虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/24(火)19:39:02 クソあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/24(火)19:39:02 No.673868162

クソあざとい男春

1 20/03/24(火)19:40:43 No.673868614

かわいすぎる

2 20/03/24(火)19:43:00 No.673869232

目の前にいるのに堂々と

3 20/03/24(火)19:43:15 No.673869310

ウソップが金取られて云々はいっぱい辛いけど ウソップ大好き勢の仲間達のガチ怒りが沢山見られて美味しいよね…

4 20/03/24(火)19:44:24 No.673869609

ウソップの活躍が見たいならスタンピードを見よう!

5 20/03/24(火)19:44:47 No.673869725

名前など存じないそこのキミ扱いして即ウチの長っ鼻とかクソ甘…

6 20/03/24(火)19:46:13 No.673870097

びびりのチョッパーですらフランキーハウス攻めるときぶち切れモードだし フランキーだって許さない

7 20/03/24(火)19:46:50 No.673870264

でも一声目で謝らないと帰参は許さないから…

8 20/03/24(火)19:47:16 No.673870380

実際この時点でのフランキーはボコボコにされても文句言えない立場だからな…

9 20/03/24(火)19:47:43 No.673870493

>でも一声目で謝らないと帰参は許さないから… おいゾロ!

10 20/03/24(火)19:48:12 No.673870614

ただの漫画を読んでるだけですら未だにフランキーが許せない読者もいるほどです

11 20/03/24(火)19:48:21 No.673870661

>実際この時点でのフランキーはボコボコにされても文句言えない立場だからな… こいつが仲間になる流れはしばらく飲み込めなかったな… 何でお前がメリー号見送って泣いてんだよ

12 20/03/24(火)19:48:28 No.673870697

No.2にはしちゃいけない甘いメンタル

13 20/03/24(火)19:49:45 No.673871061

ウソップをぼこぼこにしたのはフランキー達だけどフランキーと最初に和解したのもウソップだからな…

14 20/03/24(火)19:49:54 No.673871107

エニエスロビー着いてもしばらく許してもらえなかったよねフランキー

15 20/03/24(火)19:50:01 No.673871135

>>でも一声目で謝らないと帰参は許さないから… >おいゾロ! 聞こえねえ

16 20/03/24(火)19:50:32 No.673871263

海賊風情が金奪われて被害者ヅラしてんじゃねえってのはたしかにそのとおりなんだけどね…

17 20/03/24(火)19:51:10 No.673871432

>こいつが仲間になる流れはしばらく飲み込めなかったな… てっきりあのロープのやつが仲間になると思ってたのにね…

18 20/03/24(火)19:51:13 No.673871449

>こいつが仲間になる流れはしばらく飲み込めなかったな… >何でお前がメリー号見送って泣いてんだよ そこはわかるだろ…

19 20/03/24(火)19:51:45 No.673871585

盗んだ金ってわけではないんだけどまあ知らないしなそんなの

20 20/03/24(火)19:52:12 No.673871709

この世界海賊が多種多様過ぎるから見敵必殺でぶちのめすのもまあ仕方ない感はある

21 20/03/24(火)19:52:13 No.673871715

>こいつが仲間になる流れはしばらく飲み込めなかったな… >何でお前がメリー号見送って泣いてんだよ ウソップの話聞いて号泣するくらい涙脆いから…

22 20/03/24(火)19:52:44 No.673871853

>海賊風情が金奪われて被害者ヅラしてんじゃねえってのはたしかにそのとおりなんだけどね… 奪った本人が言ってりゃ世話ねえわなって そのお陰で新しい船手に入ったっつっても結果論だし…

23 20/03/24(火)19:53:11 No.673871987

フランキーより手下共が許せねえ 今も全然好きじゃない

24 20/03/24(火)19:53:12 No.673871994

>盗んだ金ってわけではないんだけどまあ知らないしなそんなの まあ麦わら達にとっちゃ盗んだ金だしね… 空島の人達が思いっきり譲ろうとしてたとか知らないし

25 20/03/24(火)19:53:16 No.673872013

フランキーとロビンは原案にいないキャラだったからな… 逆にブルックはいた

26 20/03/24(火)19:53:26 No.673872064

これでフランキー側も可愛い子分達いじめられてけおってる中 ウソップの話聞いてそこまで男見せられちゃ俺も怒りを収めざるを得ないじゃない って言える当たりのフランキーはかなり好き 仲間になった後はあんまりそういう姿見られなくなっちゃったけど

27 20/03/24(火)19:53:27 No.673872070

ルフィなんかなんだてめえ!!って三回ぐらいキレてたからな・・・

28 20/03/24(火)19:54:14 No.673872273

>フランキーより手下共が許せねえ >今も全然好きじゃない 元々どうしようもない奴らをフランキーがまとめてただけだから…

29 20/03/24(火)19:54:32 No.673872347

キャラ的には初期から好きだったけど むしろサイボーグって設定が急に世界観2つくらい別物に感じて受け入れたがかった

30 20/03/24(火)19:54:52 No.673872450

>フランキーとロビンは原案にいないキャラだったからな… >逆にブルックはいた 歌う骸骨って定番ネタだった気がするし 性格が途中で変わることはあってもネタ自体は変わらなかったんだろうね

31 20/03/24(火)19:55:01 No.673872487

>仲間になった後はあんまりそういう姿見られなくなっちゃったけど ドレスローザの小人が奮起してるところでルフィにこいつら手伝わせてくれ!!って直談判してたりそこまで変わってないと思う

32 20/03/24(火)19:55:09 No.673872512

今見るとこの頃はまだだいぶ人間の顔残してたな

33 20/03/24(火)19:55:12 No.673872530

>ウソップの活躍が見たいならスタンピードを見よう! あれやっぱウォーターセブンの意趣返しだよね

34 20/03/24(火)19:55:48 No.673872674

船大工なんてだいぶ荒くれ者の集団だろうにそういうとこでも馴染めなかった連中だろうしね…

35 20/03/24(火)19:55:49 No.673872685

ていうか今のフランキーなら縄でどうこうなるとも思えん…

36 20/03/24(火)19:55:49 No.673872686

フランキーの良さって結構な割合で子分がいてこそだったよな

37 20/03/24(火)19:56:13 No.673872789

フランキー入れるって決めた時読者にバレたくないから第一印象最悪にして他に仲間になりそうなのを大勢出した

38 20/03/24(火)19:56:35 No.673872897

ギャアアアアアアア!ってもらい泣きしながら弾き語りしつつ まあワッショイワッショイで痛み分けにしようじゃないの!お前から奪った2億ベリーは使っちゃったけどな! って言ってた時点でもう既に読者の俺も作中のウソップも許してたし…

39 20/03/24(火)19:56:43 No.673872941

予想を裏切るためにあえてフランキーを嫌いになるように描いたらしいな

40 20/03/24(火)19:56:44 No.673872950

>盗んだ金ってわけではないんだけどまあ知らないしなそんなの でもルフィ的には奪って逃げたお宝って認識なんだよね

41 20/03/24(火)19:57:01 No.673873009

>あれやっぱウォーターセブンの意趣返しだよね 言われてみたら確かにそうだわ

42 20/03/24(火)19:57:09 No.673873041

>フランキー入れるって決めた時読者にバレたくないから第一印象最悪にして他に仲間になりそうなのを大勢出した そのまま印象が回復してない読者がそれなりにいない?

43 20/03/24(火)19:57:26 No.673873113

というか麦わら一味の中でも年長だし兄貴分としての顔は強いよね

44 20/03/24(火)19:57:40 No.673873189

絶対にカク辺りが仲間になると…

45 20/03/24(火)19:58:05 No.673873292

>フランキー入れるって決めた時読者にバレたくないから第一印象最悪にして他に仲間になりそうなのを大勢出した 確かに俺アイスバーグさんかロープのヤツが仲間になると思ってたよ…

46 20/03/24(火)19:58:10 No.673873316

法に守られない海賊である以上金を取られたことに関しては誰が悪いかっていうとウソップの弱さ あとちゃんと見てなかった船長の責任だからなあ

47 20/03/24(火)19:58:46 No.673873480

>フランキーより手下共が許せねえ でも変な髪型の女の子2人はエッチだったよね

48 20/03/24(火)19:58:49 No.673873503

ルフィウソップナミというメンツで3億持ち歩いてたのが迂闊すぎた

49 20/03/24(火)19:58:51 No.673873513

>絶対にカク辺りが仲間になると… 声優座談会で絶対パウリーだと思ってたよねーって田中のおばちゃん達もいってた

50 20/03/24(火)19:59:15 No.673873612

>絶対にカク辺りが仲間になると… (爽やかなOP)

51 20/03/24(火)19:59:33 No.673873698

粗暴な奴だけど義理人情を重んじて宵越しの金は持たない主義の豪快な奴とか フランキーって美味しいキャラなんだけどそういういいとこ見せるには ストーリーがいつも逼迫してて骨同様ちょっと可哀想なとこある

52 20/03/24(火)19:59:53 No.673873785

パウリーはルックスも戦い方もいかにも仲間になりそう感ある

53 20/03/24(火)20:00:42 No.673873978

>ストーリーがいつも逼迫してて骨同様ちょっと可哀想なとこある W7出てから日常パート少ないよね…

54 20/03/24(火)20:00:55 No.673874039

>ルフィウソップナミというメンツで3億持ち歩いてたのが迂闊すぎた やはりルフィゾロサンジの三人にするべきだったか…

55 20/03/24(火)20:01:15 No.673874122

>パウリーはルックスも戦い方もいかにも仲間になりそう感ある 破廉恥なの許さないとかいい具合にサンジとの対比になるよね…

56 20/03/24(火)20:01:21 No.673874144

ブルックはマム編で大活躍したけどフランキーは仲間になって以降イマイチ活躍が少ないままな印象だ

57 20/03/24(火)20:01:30 No.673874184

聞こえねえがいいよね... 第一声が謝罪じゃなきゃって言ったから聞こえたことにしてしまうとって想いがいい...

58 20/03/24(火)20:01:41 No.673874236

三馬鹿はセットにするととたんにIQ下がるからそれならサンジ一人のがマシ

59 20/03/24(火)20:01:44 No.673874256

まあ金持たせるならサンジが一番バランスいいかな… ゾロは戦闘力あっても方向音痴が致命的だし…

60 20/03/24(火)20:01:45 No.673874259

>やはりルフィゾロサンジの三人にするべきだったか… 力で奪われることはないけど絶対いらんもん買ってるわ…

61 20/03/24(火)20:01:52 No.673874296

>やはりルフィゾロサンジの三人にするべきだったか… 肉に釣られて1憶 迷って1憶 女に貢いで1憶なくなる

62 20/03/24(火)20:02:21 No.673874432

通しで読んでたら普通に好きになったよフランキー

63 20/03/24(火)20:02:24 No.673874440

フランキーは未だにウソップが尾を引いてるし2年後の姿も微妙だから好きじゃないなあ まだ初期の見た目ほうが良かったな

64 20/03/24(火)20:02:29 No.673874461

>>ルフィウソップナミというメンツで3億持ち歩いてたのが迂闊すぎた >やはりルフィゾロサンジの三人にするべきだったか… それはそれで不安じゃね!?

65 20/03/24(火)20:02:56 No.673874572

ロボはともかく基本的にハゲなのがちょっと…

66 20/03/24(火)20:03:14 No.673874650

二年後は人間やめ過ぎだよフランキー…

67 20/03/24(火)20:03:24 No.673874700

ルフィナミウソップだから3億中2億無くなって済んだけど ルフィゾロサンジならまあ3億中4億は無くなると思う

68 20/03/24(火)20:03:50 No.673874829

パウリーはゴムゴムと被るのと全体で見ると弱いってのが…

69 20/03/24(火)20:03:56 No.673874860

>それはそれで不安じゃね!? 不安すぎる…マリモと船長がとくに

70 20/03/24(火)20:04:02 No.673874891

>ブルックはマム編で大活躍したけどフランキーは仲間になって以降イマイチ活躍が少ないままな印象だ 縁の下の力持ちってポジションだよね

71 20/03/24(火)20:04:13 No.673874935

フランキーの戦闘微妙だと思ってたけどシャムとかフクロウ戦は見返したらやりたい放題で面白かった 2年後がなんか微妙だ

72 20/03/24(火)20:04:14 No.673874943

ロビン好きだからエニエスロビー編の橋でロビンの盾になるシーン見て惚れたよフランキー

73 20/03/24(火)20:04:17 No.673874962

見た目だけ2年前に戻して欲しいフランキー

74 20/03/24(火)20:04:18 No.673874965

ウソップナミサンジの3人が安定かな…

75 20/03/24(火)20:04:19 No.673874973

>ルフィナミウソップだから3億中2億無くなって済んだけど >ルフィゾロサンジならまあ3億中4億は無くなると思う 借金背負って帰ってくんなや!

76 20/03/24(火)20:05:08 No.673875194

>不安すぎる…マリモと船長がとくに やめろぐるぐる眉毛に金を渡すな 美女に全額渡すぞ

77 20/03/24(火)20:05:12 No.673875213

>ルフィナミウソップだから3億中2億無くなって済んだけど >ルフィゾロサンジならまあ3億中4億は無くなると思う 奪われたとかじゃなくて落としたとか使ったとかだろうから余計ひどい…

78 20/03/24(火)20:05:30 No.673875280

フランキー将軍強すぎない?Z先生の映画でパシフィスタの大軍をなぎ倒してた記憶がある

79 20/03/24(火)20:05:45 No.673875343

船長:ルフィ 副船長:ゾロ 航海士:ナミ 狙撃手:ウソップ コック:サンジ 船医:チョッパー 考古学者:ロビン 船大工:フランキー 音楽家:ブルック 操舵手:ジンベイ この中だとロビンとフランキーは仲間になるとは思わなかった

80 20/03/24(火)20:05:59 No.673875414

肉を持った美女の剣豪が借金背負ってやってきたぞ!!!

81 20/03/24(火)20:06:22 No.673875505

ロビンは連載のとき本当にびびった

82 20/03/24(火)20:06:28 No.673875530

この時点で背中以外ほぼ生身ないんだっけ

83 20/03/24(火)20:06:41 No.673875581

書き込みをした人によって削除されました

84 20/03/24(火)20:06:55 No.673875641

肉を持った美女の剣豪という三馬鹿クリティカルヒット存在もいつか出てくるんだろうな…

85 20/03/24(火)20:07:25 No.673875759

ゾロの役職って戦闘員じゃなかったのか

86 20/03/24(火)20:07:34 No.673875795

>肉を持った美女の剣豪という三馬鹿クリティカルヒット存在もいつか出てくるんだろうな… そういや基本実現するんだった...

87 20/03/24(火)20:07:55 No.673875898

>肉を持った美女の剣豪という三馬鹿クリティカルヒット存在もいつか出てくるんだろうな… マムが似たようなもんだろとか言われててダメだった

88 20/03/24(火)20:08:10 No.673875960

何でもやりますと言ってワニの下について暗躍したロビンが感情露にした初めての拒絶がスリラーバーグ編の合体の誘い

89 20/03/24(火)20:08:11 No.673875963

ジンベエは入るに入ったけど再合流できるんだろうか…

90 20/03/24(火)20:08:13 No.673875969

ゾロは戦闘員だよ バトルメロンが副船長って言ってるだけで

91 20/03/24(火)20:08:25 No.673876026

>何でもやりますと言ってワニの下について暗躍したロビンが感情露にした初めての拒絶がスリラーバーグ編の合体の誘い 人として…恥ずかしいわ

92 20/03/24(火)20:08:56 No.673876163

>>肉を持った美女の剣豪という三馬鹿クリティカルヒット存在もいつか出てくるんだろうな… >マムが似たようなもんだろとか言われててダメだった 若い頃のマム見たらへービッグマムか初めて見たってなりそう

93 20/03/24(火)20:09:19 No.673876251

>副船長:ロー

94 20/03/24(火)20:09:32 No.673876298

>ジンベエは入るに入ったけど再合流できるんだろうか… ワノ国で合流って言ったけどマムに捕まったから五体満足で再登場とはいかない気がするけどもどうなるか

95 20/03/24(火)20:10:10 No.673876452

>肉を持った美女の剣豪という三馬鹿クリティカルヒット存在もいつか出てくるんだろうな… ナミさんかウソップがそれで3人まとめて起こしてるシーンなかったっけ…

96 20/03/24(火)20:10:11 No.673876457

途中でロビン仲間入り予想できてた人いるのか…?

97 20/03/24(火)20:10:53 No.673876622

>人として…恥ずかしいわ どじょうすくいはやってみようかしらって言うのに…

98 20/03/24(火)20:10:59 No.673876642

>>肉を持った美女の剣豪という三馬鹿クリティカルヒット存在もいつか出てくるんだろうな… >マムが似たようなもんだろとか言われててダメだった 棍棒じゃなくて剣か刀だったらアルビダがだいぶ近そう

99 20/03/24(火)20:11:01 No.673876650

二番目に仲間になったし ルフィがなぁなぁで済ます時は怒るので ポジションとしては副船長だよね

100 20/03/24(火)20:11:03 No.673876657

まあ実質副船長だと思う ウソップ迎えに行くって言った時もサンジですら迎えに行きそうな雰囲気出してたのを一喝して雰囲気変えたし

101 20/03/24(火)20:11:46 No.673876825

> 若い頃のマム見たらへービッグマムか初めて見たってなりそう ビッグマムを人種にするんじゃない

102 20/03/24(火)20:11:53 No.673876863

>どじょうすくいはやってみようかしらって言うのに… 合体ってワードはやっぱ女性にはちょっと…

103 20/03/24(火)20:12:00 No.673876901

金を取られたのはルフィたちが100%悪いからな 油断しすぎた

104 20/03/24(火)20:12:21 No.673876988

本来甘い男だけどあえて厳しい役割を演じてるよね

105 20/03/24(火)20:13:07 No.673877177

副船長であれか 船長の器の大きさが知れるな みたいなセリフを誰が言ってたか思い出せない

106 20/03/24(火)20:13:15 No.673877218

su3746623.jpg

107 20/03/24(火)20:13:51 No.673877369

>みたいなセリフを誰が言ってたか思い出せない ウルージさん

108 20/03/24(火)20:14:10 No.673877451

ゾロは三人以上で行動すると超冷静な副官ポジションを演じられるし実際その才覚はある ルフィと二人きりか一人になるとIQが極度に下がり方向音痴がそれを加速させる

109 20/03/24(火)20:14:15 No.673877471

ぶっちゃけ海賊だからお金盗まれて当然というか

110 20/03/24(火)20:14:32 No.673877536

>副船長であれか >船長の器の大きさが知れるな >みたいなセリフを誰が言ってたか思い出せない 人の下につくような男には見えんが船長の度量が伺えるな じゃなかったっけ

111 20/03/24(火)20:14:48 No.673877594

ブルックは剣士でゾロと被ってて最初どうなのと思ったんだけどルフィに対するスタンスが一味の中で少し毛色が違うのがいい味出してるよね

112 20/03/24(火)20:15:01 No.673877645

>su3746623.jpg ロビンちゃんはチョッパー好きすぎる…

113 20/03/24(火)20:15:06 No.673877667

基本みんなゆるゆるだし船長のルフィは意外と案外しっかりしてるけど 嬉しいとかが勝るとルフィもなあなあになっちゃうところあるし必要な存在よねゾロ

114 20/03/24(火)20:15:52 No.673877860

>ブルックは剣士でゾロと被ってて最初どうなのと思ったんだけどルフィに対するスタンスが一味の中で少し毛色が違うのがいい味出してるよね 戦闘もどっちかって言えば魔法剣士とかそっち系だしね

115 20/03/24(火)20:16:02 No.673877903

>ロビンちゃんはチョッパー好きすぎる… 私を仲間に入れて の時点で(うわ、もこもこしてる可愛い…)となってたものと思われる

116 20/03/24(火)20:16:03 No.673877907

最近アニメ見てないけどキャラごとにアイキャッチの曲が違うの好き

117 20/03/24(火)20:16:20 No.673877974

結局盗まれた二億で新しい船作ったようなもんだしその時点でマイナスになってないしなぁ てか木だけで二億だから明らかにもっとするよねあの船 ガレーラカンパニーの職人全面協力だし10億くらいしそうだ

118 20/03/24(火)20:17:07 No.673878177

ブルックはマムをお嬢さんと言ったりロジャーのことをあの時のルーキーと言ったりするぐらいのキャリアはあるけど Dr.くれはとは半世紀近い年の差があるんだよな…

119 20/03/24(火)20:17:22 No.673878236

この一味あざとい男多すぎない…?

120 20/03/24(火)20:17:27 No.673878257

チョッパーの何気ない疑問に逐一答えてるロビンでわむ

121 20/03/24(火)20:18:27 No.673878466

>この一味あざとい男多すぎない…? なんと女達も大概あざといんだ!

122 20/03/24(火)20:19:00 No.673878608

くれはと張り合えるのってドリーブロギーくらいか

123 20/03/24(火)20:19:12 No.673878664

サニー号機械っぽい仕掛けがいっぱいある感じなのに帆船なのがすごい意外 そこはなんか譲れないところがあるんだろうか

124 20/03/24(火)20:19:29 No.673878731

ブルックはゾロと差別化できてるとはいえスリラーパーク時点で同じ剣士なのに明確に格下って描写されるのはちょっと不安だった

125 20/03/24(火)20:20:17 No.673878902

>>この一味あざとい男多すぎない…? >なんと女達も大概あざといんだ! 読み返すとナミさんがかなりあざとい...

126 20/03/24(火)20:20:33 No.673878972

>サニー号機械っぽい仕掛けがいっぱいある感じなのに帆船なのがすごい意外 >そこはなんか譲れないところがあるんだろうか 一応パドルで動くのもできるんじゃなかったっけ… あの世界蒸気船って出てきたかな…海列車がそうだった気もするけど

127 20/03/24(火)20:20:48 No.673879032

フランキーがウソップ死なせない為にメリー号壊すシーン好きなんだけどあんまり同意されない…

128 20/03/24(火)20:21:11 No.673879113

>サニー号機械っぽい仕掛けがいっぱいある感じなのに帆船なのがすごい意外 >そこはなんか譲れないところがあるんだろうか ぶっちゃけ男衆全員でペダルこげば風要らなくない?と少し思う

129 20/03/24(火)20:21:57 No.673879318

>あの世界蒸気船って出てきたかな…海列車がそうだった気もするけど 海列車は蒸気だったな

130 20/03/24(火)20:22:03 No.673879338

>一応パドルで動くのもできるんじゃなかったっけ… ソルジャードック0番がパドルだったな

131 20/03/24(火)20:22:33 No.673879449

>ルフィウソップナミというメンツで3億持ち歩いてたのが迂闊すぎた もっと言うと雑な扱いしたせいで金から離されたルフィも悪い 一番強いやつが金守るべきなんだから

132 20/03/24(火)20:22:49 No.673879514

>フランキーがウソップ死なせない為にメリー号壊すシーン好きなんだけどあんまり同意されない… どう考えても船と心中する気だってなるからな… 多少なり気に入ったならそりゃ船壊してでも止める

133 20/03/24(火)20:23:50 No.673879786

換金したら一度船に帰るべきだったよね 持ち歩いていい金額じゃねえ

134 20/03/24(火)20:24:08 No.673879865

>ブルックは剣士でゾロと被ってて最初どうなのと思ったんだけどルフィに対するスタンスが一味の中で少し毛色が違うのがいい味出してるよね 他の面子もちゃんと船長としても見てはいるけどブルックは一線引いてちゃんと立ててる感あって好き

135 20/03/24(火)20:24:12 No.673879888

この辺りから多分読んでないんだけどウソップに似た奴って仲間になったの?

136 20/03/24(火)20:24:13 No.673879891

>>ロビンちゃんはチョッパー好きすぎる… >私を仲間に入れて >の時点で(うわ、もこもこしてる可愛い…)となってたものと思われる 面接中ハナハナでめっちゃ遊び相手してていいよね…

137 20/03/24(火)20:24:25 No.673879937

>フランキーがウソップ死なせない為にメリー号壊すシーン好きなんだけどあんまり同意されない… 海?に叩き込んで竜骨がもう限界超えてるのを見せつけるシーンは惨酷だけどそうでもしなきゃウソップが納得しないだろうなあとは思ってたよ

138 20/03/24(火)20:24:26 No.673879949

正直クラバウターマンのくだりでフランキー許しちゃった俺はちょろいと思う

139 20/03/24(火)20:24:37 No.673880000

>読み返すとナミさんがかなりあざとい... ルフィ限定でかなりあざとい…

140 20/03/24(火)20:24:41 No.673880020

元々パドルついてたけど、魚人島でドックが何故か増えて、アニメで0番のパドル無くして乗り物置き場にしたってセリフがあったらしい

141 20/03/24(火)20:24:44 No.673880033

>フランキーがウソップ死なせない為にメリー号壊すシーン好きなんだけどあんまり同意されない… あそのシーンはそれ以上にサラッと海に落として帰るカクが邪悪で印象に残る

142 20/03/24(火)20:24:46 No.673880042

>の時点で(うわ、もこもこしてる可愛い…)となってたものと思われる ハナハナでめっちゃ遊んであげてたもんね…

143 20/03/24(火)20:25:17 No.673880158

フランキーってなんか悪いことしたっけ? 海賊は何されても文句言えない連中だし

144 20/03/24(火)20:25:19 No.673880164

>Dr.くれはとは半世紀近い年の差があるんだよな… 若さの秘訣かい?

145 20/03/24(火)20:25:40 No.673880272

>この辺りから多分読んでないんだけどウソップに似た奴って仲間になったの? そげキングはまたどっか行ったから仲間になってないよ

146 20/03/24(火)20:26:07 No.673880403

>あの世界蒸気船って出てきたかな…海列車がそうだった気もするけど 10年くらい前の映画には出てきた

147 20/03/24(火)20:26:20 No.673880467

無料分読み返してるけどサンウソめちゃくちゃ仲良いな!ってなるなった

148 20/03/24(火)20:26:24 No.673880484

ロビンは風呂だけでなくベットにもチョッパー誘ってそうだよね

149 20/03/24(火)20:26:36 No.673880548

アイスバーグさんは立場的に仲間になっちゃダメだろ…ってポジションというかビビみたいな枠だろうし パウリーは悪くないけど現場のまとめ役引っこ抜いてウォーターセブン大丈夫なのか…? ってとこにカクがスパイだと判明していい感じのキャラ見せつつゾロに負けて「まったく殺し屋は潰しが効かんというのに…」と爽やかな感じだったからこれはカクが仲間入りだなって思ってた 敵から味方になるのはロビンもそうだしね

150 20/03/24(火)20:26:37 No.673880556

あんま言われないけどフランキーは顔見せシーンが無茶苦茶かっこいい

151 20/03/24(火)20:26:37 No.673880558

そげキングはヒーローだから一つの海賊団にずっといるわけにいかないからな…

152 20/03/24(火)20:26:39 No.673880571

読み返すとフランキーは折れてるロビンちゃんめっちゃ支えてるよね

153 20/03/24(火)20:27:08 No.673880699

ウソップが2億盗まれるエピソードで現実世界の銀行ってすげえな…ってなったわ…

154 20/03/24(火)20:27:26 No.673880791

フランキーがおでん様と知り合いだったのが最近で一番びびった

155 20/03/24(火)20:27:35 No.673880831

>読み返すとフランキーは折れてるロビンちゃんめっちゃ支えてるよね 同じ古代兵器に関係して大事な人無くした仲間ではある

156 20/03/24(火)20:27:43 No.673880874

スリラーバークまで駆けつけてくれるんだからそげキングはいつもどこかで見守ってくれてるよ

157 20/03/24(火)20:27:44 No.673880883

>10年くらい前の映画には出てきた 10年前はまだアニメ化もしてなかったはずじゃ…

158 20/03/24(火)20:27:56 No.673880940

ロビンは幼少期からの経歴考えるとそりゃ一味の空気に癒されるよね…

159 20/03/24(火)20:28:12 No.673881008

>読み返すとフランキーは折れてるロビンちゃんめっちゃ支えてるよね 兄貴と慕われるだけはある面倒見の良さが伺える

160 20/03/24(火)20:28:39 No.673881160

フランキー一家は海賊の財産奪う上に船解体して売り捌くハイエナみたいな連中

161 20/03/24(火)20:28:39 No.673881163

>フランキーがおでん様と知り合いだったのが最近で一番びびった まぁトムさんがロジャーに船納品してんだから そこそこ付き合いあってもおかしくないんだよな

162 20/03/24(火)20:28:41 No.673881176

>10年前はまだアニメ化もしてなかったはずじゃ パンクハザードが8年前だから1年で旅立ちから魚人島までこなしたのかな…

163 20/03/24(火)20:28:56 No.673881240

カクはCP9だけど船大工としても真面目にやってたし大掛かりに壊すか効率的に落とすかの違いだけでやってることはフランキーと変わりないよね

164 20/03/24(火)20:29:00 No.673881262

>読み返すとナミさんがかなりあざとい... ビビ助ける下りで最初金銭要求してたのに 結局無償で助けるの完全に照れ隠しだよね…

165 20/03/24(火)20:29:21 No.673881372

ていうかフランキーとアイスバーグって絶対プルトンの設計図暗記してるよね

166 20/03/24(火)20:29:43 No.673881465

>10年前はまだアニメ化もしてなかったはずじゃ… アニメ化は90年代 今は20年 10年前は?

167 20/03/24(火)20:29:49 No.673881493

カクはゾロとの「船の査定は真面目にやった」のやり取りが印象的 戦い方もかっこいいしCP9だと一番好きだわ

168 20/03/24(火)20:29:54 No.673881518

>フランキー一家は海賊の財産奪う上に船解体して売り捌くハイエナみたいな連中 …これだけだと良いやつらなのでは?

169 20/03/24(火)20:30:07 No.673881574

>読み返すとフランキーは折れてるロビンちゃんめっちゃ支えてるよね 存在することは罪にならねえってセリフが重い…

170 20/03/24(火)20:30:18 No.673881639

>>10年くらい前の映画には出てきた >10年前はまだアニメ化もしてなかったはずじゃ… こないだアニメ20周年記念でロマンスドーンやってたろ

171 20/03/24(火)20:30:19 No.673881644

>>読み返すとナミさんがかなりあざとい... >ビビ助ける下りで最初金銭要求してたのに >結局無償で助けるの完全に照れ隠しだよね… スリラーバーグで助けてくれたローラには アッサリお宝分けたりでこれもあざとい

172 20/03/24(火)20:30:33 No.673881720

ソドムとゴモラ生きててよかった…ってなった

173 20/03/24(火)20:30:38 No.673881750

2005年にこの辺りのアニメやってたと思うゆ

174 20/03/24(火)20:30:44 No.673881772

>戦い方もかっこいいしCP9だと一番好きだわ パスタマシン!

175 20/03/24(火)20:30:57 No.673881843

エニエスロビーはついに世界に喧嘩売ったのもあって未だに長編エピの中ではトップを揺るがないな

176 20/03/24(火)20:31:00 No.673881862

>>10年前はまだアニメ化もしてなかったはずじゃ… >アニメ化は90年代 >今は20年 >10年前は? きゅ…90年…

177 20/03/24(火)20:31:06 No.673881890

>カクはゾロとの「船の査定は真面目にやった」のやり取りが印象的 >戦い方もかっこいいしCP9だと一番好きだわ あそこは船は諦めろって言ったゾロがもしかして…?ってなってるのもいいよね… 真面目にやったって言われてそうかいってさっと切り替えるのも含めて好き

178 20/03/24(火)20:31:30 No.673882006

>>戦い方もかっこいいしCP9だと一番好きだわ >パスタマシン! 面白さもかわいさも兼ね備えてる!

179 20/03/24(火)20:31:55 No.673882130

カティもロビンも共通点があるからな ドンと胸を張れる

180 20/03/24(火)20:32:12 No.673882208

>無料分読み返してるけどサンウソめちゃくちゃ仲良いな!ってなるなった アクアラグナっていう高潮がきてヤベーんだってよぉ!!(デカイ声) マジか!急いで避難しなきゃなぁぁ!!!なぁ!(デカイ声)

181 20/03/24(火)20:32:18 No.673882238

CP9は絶対また出てくるだろうなとは思ってる

182 20/03/24(火)20:32:31 No.673882298

>>フランキー一家は海賊の財産奪う上に船解体して売り捌くハイエナみたいな連中 >…これだけだと良いやつらなのでは? 実際フランキー一家が作られた理由は街の落ちこぼれ達を纏めて治安維持しつつ海賊を追い払う為だし なお棟梁のフランキーが一番の暴れん坊だから被害は出る

183 20/03/24(火)20:32:51 No.673882380

船に対する意識としてはフランキーカッコいいんだけどな

184 20/03/24(火)20:33:26 No.673882555

サンジはバラティエの連中とは常に喧嘩してたので 麦わらに入ってから男友達とはじめてはしゃいでる感じなんだよな

185 20/03/24(火)20:33:49 No.673882656

>CP9は絶対また出てくるだろうなとは思ってる もうすでに…

186 20/03/24(火)20:33:52 No.673882670

>>読み返すとフランキーは折れてるロビンちゃんめっちゃ支えてるよね >存在することは罪にならねえってセリフが重い… まあバトルフランキーは罪だけどな…

187 20/03/24(火)20:34:40 No.673882888

街の人達からも迷惑がられてはいたけど嫌われはいなかったしなフランキー ポジションとしては村で嘘ばっかついてたウソップに近いものがある

188 20/03/24(火)20:34:44 No.673882906

>サンジはバラティエの連中とは常に喧嘩してたので >麦わらに入ってから男友達とはじめてはしゃいでる感じなんだよな あれもあれで仲良しだったんじゃない……?

189 20/03/24(火)20:34:56 No.673882967

バトルフランキーは存在じゃなくてちゃんと管理してない事が罪だから…

190 20/03/24(火)20:34:59 No.673882979

この頃一番ダメージ描写適当だよな 腹に風穴空いたルフィとか

191 20/03/24(火)20:35:36 No.673883164

バトルフランキーはトムさんも笑って見てたから・・・

↑Top