虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/24(火)20:42:49 1期見終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/24(火)20:42:49 No.673885157

1期見終わった 熱さが…熱さが爆発しすぎている!

1 20/03/24(火)20:43:31 No.673885351

ついてこれるやつだけついてこい!

2 20/03/24(火)20:43:52 No.673885460

なんで熱さがって二回言ったの?

3 20/03/24(火)20:44:02 No.673885503

あぁ次はGだ…

4 20/03/24(火)20:44:27 No.673885626

>なんで熱さがって二回言ったの? シンフォギア一期見てない奴来たな…

5 20/03/24(火)20:44:31 No.673885645

目まぐるしい展開に初めて見た時は時間も忘れましたよ僕は

6 20/03/24(火)20:44:50 No.673885753

俺もこないだたまたま見返したけど2期までのビッキーは人間臭い頑張ってる子だけど 3期以降人間性薄くなてってなんかよくわからん子になってる気がする

7 20/03/24(火)20:45:38 No.673885987

>俺もこないだたまたま見返したけど2期までのビッキーは人間臭い頑張ってる子だけど >3期以降人間性薄くなてってなんかよくわからん子になってる気がする それで最後の最後で個人的なワガママが出るのも良いと思う

8 20/03/24(火)20:46:31 No.673886253

3期移行はちょっと死にたがりになるからなビッキー

9 20/03/24(火)20:47:18 No.673886462

むしろ1期だけで止めておくって手もある

10 20/03/24(火)20:47:25 No.673886501

なんか3期はすごい危ういんだよな ショック受けて立ち直ってないのに強迫観念に近い形で戦線復帰して周囲も気づいてないっていう SAKIMORIやクリスちゃんは違和感感じてるけど

11 20/03/24(火)20:47:32 No.673886529

>目まぐるしい展開に初めて見た時は時間も忘れましたよ僕は 情報量めっちゃ多い… フィーネが何言ってる事全然分かりませんだけど勢いで全部見終わってしまった

12 20/03/24(火)20:47:39 No.673886566

一期いいよね 名シーンが多すぎる

13 20/03/24(火)20:47:51 No.673886617

汚いBBA一期とそれ以降でキャラ違いすぎる・・・

14 20/03/24(火)20:48:09 No.673886684

でも一期見て次があるって聞いたら絶対見たくなるじゃん?

15 20/03/24(火)20:48:53 No.673886871

二期で終わっとくとすごい良い感じだぞ

16 20/03/24(火)20:49:04 No.673886926

バーニング立花からノンストップ

17 20/03/24(火)20:50:04 No.673887205

師匠はなんなの?

18 20/03/24(火)20:50:13 ID:a9bF8pIk a9bF8pIk No.673887245

スポーツ新聞のスケベ記事読んで顔赤らめて「んも~!」ってなる子だぞ!

19 20/03/24(火)20:50:42 No.673887374

>師匠はなんなの? 人類最強 いや本当に

20 20/03/24(火)20:51:06 No.673887506

>師匠はなんなの? なんなんでしょうね?最後までその謎は残したままになるから気にしないほうが良い

21 20/03/24(火)20:51:26 No.673887609

クリスちゃんとOTONAはキテル?

22 20/03/24(火)20:51:30 No.673887627

>二期で終わっとくとすごい良い感じだぞ バラルの呪詛そのままって超気持ち悪い終わり方だな!GX見ようぜ!

23 20/03/24(火)20:52:15 No.673887838

GXの1話は何回見ても良い

24 20/03/24(火)20:52:20 No.673887858

クリスちゃんって全編通してみると人気出るよなぁって作りになってるのいいよね ほぼ毎回美味しい担当回貰ってるし

25 20/03/24(火)20:52:24 No.673887871

なんやかんやで5期の最終回が感動できるから最後まで見ても損はないよ

26 20/03/24(火)20:52:26 No.673887886

ちょっと見て合わないなと思ったらそこで止めていいんだ

27 20/03/24(火)20:52:40 No.673887958

爆破は発剄で消せる男

28 20/03/24(火)20:52:56 No.673888039

削除依頼によって隔離されました >でも一期見て次があるって聞いたら絶対見たくなるじゃん? そりゃそうだけど… 期待値がっつり下げておかないと大惨事になるよ

29 20/03/24(火)20:53:35 No.673888230

>期待値がっつり下げておかないと大惨事になるよ 勝手に言ってろすぎる

30 20/03/24(火)20:53:55 No.673888331

移行していくフリューゲルにマジ泣きそうになる 最後の最後で泣いた

31 20/03/24(火)20:53:56 No.673888339

>期待値がっつり下げておかないと大惨事になるよ いや別に

32 20/03/24(火)20:54:26 No.673888470

一期と二期とGX以降でまたちょっと属性が違うというか

33 20/03/24(火)20:54:40 No.673888537

終盤の絶刀いいよね

34 20/03/24(火)20:55:05 No.673888666

SAKIMORIと小川さんはこの後いい感じになるのか教えて欲しい

35 20/03/24(火)20:55:24 No.673888751

SAKIMORIはこの後別の女ひっかけるよ

36 20/03/24(火)20:55:43 No.673888852

>二期で終わっとくとすごい良い感じだぞ いいや3期の1話前半10分まで見てもらうね!

37 20/03/24(火)20:55:53 No.673888910

緒川さんはマネージャーとしての仕事をちゃんとこなすよ

38 20/03/24(火)20:56:07 No.673888976

普通に全部観たらいい

39 20/03/24(火)20:56:29 No.673889091

全部面白いんだよ!!

40 20/03/24(火)20:56:32 No.673889104

3期だけいきなり敵がしょぼく感じる 気のせいだった

41 20/03/24(火)20:56:39 No.673889145

2期には悪いこと以外は何でもできる器用な人が出てくるからお楽しみに

42 20/03/24(火)20:56:40 No.673889156

元気がない時はシンフォギア1~5期の各最終回観ると治るよ

43 20/03/24(火)20:56:44 No.673889182

>クリスちゃんって全編通してみると人気出るよなぁって作りになってるのいいよね >ほぼ毎回美味しい担当回貰ってるし でもなんか雑魚専のイメージがある 単独名有り撃破ないせいかなあ

44 20/03/24(火)20:57:01 No.673889272

>緒川さんはNINJAとしての仕事をちゃんとこなすよ

45 20/03/24(火)20:57:08 No.673889301

5期までみるとフィーネがいかに思慮深かったかわかるしな

46 20/03/24(火)20:57:32 No.673889426

>気のせいだった あの人シリーズ全体でも万年処女の次位の重要キャラだからな

47 20/03/24(火)20:57:46 No.673889505

5期は〆でもあるし今まで付き合ってきた視聴者へのご褒美も多かった

48 20/03/24(火)20:58:02 No.673889580

>5期までみるとフィーネがいかに思慮深かったかわかるしな 知らない銀の腕(知ってた)

49 20/03/24(火)20:58:06 No.673889596

俺はちゃんと見直してみると調って結構キャラ立ってんなって思った それまでは切ちゃんの付属品の不人気とか思っててごめんなさい

50 20/03/24(火)20:58:07 No.673889604

月の欠片一本背負いとか訳わからんことして来るボスだったけど この後もっとインフレするんです?

51 20/03/24(火)20:58:38 No.673889765

一期を語りたいのかネタバレ避けたいのかはっきりして

52 20/03/24(火)20:58:40 No.673889776

校歌からまだ戦えるだとッ!?への流れが本当に好き

53 20/03/24(火)20:58:44 No.673889793

>5期までみるとフィーネがいかに思慮深かったかわかるしな 7つの音階と7つのギア…了子さんはこのためにシンフォギアを…

54 20/03/24(火)20:58:47 No.673889813

流れ星墜ちて燃えて尽きて…

55 20/03/24(火)20:59:03 No.673889892

>この後もっとインフレするんです? パワーインフレはそこまで極端ではないような気がする

56 20/03/24(火)20:59:06 No.673889906

むしろ調ちゃんはえっち度で言えば切ちゃんを超えてトップレベルと言われているのに

57 20/03/24(火)20:59:17 No.673889964

フィーネは1期ラスボスの癖に強さは上から数えた方が早い

58 20/03/24(火)20:59:37 No.673890070

インフレに関してはしてるはずなんだけどフィーネさんがちょっと盛り盛りすぎる…

59 20/03/24(火)20:59:44 ID:a9bF8pIk a9bF8pIk No.673890101

これ以降も面白いとは思うけど大分面白さの属性が違ってるからどう勧めれば良いものか… 真面目に合わなかったらどうにもならんところあるし…

60 20/03/24(火)21:00:00 No.673890198

>俺はちゃんと見直してみると調って結構キャラ立ってんなって思った >それまでは切ちゃんの付属品の不人気とか思っててごめんなさい おとなしそうに見えて切ちゃんより狂犬だったんだぞ!

61 20/03/24(火)21:00:09 No.673890256

先史文明の人本当に強い いやまさかワイルドアームズしてたとは…

62 20/03/24(火)21:00:26 No.673890353

ゼットンとウルトラマンがでるよ

63 20/03/24(火)21:00:30 No.673890374

インフレはしてるけど最後以外最強モードはずっとXDだからな…

64 20/03/24(火)21:00:32 No.673890389

>インフレに関してはしてるはずなんだけどフィーネさんがちょっと盛り盛りすぎる… 月の一本背負いは本当におかしい

65 20/03/24(火)21:00:45 No.673890463

>これ以降も面白いとは思うけど大分面白さの属性が違ってるからどう勧めれば良いものか… >真面目に合わなかったらどうにもならんところあるし… それは見てから判断すればいいさ

66 20/03/24(火)21:00:53 No.673890499

たいして忙しくないんだから全部観て気に入ったところだけ語ればええねん

67 20/03/24(火)21:01:03 No.673890552

SAKIMORIは途中SAKIMORIでしかないけど最終シリーズで やっと普通の女の子な部分見せてくれるから

68 20/03/24(火)21:01:18 No.673890639

初期三装者がすごすぎる よくもまぁ3人も天然もの見つけてきたもんだよ

69 20/03/24(火)21:01:33 ID:a9bF8pIk a9bF8pIk No.673890724

いや…シコれるのはビッキリが1・2トップだ…異論は認めない… 何故ならこのコンビなら間に挟まっても微塵も後腐れが無いからだ…

70 20/03/24(火)21:01:40 No.673890773

SAKIMORIって一期の頃は結構少女してたんだな・・・

71 20/03/24(火)21:01:53 No.673890836

>それは見てから判断すればいいさ 結局見てみないと分からないしね だから全部見て欲しい

72 20/03/24(火)21:01:57 No.673890860

流石に高山みなみの出番は1期で終わるよね?

73 20/03/24(火)21:02:03 No.673890895

ガングニール2つあったのがド担当だからって考察見てなるほど…ってなった

74 20/03/24(火)21:02:13 No.673890946

許すさ…

75 20/03/24(火)21:02:20 No.673890979

司令vsフィーネが一番好き

76 20/03/24(火)21:02:25 No.673891007

1期は盾!?剣だ!の一連の戦闘が好き過ぎる

77 20/03/24(火)21:02:29 No.673891031

>SAKIMORIって一期の頃は結構少女してたんだな・・・ 奏さんと居ると大体少女 それ以外は大体SAKIMORI

78 20/03/24(火)21:02:30 No.673891038

>SAKIMORIは途中SAKIMORIでしかないけど最終シリーズで 一期見てないじゃねーか

79 20/03/24(火)21:02:36 No.673891079

一期見終わったばかりのスレ「」に対して平然と行われるネタバレ内容のレス これがバラルの呪詛…

80 20/03/24(火)21:02:45 No.673891130

>>クリスちゃんって全編通してみると人気出るよなぁって作りになってるのいいよね >>ほぼ毎回美味しい担当回貰ってるし >でもなんか雑魚専のイメージがある >単独名有り撃破ないせいかなあ レイア…

81 20/03/24(火)21:02:46 No.673891135

ある意味シンフォギアでもトップクラスの人気者が出てくるのは2期からだぞ

82 20/03/24(火)21:02:46 No.673891138

>インフレはしてるけど最後以外最強モードはずっとXDだからな… BXDもXDでいいんじゃねえかな…もう名付けは勢いで

83 20/03/24(火)21:03:24 No.673891331

いいよね歌いながら戦うクレイジーさ

84 20/03/24(火)21:03:29 No.673891358

>ある意味シンフォギアでもトップクラスの人気者が出てくるのは2期からだぞ いいですよね 最低の英雄

85 20/03/24(火)21:03:31 No.673891365

逆にSAKIMORIの担当回はいまいち辛気臭いものが多いぞ

86 20/03/24(火)21:03:36 No.673891390

>ある意味シンフォギアでもトップクラスの人気者が出てくるのは2期からだぞ ただ2期自体はシリーズ全体で見てもちょっと…

87 20/03/24(火)21:03:51 No.673891464

>BXDもXDでいいんじゃねえかな…もう名付けは勢いで BXDは発生機序がXDと違うだけだしね

88 20/03/24(火)21:04:01 No.673891521

>BXDもXDでいいんじゃねえかな…もう名付けは勢いで なんか髪がメラメラしてるし…

89 20/03/24(火)21:04:05 No.673891543

高山みなみが歌いながらアフレコしましょう!って提案してそうなった 高山みなみはしなかった…

90 20/03/24(火)21:04:13 No.673891591

終始めそめそしてる女と唐突に喧嘩しだす幼女二名と大英雄とゼットン 二期なんてそれでいいんだよ

91 20/03/24(火)21:04:17 No.673891618

>SAKIMORIって一期の頃は結構少女してたんだな・・・ 一期最後は一番本当の防人らしい気もする…

92 20/03/24(火)21:04:27 No.673891681

>>ある意味シンフォギアでもトップクラスの人気者が出てくるのは2期からだぞ >ただ2期自体はシリーズ全体で見てもちょっと… 一番盛り上がったな

93 20/03/24(火)21:04:36 No.673891731

2期は毎回衝撃的な引きで続きが気になる構成だった 見返すとちょっと笑えてくるけど

94 20/03/24(火)21:04:39 No.673891751

>高山みなみが歌いながらアフレコしましょう!って提案してそうなった >高山みなみはしなかった… 歌うことは歌ったよ! 最初だけ

95 20/03/24(火)21:04:46 No.673891787

1期は所々かなり露骨にエロ入れてたんだなってなる その後もノルマみたいにエロは入るけど

96 20/03/24(火)21:05:05 No.673891873

二期はなんか平成仮面ライダー見てる気分だった

97 20/03/24(火)21:05:09 No.673891901

最後のライブだし高山みなみ来ないかな…

98 20/03/24(火)21:05:13 No.673891923

>高山みなみが歌いながらアフレコしましょう!って提案してそうなった 許すさ…

99 20/03/24(火)21:05:14 No.673891931

一期12話の引きいいよね…

100 20/03/24(火)21:05:14 No.673891933

今日に折れて死んでも明日に人として歌う為にいいよね…

101 20/03/24(火)21:05:17 No.673891944

2期の序盤に腕ちぎれたのが総合的に見ると薄く見えるぐらいの濃さ

102 20/03/24(火)21:05:21 No.673891968

女の子全裸になる 男衆の目隠される 響の目も隠される

103 20/03/24(火)21:05:40 No.673892061

>1期は所々かなり露骨にエロ入れてたんだなってなる (急にどアップになるSAKIMORIのケツ)

104 20/03/24(火)21:05:41 No.673892073

>1期は所々かなり露骨にエロ入れてたんだなってなる >その後もノルマみたいにエロは入るけど ビッキーが画面にいるだけでエロでは…?

105 20/03/24(火)21:05:51 No.673892125

2期って腕もぐもぐとか神獣鏡とか全裸世界配信とかむしろ見どころ多くない?

106 20/03/24(火)21:05:53 No.673892143

切ちゃんの出生が謎のままでいつも気になるデス

107 20/03/24(火)21:05:55 No.673892155

普通にネタバレだらけだけどスレ「」は大丈夫?

108 20/03/24(火)21:06:03 No.673892206

二期以降は別物なところあるよね

109 20/03/24(火)21:06:12 No.673892234

>1期は所々かなり露骨にエロ入れてたんだなってなる むっ! ってなりそうなアングルはちょいちょいあったけど 台詞が熱すぎてそっちが気にならなかったな

110 20/03/24(火)21:06:14 No.673892256

さあ2期も観てどんどんお歌も聴こうね…

111 20/03/24(火)21:06:23 No.673892311

>響の目も隠される まぁそこはな

112 20/03/24(火)21:06:28 No.673892340

>終始めそめそしてる女と唐突に喧嘩しだす幼女二名と大英雄とゼットン >二期なんてそれでいいんだよ 第二話で敵陣営が「そんな…私達はあんな化け物と戦わなくちゃいかないの…?」って主人公陣営に戦慄するアニメにはそうそうお目にかかれない

113 20/03/24(火)21:06:30 No.673892348

スレ「」今G何話目?

114 20/03/24(火)21:06:41 No.673892421

曲は2期以降本当すごいというか本腰入れすぎて大丈夫?となる

115 20/03/24(火)21:06:46 No.673892451

>>1期は所々かなり露骨にエロ入れてたんだなってなる >(急にどアップになるSAKIMORIのケツ) 生き恥アングル来たな…

116 20/03/24(火)21:06:47 No.673892454

かっこよく佇むマリア(どうすればいいの…セレナ…)

117 20/03/24(火)21:06:54 No.673892489

>今日に折れて死んでも明日に人として歌う為にいいよね… SAKIMORIの成長話は一期で完成されてるほどに良すぎる…

118 20/03/24(火)21:07:15 No.673892613

二期で止めてもいいけどそれでも三期一話だけは確実に見てもらう

119 20/03/24(火)21:07:17 No.673892628

2期はみんなで実況したらより楽しいだけに一人で一気見するのはちょっと勿体ないな

120 20/03/24(火)21:07:19 No.673892640

1期から見るとY.aoi歌上手くなったなぁって感慨深くなる

121 20/03/24(火)21:07:32 No.673892702

>今日に折れて死んでも明日に人として歌う為にいいよね… 絶刀のイントロが熱すぎる…

122 20/03/24(火)21:07:37 No.673892724

パチンコではおおよそ2期がメインだから 見ておかないと誰が未来をこんな姿にしたかわからないぞ パチンコやらないですよねそうですよね

123 20/03/24(火)21:07:38 No.673892731

響け!響け!ハートよ!

124 20/03/24(火)21:07:38 No.673892734

SAKIMORIこそ二期以降人間じゃなくなっていったからな…

125 20/03/24(火)21:08:03 No.673892886

>普通にネタバレだらけだけどスレ「」は大丈夫? 正直何ってんだかさっぱり分かりません 二期以降見るにしてもしばらく時間間を開けたい 濃すぎて普通に疲れた

126 20/03/24(火)21:08:11 No.673892943

新たな彼女捕まえてからのSAKIMORIは・・・ 何イチャイチャしとんねん

127 20/03/24(火)21:08:14 No.673892952

1期の10話からの疾走感いいよね… シンフォギアだ!もいい

128 20/03/24(火)21:08:20 No.673892984

たとえスレ「」が見てないとしても後の作品の話は容赦なくさせてもらうッ!

129 20/03/24(火)21:08:28 No.673893036

フィーネは強いし装者立てるしいいラスボスだった

130 20/03/24(火)21:08:30 No.673893050

ひびみく最高の志さえ有れば楽しめないシリーズはない

131 20/03/24(火)21:08:35 No.673893087

一気見すると疲れるのわかる

132 20/03/24(火)21:08:36 No.673893092

>SAKIMORIこそ二期以降人間じゃなくなっていったからな… 俺は1期の翼さんが好きだったんだ…

133 20/03/24(火)21:08:53 No.673893210

三期前のニコニコの一挙で一気にハマったな

134 20/03/24(火)21:08:54 No.673893221

ビッキーはどんどん舞台装置になっていくというか

135 20/03/24(火)21:08:59 No.673893257

曲はアベレージでは2期が一番好き 1期もかなり好きだけど懐かしむ気持ちもかなり混じってくるから公平な評価出来ない

136 20/03/24(火)21:09:37 No.673893548

シンフォギアとうたプリ同時期にやってたりするけどあの数の局数をどうやって作ってるんだろう・・・

137 20/03/24(火)21:09:39 No.673893555

First LoveSongは歌詞聞くと泣きそうになる あとPERFECTSYMPHONYはXVのポスターとつながってることに気づいて泣いた

138 20/03/24(火)21:09:53 No.673893659

どうしてノイズは謎のぶっかけしなくなったんですか?

139 20/03/24(火)21:09:56 No.673893682

>>SAKIMORIこそ二期以降人間じゃなくなっていったからな… >俺は1期の翼さんが好きだったんだ… 好きなSAKIMORIを存分にやってるだけだよ

140 20/03/24(火)21:09:58 No.673893692

1期はとにかく熱さが爆発しすぎてる 熱すぎて鋭角の教室も直角のグラウンドも12話~13話の時間経過のスピードが不自然に速すぎるのも全然気にならないぜ!

141 20/03/24(火)21:10:01 No.673893722

アプリのイベントシナリオもいいぞ

142 20/03/24(火)21:10:10 No.673893784

濃度あるから一気見疲れるよね AbemaTVで連日一挙放送した時は過剰摂取した気になれたわ

143 20/03/24(火)21:10:11 No.673893797

>一気見すると疲れるのわかる 5期放送前の1期~4期全話無料公開で一気見してなったわ

144 20/03/24(火)21:10:22 No.673893873

>二期以降見るにしてもしばらく時間間を開けたい >濃すぎて普通に疲れた わかる…

145 20/03/24(火)21:10:27 No.673893918

年相応の乙女になるSAKIMORIは1期(とXD)だけ!

146 20/03/24(火)21:10:30 No.673893938

今年やるライブ9月だっけ大丈夫なのかな…

147 20/03/24(火)21:10:53 No.673894096

>一気見すると疲れるのわかる でも一度見始めると途中で止まらないんでしょう?

148 20/03/24(火)21:10:54 No.673894098

>SAKIMORIこそ二期以降人間じゃなくなっていったからな… この身を剣と鍛えた防人だからな…

149 20/03/24(火)21:11:03 No.673894157

>SAKIMORIこそ二期以降貧乳になっていったからな…

150 20/03/24(火)21:11:14 No.673894217

アプリは正直動画で済ませとくのがいいと思う 真面目にやろうとすると辛いよあのゲーム

151 20/03/24(火)21:11:16 No.673894230

一期はところどころめっちゃ作画崩壊してるんだけど気にならないほどいいとこがいいんだよね

152 20/03/24(火)21:11:35 No.673894355

>二期以降見るにしてもしばらく時間間を開けたい >濃すぎて普通に疲れた それでも極力二期と三期は続けて見て欲しい

153 20/03/24(火)21:11:41 No.673894385

楽曲はシーズンごとに新しいことやってるからどれも好きだな

154 20/03/24(火)21:11:50 No.673894438

>>SAKIMORIこそ二期以降人間じゃなくなっていったからな… >この身を剣と鍛えた防人だからな… SAKIMOるSAKIMOると馬鹿みたいに…

155 20/03/24(火)21:11:51 No.673894439

あの緑色で丸っこくて両手が鎌っぽいノイズだけは絶対遭いたくない

156 20/03/24(火)21:11:57 No.673894485

>この身を剣と鍛えた防人だからな… 5期で盛大に叩き折るね…

157 20/03/24(火)21:12:00 No.673894505

>一期はところどころめっちゃ作画崩壊してるんだけど気にならないほどいいとこがいいんだよね なんならエクスドライブお披露目のところすらあまり作画がよろしくないからな… めちゃめちゃ好きなアニメだけど

158 20/03/24(火)21:12:01 No.673894511

二期以降露骨に作画レベル上がってるの驚く

159 20/03/24(火)21:12:04 No.673894538

>でも一度見始めると途中で止まらないんでしょう? 止め時が無いからね… シンフォギアは見返すのにも力使うからそう頻繁には見れない俺…

160 20/03/24(火)21:12:16 No.673894620

>一期はところどころめっちゃ作画崩壊してるんだけど気にならないほどいいとこがいいんだよね 1話で予算かなり使い倒したからな…

161 20/03/24(火)21:12:28 No.673894703

神殺しって本当はイガリマなんじゃないの?と二期見て思った

162 20/03/24(火)21:12:46 No.673894816

1期12はやっぱり見返しても最高だよなあ

163 20/03/24(火)21:12:46 No.673894819

視聴にフォニックゲイン必要だからな…

164 20/03/24(火)21:12:53 No.673894865

>アプリは正直動画で済ませとくのがいいと思う >真面目にやろうとすると辛いよあのゲーム 初期にやってたけどキャラ少なすぎて どのバージョン使えばいいのかよりそもそも見分けるのが大変だった

165 20/03/24(火)21:12:54 No.673894871

ユニゾン曲は色々あるんだけど なんだかんだ痴話喧嘩しながらレズセックスしてるザババに一番エモさを感じる

166 20/03/24(火)21:13:17 No.673895024

ラスボス並べると本当に動機に対してスケールがとんでもないの多いな…ってなる

167 20/03/24(火)21:13:27 No.673895083

俺はフランメが好きかな

168 20/03/24(火)21:13:43 No.673895195

おもらし! ゲリラ! 謎のアングル! 全裸!

169 20/03/24(火)21:13:52 No.673895250

きりしらの変身バンクが期を重ねる毎に特にスケべになっていく

170 20/03/24(火)21:13:53 No.673895259

二期以降も定期的にビッキーに毒吐く調にこの二人キテるな・・・という心をコントロールできない・・・

171 20/03/24(火)21:14:00 No.673895302

一期の変身バンクがめっちゃ好きなんですよ 美少女モノとしては二期以降のバンクが正しいんだけど

172 20/03/24(火)21:14:20 No.673895428

なんだかんだフランメとギャラクシィクロスかなぁ ギャラクシィクロスGXなの今気づいた

173 20/03/24(火)21:14:28 No.673895474

見るのにカロリー使った気持ちになるから数日開けて見りゃいいさ

174 20/03/24(火)21:14:38 No.673895527

>1期12はやっぱり見返しても最高だよなあ フィーネ戦のバーニングタチバナとかラストとか見せ場がありすぎる…

175 20/03/24(火)21:14:47 No.673895591

二期が一番好きなのは俺だ

176 20/03/24(火)21:15:04 No.673895676

アプリはデイリーとウィークリーが本当に疲れるからその辺苦痛でもないなら多分適合してると思う ガチャは天井あるから推しのキャラの為だけに石貯めるのも手だし

177 20/03/24(火)21:15:05 No.673895690

クリスちゃんが仲間になる回が好きなのでそれ以降の供給が… いいんだ…アンパン食べてるだけでいいんだ…

178 20/03/24(火)21:15:08 No.673895705

>二期以降も定期的にビッキーに毒吐く調にこの二人キテるな・・・という心をコントロールできない・・・ なんか急に適合者になった響さんにはわからない!

179 20/03/24(火)21:15:10 No.673895720

>神殺しって本当はイガリマなんじゃないの?と二期見て思った イガリマは魂殺しなだけで神殺しにはなれないんだ… 神と銘打たれる存在がSBRのD4Cみたいなもんだから魂だけ殺しても意味ないって感じで

180 20/03/24(火)21:15:49 No.673895952

少ない気がするよ 四期が好きな人 一番好きだけどね 敵キャラは

181 20/03/24(火)21:15:53 No.673895973

>二期以降も定期的にビッキーに毒吐く調にこの二人キテるな・・・という心をコントロールできない・・・ 調は勢いで言い過ぎてはキャラソンで謝罪してるからな…

182 20/03/24(火)21:16:00 No.673896020

>二期が一番好きなのは俺だ ビッキーのヤバさと強さとヒーロー性が一番色濃く出てると思うから俺も好きだ あと黒いガングニールマントめちゃめちゃかっこいい…

183 20/03/24(火)21:16:11 No.673896073

>きりしらの変身バンクが期を重ねる毎に特にスケべになっていく あの2人は貴重なすけべ担当だからな…

184 20/03/24(火)21:16:25 No.673896140

同じ敵に立ち向かうために協力するのも良いけど 互いと戦うためにユニゾンすることにキュンキュン来るのはわかるよ…

185 20/03/24(火)21:16:40 No.673896251

シンフォギア全シリーズ見てないのは控えめに言って人生損してるから全部見ろッ!

186 20/03/24(火)21:16:56 No.673896357

>少ない気がするよ >四期が好きな人 >一番好きだけどね >敵キャラは 死灯 エイヴィヒカイトいいよね!

187 20/03/24(火)21:17:13 No.673896471

>あの2人は貴重なすけべ担当だからな… 雪音とマリアさんはすけべじゃないと

188 20/03/24(火)21:17:22 No.673896535

>あの2人は貴重なすけべ担当だからな… XVでほっぺた突き合わせるところだけあのアニメでストレートに可愛いな…ってなった

189 20/03/24(火)21:17:39 No.673896652

GXから見だした俺にとって最初の印象は なんか聖闘士Ωみたいだな・・・だった

190 20/03/24(火)21:17:54 No.673896746

当時はまったく気にならなかったんだけど 5期前の一挙無料で見返すと11~12話で三人vsフィーネが夜中丸々繰り広げられてビッキー再起でいきなり夜が明けるわ 13話で夜明け直後にバトって決着付いたら夕方になってたりとか 日の動くスピードが異様に速すぎてちょっとフフッってなった

191 20/03/24(火)21:17:57 No.673896777

きりしらは大好きだけど カラオケで1人で歌えないのが難点だな

192 20/03/24(火)21:18:36 No.673897010

GXだけカラオケ映像めっちゃ充実してるのなんなの

193 20/03/24(火)21:18:46 No.673897085

>シンフォギア全シリーズ見てないのは控えめに言って人生損してるから全部見ろッ! そういう言い方は良くないぞ …シンフォギアを楽しめたら人生が数倍楽しくなるぞ!!!

194 20/03/24(火)21:18:50 No.673897105

好きなエピソード列挙すると一期12話GX1話XV7話8話になるのが俺だ

195 20/03/24(火)21:18:59 No.673897158

>死灯 エイヴィヒカイトいいよね! 大好きだよ 一回目も二回目も

196 20/03/24(火)21:19:18 No.673897274

5期まで付き合って改めて思う フィーネの恋バナ百物語が夜通し聞きたい

197 20/03/24(火)21:19:27 No.673897340

最終回で393が何かやってくれるのがいい GXはちょっと足りなかったけど

198 20/03/24(火)21:19:33 No.673897387

パチンコからハマってシリーズ全部観てライブも2018行った ごめんねパチンコからで

199 20/03/24(火)21:19:42 No.673897440

観る前は「」にクリスちゃんって子は頼めばなんでもえっちなことさせてくれるよって聞いてたのに いざ観てみると全然そんなことないじゃん!てなんか詐欺にあった気がした

200 20/03/24(火)21:19:56 No.673897531

良いよねOTONAがぶっ飛んだ動きしてるからバリアぐらい貼れてもおかしくないよなっていうミスリード

201 20/03/24(火)21:20:04 No.673897586

>パチンコからハマってシリーズ全部観てライブも2018行った >ごめんねパチンコからで 面白いって思うなら入り口なんてどこでもいいんだよ

202 20/03/24(火)21:20:07 No.673897593

>ごめんねパチンコからで 謝ることはないんだ パチンコからの融合症例は多いからな…

203 20/03/24(火)21:20:08 No.673897608

4期ラストは熱くて満足だった 1期のラスト並に満足できたよ

204 20/03/24(火)21:20:18 No.673897671

>最終回で393が何かやってくれるのがいい 393遠投は控えめに言っても・・・その・・・

205 20/03/24(火)21:20:21 No.673897685

クロスアンジュ見てシンフォギア見て人生って素晴らしいだぞ

206 20/03/24(火)21:20:22 No.673897700

了子さんがビッキーの写真だらけのストーカーみたいな部屋で モノローグしてるシーンは言ってる事全然わかりません!すぎる…

207 20/03/24(火)21:20:46 No.673897856

>クリスちゃんが仲間になる回が好きなのでそれ以降の供給が… >いいんだ…アンパン食べてるだけでいいんだ… みくクリとかいう期待煽るだけ煽ってその後特に何もなかったカプは許さない 超俺好みのカプになりそうだったのに!公式もうちょっと供給してくれたっていいじゃない!

208 20/03/24(火)21:20:48 No.673897872

今一期では大活躍だったアニメちゃんたちがメインの話XDでやってるからよかったらやろう

209 20/03/24(火)21:20:59 No.673897926

393は陸上やってるからな

210 20/03/24(火)21:21:04 No.673897959

>>最終回で393が何かやってくれるのがいい >393遠投は控えめに言っても・・・その・・・ 393は陸上やってたからな…

211 20/03/24(火)21:21:04 No.673897967

>観る前は「」にクリスちゃんって子は頼めばなんでもえっちなことさせてくれるよって聞いてたのに >いざ観てみると全然そんなことないじゃん!てなんか詐欺にあった気がした いや…でも頼めばなんでもしてくれると思うんだが…

212 20/03/24(火)21:21:18 No.673898049

>>最終回で393が何かやってくれるのがいい >393遠投は控えめに言っても・・・その・・・ 映画見て飯食って寝れば強くなる 陸上やれば肩が強くなる そんな世界だ

213 20/03/24(火)21:21:46 No.673898236

>超俺好みのカプになりそうだったのに!公式もうちょっと供給してくれたっていいじゃない! XDをやっても良いし自分で二次創作してもいいんだ…

214 20/03/24(火)21:21:48 No.673898257

>了子さんがビッキーの写真だらけのストーカーみたいな部屋で >モノローグしてるシーンは言ってる事全然わかりません!すぎる… 4期の不穏なラストから5期の最後まで見るとあぁ~ってなりはすると思う

215 20/03/24(火)21:21:49 No.673898260

OTONAが最後まで最強レベルに強い扱いなのがやばい

216 20/03/24(火)21:21:49 No.673898267

>了子さんがビッキーの写真だらけのストーカーみたいな部屋で >モノローグしてるシーンは言ってる事全然わかりません!すぎる… そこでわからないままでもいいし解説とか見て理解しようとしてもいいのがシンフォギアのいいところだ

217 20/03/24(火)21:21:59 No.673898316

>観る前は「」にクリスちゃんって子は頼めばなんでもえっちなことさせてくれるよって聞いてたのに >いざ観てみると全然そんなことないじゃん!てなんか詐欺にあった気がした してくれるって!

218 20/03/24(火)21:22:02 No.673898328

ビッキーが一番シコりやすいだろ? 良いアニメだろ?

219 20/03/24(火)21:22:06 No.673898362

遠投で〆は絵面的に物足りなかったよ!

220 20/03/24(火)21:22:07 No.673898374

OTONAが規格外だから了子さんの特異性に気付かないのいいよね

221 20/03/24(火)21:22:07 No.673898376

ネタバレだらけじゃねーか!

222 20/03/24(火)21:22:08 No.673898381

>超俺好みのカプになりそうだったのに!公式もうちょっと供給してくれたっていいじゃない! クリスちゃんはところどころ未来がピンチだと気にしてはいるんだ 恩人って思ってるから

223 20/03/24(火)21:22:27 No.673898505

英雄あんまり好きじゃなかったけどマリアの深層心理の英雄の一連の言葉聞いてるとこいつ英雄だなって思った 確かに嘘ついてねーやいつも言ってたわ

224 20/03/24(火)21:22:29 No.673898512

>393遠投は控えめに言っても・・・その・・・ 助走の段階でオーラが違った

225 20/03/24(火)21:22:38 No.673898576

>OTONAが規格外だから了子さんの特異性に気付かないのいいよね ひどいミスリードの仕方なのに上手くできている…

226 20/03/24(火)21:22:41 No.673898594

>超俺好みのカプになりそうだったのに!公式もうちょっと供給してくれたっていいじゃない! そっちの意味じゃなかったけど気持ちはわかるよ

227 20/03/24(火)21:22:57 No.673898691

またどっかで一挙しないかな…賑やかしながら観たい

228 20/03/24(火)21:22:57 No.673898699

>>>最終回で393が何かやってくれるのがいい >>393遠投は控えめに言っても・・・その・・・ >393は陸上やってたからな… 陸上は陸上でも槍投げはまったくやってねえからな!!

229 20/03/24(火)21:22:59 No.673898711

四期のいいところだよ 今まで助けた人たちが助けに来てくれることが

230 20/03/24(火)21:23:04 No.673898733

まぁ了子さんは声でバレバレだったし…

231 20/03/24(火)21:23:43 No.673898964

槍投げ好きだよ 俺はパチンコではあそこからよく当たるからね

232 20/03/24(火)21:23:45 No.673898971

2期でようやく主人公の過去が明かされるのかなりロックだと思う そしてあんな過去なのにああしていられるビッキーはもっとロック

233 20/03/24(火)21:23:48 No.673898984

マリアさんはちょっと英雄好きだよねあれ

234 20/03/24(火)21:23:49 No.673898997

走るって点なら未来はタイム伸び悩んで陸上やめてるからもっと上がいるんだよな…

235 20/03/24(火)21:23:53 No.673899031

キャロルは5期で輝きすぎててビックリした いやあんなに美味しくなるとは…

236 20/03/24(火)21:23:56 No.673899052

>OTONAが最後まで最強レベルに強い扱いなのがやばい OTONAだからな OTONAの弱点は広域破壊兵器とエラい人からの命令と情に絆されやすいところだ

237 20/03/24(火)21:24:08 No.673899141

四期を見ると花咲く勇気を見るだけで涙が出る体になるから見てお得だよ

238 20/03/24(火)21:24:10 No.673899152

>ネタバレだらけじゃねーか! 一期の画像持ってきてない辺りどうせ一期以降も見てるんでしょ?

239 20/03/24(火)21:25:01 No.673899480

なんならつべのベスト場面だけで燃えるし泣ける

240 20/03/24(火)21:25:04 No.673899495

超越存在が恋心のせいで弱体化するのはお約束みたいなもんよ

241 20/03/24(火)21:25:13 No.673899558

2期から本気出し始めるNINJAも困る

242 20/03/24(火)21:25:21 No.673899616

>英雄あんまり好きじゃなかったけどマリアの深層心理の英雄の一連の言葉聞いてるとこいつ英雄だなって思った 英雄は今思うと全部真面目に解説してやってるのに聞き手が信じないから理解されなかったんだろうなっていう… まあ言い方と変な方向の行動力に問題がありすぎるんだが

243 20/03/24(火)21:25:31 No.673899682

この世界モブが一貫してクソすぎる・・・

244 20/03/24(火)21:25:38 No.673899718

>まぁ了子さんは声でバレバレだったし… 声がそのまんますぎるんで当時は ははーんさてはミスリードだな?了子さんは黒幕が意図的に情報をハブいて二課に潜入させた仮想人格みたいなもんだな?って思ってた 普通にそのまんまだった

245 20/03/24(火)21:25:40 No.673899731

>マリアさんはちょっと英雄好きだよねあれ 戦慄して金子のオッサンに聞きに行く日笠 オッサンから「それは無い」と返されて安堵する日笠

246 20/03/24(火)21:25:43 No.673899762

>2期から本気出し始めるNINJAも困る カットイン出た時本気で笑ったよ…

247 20/03/24(火)21:25:44 No.673899765

本編はGOODENDだけどどこかで歯車が狂ったら地球滅亡だからな… アダムはそんなことはなかった

248 20/03/24(火)21:26:14 No.673899950

>この世界モブが一貫してクソすぎる・・・ 謎のインド人!

249 20/03/24(火)21:26:57 No.673900225

マリアはいろんな女の子に粉かけすぎてちょっと節操ないなって思ってました正直

250 20/03/24(火)21:27:02 No.673900255

フィーネは黒幕すぎて緒川さんが真ボス説あったな…

251 20/03/24(火)21:27:05 No.673900274

>この世界モブに一貫してクソすぎる・・・

252 20/03/24(火)21:27:08 No.673900292

シ ン フォ ギィィ ヴァァアアアアアア!!! 良いよね

253 20/03/24(火)21:27:14 No.673900330

マーベルキン肉プリリズシンフォギアと呼ばれるほどだ

254 20/03/24(火)21:27:17 No.673900361

>>ネタバレだらけじゃねーか! >一期の画像持ってきてない辺りどうせ一期以降も見てるんでしょ? 1期視聴で疲れたって上で言ってる!

255 20/03/24(火)21:27:47 No.673900574

>この世界モブが一貫してクソすぎる・・・ 変わりに定期的に面白いこと言って視聴者を楽しませてくれるから…

256 20/03/24(火)21:28:05 No.673900673

世界を壊す歌がある!とか時折キャッチーすぎるフレーズが好き 狙ってるのバレバレなのに悔しい・・・だとしてもッ!しちゃう・・・

257 20/03/24(火)21:28:09 No.673900695

ガングニールがロンギヌスの槍なんてトンデモはシンフォギアだけだからな

258 20/03/24(火)21:28:20 No.673900778

>四期のいいところだよ >今まで助けた人たちが助けに来てくれることが 今にも燃え尽きそうな空良いよね…

259 20/03/24(火)21:28:44 No.673900896

>マーベルキン肉プリリズシンフォギアと呼ばれるほどだ 逆にそこに入るプリリズ凄いな!?

260 20/03/24(火)21:28:56 No.673900988

>マーベルキン肉プリリズシンフォギアと呼ばれるほどだ それ適当にモブがクソ野郎な世界繋げただけだろ!?

261 20/03/24(火)21:29:27 No.673901188

歌を扱ってる作品結構あるけどプリリズは確かになんかシンフォギアと近しいものは感じる

262 20/03/24(火)21:29:37 No.673901246

2期の監督と1話のスクラップフィストから3期1話は満足タウンとか言われてたのも懐かしい…

263 20/03/24(火)21:29:38 No.673901258

ワイルドアームズをやっているとファミレスの名前見ただけで噴き出せるのでおトク

264 20/03/24(火)21:29:50 No.673901325

アウフヴァッヘンフォームのイントロ1期が一番好き

265 20/03/24(火)21:29:52 No.673901340

OTONAのクリスちゃんは 一期だけキテタ気がした

266 20/03/24(火)21:29:58 No.673901371

公式サイトの予告で装者も奇跡の殺戮者だったってのは面白かった

267 20/03/24(火)21:29:59 No.673901378

熱気バサラとかいたら歌っただけでフォニックゲインがとんでもないことになるんだろうか

268 20/03/24(火)21:30:24 No.673901529

確かにプリリズのモブはゴミ以下の掃き溜めだが…

269 20/03/24(火)21:31:08 No.673901801

>熱気バサラとかいたら歌っただけでフォニックゲインがとんでもないことになるんだろうか よすんだ歌にエネルギーある系の作品全部終わらせる化け物を呼ぶのは

270 20/03/24(火)21:31:13 No.673901846

拳銃で曲射して影縫いするの何期だっけ

271 20/03/24(火)21:31:27 No.673901938

>OTONAのクリスちゃんは >一期だけキテタ気がした 一期見てこの二人が一番好きになれそうなカプだったのにそれ以降無いのか…

272 20/03/24(火)21:31:38 No.673902017

>拳銃で曲射して影縫いするの何期だっけ 確か3期

273 20/03/24(火)21:31:40 No.673902040

>拳銃で曲射して影縫いするの何期だっけ 二期ラスト

274 20/03/24(火)21:31:52 No.673902120

>拳銃で曲射して影縫いするの何期だっけ 2期の終盤で逃げる英雄に撃った

275 20/03/24(火)21:31:57 No.673902151

英雄を止めるためにやったやつだから二期ラストじゃね

276 20/03/24(火)21:32:01 No.673902183

>拳銃で曲射して影縫いするの何期だっけ 二期じゃなかったっけ?

277 20/03/24(火)21:32:10 No.673902235

>熱気バサラとかいたら歌っただけでフォニックゲインがとんでもないことになるんだろうか 星をぶっ壊すバケモノと張り合う歌はちょっと...

278 20/03/24(火)21:32:22 No.673902299

G見たら最後まで行こう

279 20/03/24(火)21:33:21 No.673902659

3期のモブは一部学習してた

280 20/03/24(火)21:33:26 No.673902696

たしかにプリリズモブはクソだけどそこまでかな!? いや…そこまでかもしれない…

281 20/03/24(火)21:33:42 No.673902803

>熱気バサラとかいたら歌っただけでフォニックゲインがとんでもないことになるんだろうか バサラが歌うだけでXD発動できそうでやばい

282 20/03/24(火)21:34:30 No.673903081

>この世界モブが沢山溶けすぎる・・・

283 20/03/24(火)21:35:13 No.673903342

>一期見てこの二人が一番好きになれそうなカプだったのにそれ以降無いのか… OTONAが大人すぎて学生に手を出すようなマネをしなかった

284 20/03/24(火)21:36:35 No.673903907

逆にクリスちゃんがいい歳になってもOTONAが独身だったらワンチャンある

285 20/03/24(火)21:36:42 No.673903948

劇中歌がすごすぎてCD版だと物足りなくなる現象に本当に困る

286 20/03/24(火)21:37:22 No.673904187

>一期見てこの二人が一番好きになれそうなカプだったのにそれ以降無いのか… 本編ではあんまり無いけどクリスちゃんが逆レイプしようとする薄い本はそこそこある

287 20/03/24(火)21:37:23 No.673904189

>OTONAが大人すぎて学生に手を出すようなマネをしなかった まあそりゃそうだ

288 20/03/24(火)21:37:46 No.673904347

プリリズってたしか女児アニメだろ!? 怖すぎない!?

289 20/03/24(火)21:38:14 No.673904534

CMでSAKIMORIが待遇改善要求した結果が5期なのいいよね…

290 20/03/24(火)21:38:39 No.673904684

シンフォギア以降戦闘で歌うアニメ増えてない?とか言われててだめだった

291 20/03/24(火)21:39:05 No.673904825

>シンフォギア以降戦闘で歌うアニメ増えてない?とか言われててだめだった まあ流石に歌いながら戦うようなのはないけどね…

292 20/03/24(火)21:39:08 No.673904846

>CMでSAKIMORIが待遇改善要求した結果が5期なのいいよね… 需要ある?そんなぁ… いいよね

293 20/03/24(火)21:39:14 No.673904900

>プリリズってたしか女児アニメだろ!? >怖すぎない!? キンプリがプリリズのスピンオフという事実から察して欲しい

294 20/03/24(火)21:39:20 No.673904938

>>一期見てこの二人が一番好きになれそうなカプだったのにそれ以降無いのか… >OTONAが大人すぎて学生に手を出すようなマネをしなかった じじもりだったら手をだしてたのに…

↑Top