虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/24(火)20:31:51 Noitaや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/24(火)20:31:51 No.673882101

Noitaやります!いっかいめ? とてもむずかしいのであどばいすおねがいしあす https://www.twitch.tv/libro0808

1 20/03/24(火)20:33:27 No.673882562

むっ!このメカクレいいねェ…

2 20/03/24(火)20:37:17 No.673883637

上か下の端っこまでいけばボスいるから倒したらクリア

3 20/03/24(火)20:39:02 No.673884116

卵は投げると割れて仲間がでてくる

4 20/03/24(火)20:40:16 No.673884408

もっと引き撃ちしたほうがいいね

5 20/03/24(火)20:40:24 No.673884451

ぐえー

6 20/03/24(火)20:41:13 No.673884685

MOD入れてても死亡数と勝利数は増える なんかの要因で勝利数が増えないことはある…

7 20/03/24(火)20:41:51 No.673884867

その杖が通用するのは2層目までだね

8 20/03/24(火)20:44:01 No.673885500

戦うときは回避しやすいようにふわふわ浮きながら戦ったほうがいいよ 地上にいると攻撃躱しづらいから

9 20/03/24(火)20:44:33 No.673885654

強いて言えば血は水よりも少し汚れが落ちやすい…気がする ちゃんと計測したわけじゃないけど

10 20/03/24(火)20:45:46 No.673886026

セヤナー

11 20/03/24(火)20:46:24 No.673886202

結構みんなそう言うよね…実際は全く別物だったりするんだけど

12 20/03/24(火)20:46:58 No.673886375

個人的には敵が弱い低い階層ではしっかり敵を倒してお金稼ぎたい

13 20/03/24(火)20:49:35 No.673887082

初めて見かけた気がする おこんばんわ

14 20/03/24(火)20:50:11 No.673887238

知識ゲーだからここでやってる人は割と早くクリアしてる気がする

15 20/03/24(火)20:50:14 No.673887248

その炎の敵は水ぶっかければ死ぬ

16 20/03/24(火)20:51:16 No.673887560

お水かけるときはジョボボボって言うのが嗜み

17 20/03/24(火)20:51:47 No.673887709

10秒って言うけど実際は9秒らしい MODで金塊の生存時間を9秒から90秒にするMODとかあったし

18 20/03/24(火)20:53:26 No.673888180

攻撃力が2倍になる凄いやつだよ

19 20/03/24(火)20:53:40 No.673888265

右の方に体についたものの詳細が書いてあるぞ

20 20/03/24(火)20:54:20 No.673888444

爆発半径が大きくなるから爆弾で自殺しないように気を付けて

21 20/03/24(火)20:54:38 No.673888521

詳細かな…詳細かも… でも実際見ると見ないのとではだいぶ違うものはあるかも

22 20/03/24(火)20:54:41 No.673888544

バリアーだ

23 20/03/24(火)20:55:09 No.673888685

バリア超火力でいいよね…

24 20/03/24(火)20:55:31 No.673888782

強い…確かに強い

25 20/03/24(火)20:57:17 No.673889344

半額のやつも愛好者が多いというか見つけ次第買う人がいる

26 20/03/24(火)20:57:35 No.673889441

天井にランタンが

27 20/03/24(火)20:57:50 No.673889524

あなたが カンテラを 割りました

28 20/03/24(火)20:58:24 No.673889700

燃えた時は水にドボンする癖つけようねえ…うnうn

29 20/03/24(火)20:59:33 No.673890039

先のことを考えるなら新しいのはガンガン使って覚えたほうがいいかな

30 20/03/24(火)21:00:12 No.673890271

including you

31 20/03/24(火)21:00:29 No.673890370

このゲームは死んで覚えるゲームだからな… し…しんでる…

32 20/03/24(火)21:00:58 No.673890528

でも実際わからないものをガンガン使って知識付けるのは大事よ そうやって蓄えた知識が力になるわけだから

33 20/03/24(火)21:01:16 No.673890623

すごく強い粒子の壁ができた

34 20/03/24(火)21:01:17 No.673890634

敵が当たったら敵が死んでた

35 20/03/24(火)21:01:21 No.673890657

こんばんわアカネちゃん

36 20/03/24(火)21:01:49 No.673890819

問題は死んだんだけど何で死んだのこれ…? ってなっちゃうパターンなんだ…

37 20/03/24(火)21:02:01 No.673890880

あと事故死した時に運が悪いで済まさず再発防止考えるのもかなり大事

38 20/03/24(火)21:02:04 No.673890901

なんか昔やってたテラリア思い出すねコレ

39 20/03/24(火)21:04:29 No.673891694

テレポートポーション

40 20/03/24(火)21:04:35 No.673891726

テレポかな

41 20/03/24(火)21:04:55 No.673891833

液体はだいたい状態異常になるから確認しましょうねえ

42 20/03/24(火)21:05:55 No.673892151

テレポポーションは持ってれば緊急時に便利だけど溶岩の中にテレポしたりする

43 20/03/24(火)21:07:15 No.673892609

敵を凍らせる…相手は死ぬ

44 20/03/24(火)21:07:48 No.673892797

神様も凍らせたら一撃で殺せるすごいヤツだよ

45 20/03/24(火)21:08:19 No.673892978

凍ったら蹴るとかそんなんだったかな

46 20/03/24(火)21:08:26 No.673893023

凍ったやつはキックや物理攻撃を受けるとサクサクになるぞ

47 20/03/24(火)21:08:28 No.673893037

猛毒ヘドロはHP6までしか減らなかったりする

48 20/03/24(火)21:09:37 No.673893538

地形の破壊者になれるぞ

49 20/03/24(火)21:10:15 No.673893826

穴掘り魔法だよ

50 20/03/24(火)21:10:56 No.673894109

キックはFキーになります

51 20/03/24(火)21:12:34 No.673894740

ちなみに一度使った呪文や取ったパークは図鑑みたいなのに記録されていくから そういう意味でも安全そうならガンガン新しいのを試していってほしい

52 20/03/24(火)21:14:08 No.673895358

最終的に一番残ってて役に立つのが自分の経験と知識になるゲームでございます

53 20/03/24(火)21:15:11 No.673895726

知識が無いと最強の武器と5桁のHP持ってても即死するゲームだからな…

54 20/03/24(火)21:15:31 No.673895846

大体フロアを横に進んでいくと別のバイオームがある 大体高難易度

55 20/03/24(火)21:17:07 No.673896428

一回毎に起動し直すからなこれ…

56 20/03/24(火)21:17:13 No.673896474

steamのクラウドセーブ機能はオフにしないと悲惨な事になるので今すぐ切ろう

57 20/03/24(火)21:17:19 No.673896519

ぐるぐるしてるのはスチームクラウドじゃない?

58 20/03/24(火)21:18:16 No.673896879

steam側のnoitaのオプションで

59 20/03/24(火)21:18:17 No.673896885

デイリーランは日によってシード値が固定だよ 初期装備も日によって変わるよ

60 20/03/24(火)21:19:09 No.673897217

トロッコとか岩は敵に当たれば3桁ダメージもでるよ

61 20/03/24(火)21:20:17 No.673897659

勢いよく回ってる木の歯車…歯車…? に敵を誘導したら5桁ダメージとかもでたよ 逆に勢いないと1桁しかでなかったりもする…

62 20/03/24(火)21:20:24 No.673897708

あっ金塊が…

63 20/03/24(火)21:21:23 No.673898079

いや水で倒したやつから出た物が…もう消えたけど

64 20/03/24(火)21:21:41 No.673898209

お金=金塊 魔法以外で敵を倒すと2倍金落とすよ

65 20/03/24(火)21:21:49 No.673898265

はい金色で丸かったり大きかったりドクロマークだったりします

66 20/03/24(火)21:22:35 No.673898560

あるけどレア

67 20/03/24(火)21:22:56 No.673898683

体力回復手段は非常に限られております故…

68 20/03/24(火)21:24:01 No.673899092

フラスコとか並んでるアイテム欄の右にカーソル合わせた物の名前が出てるよ

69 20/03/24(火)21:24:11 No.673899163

ダメだった

70 20/03/24(火)21:24:16 No.673899208

ごめん さすがにダメだった

71 20/03/24(火)21:24:30 No.673899290

足元が燃えてるんだよ!

72 20/03/24(火)21:25:12 No.673899552

事故案件も多いけど自爆案件も多い…本当に多い…

73 20/03/24(火)21:25:28 No.673899668

慣れてくると世界を燃やし尽くしたり 酸で溶かしたりして自爆して死んだりできるよ

74 20/03/24(火)21:25:53 No.673899822

そのふわふわ浮いてるやつは体当たりの威力がやばかった気がする

75 20/03/24(火)21:26:34 No.673900077

爆弾を蹴って空中で爆発させてもいいんだ できる気しない…

76 20/03/24(火)21:26:39 No.673900116

別の道探すか掘れる杖探してくるかだよ

77 20/03/24(火)21:26:41 No.673900128

爆弾などで…ちょっときついな

78 20/03/24(火)21:27:18 No.673900369

壁壊せる魔法を見つければ

79 20/03/24(火)21:27:23 No.673900398

そこでこのバーサキアム!範囲2倍!

80 20/03/24(火)21:27:42 No.673900521

頭をめり込ませると上にも出せたり出せなかったり

81 20/03/24(火)21:27:55 No.673900623

ガラスキャノンもだ!

82 20/03/24(火)21:28:01 No.673900659

出した爆弾を坂で転がして空中キックして天井破壊してる動画は見たことあるよ かっこいいけど真似できねぇ!

83 20/03/24(火)21:29:08 No.673901061

最大ヘルスはそのフロアに右側に高確率である

84 20/03/24(火)21:29:28 No.673901193

生き残りたい~生き残りたい~ と思ってても死ぬのがこのゲーム

85 20/03/24(火)21:29:32 No.673901223

水被ってれば火だけなら大丈夫 オイル溜まってるとこに突っ込むとオイル塗れになるから燃える

86 20/03/24(火)21:30:04 No.673901413

杖落ちてたけどなんだったんだろうね

87 20/03/24(火)21:30:05 No.673901417

ただし次のバージョンになるまでの間だけな! あと個人的には高確率というよりは中確率だと思う

88 20/03/24(火)21:30:46 No.673901663

ちょっと上行ったところに落ちてたよ

↑Top