ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/24(火)20:42:19 No.673885013
すばらしい大人がいる作品はいいよね ゼロワンはこういう大人がいないのもクソの要因の一つ
1 20/03/24(火)20:46:49 No.673886337
確かにおじさんが被ってるそれのできは素晴らしいよね
2 20/03/24(火)20:47:25 No.673886500
叱らせてもらうよ(ジクウドライバー!
3 20/03/24(火)20:47:59 No.673886653
カッメーンダイラァー♪ジッモーウ!
4 20/03/24(火)20:49:15 No.673886983
うn…だからね?おじさんのこれは地毛なんだよソウゴくん?
5 20/03/24(火)20:50:34 No.673887337
頭の偽物のことは記憶にございません
6 20/03/24(火)20:51:56 No.673887751
やっぱりおじさんの髪の毛のこと言ったら名誉棄損されちゃうの?
7 20/03/24(火)20:53:47 No.673888295
おじさんのこれはね 頭皮から直に生えてるものだからね
8 20/03/24(火)20:55:46 No.673888870
おじさんがいいのは同意するけどおじさん使って対立煽りするのはないわ
9 20/03/24(火)20:56:18 No.673889035
カサカサカサ…
10 20/03/24(火)20:56:24 No.673889067
ゼロワン叩くのに他の作品のキャラ使うなよ 頭ゼロワンかよ
11 20/03/24(火)20:58:55 No.673889847
アナザージモウはふさふさなんだ…
12 20/03/24(火)21:00:03 No.673890210
おじさんは本当にいい味だしてたよね ウィザードの小倉久寛さんもだけどこういう距離感の大人っていいよね
13 20/03/24(火)21:06:56 No.673892504
「1ドルク盗んでいったせんとくんを連れ戻してこい!」とか東都首相も少ない出番ながらいいおやっさんポジションだったけど ビルドを生んで鍛え上げたという意味ではエボルトがおやっさんになっちゃうよね・・・
14 20/03/24(火)21:16:05 No.673896049
エボルトの前例もあって放送時凄く警戒されていたおじさんだけど 蓋を開けたら本当に良い人で良かった
15 20/03/24(火)21:17:40 No.673896659
おじさんはオーマジオウの声を聞いて一発でソウゴ君?って見抜いて欲しい
16 20/03/24(火)21:18:29 No.673896971
とりあえずこんなくだらない争いにおじさんを巻き込まないでくれる?
17 20/03/24(火)21:19:04 No.673897188
危険なのに町中出歩いてパーツ集めて 我が魔王に怒られながらもライドウォッチ修理してくれる人格者
18 20/03/24(火)21:25:04 No.673899491
時間と関係あるものはなんでも直せるから凄いおじさんだ
19 20/03/24(火)21:34:51 No.673903213
時計修理技術はともかくとして マジで普通のいい人過ぎて好き…
20 20/03/24(火)21:35:57 No.673903649
実際おじさんはいいおじさんだった クォーツァーが出張ってきたルートではさぞかし無惨な最期を迎えたんだろうな
21 20/03/24(火)21:36:14 No.673903747
俺はノベルが出て読み終わるまでは信用しない
22 20/03/24(火)21:37:08 No.673904106
>アナザージモウはふさふさなんだ… ジモウもフサフサだけどね?
23 20/03/24(火)21:38:16 No.673904549
時間を戻せばフサフサに?
24 20/03/24(火)21:38:41 No.673904695
>クォーツァーが出張ってきたルートではさぞかし無惨な最期を迎えたんだろうな 50年後のオーマジオウルートはゲイツ達いないし大事な人がいなくなるっていう堕ちる要素に当てはまるのはおじさんしかいないんだよな…