虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/24(火)20:35:07 アニポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/24(火)20:35:07 No.673883018

アニポケめっちゃ面白いね…アマプラで過去作も見ようと思ったけど流石に長いな!と思ったので「」のおすすめシリーズ聞きたい

1 20/03/24(火)20:36:01 No.673883276

初代

2 20/03/24(火)20:36:07 No.673883311

シリーズじゃないけどロケット団メイン回大体面白い メイン回かどうかはタイトル見ればわかると思う多分

3 20/03/24(火)20:36:47 No.673883504

シリーズというとどれも長い…

4 20/03/24(火)20:36:53 No.673883531

よく動くのはXYから それ以前は劇場版だけ見る手もある

5 20/03/24(火)20:37:42 No.673883754

推しのポケモンが出る回

6 20/03/24(火)20:37:47 No.673883775

ベストウイッシュ以外はだいたい面白い  ベストウイッシュも別に嫌いというわけじゃない

7 20/03/24(火)20:38:18 No.673883895

なんだかんだで最初の3人旅がどんな感じか観といた方が良いとは思う たまに新シリーズにも出てくるし

8 20/03/24(火)20:38:31 No.673883957

XY サトシのこれまでの修練がついに結実 ついにリーグ優勝なるか!?(ならない) 最後までドキドキハラハラのシリーズ

9 20/03/24(火)20:38:46 No.673884032

アドバンスジェネレーションかなやっぱり

10 20/03/24(火)20:39:02 No.673884111

>ベストウイッシュ以外はだいたい面白い  >ベストウイッシュも別に嫌いというわけじゃない せっかくイッシュ地方に合わせて大きいイにしてくれたのに ゲームのリボンはウィッシュリボンなのが残念である

11 20/03/24(火)20:39:20 No.673884189

旅の仲間はXYが一番好きだな 3人ともキャラ立ってたと思う

12 20/03/24(火)20:39:40 No.673884267

書き込みをした人によって削除されました

13 20/03/24(火)20:40:24 No.673884446

サンムーンいいよね ククイ博士いいよね

14 20/03/24(火)20:40:51 No.673884569

ベストウィッシュはまあトラブルが起きちゃったのがな

15 20/03/24(火)20:40:55 No.673884593

su3746695.jpg

16 20/03/24(火)20:41:55 No.673884887

XYはサトシのベテランの風格と時々ある恋愛要素が良かった エスカレータでのつま先立ちで何やったのか視聴者に察せさせるのいいよね…

17 20/03/24(火)20:43:04 No.673885233

XYから見てるけど面白かったからXYから見ようぜ

18 20/03/24(火)20:43:22 No.673885315

中盤のシトロン戦いいよね

19 20/03/24(火)20:43:56 No.673885479

ベストウィッシュは震災前の時点でなんかズレてんな…って感じてたから震災さえなければとはならないかな

20 20/03/24(火)20:44:52 No.673885765

DPおすすめしたいけど道中は割とたるいんだよな…

21 20/03/24(火)20:45:14 No.673885865

ジュカイン対ゲッコウガ何回も見返してしまう

22 20/03/24(火)20:46:01 No.673886104

今のは一話完結ですごいテンポいいなって思う

23 20/03/24(火)20:46:09 No.673886140

>DPおすすめしたいけど道中は割とたるいんだよな… それはどれも…

24 20/03/24(火)20:46:24 No.673886209

戦闘作画の質ならXYかな 要所要所で劇場版かよってくらい動く

25 20/03/24(火)20:47:43 No.673886581

矢嶋監督はすごいぬるぬる動かすよね ココとかみんなの物語ももそうだし

26 20/03/24(火)20:47:55 No.673886635

下手すりゃサトシ今回メッソンもサルノリもゲットしないとかあるのか

27 20/03/24(火)20:47:58 No.673886646

xyzのショータ戦はいいぞ

28 20/03/24(火)20:48:38 No.673886812

各シリーズのホラー回見ようぜ!

29 20/03/24(火)20:49:20 No.673887006

流石にBWでやり過ぎた反省かXY以降は手持ち初期化こそやってもバトルセンス初期化はなくなったよな

30 20/03/24(火)20:49:51 No.673887150

>各シリーズのホラー回見ようぜ! ヨノワールが危ないからとサトシたち追い返すレベルの少女の亡霊って何なの…

31 20/03/24(火)20:49:56 No.673887169

DPは道中の適当な回に見えてサトシが突然シンジなら…とか恋する乙女みたいな事を言い出すので見逃せない

32 20/03/24(火)20:52:35 No.673887941

BWもアニオリライバルが多い事自体は結構好きなんだ

33 20/03/24(火)20:53:13 No.673888114

シュー太郎は…

34 20/03/24(火)20:53:26 No.673888185

>BWもアニオリライバルが多い事自体は結構好きなんだ 最終的にデコロラ諸島回ったせいで出番が失われたのが惜しい… カベルネとか脚本書いた人があれが最後とは思わなかったとか言ってたし

35 20/03/24(火)20:53:53 No.673888324

DPはたまーに作画演出が深夜アニメみたいになる時がある

36 20/03/24(火)20:54:58 No.673888629

アローラのどスケベ娘達にドハマリしてしまった体は今のアニメでは物足りない…

37 20/03/24(火)20:55:02 No.673888654

リーグ前にバージル出てこいつがストッパーかと思ったら全く別の奴が優勝阻止した

38 20/03/24(火)20:55:07 No.673888674

そういえばラングレーちゃんめっちゃ可愛かったな…

39 20/03/24(火)20:55:29 No.673888773

XYはシトロンがこっそり前半のシ枠ライバルに滑り込んでるのが面白い シトロンに始まりシトロンを中期目標にしシトロンに終わったシリーズだ

40 20/03/24(火)20:55:44 No.673888862

XYのサトシは言動に余裕を感じる 10歳どころか18歳くらいに見える

41 20/03/24(火)20:56:17 No.673889032

BWケニヤン戦は良いぞ

42 20/03/24(火)20:56:29 No.673889092

ロケット団がシリアスになったの見たい bwで合ってる?

43 20/03/24(火)20:56:53 No.673889233

BWは単発の回は面白いの多かった記憶

44 20/03/24(火)20:56:59 No.673889260

もうサトシを新人枠に入れるのは無理があるから 新人の別主人公を用意してサトシにベテラン感を持たすメソッドの方が作りやすいんだろうなって

45 20/03/24(火)20:57:18 No.673889355

>BWもアニオリライバルが多い事自体は結構好きなんだ いい感じにライバルいっぱい出しといて雑にフェードアウトさせたのがむしろ大きなマイナス点だよ…

46 20/03/24(火)20:57:22 No.673889372

ロトムが出てる回ある? スマホロトムとか図鑑ロトムとかじゃなくてフォルムチェンジしまくる回みたいなの

47 20/03/24(火)20:57:36 No.673889446

外見が高校生くらいになったサトシさんは実際見たくはある

48 20/03/24(火)20:57:43 No.673889479

>XYのサトシは言動に余裕を感じる >10歳どころか18歳くらいに見える 新シリーズのサトシはその余裕とサンムーンの天真爛漫さを足して二で割った感じ

49 20/03/24(火)20:58:00 No.673889571

最初に出したライバルが印象最悪だわ 特に挽回せずなんだったのあいつ枠になるわ

50 20/03/24(火)20:58:30 No.673889724

ヒウンジムでシリアス化終える予定だったんだろうけどその直後の登場回とか普通にジェットパックで脱出とかしてたからやな感じ~言わないのは続く感じだったのかな

51 20/03/24(火)20:58:32 No.673889738

>下手すりゃサトシ今回メッソンもサルノリもゲットしないとかあるのか ゲットしなくてもまずとりあえず本編出てきて欲しいぞ

52 20/03/24(火)20:59:03 No.673889893

あとでちゃんと決着をつけたけどシゲルもなかなかなんなんだこのライバル枠だったと思う

53 20/03/24(火)20:59:24 No.673889999

BWはベルに関しては評価したい プラズマ団の騒動に関わってなければアンナ感じに育ってたんだなと思う

54 20/03/24(火)20:59:39 No.673890078

>スマホロトムとか図鑑ロトムとかじゃなくてフォルムチェンジしまくる回みたいなの DPの森の洋館回とBWのデコロラ諸島かな アニメの森の洋館はアニオリでミオ近郊にあるから終盤の話数なので注意だ

55 20/03/24(火)20:59:58 No.673890180

>DP サトシとシンジの関係いいよね… サトシとヒカリの関係もいい…

56 20/03/24(火)21:00:58 No.673890527

現シリーズ好きならサン&ムーン見てほしい オススメはニャビーゲット回の「ニャビーの旅立ち!」だ

57 20/03/24(火)21:01:02 No.673890542

そういやオーキド博士もロトム持ってたな

58 20/03/24(火)21:01:05 No.673890566

ドンバトルはよかったな…

59 20/03/24(火)21:01:26 No.673890686

とりあえず岩根回はXY以前からガンガン動くので作画的にも演出的にもお薦め

60 20/03/24(火)21:01:33 No.673890729

>DPの森の洋館回とBWのデコロラ諸島かな >アニメの森の洋館はアニオリでミオ近郊にあるから終盤の話数なので注意だ なるほど DPとBWだとどっちが面白いかな?

61 20/03/24(火)21:01:55 No.673890848

岩根玉川回いいよね

62 20/03/24(火)21:03:00 No.673891204

>ドンバトルはよかったな… うずまきカップとかああいうアニオリ小大会がもっと見たい… 一応コンテストとかポカロンがそんな感じの枠ではあったんだけど

63 20/03/24(火)21:05:19 No.673891960

>DPとBWだとどっちが面白いかな? DPのはギャグ回でBWのはオーキド博士のメイン回みたいなもんだから方向性が違うのよね ロトムでパニック!みたいな感じならDPだと思う

64 20/03/24(火)21:07:12 No.673892589

シリーズで見るなら断然XYをおすすめしたい 要所要所見るならジム戦とリーグ戦見るだけでも楽しめると思うぞ DPのシンジ戦やXYZのショータ戦は過程も込みだともっと楽しめるぞ!

65 20/03/24(火)21:07:41 No.673892754

XYはあの岩根さんがマジキツかったというくらいにはシリーズ通して動く

66 20/03/24(火)21:08:08 No.673892924

>シリーズで見るなら断然XYをおすすめしたい >要所要所見るならジム戦とリーグ戦見るだけでも楽しめると思うぞ >DPのシンジ戦やXYZのショータ戦は過程も込みだともっと楽しめるぞ! ショータ戦はマジでこれまでのXYサトシの集大成ってくらい作り込まれてるよね…

67 20/03/24(火)21:08:21 No.673893000

サンムーンと現行シリーズはめちゃくちゃ出来の良い日常アニメって感じで見られてありがたい

68 20/03/24(火)21:08:30 No.673893058

XYはスタッフの割り振りも良かったと思ってる バトル回に冨岡セレナメイン回に面出だったり作画は大橋藍人呼んで来たり

69 20/03/24(火)21:08:40 No.673893122

>XYはあの岩根さんがマジキツかったというくらいにはシリーズ通して動く Zになってからはさらに毎週のように動く

70 20/03/24(火)21:09:09 No.673893329

たまに1人原画回あって怖いよ

71 20/03/24(火)21:09:11 No.673893339

サンムーンは作画のクセさえ気にならないのならとてもおすすめできるアニメだ 個人的にはシリーズで一番好き

72 20/03/24(火)21:09:23 No.673893431

トライポカロンあたりをつまんで見るのもいいよ セレナいいよ

73 20/03/24(火)21:09:54 No.673893671

新無印ではダイマックス辛すぎって言ってたな

74 20/03/24(火)21:09:58 No.673893699

今のシリーズ面白いぶんもっとガラルのポケモンやキャラ推してあげて欲しいとは思う ダンデ回はすごく良かった

75 20/03/24(火)21:10:25 No.673893902

XYはあのアニポケで恋愛要素をレギュラーメンバーでやる衝撃が凄い

76 20/03/24(火)21:10:42 No.673894018

DPとXYは岩根さんの登板具合がおかしい DP終盤とか二週連続一人原画とかやってるし XYもジム戦10戦中5回岩根さんが担当してるし

77 20/03/24(火)21:11:00 No.673894135

XYのピカ様のバトルマジで面白い そして強いトレーナーはその強いピカチュウに対しての対策までしてくるから毎度白熱する

78 20/03/24(火)21:11:04 No.673894160

岩根さんのお絵描き配信見てると瞬く間に色塗りまで終わってビビる

79 20/03/24(火)21:11:07 No.673894178

>トライポカロンあたりをつまんで見るのもいいよ >セレナいいよ コンテストにしてもポカロンにしても敗者の涙をじっくり描いてくれると勝者の重みが増すよね

80 20/03/24(火)21:12:04 No.673894533

>コンテストにしてもポカロンにしても敗者の涙をじっくり描いてくれると勝者の重みが増すよね どのヒロインも決して順風満帆とは言えない過程をしっかり描いてくれるのがいいよね

81 20/03/24(火)21:12:39 No.673894775

ちなみにロトム回は何故かXYにもある84話に 正直そこまでおススメはしない

82 20/03/24(火)21:12:40 No.673894778

>XYはあのアニポケで恋愛要素をレギュラーメンバーでやる衝撃が凄い 最終回でキスまで行くと思わんかった…

83 20/03/24(火)21:12:43 No.673894804

モンコレが旧ポケモンの再パッケージがほとんどなのがつらい バリヤードは珍しく新規造形だったけどカイリキーもカイリューもゲンガーもカビゴンも古い金型でだるっだるだ…

84 20/03/24(火)21:13:14 No.673895007

AG多分思い入れ補正とかで好きだけどそんな他より優先して勧めるって感じでもない

85 20/03/24(火)21:13:52 No.673895251

XYのジム戦だけでも凄いぞ

86 20/03/24(火)21:14:11 No.673895377

でもネジぶっ飛んでる回が一番多いのはAGだよ多分 数えたわけじゃないが心当たりが多すぎる

87 20/03/24(火)21:14:16 No.673895408

XYは個人的に自分も視聴復帰のきっかけだったから思い入れはある

88 20/03/24(火)21:14:31 No.673895486

あんまり評判よくないけどサンムーン好き ベベノムとか博士とかグラジオくんとか色々あるけどゲームで好きになれなかったポケモンをいっぱい好きになれた バクガメス大好き

89 20/03/24(火)21:15:07 No.673895695

>でもネジぶっ飛んでる回が一番多いのはAGだよ多分 >数えたわけじゃないが心当たりが多すぎる お前ら人間じゃねぇ!もAGだっけ…

90 20/03/24(火)21:15:41 No.673895908

こうそくいどうだ!もAGだ

91 20/03/24(火)21:15:59 No.673896009

XYは外伝良しライバル良し戦闘良し恋愛も気ぶれてプロのロリもいるお得シリーズだった

92 20/03/24(火)21:16:27 No.673896161

>お前ら人間じゃねぇ!もAGだっけ… せっかくだから見てみたいな

93 20/03/24(火)21:16:33 No.673896205

サトシゲッコウガの水を纏うあれ処理に手間がかかって作る側は不評だったらしいな

94 20/03/24(火)21:16:37 No.673896231

北ちょ…キタトウカシティも当然AGだ

95 20/03/24(火)21:16:46 No.673896281

各シリーズの手持ちポケモン加入回を観るのもいいぞ

96 20/03/24(火)21:16:52 No.673896324

AGサトシは身体能力が何かおかしい

97 20/03/24(火)21:17:11 No.673896458

AGは手持ちが渋すぎて笑う

98 20/03/24(火)21:17:36 No.673896634

確かAGサトシはジャンプで気球に飛び乗ったシーンあった気がする

99 20/03/24(火)21:17:39 No.673896654

DPはシンジとのラストバトルがひたすらに良い 演技めっちゃ熱い…

100 20/03/24(火)21:17:52 No.673896733

>岩根雅明@animator1965 >巨大ネンドールの、僕は今何を描かされてるんだろう?って感じてた面白いお話です

101 20/03/24(火)21:18:20 No.673896912

書き込みをした人によって削除されました

102 20/03/24(火)21:18:58 No.673897156

XYは親友後輩外伝主人公とライバル豊富だよね

103 20/03/24(火)21:19:08 No.673897215

>サトシゲッコウガの水を纏うあれ処理に手間がかかって作る側は不評だったらしいな だから背負ったのか…

104 20/03/24(火)21:19:27 No.673897341

ワニノコといいヘイガニといいブイゼルといいサトシの水ポケモンは進化させないみたいな決まりでもあるのか

105 20/03/24(火)21:19:38 No.673897415

ビオラ戦が1つ目のジムとは思えないくらい高度なバトルしてる

106 20/03/24(火)21:19:42 No.673897435

DPとBWとXYをやったことあるんだけどどれが良さそう?

107 20/03/24(火)21:19:46 No.673897478

ぶっちゃけ案外きついのは無印のカントー編かな ノリが今と比べると全然違う

108 20/03/24(火)21:19:57 No.673897541

正直なところタケシが恋しい

109 20/03/24(火)21:19:59 No.673897552

>DPはシンジとのラストバトルがひたすらに良い 準々決勝までを過去手持ちオールスターズで挑むのもめちゃくちゃアツいし その上でシンジ戦を因縁のシンオウメンバー6匹で戦うのが凄く良い演出だと思う

110 20/03/24(火)21:20:06 No.673897592

>AGは手持ちが渋すぎて笑う ヘイガニはシザリガーに進化させてもよかったと思う

111 20/03/24(火)21:20:20 No.673897681

>SMはククイ博士と擬似家族になったり学校に通ったり >それまで無かったサトシの子供っぽい所とか子供同士の交友関係があってそれまでのシリーズからしたら異色なんだけどそこが好き 一ヶ所に留まるからこそできる描写とか展開がうまくて好き ニャビーゲットするまで何度も日常の中で出会うのいい…

112 20/03/24(火)21:20:29 No.673897740

確かどっかでギエピーが出てくる回があったんだよな あと同じ映画繋がりでピカチュウしかいない映画作るやつもあったと思う

113 20/03/24(火)21:20:45 No.673897850

今後のサトシの手持ちどうなるんだろうか

114 20/03/24(火)21:20:51 No.673897886

>ぶっちゃけ案外きついのは無印のカントー編かな >ノリが今と比べると全然違う ポリゴン回とか今だったら絶対やらないノリ

115 20/03/24(火)21:21:07 No.673897990

>正直なところタケシが恋しい 前シリーズで出てきたばかりじゃねーか!

116 20/03/24(火)21:21:10 No.673898006

>正直なところタケシが恋しい タケシじゃなくても今季はレギュラーにサトシと対等かそれ以上に関われるキャラが欲しい 2人しかいないと必然的にサトシが大人すぎる…

117 20/03/24(火)21:21:22 No.673898077

>DPとBWとXYをやったことあるんだけどどれが良さそう? それならとりあえずXY

118 20/03/24(火)21:21:24 No.673898087

>確かどっかでギエピーが出てくる回があったんだよな これがAGのバクーダ映画回で >あと同じ映画繋がりでピカチュウしかいない映画作るやつもあったと思う こっちがXYのピカチュウ映画回かな

119 20/03/24(火)21:21:25 No.673898090

>正直なところタケシが恋しい あの頼れるサトシの兄ちゃんみたいなキャラのタケシ枠は今の所タケシしかいないよね

120 20/03/24(火)21:21:28 No.673898112

>今後のサトシの手持ちどうなるんだろうか カイリューの実力はわからないけど今回ゲンガーかなり強いと分かったからな…

121 20/03/24(火)21:22:01 No.673898325

サンムーンは今までなら絶対1話しか出ないような人再登場出来るのが強み

122 20/03/24(火)21:22:16 No.673898437

デントとかもいたし… 観察するやつ?知らんなあ…

123 20/03/24(火)21:22:17 No.673898454

>あの頼れるサトシの兄ちゃんみたいなキャラのタケシ枠は今の所タケシしかいないよね デントもわりとそうじゃない?

124 20/03/24(火)21:22:24 No.673898482

SMはククイ博士と擬似家族になったり学校に通ったり それまでだと旅トレーナーの自己責任だった部分が保護者と子供って目線で書かれたり 子供同士やご近所さんとの交友関係があってシリーズからしたら異色なんだけどそこが好き

125 20/03/24(火)21:22:35 No.673898554

>ポリゴン回とか今だったら絶対やらないノリ そっちよりポケモン巨大島みたいな方じゃねえかな…

126 20/03/24(火)21:22:46 No.673898626

ピカチュウ! ジュプトル! オオスバメ! コータス! オニゴーリ! ホウエンリーグに挑んだメンツ!!

127 20/03/24(火)21:23:23 No.673898841

クソジャリサトシがカンナに会ってから変わって行くのは面白かったよ あとリザードン

128 20/03/24(火)21:23:35 No.673898914

>カイリューの実力はわからないけど今回ゲンガーかなり強いと分かったからな… サイコキネシス解禁されたらやばかったね…

129 20/03/24(火)21:23:37 No.673898924

でもリーグのシンジ戦後の「とうとう勝ったな、サトシ…」で保護者枠タケシのお役目終了なのもよくわかるんだよなぁ…

130 20/03/24(火)21:24:35 No.673899326

>>今後のサトシの手持ちどうなるんだろうか >カイリューの実力はわからないけど今回ゲンガーかなり強いと分かったからな… 昔からアニメのサイコキネシスは強技だったのをゲンガーが習得済でとうとうサトシも使い出したのが一番の要素だわ

131 20/03/24(火)21:24:58 No.673899465

アニメのエスパーはちょっと強すぎる…

132 20/03/24(火)21:24:58 No.673899468

>>カイリューの実力はわからないけど今回ゲンガーかなり強いと分かったからな… >サイコキネシス解禁されたらやばかったね… アニメのエスパータイプはべんりすぎる…

133 20/03/24(火)21:25:16 No.673899569

XYはセレナがめっちゃ可愛いのとジムリ覚えるのに貢献したから好き

134 20/03/24(火)21:25:16 No.673899575

いいよね DPの最終EDでサトシヒカリタケシがそれぞれ別の方向向いてるの

135 20/03/24(火)21:25:32 No.673899691

>あとリザードン 言うこと聞かなくて大事な大会に敗退するとか昔の生意気ジャリ時期にしかできないよね…

136 20/03/24(火)21:25:33 No.673899698

>今後のサトシの手持ちどうなるんだろうか 今の所カントーポケでまとめられてるけど最初から最終進化で仲間に入るのは珍しいよね

137 20/03/24(火)21:25:59 No.673899858

ハードルあげるようだけどDPはサトシの成長総決算みたいな所があるから 挑戦する時はAGのバトフロ編あたりから続けて見て欲しい… せめてフロンティアブレーン挑戦回だけでも…

138 20/03/24(火)21:26:00 No.673899863

天才なマーマネんちの両親がマーマネの発明とかをよくわかってないしリビングに家族全員いてもそれぞれ別なことしてるけど マーマネのしたいことは尊重してくれてるの好きなんだ俺

139 20/03/24(火)21:26:00 No.673899864

>前シリーズで出てきたばかりじゃねーか! わざわざテント張って久々に3人でシチュー食べて終わるのいいよね…

140 20/03/24(火)21:26:52 No.673900189

リザードンが言うこと聞かない時期のサトシがあまりに情けなくて新鮮すぎる

141 20/03/24(火)21:26:52 No.673900193

>ホウエンリーグに挑んだメンツ!! 第三世代の環境を考えるとマイオナってレベルじゃないな

142 20/03/24(火)21:27:24 No.673900410

>カイリューの実力はわからないけど今回ゲンガーかなり強いと分かったからな… デザートリゾートで都市防衛システムの大きいゴルーグとレイドバトルしたけど他がワンパンで沈む中カイリューは攻撃食らっても普通に耐えていた

143 20/03/24(火)21:27:34 No.673900473

AGはトウカジムの話いいぞ ジムリーダーとは何かみたいな話聞けるぞ

144 20/03/24(火)21:27:40 No.673900512

新無印は全員即最終進化もアレだしサトシにも未進化のポケモン欲しいな…

145 20/03/24(火)21:27:47 No.673900572

>言うこと聞かなくて大事な大会に敗退するとか昔の生意気ジャリ時期にしかできないよね… 今のラビフットもそれくらいのノリでやるのかなと思ったけど割とチョロそうでううむ

146 20/03/24(火)21:27:52 No.673900603

やっぱりセレナが好き

147 20/03/24(火)21:28:23 No.673900790

タケシが久々にジムリーダーとしてジムに立つ回ってDPだっけ

148 20/03/24(火)21:28:30 No.673900829

ラビフット別に言うこと聞かなくなったわけじゃないもんな

149 20/03/24(火)21:28:32 No.673900838

俺はアニメにゴリランダーが出て欲しいマン

150 20/03/24(火)21:28:46 No.673900913

>新無印は全員即最終進化もアレだしサトシにも未進化のポケモン欲しいな… 単純に成長のストーリー性が進化後ばっかりだと薄くなるのがね

151 20/03/24(火)21:29:01 No.673901022

AGはバトフロ編が好きだったな過去面子を使ったりして総力戦感が強い

152 20/03/24(火)21:29:10 No.673901073

全部見ると長すぎるので主要回だけをかいつまんでというのも手ではある

153 20/03/24(火)21:29:10 No.673901075

XYシリーズは戦闘も演出も目茶苦茶熱い

154 20/03/24(火)21:29:27 No.673901191

XYはまずOP見てて雰囲気が新しくなったというかフレッシュさを感じてわくわくしたな 話も最後まで面白かった

155 20/03/24(火)21:29:32 No.673901220

メタモンが手持ちに入っても面白そうだけど加入スパンが短いしどうやって扱っていくのかを考えるとめんどくさそう

156 20/03/24(火)21:29:32 No.673901222

個人的には今のアニポケがこのままで大丈夫なのか感はあるなんと言うか今まであって好きだった冒険感を全く感じない

157 20/03/24(火)21:29:46 No.673901305

ゴウが初代サトシポジでサトシがタケシポジみたいになってるのなんかいいよね…

158 20/03/24(火)21:29:51 No.673901337

>俺はアニメにゴリランダーが出て欲しいマン ゴウエースバーン サトシインテレオン ダンデゴリランダー 辺りが個人的な理想

159 20/03/24(火)21:29:59 No.673901377

バトフロはジンダイの手持ちがひどすぎる…

160 20/03/24(火)21:30:01 No.673901396

1世代見ようとしたら何話あるんだこれ

161 20/03/24(火)21:30:01 No.673901399

>タケシが久々にジムリーダーとしてジムに立つ回ってDPだっけ DP最後の特別編とAGの終盤にもあった気がする

162 20/03/24(火)21:30:14 No.673901477

サトシさんそろそろガラル御三家ゲットした?

163 20/03/24(火)21:30:25 No.673901534

>個人的には今のアニポケがこのままで大丈夫なのか感はあるなんと言うか今まであって好きだった冒険感を全く感じない サンムーンも定住してたけどカントーじゃなくアローラだったから日常生活が冒険感あったのはちょっとわかる

164 20/03/24(火)21:30:39 No.673901616

>ゴウが初代サトシポジでサトシがタケシポジみたいになってるのなんかいいよね… でもサトシにとっての大人もやっぱり欲しいぞ

165 20/03/24(火)21:31:04 No.673901761

いいですよねブレーンのハリテヤマとチャーレムを2タテするカビゴン いや何なんだよお前…

166 20/03/24(火)21:31:06 No.673901785

>1世代見ようとしたら何話あるんだこれ 100超えてなかった? カントーオレンジ諸島ジョウト巡ってたし

167 20/03/24(火)21:31:16 No.673901858

>サトシさんそろそろガラル御三家ゲットした? まだ それどころかメッソンとサルノリは未だに未登場

168 20/03/24(火)21:31:38 No.673902025

>バトフロはジンダイの手持ちがひどすぎる… ジンダイが伝説厨なのはゲームでもそうだし…

169 20/03/24(火)21:31:43 No.673902054

ガラルポケモンがまず全然でないからな…

170 20/03/24(火)21:32:07 No.673902215

BWのケンホロウはどういう理由で派手な♂の方じゃなくて地味な♀のケンホロウをサトシの手持ちにしようと思ったんだろう XY以降では絶対ありえないと思う

171 20/03/24(火)21:32:18 No.673902273

XYの1話2話は初回スペシャルなだけあって特に力入ってるからおススメ そこで面白ければさらに6話まで観るといいぞ そこから更に9話までおススメだ

172 20/03/24(火)21:32:19 No.673902280

>バトフロはジンダイの手持ちがひどすぎる… DPで再登場した時はレジトリオ3匹セットで襲ってきてAGの時は容赦してくれたんだなというのがよくわかった

173 20/03/24(火)21:32:20 No.673902287

旅フォーマットはちょっと限界だなって思ってたけどいざ無くなってみると冒険感出せてゲスト自然に出せて便利なシステムだったんだなと感じている

174 20/03/24(火)21:33:07 No.673902576

どの道2人で話し回すのはしんどい気がする

175 20/03/24(火)21:33:09 No.673902592

>XYの1話2話は初回スペシャルなだけあって特に力入ってるからおススメ >そこで面白ければさらに6話まで観るといいぞ >そこから更に9話までおススメだ XYなら8話がいいぞ! ゲストも可愛いし最高にかっこいいサトシとピカチュウでシリーズの方向性もバッチリだ!

176 20/03/24(火)21:33:58 No.673902888

全地方開放もあまり旨味ねぇなって感じがする これなら拠点ガラルにしたほうが良かったんじゃない

↑Top