虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • プラモ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/24(火)21:02:25 No.673891011

    プラモ塗料かさばりすぎ問題 なんとかなりませんかね 原色だけ買って何もかも自分で調色する以外に

    1 20/03/24(火)21:03:46 No.673891440

    無理 そもそも瓶が小さいファレホとか買うしかない

    2 20/03/24(火)21:04:09 No.673891566

    Vカラーが売ってない

    3 20/03/24(火)21:05:30 No.673892017

    思い切って自分専用機のカラーリング決めてその配色にしか塗らない!ってことにする

    4 20/03/24(火)21:06:35 No.673892383

    溶剤とかサフ瓶含めたら大変なことになるよね ある程度種類絞れたらいいんだけどそうもいかないんだよなぁ

    5 20/03/24(火)21:08:02 No.673892884

    スレ画みたいなの憧れるけど置き場がねえ

    6 20/03/24(火)21:09:01 No.673893274

    何買ったか把握してないからすげーダブる

    7 20/03/24(火)21:35:07 No.673903305

    インクディスペンサー買えばどんな色でも選り取り見取りだぜ

    8 20/03/24(火)21:39:29 No.673904993

    何か入れ物に入れないと揮発がすごい

    9 20/03/24(火)21:41:34 No.673905813

    ガイアの評判悪い中蓋も変質防止にはめっちゃ役立ってるんだよね

    10 20/03/24(火)21:41:37 No.673905838

    スレ画使ってるよ 買った時はこれで散らかさずに済むと思ったけどすぐに溢れた

    11 20/03/24(火)21:54:42 No.673910775

    >そもそも瓶が小さいファレホとか買うしかない 数が多くて結局場所取るという 他のに比べりゃマシだけど

    12 20/03/24(火)21:57:00 No.673911637

    シタデルシステムに乗せられて調色って概念が抜けかけてた頃はとにかく場所取ってた