接客は死んでる 商社系はどうなんじゃろ

    140 20/03/24(火)22:24:10 No.673921943

    >ここで就職氷河期また作っても困ると思うんだが今年だけの問題なのか? 作らないで済むならだれだって作りたくねぇよ…

    141 20/03/24(火)22:24:17 No.673921983

    うちの姉夫婦は仕事無くなりそうだしそうなったら東京いる理由がないからUターンするっていってた 田舎経済も辛いけどリスクは減るんだろうか…

    142 20/03/24(火)22:24:26 No.673922051

    イベント派遣の派遣をするみたいな会社と取引あるけど ここ2ヶ月一切の仕事が無くてもう死ぬって言ってた

    143 20/03/24(火)22:24:35 No.673922103

    >このまま国なんぞのクソ方針で死ねるかと強行するK1も一概に責められん 会社や団体がつぶれるとコロナがどうなろうと死ぬに等しい状態になるんなら知ったことじゃないよな

    144 20/03/24(火)22:25:01 No.673922275

    五輪に対して言いたいことは一つ 年寄りの自己満足で働ける連中を奴隷扱いするオリンピックが台無しになってざまぁみさらせ! 愉快痛快とはこのことよ!

    145 20/03/24(火)22:25:21 No.673922403

    日本はウイルス死者より自殺者の方が増えそうだ…

    146 20/03/24(火)22:25:22 No.673922405

    東京で建築中のホテルとかどうすんだろ

    147 20/03/24(火)22:25:22 No.673922412

    ド田舎の観光地で飲食店経営してるけど案外客多くて人口密度の低いからだろうか

    148 20/03/24(火)22:25:33 No.673922484

    9月以降のイベントもどうなるかわからんのがつらい オリンピックのためにずらしまくったのが延期で更にずらされるとなると代替先がなくなっちまうよ

    149 20/03/24(火)22:25:45 No.673922567

    自粛して耐えたら乾いて死ぬ 動いても客が来なくて死ぬ 感染者出したら村八分で囲んで棒で叩かれる 詰みである

    150 20/03/24(火)22:25:45 No.673922570

    >ここで就職氷河期また作っても困ると思うんだが今年だけの問題なのか? 今回ばかりはマジでわからん 経済の問題じゃないし

    151 20/03/24(火)22:25:50 No.673922601

    インフラ系は関係無いんだよ 工事現場は屋外だからね…

    152 20/03/24(火)22:25:57 No.673922644

    >イベント派遣の派遣をするみたいな会社と取引あるけど >ここ2ヶ月一切の仕事が無くてもう死ぬって言ってた 社員少ないしアルバイトは働かせなければコスト0だから飲食や観光に比べたらなんとかならんかな?

    153 20/03/24(火)22:26:04 No.673922681

    >>このまま国なんぞのクソ方針で死ねるかと強行するK1も一概に責められん >会社や団体がつぶれるとコロナがどうなろうと死ぬに等しい状態になるんなら知ったことじゃないよな 会社が死ぬのと人が死ぬのはレベルが違うので無視しちゃいけないと思うよ

    154 20/03/24(火)22:26:23 No.673922803

    >なんで誘致しちゃったかなあ… 2013年の時点で「2020年にパンデミックが起こるから誘致やめろ!」なんて言い出したら狂人だよ!

    155 20/03/24(火)22:26:30 No.673922851

    俺今年資格取れるから転職活動の予定なんだよな ひょっとしてそれどころじゃないのかな

    156 20/03/24(火)22:26:33 No.673922866

    >ド田舎の観光地で飲食店経営してるけど案外客多くて人口密度の低いからだろうか 田舎は飲食店普通に人いるよね 年寄りが減ってる気はするけど

    157 20/03/24(火)22:26:38 No.673922890

    >>ぽまいら挨拶汁!とか? >体言止め芝多用のvip語だったので恐らく40台の男性かと思われます… なんかこう…色んな意味できついな…

    158 20/03/24(火)22:26:40 No.673922905

    >インフラ系は関係無いんだよ >工事現場は屋外だからね… そうか屋内に密集するのがダメだから屋外の工事は良いのか

    159 20/03/24(火)22:26:45 No.673922946

    アメリカでは全従業員クビなんて珍しくないぞ 今のうちに身の振り方を考えろ

    160 20/03/24(火)22:26:48 No.673922959

    >会社や団体がつぶれるとコロナがどうなろうと死ぬに等しい状態になるんなら知ったことじゃないよな 本当に嘘偽りなくどっちにしろ死ぬというほどの窮地なら 大人しく死ぬべきだった どうせやらなくてもやって感染拡大させても死ぬほどの事でもないから騒ぎなんだろうが

    161 20/03/24(火)22:26:48 No.673922960

    まだ数ヶ月止まっただけなのに意外とどこも体力ないなって 内部留保はどこ行ったんです?

    162 20/03/24(火)22:26:58 No.673923009

    >会社が死ぬのと人が死ぬのはレベルが違うので無視しちゃいけないと思うよ 強行する側もする側だけどそれに乗っかっていく連中もうn…

    163 20/03/24(火)22:27:00 No.673923022

    衛生関係だからむしろ仕事増えてて世間に悪いなという気すらする

    164 20/03/24(火)22:27:03 No.673923036

    >会社が死ぬのと人が死ぬのはレベルが違うので無視しちゃいけないと思うよ 一か月ならともかく二か月は無理だよ 国が補償してくれるわけじゃないし

    165 20/03/24(火)22:27:05 No.673923045

    コロナが注射一本で治るようになれば……

    166 20/03/24(火)22:27:07 No.673923050

    オリンピックは森のクソ爺さんの死ぬ前オナニーが一番の理由だしね

    167 20/03/24(火)22:27:15 No.673923106

    今の所温泉街でコロナが出たってのは日本でまだ聞かないからいい どこかで出たらまずそこの地域全てが終わってその後日本全部に波及していく

    168 20/03/24(火)22:27:26 No.673923174

    プロ野球どうなるんだろう オリンピックでプロ野球が中止する期間にドームでライブあったんだけどなくなるかな

    169 20/03/24(火)22:27:30 No.673923192

    >社員少ないしアルバイトは働かせなければコスト0だから飲食や観光に比べたらなんとかならんかな? まぁ正規の人たち数人の生活さえ何とかなればではあるけど 急にバイト探しってわけにもいかんだろうからな… 派遣する側なのにこういう時に派遣出来そうなバイトも無かろう…

    170 20/03/24(火)22:28:02 No.673923383

    まあお上としては苦渋の要請だろうけど 別に上の連中はそれで死なないからね

    171 20/03/24(火)22:28:04 No.673923395

    5月末には1万5千円の商品券の受付が始まりますぞー それまで自力で生き延びてくだされ~!

    172 20/03/24(火)22:28:13 No.673923431

    つーか国側だって自粛要請するのに旅行助成金とかもう自己責任で経済回してって言ってるし

    173 20/03/24(火)22:28:14 No.673923441

    あんまりにも極まってくると死なば諸共ってなる怖さもあるから… この状況じゃあどうにもならんけども

    174 20/03/24(火)22:28:16 No.673923451

    こっちの店舗でも並んでマスク買いたいから場所教えろとかいうクソ馬鹿な電話かけてくるおばさんは死んでほしいなと思いました

    175 20/03/24(火)22:28:22 No.673923478

    >このまま国なんぞのクソ方針で死ねるかと強行するK1も一概に責められん 出ちゃいましたねぇ感染者 誰にも移してない奇跡がなければぶったたかれるだろうね

    176 20/03/24(火)22:28:24 No.673923487

    スパ施設は流水が多いから案外大丈夫なのかね…

    177 20/03/24(火)22:28:26 No.673923502

    ワクチンなんて期待しないで地道に鍛えて強くなりなよ

    178 20/03/24(火)22:28:43 No.673923587

    >>もうちょい道北道南道西道東くらいは教えてくだち! >道央だよ!道央だけど山と湖しかねえ! よっしゃ覚えておく! 朝食バイキングじゃないとこだな!

    179 20/03/24(火)22:28:44 No.673923592

    >5月末には1万5千円の商品券の受付が始まりますぞー >それまで自力で生き延びてくだされ~! 安い命だ

    180 20/03/24(火)22:28:50 No.673923623

    旅行助成金は意味不明が過ぎる

    181 20/03/24(火)22:28:55 No.673923649

    >まだ数ヶ月止まっただけなのに意外とどこも体力ないなって >内部留保はどこ行ったんです? ちょっと残業減らされただけで大ダメージ受ける会社ばっかだ 分かり切ってたことよ

    182 20/03/24(火)22:29:02 No.673923688

    >まあお上としては苦渋の要請だろうけど >別に上の連中はそれで死なないからね 上の人たちに死なれても解決にはならんからなんの意味もねーよそんなの

    183 20/03/24(火)22:29:04 No.673923700

    仕事しなくて良いのも困り物なんだな… うちは医療系の端くれだから休めねえわ

    184 20/03/24(火)22:29:10 No.673923733

    >オリンピックは森のクソ爺さんの死ぬ前オナニーが一番の理由だしね 政治家の誰かがとかそういうわかりやすい話じゃない 漫然とした大多数の年寄りのクソ舐めた社会観が東京五輪を実現させた クソジジイとクソババアの集合意識の産物と言ってもいい

    185 20/03/24(火)22:29:26 No.673923826

    感染云々なら 休校でスペイン行くような馬鹿一家の方が酷いけどな

    186 20/03/24(火)22:29:26 No.673923828

    ぶっちゃけ天災の域だからどうしようもないわな

    187 20/03/24(火)22:29:29 No.673923847

    オリンピック延期もイベント自粛もお上だってやりたくてやってるわけじゃないというか本気でエスパーでもなければこんなことになるなんて誰も思わないよ・・・

    188 20/03/24(火)22:29:44 No.673923921

    >>温泉といえば湿度高くて密閉してる場所というやばい条件を満たしてるサウナってどうなんだろう >前後で水かけるから大丈夫じゃない? 汗が口に入るかな

    189 20/03/24(火)22:29:45 No.673923923

    >クソジジイとクソババアの集合意識の産物と言ってもいい 日本の呪いだな

    190 20/03/24(火)22:30:01 No.673924014

    スレッドを立てた人によって削除されました >>>ぽまいら挨拶汁!とか? >>体言止め芝多用のvip語だったので恐らく40台の男性かと思われます… >なんかこう…色んな意味できついな… 本当にきついな この嘘松

    191 20/03/24(火)22:30:05 No.673924045

    期限付きの地域振興券的な方向が一番経済回せるってのは分かるけど 行くまでの安全が確保されないと結局使えねぇんだよって話だからな…

    192 20/03/24(火)22:30:10 No.673924070

    ぶっちゃけ爆発的感染しなきゃいいんだよ 適度に付き合うしかない

    193 20/03/24(火)22:30:11 No.673924075

    フィクションでパンデミック系見ると世界的に流行する病気なんて現代じゃありえねえだろとか思ってたよ 今でも割と現実感ないんだけど変かな…

    194 20/03/24(火)22:30:21 No.673924143

    >旅行助成金は意味不明が過ぎる いや意図はわかるでしょ 上でも出てるけど2か月3か月も耐えられる企業なんてほぼないんだよ でも国からしたら補償なんてしたくないわけで だったらはした金やるから自己責任で消費してって事でしょ

    195 20/03/24(火)22:30:26 No.673924174

    >オリンピック延期もイベント自粛もお上だってやりたくてやってるわけじゃないというか本気でエスパーでもなければこんなことになるなんて誰も思わないよ・・・ 全部天罰だと言われたらもうそうなんだ…としか答えられないというね 多分何言っても無駄だろうし

    196 20/03/24(火)22:30:44 [破産相談弁護士] No.673924290

    ウチは全然暇じゃないですけど

    197 20/03/24(火)22:30:47 No.673924315

    >まだ数ヶ月止まっただけなのに意外とどこも体力ないなって それこそ春節とか春休み~GWや送歓迎会目当てだったんですよ… 今月のうちの部署の売り上げ達成率5%よ?

    198 20/03/24(火)22:30:54 No.673924348

    経済活動しないと死ぬので動きます あと学校も再開します のフェイズに入ったので感染爆発するのはもうわかるよね

    199 20/03/24(火)22:30:56 No.673924360

    >フィクションでパンデミック系見ると世界的に流行する病気なんて現代じゃありえねえだろとか思ってたよ >今でも割と現実感ないんだけど変かな… 薬が効かない これだけで現実化するようなことでしかないんだよ

    200 20/03/24(火)22:31:06 No.673924421

    バラマキは貯蓄に走るからダメだよねとなるが そんなの最初から分かっているのにどうして…

    201 20/03/24(火)22:31:11 No.673924442

    >スパ施設は流水が多いから案外大丈夫なのかね… 感染者が使った食器を手洗いしたとしても皿洗いって基本的に流水でやるからそこから感染はしないよ って前にテレビで医者が言ってたからお風呂は大丈夫なんだろうね

    202 20/03/24(火)22:31:23 No.673924505

    まあこれでオリンピックこけてもコロナのせいって言えるな

    203 20/03/24(火)22:32:05 No.673924782

    >今月のうちの部署の売り上げ達成率5%よ? 業種は知らんがそんなのザラにあるだろうな

    204 20/03/24(火)22:32:09 No.673924808

    ソープは安全…?

    205 20/03/24(火)22:32:15 No.673924857

    >内部留保はどこ行ったんです? まあそもそも内部留保≠余剰体力ではないからな 金払ったからって内部留保が減るわけでもないし金受け取ったからって増えるわけでもないからね

    206 20/03/24(火)22:32:20 No.673924887

    休校でも結局子供はワラワラと外に出てるし学校合った方がマシだな

    207 20/03/24(火)22:32:31 No.673924959

    >ソープは安全…? お風呂屋さんってそっちじゃねえよ!

    208 20/03/24(火)22:32:33 No.673924970

    なんだかんだで日本というか東アジア圏が持ちこたえてるから危機感醸成されなくても仕方ない

    209 20/03/24(火)22:32:38 No.673924999

    貯蓄されちゃダメって今死にそうな人らがいる時に言われてもなと思う

    210 20/03/24(火)22:33:05 No.673925169

    今のペースだと3月中に50万人は突破しそう

    211 20/03/24(火)22:33:20 No.673925274

    >>スパ施設は流水が多いから案外大丈夫なのかね… >感染者が使った食器を手洗いしたとしても皿洗いって基本的に流水でやるからそこから感染はしないよ >って前にテレビで医者が言ってたからお風呂は大丈夫なんだろうね あとプールとかは次亜塩素酸どぼーんしてるからあんぜん!ってテレビで言ってた!

    212 20/03/24(火)22:33:24 No.673925293

    >ぶっちゃけ爆発的感染しなきゃいいんだよ >適度に付き合うしかない それが自粛要請なのに空気読めないやつが無茶やると それすらさせてもらえなくなるってのが海外見てもわからないのかと思う

    213 20/03/24(火)22:33:38 No.673925386

    首都封鎖とか剣呑な単語が出ているが 具体的になったら何するんです

    214 20/03/24(火)22:33:42 No.673925399

    >会社が死ぬのと人が死ぬのはレベルが違うので無視しちゃいけないと思うよ 会社が死んで経済死ねば連鎖的に人が死ぬ事態に発展していくぞ その辺無視して経済的な被害なんて命に比べればっていうほうが命無視してんぞ

    215 20/03/24(火)22:33:44 No.673925413

    売上とか見て見ぬ振りすれば イベントとか無くなったせいか 電車通勤がメチャクチャ楽になってるのはすげぇありがてぇ…

    216 20/03/24(火)22:33:46 No.673925426

    自宅で稼げるのにシフトするしか無い 一億総ユーチューバー時代

    217 20/03/24(火)22:33:50 No.673925458

    だからこうやって公務員に補助金申請の仕方を聞いて税理士に月次試算表出してもらう おらっ早くだせっ!

    218 20/03/24(火)22:34:14 [sage] No.673925608

    こういう時に売上とあまり関係ない仕事だとほんと気持ちが楽

    219 20/03/24(火)22:34:23 No.673925659

    東京ディズニーランドは封鎖されない首都封鎖

    220 20/03/24(火)22:34:27 No.673925690

    脳みそ生かすためにジワジワと末端から縛って血を止めている状態だからな今

    221 20/03/24(火)22:34:33 No.673925728

    >首都封鎖とか剣呑な単語が出ているが >具体的になったら何するんです 東京では電車のドア開かないよ

    222 20/03/24(火)22:34:48 No.673925808

    それこそフィクションで足引っ張って馬鹿やる数人みたいなのが存在するだけで 治療薬の無いパンデミックの封鎖なんて全部おじゃんになるからな…

    223 20/03/24(火)22:34:56 No.673925845

    俺もエロ絵描いたりジーコ作成する気力があれば部屋で仕事してらぁ!

    224 20/03/24(火)22:35:05 No.673925890

    感染しちまった!よっしゃ他の奴にも移したろ!をガチでやる真性のキチまでいたからもうね

    225 20/03/24(火)22:35:05 No.673925893

    これに更に五輪延期による賠償金もあってマジで日本終わりなのでは

    226 20/03/24(火)22:35:11 No.673925932

    学校も休校やっぱやめってなったし 何の意味があったんだろうこれ

    227 20/03/24(火)22:35:13 No.673925941

    >>首都封鎖とか剣呑な単語が出ているが >>具体的になったら何するんです >東京では電車のドア開かないよ 群馬かよ

    228 20/03/24(火)22:35:55 No.673926202

    時差出勤も結局帰る時間はほぼ変わらないし意味ねえ

    229 20/03/24(火)22:36:04 No.673926243

    >学校も休校やっぱやめってなったし >何の意味があったんだろうこれ 春休みにすぐ入れるから一旦休校にしたんだよ それはわかるだろうが

    230 20/03/24(火)22:36:15 No.673926309

    >学校も休校やっぱやめってなったし というか春休みまでの暫定処置だからやめたところで学校はやってないのでは? 春休み終わったあとまた休校にさせるかどうかが問題ではある

    231 20/03/24(火)22:36:18 No.673926324

    出勤は楽だが昼飯の店は大して変わらないというかむしろ混んでるきがする

    232 20/03/24(火)22:36:20 No.673926348

    >東京ドイツ村は封鎖されない首都封鎖

    233 20/03/24(火)22:36:23 No.673926362

    >群馬かよ 北国はだいたいそうだよ

    234 20/03/24(火)22:36:23 No.673926364

    >感染しちまった!よっしゃ他の奴にも移したろ!をガチでやる真性のキチまでいたからもうね あのキチガイ、コロナと関係ない所で死んでるのがひどい

    235 20/03/24(火)22:36:25 No.673926375

    うまいことコロナと人体の折り合いつかねえかなあ…

    236 20/03/24(火)22:36:36 No.673926436

    世界的に家に引き籠れって言ってるのに日本国民の悠長さよ そりゃ厚労省も頭抱える

    237 20/03/24(火)22:36:40 No.673926473

    アメリカじゃ老害排除ウイルス勢が居て怖すぎる

    238 20/03/24(火)22:36:43 No.673926492

    >学校も休校やっぱやめってなったし >何の意味があったんだろうこれ コロナの感染力がどの程度かわからんからとりあえずやって~はある程度しょうがないでしょ 結果は大事だけど結果だけで見るのはよくない

    239 20/03/24(火)22:36:49 No.673926541

    >学校も休校やっぱやめってなったし >何の意味があったんだろうこれ 収束はどうせしばらく先になるからズルズル感染者は今後も増えるとしても一気に増えない限りは医療機関のキャパ超えないからイタリアみたいにはならずに済む

    240 20/03/24(火)22:36:56 No.673926577

    >よっしゃ覚えておく! >朝食バイキングじゃないとこだな! 朝食はバイキングで夜がお膳かバイキング選べるの! 今はバイキングやめてるけどね!

    241 20/03/24(火)22:37:30 No.673926773

    >世界的に家に引き籠れって言ってるのに日本国民の悠長さよ 早めに引きこもった分フラストレーション溜まってるんやな

    242 20/03/24(火)22:37:46 No.673926866

    >世界的に家に引き籠れって言ってるのに日本国民の悠長さよ >そりゃ厚労省も頭抱える スペインとかの方が呑気だったぞ まぁ競っても仕方ないんだが

    243 20/03/24(火)22:38:10 No.673926995

    学校休校させる事自体はパンデミック回避にあまり意味無かったが 学校休校になるくらい今回やべーぞ!って意識付けられたのは大きそう

    244 20/03/24(火)22:38:17 No.673927035

    検疫結果出るまで待ってね!してる間に感染持ちが沖縄に帰るしちょっと舐められ過ぎだとは思うの

    245 20/03/24(火)22:38:23 No.673927062

    いや春休みに入るからってじゃあいったん休校解く意味が分からんわ

    246 20/03/24(火)22:38:32 No.673927127

    極論だけどインフラ以外全部止めて配給で一ヶ月とかやらんと根治出来ないだろうからな… 外出許可証とか罰金とか言わずともしたがってくれてる国民性なだけまだマシなレベルではあるんだ…

    247 20/03/24(火)22:38:34 No.673927145

    北海道のホテルの朝食バイキングおいしいよね… お刺身もいっぱい出てきてびっくりした